ちーずブログ
のどか
5件中 1件〜5件を表示
オカメインコ成長記録のブログ開設♪
ヒナの時期はあっと言う間に終わっちゃうのよ(。・_・) なので老後wニヤニヤするために成長記録のブログを作っちゃった。 ↑はプロフ画用に小6の娘がipadでちゃっちゃって描いたもの。 上手く特徴を掴んでて可愛い〜(≧∀≦) ハイ、親バカですww ブログはただの成長記録用として作ったんだけど 早速アクセスやコメントがあったりしてかなり嬉しい♪ 鳥好きーさんはピカちゃんスマイルにズキューンよ<親バカww http://blog.livedoor.jp/okamepika-cockatiel/
筆下ろし記念イラスト←
ipad用ペンで前回模写した線画に着色してみた。 楽しかったので夢中で突っ走ったら 肘がピキピキって逝ってもうた・・・ まだまだ描き込みたいトコあるけど 一応分別のある大人なので?ここで止める_| ̄|○ ごめんなさい、全蔵さん、とファンの方々(。・ω・。) いや、別に誰も期待してないと思うけどw 自己満足のためにもう少し細かく仕上げたかったのだ、 ipad用ペンの筆下ろし記念イラストだから!(*゚v゚*) 着色がトホホなのはアプリのせいじゃなく私のせいデス。 ipad&artstudio&ipadペンはお絵描きに充分使えますよ奥さん(´∀`*)b 実験?は一応満足したので デッサン力向上に専念するため 今後着色に時間をかけるのは止めま~す☆ 注:銀魂15巻表紙の模写モドキですが オリジナルに似せる努力はしていません(^_^; 【追記】pixivのipadタグで凄い上手いの沢山あります。↓とか!! http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust...
ipad用のペン購入!その使用感!!!
日曜日、近日発売のポケモンを予約しにヨドバシに行った時(娘のねw) 「ipad用」スタイラスペンを見つけた! 今まで「iphone,ipodtouch専用」のヤツしか見たことなかったので 早速買ってみた。 で、たまたまテーブルの上にあった本を参考に模写っぽいのを描いたけど、 画力はペンの性能とは無関係なのが残念だ_| ̄|○ まずいつも通りアタリなしのテキトーな下書き(顔は別人で)(^_^;↓ ipad用のペンはワコムのと比べるとこんな感じ。↓ 短いように見えるけど、どうせ手首を浮かせて垂直気味に描かなければならないのでこの長さで充分。 iphone用のは評判が悪かったので買わずに今まで指で描いてきたけど やはり時間がかかるので、ものぐさな私は早くペンを使ってみたかった。 で、使用感は・・・とてもいい!! 右手でペンを握り左手で道具を選んだりデリートしたり、 スケッチブックにお絵描きをする感覚。 もうペンタブに戻れそうにないくらい使い易い!! 私は300円(確かキャンペーン時)でダウンロードしたartstudioを使っているけど、とても使い易いので少し宣伝ww 細かい所は指二本で簡単に拡大出来るので↑楽ちん♪ 最初はレイヤーが5枚で文字入れ機能も無かったけど 少しづつバージョンアップし(無料)、今はレイヤー6枚、お気に入りの筆を10種類までセーブできるし文字入れもできる。 ごく最近色調補正や加工機能も追加されたので 後でレイヤーごと濃くしたりぼかしたりフィルター効果を効かせたりすることもできるようになった。 Chixiなどにうpするときは画像を自分にメール送信してから投稿するしかないのが残念だけど。 (Chixiから直接ファイル選択が出来ないため) 着色は・・・アプリの問題ではなくスキルに問題アリなので どうするかわかりましぇんww 下書きとペン入れっていつもかなりズレるんだけど もしかしてこれって2段階目の下書きって言うのかな? この上からもう一度ペン入れしてみたらもう少し良くなるかも? ←ヤレよ!(`0´)/ 着色したもの☟
ipad指描きNo2
今日は山田直人さんの19歳のお誕生日です!! おめでとうございま~す♪ 風邪のお見舞い&ハピバプレゼントに山田さんのオリキャラ「マイマイマン」↓ の嫁っぽいのを描かせてもらいました♪(こらぼ可能になってたので;;) これで熱が下がるのを祈りつつ・・・←←(゚▽゚;*) って、折角のお誕生日なのに、風邪、早く治してね(>o<) 長引いてるので心配。。。 ipadのArtstudio使用で指描きなので細かいトコはスルーで(-。-;) レイヤー5枚に描くのはアナログに近い緊張感があるかもです。 (ってアナログで描かないから分かんないけど;;) ヘンなトコだらけだし雑だけど、目と手が疲れて来たのでこれが限界orz ipadって画面が小さいからほとんど拡大して描くのだけど、 スクロールしてみてアジサイの花の色が違ったのに気がついた!(>o<) 独立レイヤーなら色調変更が出来るんだけど、 さすがに安価なアプリにはそんな芸当できませぬ(。・ω・。) PC描きの時はバケツツールを多様してたので着色は楽ちんだったけど、 ipadでは選択範囲のコピーを別レイヤーに、とかできないので ちまちま塗りますた・・・ 山田さんのマンガをプリントアウトしたのを参考に描いたけど、 今回まじまじと見てみて、山田さんの細かい所の丁寧な描き込みに驚愕!! ごめん、私は雑過ぎるの分かってマス(´д`;) 袖口のマイマイレースも描きたかったんだけどねー。 でもipadで細かい所描くのすっごく疲れるのよ~(-。-;) ま、気持ちだけ受け取ってね(^з^)-☆ え?19歳の誕生日なのに暗すぎる? マイマイマンよりは若干爽やかだと思うけどwwww ★マイフレさんへ^^★ フランスから来た居候さんは明日早朝京都へ出発〜\(^O^)/ メシ炊きご苦労さ〜ん、自分!!(´∀`*)b
ipadで描いてみた!!
指で描くのはヘンな感じだったけど、なんか、楽しいぞ〜〜〜(≧∀≦) 仕様アプリはartstudio。 レイヤーが5枚しかないのが不満だし、筆の太さの選択が難しいし、 画面が狭い(´д`;) しかも下手だ←←( ̄□ ̄;) でもどこでもさっと描けるからスケッチブックになる! これは使えるぞ!!(〃^∇^) 問題は・・・ ipadのSafariで開いたChixiでは画像添付ができなかった〜〜〜(。・ω・。) ipadはflashに対応してないので、しぃぺも使えなかったし。。。 ヤスベェさんに相談してみようかなぁ・・・ あ、お友達のみなさん、私生活では色々あるけどw、何とか生きてます〜(^_^)v ★10/07/06 追記★ ARTSTUDIO、よく見たらレイヤー統合が出来る! どうもすんません(。・ω・。)
新着日記一覧 (タグ:ArtStudio)
5件中 1件〜5件を表示
10:09
オカメインコ成長記録のブログ開設♪
ヒナの時期はあっと言う間に終わっちゃうのよ(。・_・)
なので老後wニヤニヤするために成長記録のブログを作っちゃった。
↑はプロフ画用に小6の娘がipadでちゃっちゃって描いたもの。
上手く特徴を掴んでて可愛い〜(≧∀≦)
ハイ、親バカですww
ブログはただの成長記録用として作ったんだけど
早速アクセスやコメントがあったりしてかなり嬉しい♪
鳥好きーさんはピカちゃんスマイルにズキューンよ<親バカww
http://blog.livedoor.jp/okamepika-cockatiel/
もっと読む→
22:06
筆下ろし記念イラスト←
ipad用ペンで前回模写した線画に着色してみた。
楽しかったので夢中で突っ走ったら
肘がピキピキって逝ってもうた・・・
まだまだ描き込みたいトコあるけど
一応分別のある大人なので?ここで止める_| ̄|○
ごめんなさい、全蔵さん、とファンの方々(。・ω・。)
いや、別に誰も期待してないと思うけどw
自己満足のためにもう少し細かく仕上げたかったのだ、
ipad用ペンの筆下ろし記念イラストだから!(*゚v゚*)
着色がトホホなのはアプリのせいじゃなく私のせいデス。
ipad&artstudio&ipadペンはお絵描きに充分使えますよ奥さん(´∀`*)b
実験?は一応満足したので
デッサン力向上に専念するため
今後着色に時間をかけるのは止めま~す☆
注:銀魂15巻表紙の模写モドキですが
オリジナルに似せる努力はしていません(^_^;
【追記】pixivのipadタグで凄い上手いの沢山あります。↓とか!!
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust...
もっと読む→
21:42
ipad用のペン購入!その使用感!!!
日曜日、近日発売のポケモンを予約しにヨドバシに行った時(娘のねw)
「ipad用」スタイラスペンを見つけた!
今まで「iphone,ipodtouch専用」のヤツしか見たことなかったので
早速買ってみた。
で、たまたまテーブルの上にあった本を参考に模写っぽいのを描いたけど、
画力はペンの性能とは無関係なのが残念だ_| ̄|○
まずいつも通りアタリなしのテキトーな下書き(顔は別人で)(^_^;↓
ipad用のペンはワコムのと比べるとこんな感じ。↓
短いように見えるけど、どうせ手首を浮かせて垂直気味に描かなければならないのでこの長さで充分。
iphone用のは評判が悪かったので買わずに今まで指で描いてきたけど
やはり時間がかかるので、ものぐさな私は早くペンを使ってみたかった。
で、使用感は・・・とてもいい!!
右手でペンを握り左手で道具を選んだりデリートしたり、
スケッチブックにお絵描きをする感覚。
もうペンタブに戻れそうにないくらい使い易い!!
私は300円(確かキャンペーン時)でダウンロードしたartstudioを使っているけど、とても使い易いので少し宣伝ww
細かい所は指二本で簡単に拡大出来るので↑楽ちん♪
最初はレイヤーが5枚で文字入れ機能も無かったけど
少しづつバージョンアップし(無料)、今はレイヤー6枚、お気に入りの筆を10種類までセーブできるし文字入れもできる。
ごく最近色調補正や加工機能も追加されたので
後でレイヤーごと濃くしたりぼかしたりフィルター効果を効かせたりすることもできるようになった。
Chixiなどにうpするときは画像を自分にメール送信してから投稿するしかないのが残念だけど。
(Chixiから直接ファイル選択が出来ないため)
着色は・・・アプリの問題ではなくスキルに問題アリなので
どうするかわかりましぇんww
下書きとペン入れっていつもかなりズレるんだけど
もしかしてこれって2段階目の下書きって言うのかな?
この上からもう一度ペン入れしてみたらもう少し良くなるかも?
←ヤレよ!(`0´)/
着色したもの☟
もっと読む→
11:50
ipad指描きNo2
今日は山田直人さんの19歳のお誕生日です!!
おめでとうございま~す♪
風邪のお見舞い&ハピバプレゼントに山田さんのオリキャラ「マイマイマン」↓
の嫁っぽいのを描かせてもらいました♪(こらぼ可能になってたので;;)
これで熱が下がるのを祈りつつ・・・←←(゚▽゚;*)
って、折角のお誕生日なのに、風邪、早く治してね(>o<)
長引いてるので心配。。。
ipadのArtstudio使用で指描きなので細かいトコはスルーで(-。-;)
レイヤー5枚に描くのはアナログに近い緊張感があるかもです。
(ってアナログで描かないから分かんないけど;;)
ヘンなトコだらけだし雑だけど、目と手が疲れて来たのでこれが限界orz
ipadって画面が小さいからほとんど拡大して描くのだけど、
スクロールしてみてアジサイの花の色が違ったのに気がついた!(>o<)
独立レイヤーなら色調変更が出来るんだけど、
さすがに安価なアプリにはそんな芸当できませぬ(。・ω・。)
PC描きの時はバケツツールを多様してたので着色は楽ちんだったけど、
ipadでは選択範囲のコピーを別レイヤーに、とかできないので
ちまちま塗りますた・・・
山田さんのマンガをプリントアウトしたのを参考に描いたけど、
今回まじまじと見てみて、山田さんの細かい所の丁寧な描き込みに驚愕!!
ごめん、私は雑過ぎるの分かってマス(´д`;)
袖口のマイマイレースも描きたかったんだけどねー。
でもipadで細かい所描くのすっごく疲れるのよ~(-。-;)
ま、気持ちだけ受け取ってね(^з^)-☆
え?19歳の誕生日なのに暗すぎる?
マイマイマンよりは若干爽やかだと思うけどwwww
★マイフレさんへ^^★
フランスから来た居候さんは明日早朝京都へ出発〜\(^O^)/
メシ炊きご苦労さ〜ん、自分!!(´∀`*)b
もっと読む→
00:57
ipadで描いてみた!!
指で描くのはヘンな感じだったけど、なんか、楽しいぞ〜〜〜(≧∀≦)
仕様アプリはartstudio。
レイヤーが5枚しかないのが不満だし、筆の太さの選択が難しいし、
画面が狭い(´д`;) しかも下手だ←←( ̄□ ̄;)
でもどこでもさっと描けるからスケッチブックになる!
これは使えるぞ!!(〃^∇^)
問題は・・・
ipadのSafariで開いたChixiでは画像添付ができなかった〜〜〜(。・ω・。)
ipadはflashに対応してないので、しぃぺも使えなかったし。。。
ヤスベェさんに相談してみようかなぁ・・・
あ、お友達のみなさん、私生活では色々あるけどw、何とか生きてます〜(^_^)v
★10/07/06 追記★
ARTSTUDIO、よく見たらレイヤー統合が出来る!
どうもすんません(。・ω・。)
もっと読む→
5件中 1件〜5件を表示