色鉛筆大好き!!

主に色鉛筆でイラスト書いています。まだまだヘタクソなのでオリジナルは描けないので、模写メインです。このスペースは自動更新で作られていますが、普通のブログはこちらhttp://blog.zaq.ne.jp/qtarou777/

プロフィール

2009年4月ごろから、絵を描き始めました。
初めは、鉛筆で書いて、つけペンで漫画を描く練習していました。
絵を書いていると、色も塗ってみたなぁ~っと思い、アルコール性マーカーなどを購入して、塗っていました。
イメージをつかむ為に、コピーした絵に試し塗りのように色鉛筆を使ったのが色鉛筆にハマルきっかけでした。
色鉛筆は、高校生(20年ぐらい前)の時に買ったもので、それ以来使っていなかったと思います。

その後、ネットなどで色鉛筆のことを調べ、ホルベインのアーチスト(150色)を購入しました。
購入には結構勇気が要りました。高いですからね。
最近ファーバーカステルのポリクロモス(120色)を手に入れ、愛用しています。

4月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

過去の日記

日記タグ一覧

 

新着日記一覧

1件中 1件〜1件を表示

2010-09-07 01:52

ほぼ完成

竹内 結子さん、大体完成です。

今後、休憩して、細かい部分修正したいと思います。

6日は眠れなかったので、丸々一日描いていました。


前日鉛筆で描いたものを、トレースして本番用の紙へ書き写しました。
本番用の紙は、コクヨの高級ケント紙(A4)使用。

書き写すさいは、ポリクロモスの、茶色とグレーを使用
口元に赤茶です。

茶色:178
グレー:232
赤茶:283



書き写した後は、影部分の最も濃くなりそうな部分に黒を塗っておきました。
他にも、濃い影の部分になりそうなところは、塗っておきました。
髪の毛や、顔などの輪郭線となりそうな所も、少し濃く塗っておくと、後々作業しやすいです。


今回は、顔から塗りました。
顔の薄い影部分を茶色系で影を付けてゆきます。

茶色:176、177、283を使用。
影が付け終わったら、薄いピンク系132で顔を塗りこみました。
(明るい部分は薄く)
唇は、283を薄く塗って、その上からピンクっぽい189を塗り込み。

このピンクっぽい189が、何度削っても芯が折れて、なかなか使えなかった(^^;
どうやら、芯の強度というか密度というか、それがイマイチな部分があったようです。

これぐらい塗ると、人間っぽい顔色になるのですが、少し黄色が足りない感じが・・・
で、やっぱり日本人の肌色によく合いそうな、ホルベインの123を顔全体に塗った。
途中で、芯の硬い部分が出てきて、塗りムラが・・・・



後は、バックと服と髪の毛ですね。
髪の毛は、真っ黒な部分は先に塗りこんでおくと楽です。
影部分はしっかりと塗り込んでおくと、結構髪の毛らしさがでます。


赤茶:283
茶色:177、178

光が当たっている部分は、適度に塗り残して、白抜きにしておくのを忘れないように。


服を塗って、バックに薄くグレー+水色を塗って、本日終了。


明日は、気になる部分を修正して、完成ですね。



ん~
私、ポリクロモス使い切れていない感じがします・・・・
紙に合っていないのか、ポリクロモス自体に、私の感覚が合っていないのかよくわかりませんが、塗りという面で感覚的にズレというか、違いを感じるんです。

前に、仲間由紀恵さんを描いたときは、一色で仕上たので、色を選ぶ必要性はなかったわけですが、今回と同じ紙を使っています。
そして、色鉛筆は色辞典を使用しました。

このとき、違和感的なものは全く感じずストレスなく仕上れたのですが、今回は、ポリクロモスを同じ紙で使用。
ん~何ともいえない無理ムラというか、紙肌の塗り残りが目立って荒く見えるんですよね。

拡大して見るとわかるかな?
結構荒く見えるはずです。

日本のメーカーの色鉛筆って、伸びる感じがあって、ネトっと紙に付く感じがするのですが、ポリクロモスやカリスマカラーは細かいパウダーが紙に乗る感じがするんですよね。


私がちょっと嫌だなーっと感じている感覚は、ポリクロモスの弱点なのかも知れませんね。

1件中 1件〜1件を表示