色鉛筆大好き!!

主に色鉛筆でイラスト書いています。まだまだヘタクソなのでオリジナルは描けないので、模写メインです。このスペースは自動更新で作られていますが、普通のブログはこちらhttp://blog.zaq.ne.jp/qtarou777/

プロフィール

2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。

その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。

3月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の日記

日記タグ一覧

 

新着日記一覧

10件中 1件〜10件を表示

2013-12-28 18:54

久々に

久々に描いて見ようか・・・・っと思い、とりあえず練習。
色鉛筆で描く前の下書きぐらいまで描いてみた。


やっぱり人を描くって・・・・ムズイ。
二時間ぐらい描いてコレやしね・・・・

目、鼻、口、ちょっと大きさが違ったりずれたら別人。

とにかく描くしかないんでしょうね・・・・

いつも限界感じるわ。
コレが描きたい!
って思うものも特になく、絵を描いていませんでしたが、ちょっと釣りに行かない連休中に、練習を

久々にメイキングを!


大体、いつもこんな感じで描いています!
TVは釣りビジョンです。
ツケッパぁで、見ないで聞いている感じです。
時々チラ見!(休憩したときと)


いつものように、上質紙へ2H鉛筆からスタート。
仕上げはHB
ま、あくまで下書きなので、神経質になる必要はない!・・・かな?


とりあえず、下書きはこんな感じ。
もう少しだけ、修正を加えて、本番用の紙へ写す予定!


描き始めてから、2時間経過です。
適当に練習していました。
顔を描く練習ね。
漫画っぽくね!




一枚は、時間をかけて色鉛筆で塗ったのだが・・・・
雰囲気が・・・写すときにずれたようです。


他にも、色々と色鉛筆の塗り方、色の重ね方など練習したが・・・・
しかし、一番の問題は、色鉛筆と紙の相性。

結局いまだに、この紙!って紙が見つかっていないんですよね。

たとえば!

浴衣の部分が、ザラっと見えますね。
私の塗り方がヘタっというのもあるとは思うのですが、ポリクロモスとKMKケントの組み合わせだと、こうなるんです。
さらによく見ると、顔の肌部分もザラっと見えます。
他の色鉛筆を使えば、もう少しましにはなりますが、色が重ねにくかったり、色数が少なくて思うような色が表現出来ない・・・


こちらは、肌の部分がよくわかると思いますが、荒く見えます。
髪の毛の黒い部分も、よく見ると白い部分が多く見えますね。
もっと綺麗に見える塗り方は・・・・


色々と紙は試しているのですが・・・
少し、ややつるつるかなぁ~っと思うのですが、いい感じなのが、「ラジカルアート」っというメーカーの「漫画・イラスト・練習用紙」B5サイズ。
この紙は結構いい感じ。90kgなので少し薄い感じもあります。
ただ、A4サイズの無地がないんですよね(^^;
なので、漫画の原稿用紙サイズB4の135kgを試してみようと思っています。枠線やトンボが印刷されているのですが、A4サイズにカットすれば使えそう?
ただ、135kgに変わると結構描き心地変わりそうな・・・

それと、もうひとつ。
アルシュの極細目ってかなり高い紙があります。
コレはまだ使ったことありません。
気になる・・・
しかし高い。
果たして、色鉛筆に合うのかな?



それよりも、もっとデッサンや塗りを練習しないといけないね(^^;
2010-08-24 02:09

セピアな感じ

久しぶりに、色鉛筆握りました。

一応、一色~三色ぐらいで仕上げるつもりです。
おそらく、このままセピアな感じで仕上げると思う。

今回は、本番用の紙は、コクヨの高級ケント紙(A4)を使用。
(このケント紙結構気に入っています)

TSUBAKIのCMの「仲間 由紀恵」さんです。
過去に何度もチャレンジして、なかなか似なくて大苦戦しましたが、今回は似せるのが目的ではなく、色鉛筆の使い方の練習なので、トレースして(なぞって)ケント紙へ写しました。

色鉛筆は、この茶色がいいかな?っと思った「色辞典」の「栗色」を使用しています。

ケント紙へ書き写す時は、「渋紙色(しぶかみ)」で薄くなぞって写しました。
なので、厳密に言うともう二色使っていますね(^^;

塗り方の感じは、ここは濃い影になるな!っと思う部分に適当に薄く栗色を塗って後から徐々に濃く塗ってゆく感じです。
初めは目印程度に薄く塗るので、鉛筆の線が多少出るぐらいのラフな感じで塗っておき、後からじっくり丁寧に濃くしていっています。
作業的には、服の部分が大体濃く塗り終わり、明るい部分も薄く塗れたかな?といった感じです。

なので、まだ、顔や髪は粗塗り状態で薄いです。
服は大体完成ですが、最後にもっと塗り込むと思います。

塗り込みが足りないと感じたら、さらにもう一色足すかも?



トレースしているのに似ていない感じですね・・・・
影付けて似るかな?
不安です。

色鉛筆の新たな魅力と、塗り方にヒントになるかなぁ~
(そう思って描いています)
2010-07-23 10:29

もう一枚

少し体調がいいかも?
数日前、朝起きたら、「う!倒れそう・・・」ってことがあったが、それ以来いい感じ?
「?」が付いているのは、自分でよくわからないからです。
普段からず~っと調子が悪いと、よくわからないんですよ。
なので、熱風邪などは、結構高熱になってから気が付くことなどが多いですね(^^;


さて、それは置いといて!

先日の練習イラストの気に入らない部分?を描き直し。
似たようなものを描いてみた。

どうでしょうか?
国民的アイドルになれるかな?

わざと目を少し寄せてみたのですが、少し寄せすぎたかな?
口元は前の方が好きですが、同じようなものを描くのも変なので、適当に。


もう少しじっくり考えて、今までの塗りと違う方法で色鉛筆で塗ってみようかなぁ~
数日考えて見ます。

描いた時はよかったなぁ~っと思っても、数日経過してから見直すと、どこがよかったのかな?っと思うこと結構多いので。

ラフなので細かい部分は考えていません。



写真(小)は参考にした本です。
2010-05-06 14:45

本見て練習

GW終りかな?
ま、私プー状態なので、GW関係ないですが。

少しテンション低めなので、色鉛筆は握っていません。

先日本を買ったので、それをネタに練習などはしていました。



この本高いので、買うときに悩みましたが、意外とよかったかも?
リアルデッサンと違うマンガデッサンなので、らしく見える、見せるデッサンを学べる気がします。
実際、アタリから、イラストが完成するまでの写真もあるので、それも参考になりますね。
ちょっとした体の動き、頭(顔の向き)、肩、ウエスト、腰(お尻)の傾きなどは結構学べると思う。
人って真っ直ぐ立っているわけではないので、そういった面で、頭~足先までのバランスが大事なのがよくわかる。

実際、わかっていても、自分で描くことができないので、コレを参考に練習するのはいいかも?
っと、私は感じました。
この「スーパー」シリーズって中を見ると、すごく昔の書籍の感じがするのですが、的を外していない内容では!?

写真は、本を参考に描いたものです。
参考にっというか、模写に近いです。
(携帯で撮影したのでピンボケ)
一枚に2人描きたかったので、こうなっています。
男女を並べて描くつもりではありませんでした。
立ち姿ですが、肩の角度、ウエスト、骨盤の位置などをかなり意識して、アタリをとって描いたつもりですが・・・・・
難しいね・・・・
特に女人は。
コレを描くのにどれほど時間がかかったことか(TT)
(下手だし・・・)
コレぐらいサラッと描けないとマンガなんて描けないですね。
ま、漫画家を目指しているわけではありませんが、適度にかけるぐらいになりたいものです。
まだまだ、感覚を掴むには時間がかかりそうです。



最後に、全くの余談ですが、もしかすると、パチプロ活動再開するかも知れないので、ただでさえおろそかな絵の練習が、もっとおろそかになるかも!?
でもね、パチンコ、パチスロの状況は悪いままなので、再開のめどって全くないんですよ。
下見ね!
でも、でも、下見の段階で嫌になりそう・・・・
前にも、20軒30軒回っても、まともな店ゼロ件でしたからね。
ちなみに、スロットで稼いでいた店は、100軒ぐらいふるいにかけた一軒でした。
2010-03-23 18:13

ペン入れ練習です

*ブログ用の文面もかねているので、ちょっと説明っぽい書き方になっています。知っているよ!って突っ込まないでね!

前日から、ちょっと頭痛。
多分肩こりのせい。
今日も軽い頭痛状態で、超肩こり・・・・
なぜかめっちゃこってる。
本長く読みすぎたか?
「けいおん!」と「マンガ脳」と長時間読んだせいか?

ファンタジー系のイラストは、今手をつけていません。
(ちょっと考えています)
昼から、ちょっと久々にGペンを使ってみることに。

で、練習に選んだのは、先日描いたメイドさん。
メイドさんの絵は、鉛筆でセクションペーパーに描いたものなので、このままペンを入れるとかなりの確立でインクがにじむので、ペン用の紙へ書き写す必要がありました。
ペン入れを行う時は、少し厚めの紙がお勧めです。
今回は、「マンガの原稿用紙 上質紙タイプ135kg 無地」を使用(メーカー:デリータ)
Gペン:ゼブラ
インク:パイロット製図用

写真小1
紙は、下に前に鉛筆で描いたメイドさん、その上に上質紙135kgを、ドラフティングテープというはがしやすい粘着力の弱いテープで貼り付けています。
これを、ライトボックス(トレース台)に乗せると、写真のように透けて見えます。
写真から、透けているのがわかるかな?
これをなぞって、135kgの上質紙へメイドさんをうつします。
このとき、直接上質紙へペンを入れてもOKです。
プロの方などは、ライトボックスを使う際、直接ペンを入れる人多いです。
時間が節約できるので。
ま、私はヘタクソなので、じっくり鉛筆でなぞって、修正してからペンを入れます。
このメイドさんラフなので、細かい部分は適当に模写したので、やっぱり修正が必要。

写真小2
はい!うつし終えました。
このように簡単にうつせます。
さて、ここからは、苦手なGペンです。
なんといってもGペンってあの弾力が・・・・苦手です。
でも、Gペンに変わるものなしと言うぐらい便利なペンでもある。
筆圧によって、かなり線が生きてくるので、マンガでは好まれるペン
なので慣れるしかないのよね(^^;

写真大
ベタも入れて完成。
しかし、下手だ・・・・・
もっと丁寧に描けばいいのだが、スローなペンの動きになると、線がへにょへにょに・・・・・
ま、他に丁寧にすべきところはあるのですが・・・・

下手なのはさておいて、一番問題なのは、やっぱり髪の毛だな。
表現方法が難しい・・・・・
いい方法ないかなぁ~

ベタは、ペンテルの筆ペン(顔料)極細を使用。
私は、筆ペンの抜きが苦手なので、髪の毛の部分はコピックマルチライナーBS(筆のようになっているヤツ)を使用。
ホワイト(修正)はミスノンを使用。
ミスノンって昔よく事務などで見かけた、キャップにハケが付いている修正液なのですが、これかなり便利で優秀!
実際、プロの漫画家さんも多くの方が使用しています。

次は、色鉛筆で塗ってみようかな?
最近、色鉛筆使っていなかったしね。
2010-03-19 14:41

久々に一枚!

イラスト
携帯で撮影

本日、めっちゃ気分が悪かったが、昼ごろからちょっとましになったので、久々に鉛筆持ちました。

んで、一枚練習!

メイドさんかな?(ウェイトレスさんっぱいけどね)
ファンタジーですね!
って、ドコがファンタジーやら。
(前の日記で、ファンタジー系とか言っていましたが)

とりあえず、練習でHなマンガからの模写です。
ラフですけどね。

2Hの鉛筆で、アタリをとり適当に描いて、大事な線(主線)だけHBの鉛筆で濃くしました。
紙は適当にセクションペーパー(方眼用紙)使用。
消しゴムは、できるだけ使わないようにしているので、2ヶ所ぐらい使いました。
消しゴムを使わないのも、私はいい練習になると思っている。
ちなみに、かなり大きく失敗したな!っと思ったときは、次の紙に描き直します。もちろん、その時気に入らなかったところは、キッチリ修正します。失敗した!っと思う絵と、修正した絵が見比べれるので、いいと思う。



このあと、もし、色鉛筆などでカラーにする場合は、つけペンやミリペンで主線をはっきりとさせて、本番用の紙へ同じ物を書き写し、色を塗っていきます。
そうすれば、たとえ失敗しても、ラフから書き直す必要もないですからね。ラフにペン入れしておけば、カラーイラストはある程度書き直せるってことです。
コピックなどを使う時は、主線をペン入れした後、コンビニなどでコピーして、それを塗ってゆくのも効率がいいですね。
ただ、主線が黒がいやな場合や、主線なしで塗る場合は、写すしかないですね。

ただ、イラストが細かい時は、ラフを本番用の紙へ書き写すのは大変なので、そのまま塗ることもあります。
その場合は、ラフは、2Hの鉛筆だけで、かなり薄く描きます。



さて、3時から「ちちんぷいぷい」観ながら、ファンタジー系イラスト考えて、ラフ数枚描いてみよう!っと思う。
2009-12-21 04:50

練習です

写真は15禁設定にしています。

投稿時間を見るとわかると思いますが、本日も眠れません。
上手く睡眠がとれないので、現在、睡眠時間はぐちゃぐちゃです。
眠いのに寝れない・・・・って日々が続いております。

私のブログも、色鉛筆については、もうそれほど書く事はなくなったと思います。
描くプロセスもメイキングで下手なりに公開しましたし、色鉛筆の紹介も終わりました。
紙についても一応書きましたし、他に説明とか紹介といったものは現在ないと思います。

これから書く日記は、たぶん内容は薄いと思います。
メイキングはその度に更新公開して行きたいと思っています。

これからは、ちょっと模写を減らして、アニメやマンガっぽいオリジナルのキャラクターイラストを色鉛筆で描いて行くつもりです。
色鉛筆でマンガのようなイラストも少ないと思うので、意外と面白いかも?
たまに、動物や風景、リアルに人物なども描くつもりです。
過去人物はドラマJINの「咲」さんこと、「綾瀬はるか」さんだけですね。もっと描いて練習しないとね。


ここ数日は、特にこれを仕上げようと思って描いていません。
色々と思う物を練習といった感じで、ラフをいっぱい描いています。
とは言っても、オリジナル半分、模写半分です。
まだまだオリジナルは思うように描けないので、模写は多いです。

で、先日日記に少し書きましたが、「マクロスF」の「ランカ・リー」のフィギアの写真を練習に選びました。
このフィギア、服を外した下着の状態に出来るので、ヌードデッサンの練習になると思ったので選びました。
オリジナルでキャラクター(人物)イラストを描くときは、ヌードがきっちり描けるか描けないかでまったく違ってくるので、ヌードを描くのは大切だと思います。
久しぶりに、水色の色鉛筆であたりを取り、そこへシャーペンBを使いラフを描いてみました。

↓イラストお手本は、「あみあみ」より
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE...

ま、腕の角度、足の角度にずれがありますが、まそれはラフなのでOK
ヌードが描ければ、この後、水着にしたり、服を描いたり出来ますね。
なので一度このヌード状態で、ペン入れを行うのもありだと思います。
ペンを入れたイラストの上に、コピー用紙ぐらいの薄い紙を乗せると結構ハッキリと透けて見えます。それをなぞって服を着たイラストを描いたりできるので便利です。
また、ラフがイマイチでもペンを入れて、透かしてなぞる時に修正すれば、だんだん思うような物に近づいてくるはずです。
私は、結構これで修正して練習をしてきました。
描き出したころは、一週間ぐらいこの作業を繰り返していました。
つけペンを使えば、つけペンの練習にもなるし、何度も同じイラストにチャレンジできます。

こんな感じで練習しています。


写真大はおまけです!
幸せな瞬間!パンツいいですねぇ~
オリジナルではなく模写です。(ラフ)
こういったイラストちょっとHで好きです!
今日は一日お休み。
絵描いていません。
前に集めていた素材を見ながら、練習になる物を探していました。
次は練習です!
なので、描いても公開しないかも?

一応今考えているのは、マクロスFの「ランカ・リー」です。
私、どちらかというとお姉さんタイプが好きなので、好みでいうと「シェリル」なのですが、ランカの可愛さは本物!(高評価!!)

初代マクロスは、世代的にストライク!超ど真ん中です。
ミンメイ可愛かったね!

なぜ練習にランカを選んだかというと。
まず、可愛いので描きたくなる!
(これは重要ですよね!)
素材を探していらいい物が目に付いた!
その素材は、私がよく利用するホビーショップの「あみあみ」
(フィギアほしくなるけど・・・・ボンビーなので素材探しで利用)
ここの、フィギアの写真でいつも模写の練習する物を探します。
全身の写真が多いし、アップもあるので、模写にてきしています。
人間の全身の練習にはちょうどいいです。

で、さらにランカを選んだ理由は、最近よくあるタイプのフィギアで、服が外せるタイプなので、裸に近い状態からデッサンして、その後コスチュームも描けるという利点!
やっぱりヌードデッサンって重要でしょ!
なので、このフィギア練習には最高です。
ランかも可愛いですしね。

暇がありましたら「あみあみ」で「ランカ・リー」のフィギア探してみてください。きっとすぐにわかると思います。
みんなでランカ描き合いします?(笑)

ま、今回は鉛筆で練習なので、色鉛筆の出番は不明です。

10件中 1件〜10件を表示