のどかデス♪

                           熱しやすく冷めやすい熟女の戯言・・・

プロフィール

マンガと映画好きな主婦で2008年末ころからお絵描きを始めた初心者です。
目標はさらさらと4コマまんがを描ける画力を身につけ、実話ネタで漫画日記をつけること!
・・・でも根っからのぐーたらなので10年かかっても無理な予感_| ̄|○
ブログもスクラップブック兼備忘録代わりなのでテキトーです(*゚v゚*)

8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の日記

 

新着日記一覧 (タグ:ラクガキ)

9件中 1件〜6件を表示

次を表示

10月15日
17:24

感想はまだ見てない人がいるので書きませんが
今回は何と言っても新OPが!!!!!!
最初見た時は?????これって二次創作?MAD?
カッコいいのかミスマッチなのかよくわからず(゚д゚)ポカーンと見たけど
何度も見てたらめっちゃ好きになってきたww
ラクガキするのにバックで流そうと思ってニコ動で探したらすでにあったわ!!

本編と一緒に見たい人はスルーで(^_^;)
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm19105940" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href=" ">【ニコニコ動画】ジョジョの奇妙な冒険 OPに中毒になる動画</a></iframe>

これ、何度も聞いてると確かにヤミツキになって最後は一緒に歌ってたww

あと今回はBD/DVDのCMにめっちゃウケたっ!!!
なのでCMはスキップせずに見た方がいいと思いますよww
子安さん、マジ最高〜〜〜〜〜〜〜(≧∇≦*)

01月19日
09:05

ウチの娘はハウスダスト、ダニなどのアレルギーが酷く
一年中ティッシュや薬がかかせない・・・
(勿論小まめに掃除機かけてるんだけど(。・ω・。))
そこで耳鼻咽喉科で薦められたレーザー照射治療というのを一週間前にしてもらった。
麻酔が効いてるので施術中の痛みはほとんどなかったそうだけど
ジュ〜っと焼けるニオイと音はかなり強烈だったそうだ(~_~;)
今の所効果はまだわからないけど
花粉症対策なら一月いっぱいくらいにやっておかないとダメなそうなので
花粉症が酷い方は耳鼻咽喉科に相談されてみては?
一応こんな感じの説明を受けて決めたよ〜↓
http://beestyle.info/allergen/nose01.html

09月29日
11:57

昨夜夜間パトロールの当番というヤツに行って来た。
夜9時から10時まで決められたコースを巡回するのだけど
具体的にパトロールって何をすればいいのか、
注意するだけでいいのかと聞いたら
「未成年者(らしき者)を見つけても
当中学の生徒だという確信が100%でなければ声を掛けてはいけない。」と言うのだ!
ええええええええ?????
「明らかに小学生に見える子とかも声掛けてはいけないんですか?」
最近の子は逆ギレして何をされるか分からないので
こちらの身が危険です

当中学校の生徒以外まで責任持てません。」
「でもこちらは大人6人のグループなんですよ?
子供相手にそこまで警戒するのは・・・
話しかけるだけでもダメとは・・・
もしかして何か事情があって外をうろついているかもしれないのに。
そもそも私なんて娘以外の他の生徒の顔って2,3人しか知りませんし、
ここの親も一年生の親なのでほとんど生徒の顔なんて知らない。
お散歩だけのパトロールなんて意味ないじゃないですか!」
「すみませんが、そういう決まりになってるので勝手な行動はできないんです」
・・・むむむむ・・・

そういう会話の後で始まったパトロール、
途中の公園で明らかに小学生と見えるグループを無言でながめながら
当たり障りのないおしゃべりしながら
1時間ほど歩き、お勤めを終えたのであった。

うーん、こんな名前だけの防犯パトロールなんて意味あるのか?!
もしかしたら助けられるかもしれないのに
見て見ぬふりをしなけりゃいけないなんて。
仕事しているお母さんが明日も5時起きなのに
こういう無意味なお勤めは体力的にも辛いとこぼしていたけどね。
・・・次は11月か・・・( ┰_┰)

09月12日
17:14

考えてみたら達磨さんってそんなに年取ってないかも?
下手したら私より若かったりして?( ̄Д ̄;;

青エク7巻読後記念はやっぱ和尚(おとん)を描かなきゃ〜って
すぐ描き始めたんだけど、こういうのってネタバレかな?
って思ってそのまま放置したままだった^^;
でもあまりに別人だから言わなけりゃ誰にもわからないかもだね?w

ホントは敬老の日の課題用に達磨さんを参考にして
ちょっと枯れかかったイケメン和尚さんを描きたかったけど、
髪の毛ナシでイケメンなんて私にはハードル高すぎた!
てか、髪の毛って重要なんだって改めて思い知らされちゃったわ(^▽^;)

ペン入れもしてないし、炎はもうちょっと研究してから描けばよかったと思うけど
とにかく枚数を描くのが今の私には練習になるので
これで良しとしよっと(^_^;

11月14日
11:22

お久しぶりです〜^^
お絵描き全然出来てません(v_v)
脳内では擬人化したピカちゃんマンガができてるのに
描く時間が・・・(>o<)
しかもPCのハードディスクの残り容量がなく
コミスタが立ち上がらないーーーー!
ちょこっとlivedoorブログ付属の簡易ソフトでラクガキ出来たけど、
ホント、PC何とかせねばーーー(>o<)
←いつからコレ言ってるんだ?ww

早い子だとそろそろ性別が分かるというので毎日ドキドキ(´∀`*)
宙づりになって翼をバサ~ってやるのは♀の行動。
翼をちょっと開いて歩き回る(アジの開き)をするのは♂の行動・・・
ピカちゃん、どっちもするんですけどーwwww
コウモリになったりアジになったりとっても忙しいww


そろそろお絵描き歴3年目に突入するので
記念に何か描きたいと思うのだけど〜
PCを何とかしないとダメだわ←結局コレかい(°3°;)〜♪

ピカちゃん、もう青菜バリバリ食べますよ〜(´∀`*)b



04月09日
15:01

巷で話題の診断メーカーの結果:
のどかは『服は巫女服で、ジト目で黒髪のロングでぽっちゃりで
寂しがりやな感じのキャラ』だということだ。
これをやった時、ささっと人物だけラクガキして
そのまま放ったらかしにしていたのを思い出し
先ほどテキトーに着色してみたw
かなり雑だが、まあ季節の絵日記ということで(°3°;)〜♪

ちなみに「のどか」は「らんま1/2」の乱馬の母、
早乙女のどかからいただいた♪
登録する時たまたま足元にマンガが転がってて
思いつきであっさり決めたので思い入れは特にない^^

折角だから本名もやってみた♪
◯◯◯◯◯は『服はメイド服で、猫目で緑髪のロングで帯刀で
腐女子な感じのキャラ』のようだ。
・・・という診断結果がwwww
メイド服も描いたことがないのでどんなもんかと
こっちもラクガキしてみたが、
「腐女子な感じ」がイマイチイメージできなかったので放っぽった(´∀`*)

二次元女体化は↓で
http://shindanmaker.com/5105

9件中 1件〜6件を表示

次を表示