のどかデス♪

                           熱しやすく冷めやすい熟女の戯言・・・

プロフィール

マンガと映画好きな主婦で2008年末ころからお絵描きを始めた初心者です。
目標はさらさらと4コマまんがを描ける画力を身につけ、実話ネタで漫画日記をつけること!
・・・でも根っからのぐーたらなので10年かかっても無理な予感_| ̄|○
ブログもスクラップブック兼備忘録代わりなのでテキトーです(*゚v゚*)

8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の日記

 

新着日記一覧

前を表示

168件中 103件〜108件を表示

次を表示

07月10日
11:50

今日は山田直人さんの19歳のお誕生日です!!
おめでとうございま~す♪
風邪のお見舞い&ハピバプレゼントに山田さんのオリキャラ「マイマイマン」↓



の嫁っぽいのを描かせてもらいました♪(こらぼ可能になってたので;;)
これで熱が下がるのを祈りつつ・・・←←(゚▽゚;*)
って、折角のお誕生日なのに、風邪、早く治してね(>o<)
長引いてるので心配。。。

ipadのArtstudio使用で指描きなので細かいトコはスルーで(-。-;)
レイヤー5枚に描くのはアナログに近い緊張感があるかもです。
(ってアナログで描かないから分かんないけど;;)
ヘンなトコだらけだし雑だけど、目と手が疲れて来たのでこれが限界orz

ipadって画面が小さいからほとんど拡大して描くのだけど、
スクロールしてみてアジサイの花の色が違ったのに気がついた!(>o<)
独立レイヤーなら色調変更が出来るんだけど、
さすがに安価なアプリにはそんな芸当できませぬ(。・ω・。)
PC描きの時はバケツツールを多様してたので着色は楽ちんだったけど、
ipadでは選択範囲のコピーを別レイヤーに、とかできないので
ちまちま塗りますた・・・
山田さんのマンガをプリントアウトしたのを参考に描いたけど、
今回まじまじと見てみて、山田さんの細かい所の丁寧な描き込みに驚愕!!
ごめん、私は雑過ぎるの分かってマス(´д`;)
袖口のマイマイレースも描きたかったんだけどねー。
でもipadで細かい所描くのすっごく疲れるのよ~(-。-;)
ま、気持ちだけ受け取ってね(^з^)-☆

え?19歳の誕生日なのに暗すぎる?
マイマイマンよりは若干爽やかだと思うけどwwww

★マイフレさんへ^^★
フランスから来た居候さんは明日早朝京都へ出発〜\(^O^)/
メシ炊きご苦労さ〜ん、自分!!(´∀`*)b

07月05日
00:57

指で描くのはヘンな感じだったけど、なんか、楽しいぞ〜〜〜(≧∀≦)
仕様アプリはartstudio。
レイヤーが5枚しかないのが不満だし、筆の太さの選択が難しいし、
画面が狭い(´д`;) しかも下手だ←←( ̄□ ̄;)

でもどこでもさっと描けるからスケッチブックになる!
これは使えるぞ!!(〃^∇^)

問題は・・・
ipadのSafariで開いたChixiでは画像添付ができなかった〜〜〜(。・ω・。)
ipadはflashに対応してないので、しぃぺも使えなかったし。。。
ヤスベェさんに相談してみようかなぁ・・・

あ、お友達のみなさん、私生活では色々あるけどw、何とか生きてます〜(^_^)v

★10/07/06 追記★
ARTSTUDIO、よく見たらレイヤー統合が出来る!
どうもすんません(。・ω・。)

06月27日
00:27

公開後3週目の土曜の夜で劇場の2割程度しか埋まってないって、
日本では興行的に失敗なのかもね。

お話的には1の方が凝っていたね。
アメリカ的な大味さが出てしまった気がする。
主役級の豪華俳優がゴロゴロ出て、アクションシーンもど派手なのに
不発感が否めない印象なのはどうしてだろう。
特に中盤以降の失速感はどうしてかと考えてみたけど、
ネタバレに繋がるので自重する(~_~;)
音楽がAC/DCやクラッシュとかセンスいいし
雰囲気的にもノリノリなのに、内容にノリノリになれない←←( ̄□ ̄;)
インパクト在りすぎのミッキー・ロークが前半出ずっぱりだったからね、
他の場面に変わると緊張感がなくなっちゃうのよ、きっと(~_~;)
サム・ロックウェルのトホホな嫌らしさが
「トロピックサンダー」のトムクルーズに被るなと思ってたら(あんな大物感はないけどね)、
こっちもダンスのサービスがあった!いや〜ん、キモかわいかったわ〜♪
北朝鮮とかイラン製のパワードスーツをあんな風に作っちゃうアメリカ映画ってある意味すげぇ、って感心したけどね。
最新兵器の名前とか、ミッキーの頭脳があんなに●●だったり
ギャップユーモアもちょろっとはあるんだけど、
物足りないんだよねぇ、アノ程度じゃ┐(´-`)┌
エンドロール後のアレもお約束的すぎ・・・少しくらいひねろ!
まあ、私はミッキーがお目当てで行ったから
予想以上に出番が多かったというだけで充分元を取ったww
それにしてもスカーレット・ヨハンソンがすっきりスレンダーになってて驚いた!!
彼女が↓のアメコミを映画化した「ゴーストワールド」に出た時の身長・体重が私と同じなのを映画雑誌で読んで、
それ以来他人の気がしなかったのに←
別人みたいになっちゃって、ズルイ!!ww
ちなみに彼女はマリリン・モンローの再来と言われてて
現代のセックスシンボルと言われてるんだけどねwwww
私もトレーニングジムに通えばあんなボディをゲットできるかな?←( ̄□ ̄;)

あ、「ゴーストワールド」はお薦めですよん
アメリカのオタクの青春をちょっぴり味わえるし♪


映画版「ゴーストワールド」もゾーラ・バーチとスカーレット・ヨハンソンのガーリーな友情にキュンできますよ♪

06月20日
17:35

何と私は今日一日中おひとりさまだった!!(≧▽≦)
6時にお泊まりに行った娘を迎えに行かなくちゃだけど、
日曜日にオウチに私ひとりなのは凄く珍しいのだ〜♪
なので「学園ハンサム」やってみたり(ちょっとガッカリw)
お絵描きしたり、パジャマのままぐーたらして映画観たりしてたww
でも何が嬉しいかって、ご飯を作らなくていいからー(≧▽≦)キャー!!
今夜も娘と二人だから近くのスーパーでのり弁(結構好き)でも買って済ませるつもり。
独身気分を満喫して満足な日曜だった^^
さて、迎えに行って来るか♪

★新着欄で裸が目立ったので最初のもりもりを引っ込めちゃった(^▽^;)
でも折角頑張って筋肉描いたのでここに貼り付けとこっと(-.-)y-゚゚゚

06月15日
15:08

ハガレン最終回の記念にやっぱ買っておこうと
いつもコミックを買う本屋へ先ほど行ったら・・・な、ない!!!!!
11日ブリーチ45巻を買いに行ったときは平積みになってたのに!!!
ウチに戻って近所の本屋に電話かけまくったけどどこも在庫なし!
問い合わせが多いけど注文不可の状態だそうだ。
まさか発売数日後に売り切れるとは思わなかった!
どうしてあの時買わなかったのだ、自分!(>o<)
じゃあ密林はどうだ?と見ると・・・


(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン・・・ry
3000円って・・・どういうこと!!??
人気を見越して買い占めてる人達がいるね、絶対!
何かムカツクー(*・ε・*)ムー

【追記】↑のamazonでの値段、変わるんだね・・・
日記書いた時点では3000円になってたもん。

06月13日
13:28

ハガレンが最終回を迎えた。
荒川弘さん、こんな傑作を世に送り出して下さって感謝しています。
お疲れ様でした!<(_ _)>
私は単行本派なので「ガンガン」は今回だけ記念に買いますが我慢して
単行本で最終回を読もうと思ってます。

でも最終回の模写やネタバレ的なブログなどがチラホラ出て来たー(^▽^;)
文章の場合は【ネタバレ注意】と書いてあれば多分読まないけど
イラストの場合は嫌が応にも目に入ってしまう。
最終回を飾った雑誌の表紙の模写なら問題ないけど、
それ以外の結末のヒントになるようなコマの模写ってどうよ!と思うのだ。
私は映画の感想をよく書くけど、観た人じゃなければわからないよう気を遣って書いてるつもりだ。
6~7年前だったか、ある映画の感想で「敵の敵は友っていうけど人間以外でもあり得るんだなぁ」と書いたところクレームが来た(^▽^;)
「楽しみがぶち壊された、ネタバレはしないで」と・・・
これってオフィシャルサイトのあらすじにもサブテーマみたいに書いてあったし、問題ないと思ってたから驚いた。
でもその人は公式サイトも閲覧しないようにしているという徹底ぶりで、かなりコアなファンだったので気持ちは理解できた。
その人は何度もやりとりがあるマイフレのひとりだったし
即謝りを入れたから、その後も大人な交流は続いているけどね^^v

そう言えばこんなこともあった。
「獣の奏者」という小学生の間で人気のあるファンタジー小説があり、娘もかなりハマッっていた。

一巻平均400ページが4巻もあってかなり長編だけど、とても面白い・・・らしかった。
それが最終巻の4巻のさわりを読んだ頃、学校で結末をネタばらしされ、
一気にテンションが下がり、もう数ヶ月になるけど残り200ページくらいなのに読む様子がない・・・
得意になって結末を話そうとする子に、まだ読んでないから言わないでと娘は必死に訴えたらしいけど、
「何で?知りたいくせに!」と一蹴され、細かくベラベラネタバレされたらしい。
知りたくないから言わないでって言っとるんじゃろうがぁ!!
と娘は泣いていたよ( ┰_┰)
娘は内気なタイプデス・・・
おい、KYのクソヤロー、1600円返せー(`0´)/ ←ダメ親σ(*゚v゚*)

じゃあ、お前はどうして感想を書いて公表するのかと言われると、
「まあ日記だし~、個人的な感想とネタバレは違うし〜、
興味を持ってもらえれば嬉しいし〜・・・(..;)」
な気持ちで書いているのだけど・・・ダ、ダメ?(°3°;)
でも私はネタバレなしで感想を書くよう心がけてるつもり、
とても難しいけど!
面白味がない文章になってしまうかもだけど、
ひとさまの楽しみを奪いたくないしね(~_~;)

で、「アイアンマン2」、来週行く予定にしてるので
【ネタバレ注意】と書いてある感想はそれまでは読まないようにしていまーす^^
面白かったかどうかというネタバレなしの個人的な感想を読むのは好きなので読むけどね。
私もネタバレを含む時は明記するので
未見の方はサクっとスルーでお願いしますねー_(._.)_

前を表示

168件中 103件〜108件を表示

次を表示