色鉛筆大好き!!

主に色鉛筆でイラスト書いています。まだまだヘタクソなのでオリジナルは描けないので、模写メインです。このスペースは自動更新で作られていますが、普通のブログはこちらhttp://blog.zaq.ne.jp/qtarou777/

プロフィール

2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。

その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。

4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

過去の日記

日記タグ一覧

 

新着日記一覧

1件中 1件〜1件を表示

今日も、色鉛筆を紹介したいと思います。
今回は「ホルベイン」の「アーチスト」です。

ホルベイン:アーチスト(全150色)
芯の硬さ:やわらかい(JIS:軟質)
芯径:3.8mm
単価:189円
(100色セットと150色セットは、木箱入りもあります)



ホルベインの色鉛筆は、このアーチストしかないので、多くの人は「アーチスト使ってます」とは言わずに「ホルベイン使っています」と言う方が多いです。なので、「色鉛筆はホルベイン使っています」っと言うのは、このアーチストのことと思って間違いありません。


ホルベイン社は日本を代表する画材メーカーです。
その会社の色鉛筆と言うだけあり、注目度も高く、他社の色鉛筆とは違った物となっています。
芯は非常にソフト(やわらかい)で、紙への色付き(ノリ)はかなりいいです。
べったりと厚塗りが出来ます。
顔料も油絵の具で使われる顔料を多く使われているようです。
発色、ノリともに最高の色鉛筆だと思います。

また、ホルベイン社から販売されている「メルツ」と呼ばれる溶剤を使用することで、顔料を溶かし、水彩のようなぼかしを表現できます。

日本のメーカーなので、かなり日本人の好む色が多いと思います。
薄い色も発色が強いので使いやすいです。
セットには金、銀、銅、蛍光カラーも含まれていますが、使うことはまれかも?(蛍光カラーは変色しやすいので注意!!)
ほとんどの色が、変色しにくいのも、この色鉛筆のいいところです。

一本変わった鉛筆が入っています。
それは「ソフトホワイト」
この白は、非常にやわらかく、塗った色の上からでも乗せることが出来ます。残念ながら真っ白にはなりませんが、いい感じのつやだしには使えます。便利な白色です。

ここまでは、ネットや説明書きでよく書かれていることでいい面ばかりですが、私が思う弱点も書いておきましょう。

まず!
初めて使うと、「使いにくい」っと思うでしょう。
私は、ホルベイン150色セットを一番初めに買いました。(その後「色辞典」や「プリズマカラー」などを購入)
過去の日記にも書いていますが(mixi日記やマンタの日記)、とにかく使いにくかったです。
偶然、近所の文房具店で「三菱ユニカラー」がバラで30色ほど売っていたので、平行して使うことになったのですが、それと比較しても、ホルベインは芯がやわらかく塗りにくかったです。
細かい部分は塗りにくく、シャープな細い線がひけません。
また、尖らせすぎると簡単に芯先が折れます。

なので、細かいイラストなどには向かないと思います。
A4サイズの紙に、全身を描く様なイラストは結構難しいと思います。
(髪の毛や、目などがはっきりと描けないと思います)

もう一つの弱点は、ダマ(粉の山)が出来てしまうことです。
他の色鉛筆でもダマは出るので弱点とまではいえないかも知れませんが、ダマは多少出ます。
三菱ユニカラーほどは出ません。
もちろん、紙をスケッチブックなどに変えると、ダマはかなり防げます。
(スケッチブックだと、ほとんど出ない、もしくはほとんど目立たない)


「使いにくい」と言うのは細かい部分を塗ると言う面なので、大きなイラストなどを描く場合はまったく問題ないと思います。
私、たまにスケッチブックを使うのですが、このホルベイン、スケッチブックとかなり相性がいいと思います。(あくまで私の感覚)
スケッチブックにホルベインで塗ると、べったりムラのない塗りが出来て、他の色鉛筆では表現できないような塗りが出来ます。
このサイトでも、ホルベイン+スケッチブックのイラストUPしているの参考にして下さい。
↓これです(「ちぃ」サイト内イラスト)



写真(イラスト)
ホルベインで塗った物を集めてみました。

写真1
カズヤ
これは初めて「薄塗り」で仕上げた作品です。
薄く塗っても、しっかり色が乗るので、多少筆線が見えますね。
綿棒などで伸ばすともっと綺麗になったかも?

写真2
ランサー
A4サイズの紙に全身描いたものです。
見てわかると思いますが、顔などがはっきりしませんね。
細い線がひけないのです。
肩当の模様などは、実際はほとんど色が同じだったのですが、シャープな線がひけないので、色をかなり変えて塗ってみました。
(低い部分をかなり暗い色で塗った)
筆圧はあまりかけずに塗っていますが(薄塗りではない)、結構発色はしっかりしていますね。
ランス(やり)の先はポリクロモスで塗っています。(数色バラで持っていたので)

写真3
アンナ
アニメ塗りに挑戦したものです。
かなり塗り込んで見ました。
バックの水色は、これだけ塗ると鉛筆の長さは半分ぐらいになります。
ここまでの発色となると、ホルベインかプリズマカラーでないと出せないかも?

ポリクロモスを使ったイラスト(平八や飛鳥)と比べると、発色の違いがわかると思います。

個人的には、かなり気に入っています!
細かい部分は、ポリクロモスや色辞典で描いて、広い部分はホルベインという使い方がいいかも?

このホルベインは、かなり使っている色鉛筆なので、他にも感覚ですが答えることが出来ると思うので、気になることがあれば突っ込んで聞いて下さい。


安いお店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tlshp/082805.html
私が探した中では、もっとも安いです。
ホルベインは人気が高いので、オークションでも出てきません。


ホルベインを使って、塗り方描き方を説明している本


この本では、色の多さを生かした塗り方を説明していると思います。
基本的に、影から(濃い色)から塗ってゆく方法で、かなり筆圧を使って塗る方法が書かれています。
ホルベインの能力を生かせる塗り方だと思います。
筆圧をかけずに塗る方法は書かれていませんが、じっくりと薄く色を重ねてゆくのもいいですよ。


大変長くなりました、へたくそな文面、最後まで読んで頂ありがとうございます。

1件中 1件〜1件を表示