ちーずブログ
のどか
前を表示
168件中 115件〜120件を表示
次を表示
テンション低い時はこれだ!
最近私生活で色々とあって、もやっとしてます(°3°;)〜♪ そんな時友人のブログで紹介されてた「学園ハンサム」を見たんです。 OPだけだけど、ギャグ日っぽくて面白い。BLテイストだけどね。 マンガ出たら絶対買うよ! これ見ると一瞬でもテンションが上がるから最近毎朝見てるけど 「デンジャラス・エデン」・・・wwww カラオケでこういうの歌ったら気持ちいいだろうなー♪ ムシャクシャしててスカッとしたい方にオススメ^^ って、よけい気分が落ち込む人もいるかもー(°3°;)〜♪
二次元女体化してやったー
巷で話題の診断メーカーの結果: のどかは『服は巫女服で、ジト目で黒髪のロングでぽっちゃりで 寂しがりやな感じのキャラ』だということだ。 これをやった時、ささっと人物だけラクガキして そのまま放ったらかしにしていたのを思い出し 先ほどテキトーに着色してみたw かなり雑だが、まあ季節の絵日記ということで(°3°;)〜♪ ちなみに「のどか」は「らんま1/2」の乱馬の母、 早乙女のどかからいただいた♪ 登録する時たまたま足元にマンガが転がってて 思いつきであっさり決めたので思い入れは特にない^^ 折角だから本名もやってみた♪ ◯◯◯◯◯は『服はメイド服で、猫目で緑髪のロングで帯刀で 腐女子な感じのキャラ』のようだ。 ・・・という診断結果がwwww メイド服も描いたことがないのでどんなもんかと こっちもラクガキしてみたが、 「腐女子な感じ」がイマイチイメージできなかったので放っぽった(´∀`*) 二次元女体化は↓で http://shindanmaker.com/5105
✿桜&スカイツリー情報^^✿
昨夜から今日の午前中ずっと凄い風だったので 咲き始めた桜がどうなるのか心配だったが 幸いまだ7分咲き程度だったからほとんど被害はなかったようだ。 午前中は生暖かい強風が吹き20度前後だったのに、 風が止んだ午後は一気に寒くなって、どんよりした天気だった。 午後スーパーに買い出しに行くのにちょっと寄り道してパチリ♪ スカイツリーのてっぺんが雲に隠れておった^^ 見頃は日、月曜日かなぁ(´∀`*) 追記:マイページに使ってる背景の加工前の写真↓ 2年前新宿御苑にて撮影^^ 今年も行きたい! 今夜近くの神社で撮影↓ 4月4日に娘が撮影してきた写真をアップ^^ 武道館です↓
世界一になることより重要なこと
建設中の東京スカイツリーが日本で一番高い東京タワーの高さ 333メートルを追い抜いたらしい。 昨日写真を撮っておいたので比較してみる・・・ ↓は昨日撮影したもの ↓今日日本一の高さ、338メートルに達したそうなので先ほど撮影したもの はっきり言って違いがあまりわからんヘ(゚∀゚ヘ) 真ん中がちょこっと伸びた気はするが・・・ 「東京スカイツリー」ってネーミング、 どういう根拠か調べてないけど、ツリーって木のこと? 今のところ地上に生えた煙突って感じだけどねぇ↓(3月13日撮影) 2011年冬に完成すると高さ634メートルになって、 世界一高い電波塔になるそうだな。 いよいよデジタル時代の到来だ!すげぇ! でもそんなことよりキッチンで使ってるアナログのポータブルテレビ (7インチ)が使えなくなるのが大問題だ!! 古いけど台所仕事しながら見るのに重宝しているのに。 どーしてくれるんだーーーーー!(`0´)/
フィリップ、君を愛してる
冷たい雨の日だったが、新宿ピカデリーで観て来た。 ジム・キャリーは、相変わらずのゲイ風、いや、芸風で 幾分過剰演技気味だし、いつもどおり胡散臭さがMAXだがw 詐欺師の役なのでこんなものだろう。 でも驚いたのは受け役のフィリップを演じたユアン・マクレガーの自然体の演技(*゚ロ゚)!! 彼のかわいらしさにハートをぶち抜かれない男が居たら教えて欲しい! ユアンが「スターウォーズ」や「アイランド」で男らしく逞しく走ってた姿が記憶に残ってた私。 (「トレインスポッティング」のヘタレユアンもインパクトあったがw) 今回ジム・キャリーを追いかけて一途に走る姿は涙なくして観られない感動の名シーン!! スターウォーズのオビワン役をやった人とは思えないほどリアリティがあって、 ジム・キャリーなんて全然私のタイプじゃないのに(←どーでもいい?w) ユアンと一緒に「愛してるわ〜〜〜〜!」と絶叫してしまいそうになるくらい感情移入してしまった。 うう〜〜ん、卒業のラストシーンに匹敵する名場面だったなぁぁ(´∀`*) しっかしこのお話、原作書いたスティーブさんの実話だと言うから驚いたのなんの。 今までのアメリカの刑務所のイメージと全然違ったw おっさん同士の純愛にほっこり涙したい方は映画館へGO!(*^ー゚)v
パーシージャクソンとオリンポスの神々
【ネタバレなし】 「ダレン・シャン」か「NINE」か「ウディアレンの夢と犯罪」か「ハート・ロッカー」が観たかったのに、風は強いし寒かったりで、結局バイクで10分の109シネマズでやってる「パーシー」を観てきた。 ん?パーシー?機関車トーマスのお友達?のノリだったし、 ギリシャ神話って有名な神様以外のエピソードはよく知らないし、 映画仲間の評価はなぜか全然聞こえてこないし、で期待値は低くして観た。 ストーリー展開はとっても分かり易い、悪く言えば分かり易すぎw キャスティングセンスは面白かったから惜しいなぁ。 ダンナは古典を上手く現代に融合させていて、まあまあよく出来ていたと結構気に入っていたが、 初期ハリポタの監督の作品とは思えないほどCGがお安い作りで、予算が集まらなかったのかなぁ、でもキャラ設定がハリポタに似てる〜、 なんて醒めた目で観たが、ダンナはCGを絶賛し神話の使い方も褒めていたから、 一般観客の評価なんて当てにならないww お話はユルいのでB級すれすれの少年少女ファンタジー?と思って観ると、時々意外なギャグが入ったり、そもそもパーシーが犯人と決めつける根拠が全く説明なかったり、などなど、ツッコミどころ満載なのでw私はそれなりに楽しめた♪ でも正直言うと昨夜の強風のせいで睡眠不足で観たから パーシーが神々の戦争を回避すべく頑張ってバトルしてるというのに、 私は強烈な睡魔との戦いだった(°3°;)~♪ (9時20分からのレイトショーだったし) でも短いエンドロールの後の冷蔵庫の中身で目がパッチリ! ぎゃはははは~~~~! この路線で行けば良かったのにーww・・・惜しい・・・ なんて下らんこと書いてないでもう寝よう・・・
新着日記一覧
前を表示
168件中 115件〜120件を表示
次を表示
21:43
テンション低い時はこれだ!
最近私生活で色々とあって、もやっとしてます(°3°;)〜♪
そんな時友人のブログで紹介されてた「学園ハンサム」を見たんです。
OPだけだけど、ギャグ日っぽくて面白い。BLテイストだけどね。
マンガ出たら絶対買うよ!
これ見ると一瞬でもテンションが上がるから最近毎朝見てるけど
「デンジャラス・エデン」・・・wwww
カラオケでこういうの歌ったら気持ちいいだろうなー♪
ムシャクシャしててスカッとしたい方にオススメ^^
って、よけい気分が落ち込む人もいるかもー(°3°;)〜♪
もっと読む→
15:01
二次元女体化してやったー
巷で話題の診断メーカーの結果:
のどかは『服は巫女服で、ジト目で黒髪のロングでぽっちゃりで
寂しがりやな感じのキャラ』だということだ。
これをやった時、ささっと人物だけラクガキして
そのまま放ったらかしにしていたのを思い出し
先ほどテキトーに着色してみたw
かなり雑だが、まあ季節の絵日記ということで(°3°;)〜♪
ちなみに「のどか」は「らんま1/2」の乱馬の母、
早乙女のどかからいただいた♪
登録する時たまたま足元にマンガが転がってて
思いつきであっさり決めたので思い入れは特にない^^
折角だから本名もやってみた♪
◯◯◯◯◯は『服はメイド服で、猫目で緑髪のロングで帯刀で
腐女子な感じのキャラ』のようだ。
・・・という診断結果がwwww
メイド服も描いたことがないのでどんなもんかと
こっちもラクガキしてみたが、
「腐女子な感じ」がイマイチイメージできなかったので放っぽった(´∀`*)
二次元女体化は↓で
http://shindanmaker.com/5105
もっと読む→
01:45
✿桜&スカイツリー情報^^✿
昨夜から今日の午前中ずっと凄い風だったので
咲き始めた桜がどうなるのか心配だったが
幸いまだ7分咲き程度だったからほとんど被害はなかったようだ。
午前中は生暖かい強風が吹き20度前後だったのに、
風が止んだ午後は一気に寒くなって、どんよりした天気だった。
午後スーパーに買い出しに行くのにちょっと寄り道してパチリ♪
スカイツリーのてっぺんが雲に隠れておった^^
見頃は日、月曜日かなぁ(´∀`*)
追記:マイページに使ってる背景の加工前の写真↓
2年前新宿御苑にて撮影^^ 今年も行きたい!
今夜近くの神社で撮影↓
4月4日に娘が撮影してきた写真をアップ^^
武道館です↓
もっと読む→
16:01
世界一になることより重要なこと
建設中の東京スカイツリーが日本で一番高い東京タワーの高さ
333メートルを追い抜いたらしい。
昨日写真を撮っておいたので比較してみる・・・
↓は昨日撮影したもの
↓今日日本一の高さ、338メートルに達したそうなので先ほど撮影したもの
はっきり言って違いがあまりわからんヘ(゚∀゚ヘ)
真ん中がちょこっと伸びた気はするが・・・
「東京スカイツリー」ってネーミング、
どういう根拠か調べてないけど、ツリーって木のこと?
今のところ地上に生えた煙突って感じだけどねぇ↓(3月13日撮影)
2011年冬に完成すると高さ634メートルになって、
世界一高い電波塔になるそうだな。
いよいよデジタル時代の到来だ!すげぇ!
でもそんなことよりキッチンで使ってるアナログのポータブルテレビ
(7インチ)が使えなくなるのが大問題だ!!
古いけど台所仕事しながら見るのに重宝しているのに。
どーしてくれるんだーーーーー!(`0´)/
もっと読む→
21:41
フィリップ、君を愛してる
冷たい雨の日だったが、新宿ピカデリーで観て来た。
ジム・キャリーは、相変わらずのゲイ風、いや、芸風で
幾分過剰演技気味だし、いつもどおり胡散臭さがMAXだがw
詐欺師の役なのでこんなものだろう。
でも驚いたのは受け役のフィリップを演じたユアン・マクレガーの自然体の演技(*゚ロ゚)!!
彼のかわいらしさにハートをぶち抜かれない男が居たら教えて欲しい!
ユアンが「スターウォーズ」や「アイランド」で男らしく逞しく走ってた姿が記憶に残ってた私。
(「トレインスポッティング」のヘタレユアンもインパクトあったがw)
今回ジム・キャリーを追いかけて一途に走る姿は涙なくして観られない感動の名シーン!!
スターウォーズのオビワン役をやった人とは思えないほどリアリティがあって、
ジム・キャリーなんて全然私のタイプじゃないのに(←どーでもいい?w)
ユアンと一緒に「愛してるわ〜〜〜〜!」と絶叫してしまいそうになるくらい感情移入してしまった。
うう〜〜ん、卒業のラストシーンに匹敵する名場面だったなぁぁ(´∀`*)
しっかしこのお話、原作書いたスティーブさんの実話だと言うから驚いたのなんの。
今までのアメリカの刑務所のイメージと全然違ったw
おっさん同士の純愛にほっこり涙したい方は映画館へGO!(*^ー゚)v
もっと読む→
02:47
パーシージャクソンとオリンポスの神々
【ネタバレなし】
「ダレン・シャン」か「NINE」か「ウディアレンの夢と犯罪」か「ハート・ロッカー」が観たかったのに、風は強いし寒かったりで、結局バイクで10分の109シネマズでやってる「パーシー」を観てきた。
ん?パーシー?機関車トーマスのお友達?のノリだったし、
ギリシャ神話って有名な神様以外のエピソードはよく知らないし、
映画仲間の評価はなぜか全然聞こえてこないし、で期待値は低くして観た。
ストーリー展開はとっても分かり易い、悪く言えば分かり易すぎw
キャスティングセンスは面白かったから惜しいなぁ。
ダンナは古典を上手く現代に融合させていて、まあまあよく出来ていたと結構気に入っていたが、
初期ハリポタの監督の作品とは思えないほどCGがお安い作りで、予算が集まらなかったのかなぁ、でもキャラ設定がハリポタに似てる〜、
なんて醒めた目で観たが、ダンナはCGを絶賛し神話の使い方も褒めていたから、
一般観客の評価なんて当てにならないww
お話はユルいのでB級すれすれの少年少女ファンタジー?と思って観ると、時々意外なギャグが入ったり、そもそもパーシーが犯人と決めつける根拠が全く説明なかったり、などなど、ツッコミどころ満載なのでw私はそれなりに楽しめた♪
でも正直言うと昨夜の強風のせいで睡眠不足で観たから
パーシーが神々の戦争を回避すべく頑張ってバトルしてるというのに、
私は強烈な睡魔との戦いだった(°3°;)~♪
(9時20分からのレイトショーだったし)
でも短いエンドロールの後の冷蔵庫の中身で目がパッチリ!
ぎゃはははは~~~~!
この路線で行けば良かったのにーww・・・惜しい・・・
なんて下らんこと書いてないでもう寝よう・・・
もっと読む→
前を表示
168件中 115件〜120件を表示
次を表示