ちーずブログ
のどか
前を表示
168件中 61件〜66件を表示
次を表示
夏休みが終わった(>o<)
一ヶ月半里帰りしていたダンナが明朝戻って来るので お絵描き率と更新率がうんと下がる予定です。 って以前の状態に戻るだけだけど。 あーん、家族3人の超手抜きなグータラ生活は楽しかったよお←ちょっw 今日はそのツケで大掃除が待っているので元気が出ないww ギャグマンガ日和12巻・・・ 11巻が眠くなるほど不発だったのであまり期待してなかったけど、久しぶりに太子と妹子につぼったーー(*´д`*)s これだけで元取ったどーーーーww 元絵は12巻の86ページだけど、模写と言っていいのか?(; ̄ー ̄川 お腹がすいてる妹子に自分が食べたおにぎりの数を言いたくてしょうがない太子の図、ですたww 太子、かわいいよ、かわいいよ、かわいいよ・・・ 太子と妹子がどんなのか、知らない方には別人以外の何者でもないけどww さて、大掃除が待ってるぜ!・・・(´・ω・`)
進撃の巨人5巻【テキトー模写】
実生活では快適で平穏な暮らしがいいけど マンガや映画や小説ではグロ、SM、バイオレンス、不条理、ホラーな状況で主人公気分になるのは嫌じゃない。 というか、実生活での日常的な幸せを噛みしめるためかもしれないけどねw どうせ本を閉じれば、映画館を出れば悪夢は終わるww 要するに刺激を求めているだけなのだけどw Chixiでは全く模写や二次創作を見かけないけど 「進撃の巨人」も新刊発売日が楽しみなマンガの一つだ。 読んでいてとても居心地がよろしくないのにねw 画風が暗く不安定なのが読者を一層不安に陥れるのだけど それも私には快感ww 新人で絵が極端に下手だとこき下ろされている諫山創さん。 確かに時々あれ?と思うほどヘンな時もあるけど 意図的だ、と思いたい(~_~;) 蹴ってる人がリヴァイ兵士長、蹴られてる人が主人公のエレン。 ちょっとカッコイイと思ってテキトー模写してみた(*゚v゚*)
暑いので潜って来たw
なーんて、オタクな私がこのクソ暑いのに水遊びに出掛けるわけないよねw 水中を覗き込んで遊んだのは確かだけど、150倍の水中世界w と言うのも、娘が夏休みの自由研究で微生物観察をすることに決め 一昨日と昨日、近くの親水公園で採取した水を、 くもんのポイント景品の顕微鏡で観察するのをお手伝い♪ 水中眼鏡かけて潜水するみたいに水中を覗いてバカンス気分を満喫w ポイント景品と侮るなかれ、ちゃんとバッチリ微生物が見えるのだ! 親水公園では子供が小さい頃、一緒に足を浸けて遊んでたもんだけど 水中では微生物ちゃんたちの壮大なドラマが繰り広げられていたのねぇ・・・ 観察した後、娘達はお得意のスケッチしてレポートを書き、 私は自分用に動画撮影を試みたけど、 手ブレのせいで上手く行かない(。・_・) ミカヅキモ、アオミドロ、ワムシ、ツリガネムシなど色々いたけど 一番夢中になって見入ってしまったのは 動画の最後の南京玉スダレみたいなクサリケイソウ! デジイチじゃないので画質はアレだけど 実際はもっとハッキリクッキリど迫力〜♪ クサリケイソウ、聞こえないけど「ギチギチギチ」って音出して伸びてると思う← それにしてもどの微生物も形も動きもとても興味深く、 もっと高性能の顕微鏡を購入して微生物を飼ってみようかと思い始めたw でも顕微鏡を覗きこんでるとめっちゃ目が疲れる〜〜〜 飛蚊症が一層酷くなって、 私の視界には微生物よりくっきりと蚊が飛びまくるように なってしまった( ┰_┰) 飛蚊症を知らない方は↓ http://chixi.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=6... ※追記 昨夜さすけっちょさんに「8888」を踏んでいただきました♪ どうもありがとうございます〜\(^O^)/
平丸一也@BAKUMANに萌える
最新刊、14号は私的に今までで一番面白かった♪ 主役二人以外個性的なキャラがてんこ盛りのBAKUMANだけど 今号は私が一番好きな平丸先生(次は福田さん♡)が主役で← とっても嬉しかった〜(*^ー゚) あああ、平丸先生!可愛すぎ!(≧∇≦*) 練習も兼ねて模写ってみたけど、彼の魅力の1%も描けてない(。・_・) 痩せた体つきって難しいなぁ・・・
コリアンタウンに行って来た♪
神戸から妹と美大生の姪(19才)が上京したので、 昨日新大久保のコリアンタウンへ行って来た。 自宅を朝10時に出て帰宅したのが夜10時半・・・ いや、3時頃には渋谷へ移動したんだけどね、 暑くて暑くて、何リットル水分取ったかわからないけど トイレにはほとんど行ってないかな? カンカン照りでホント暑かったわ(´д`lll) 私は新宿区の落合というところに13年間住んでいたので 大久保辺りにはチャリで行っていたもんだけど 10年ぶり?に行ったら変わった変わった・・・当たり前だけどww 勿論ヨン様以降の韓流ブームでああなったのだと思うけどねw 私はひとつも韓流テレビドラマを見たことないし K-POPも興味ないのでその魅力が分からないのだけど、 ミーハーパワーの凄まじさはどの分野でも同じだな、と実感したw それにしても驚いたのが19歳の姪が東方神起の金髪イケメン君にハマッたという事実ww 彼女が以前上京した時は嵐ファンでジャニーズショップに買い物に連れて行ったもんだけど、 今回はジャニーズショップ(数年前行った時の印象で比較だけど)を数倍スケールアップしたような韓流デパートやアイドルショップに買い物に行くとはww それにしても猛暑に負けない女性の買い物パワーに驚いた。 まあ夏休みだから観光客が特別多いのだと思うけどね。 姪が物色している間(計3時間くらい?)韓流に全く興味のない私と娘は暇〜w 仕方なく韓流スターたちの写真やグッズを見ながら 毒舌トークを楽しんでおりました←←( ̄□ ̄;) 勿論ショッピングをお楽しみの皆様に考慮して第二外国語で^^ (娘は母国語か?) だって暇だったんだもーん(*・ε・*) 娘にもお楽しみがないと可哀想なので、渋谷に移ってからはアニメイトへ。 姪はあまり興味ないので暇そうにしてたけど、文句は言えないよねww 夜は「てっぺん」という居酒屋で飲み放題つきメニュー2011円を満喫して(生ビール5杯飲んだw)戻ってきたんだけど、 もう一歩も歩けないくらい脚が疲れた〜〜(>o<) 韓国料理は好きだけど、韓流アイドルにはさすがに食傷気味〜(^▽^;) でも姪が満足気だったので猛暑の中歩き回った甲斐があったよ〜♪
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
実家に1週間ほど帰ってて、今夜やっと戻って来た! 一枚くらい絵が描けると思ってたけど甘かったよ(ToT) Chixiはチラ見できたけど自分の時間を持つのは難しかった・・・ まあ、家族サービス優先だからしょーがない┐(´-`)┌ でも家族サービスを兼ねて「トランスフォマー3」を観る余裕はあったww 2時間20分も3Dメガネはキツイので2Dにしたけど、 3D並みの臨場感があったし、TDLやUSJのアトラクションの何倍も興奮できたので満足だ(≧▽≦) というか、立体感有りすぎて映画を観ている感覚じゃなかったw でも・・・ ジョン・マルコヴィッチとか出演してるので 単なる娯楽映画以上を期待してたけど、その辺は裏切られた(´д`lll) 小ネタが面白くない、というか、むしろ不快だし ユーモアも滑り気味(´д`lll) モデル出身のロージーさん、キャメロン・ディアス路線を狙ってるんだろうけど、ただのバービー人形にしか見えないのは脚本のせいだけではなさそう。 なるべく映画や漫画の感想絵日記風にして画力向上したいので 今回も一番印象に残ってる場面は何か・・・と考えてみた。 う〜ん、シャイア・ラブーフは全く萌えないし、 トランスフォーマー達は難し過ぎてとてもとてもww 魅力はないけど綺麗だから練習にはやっぱロージーさん??w 彼女、あり得ない危機的な場面の連続なのに13㎝以上ありそうなハイヒールで走り回るのだけど、勿論脱げないし折れないww その美しい走り姿を描こうとポーマニで模写ポーズを決めて描いてみた。 結局ロージーさんの顔は好きじゃないのでオリジ顔にしたけどねw ↓今回参考にしたポーズマニアックスのポーズ 私がよく練習用に使っているポーマニは無断使用可です。以下はコピペ: 【ポーズマニアックスは絵の練習支援サイトです。このサイトの「Flashアプリによるポーズ」を参考した作品について、当サイトは一切の権利を主張しません。デッサンやスケッチ、同人誌や漫画の資料などにお使いください。<追記>7/27 PixivもTINAMIもPiXAもみんな栄えるといいと思います。ポーマニはSNSないので寂しく頑張ります。】 がっ!!!!! 私ってばヒールの斜め裏側からなんて描ける画力がなかったー!orz でも折角下書き描いたので記録用にうp。 いつか脳内でロージーさんがハイヒールを履いて この位置で止まってポーズをしてくれたらペン入れしよっとww 映画については書きたいこと一杯あるけど、絵を描く暇が欲しいので止めておこう(T.T)
新着日記一覧
前を表示
168件中 61件〜66件を表示
次を表示
09:10
夏休みが終わった(>o<)
一ヶ月半里帰りしていたダンナが明朝戻って来るので
お絵描き率と更新率がうんと下がる予定です。
って以前の状態に戻るだけだけど。
あーん、家族3人の超手抜きなグータラ生活は楽しかったよお←ちょっw
今日はそのツケで大掃除が待っているので元気が出ないww
ギャグマンガ日和12巻・・・
11巻が眠くなるほど不発だったのであまり期待してなかったけど、久しぶりに太子と妹子につぼったーー(*´д`*)s
これだけで元取ったどーーーーww
元絵は12巻の86ページだけど、模写と言っていいのか?(; ̄ー ̄川
お腹がすいてる妹子に自分が食べたおにぎりの数を言いたくてしょうがない太子の図、ですたww
太子、かわいいよ、かわいいよ、かわいいよ・・・
太子と妹子がどんなのか、知らない方には別人以外の何者でもないけどww
さて、大掃除が待ってるぜ!・・・(´・ω・`)
もっと読む→
19:58
進撃の巨人5巻【テキトー模写】
実生活では快適で平穏な暮らしがいいけど
マンガや映画や小説ではグロ、SM、バイオレンス、不条理、ホラーな状況で主人公気分になるのは嫌じゃない。
というか、実生活での日常的な幸せを噛みしめるためかもしれないけどねw
どうせ本を閉じれば、映画館を出れば悪夢は終わるww
要するに刺激を求めているだけなのだけどw
Chixiでは全く模写や二次創作を見かけないけど
「進撃の巨人」も新刊発売日が楽しみなマンガの一つだ。
読んでいてとても居心地がよろしくないのにねw
画風が暗く不安定なのが読者を一層不安に陥れるのだけど
それも私には快感ww
新人で絵が極端に下手だとこき下ろされている諫山創さん。
確かに時々あれ?と思うほどヘンな時もあるけど
意図的だ、と思いたい(~_~;)
蹴ってる人がリヴァイ兵士長、蹴られてる人が主人公のエレン。
ちょっとカッコイイと思ってテキトー模写してみた(*゚v゚*)
もっと読む→
22:17
暑いので潜って来たw
なーんて、オタクな私がこのクソ暑いのに水遊びに出掛けるわけないよねw
水中を覗き込んで遊んだのは確かだけど、150倍の水中世界w
と言うのも、娘が夏休みの自由研究で微生物観察をすることに決め
一昨日と昨日、近くの親水公園で採取した水を、
くもんのポイント景品の顕微鏡で観察するのをお手伝い♪
水中眼鏡かけて潜水するみたいに水中を覗いてバカンス気分を満喫w
ポイント景品と侮るなかれ、ちゃんとバッチリ微生物が見えるのだ!
親水公園では子供が小さい頃、一緒に足を浸けて遊んでたもんだけど
水中では微生物ちゃんたちの壮大なドラマが繰り広げられていたのねぇ・・・
観察した後、娘達はお得意のスケッチしてレポートを書き、
私は自分用に動画撮影を試みたけど、
手ブレのせいで上手く行かない(。・_・)
ミカヅキモ、アオミドロ、ワムシ、ツリガネムシなど色々いたけど
一番夢中になって見入ってしまったのは
動画の最後の南京玉スダレみたいなクサリケイソウ!
デジイチじゃないので画質はアレだけど
実際はもっとハッキリクッキリど迫力〜♪
クサリケイソウ、聞こえないけど「ギチギチギチ」って音出して伸びてると思う←
それにしてもどの微生物も形も動きもとても興味深く、
もっと高性能の顕微鏡を購入して微生物を飼ってみようかと思い始めたw
でも顕微鏡を覗きこんでるとめっちゃ目が疲れる〜〜〜
飛蚊症が一層酷くなって、
私の視界には微生物よりくっきりと蚊が飛びまくるように
なってしまった( ┰_┰)
飛蚊症を知らない方は↓
http://chixi.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=6...
※追記
昨夜さすけっちょさんに「8888」を踏んでいただきました♪
どうもありがとうございます〜\(^O^)/
もっと読む→
01:25
平丸一也@BAKUMANに萌える
最新刊、14号は私的に今までで一番面白かった♪
主役二人以外個性的なキャラがてんこ盛りのBAKUMANだけど
今号は私が一番好きな平丸先生(次は福田さん♡)が主役で←
とっても嬉しかった〜(*^ー゚)
あああ、平丸先生!可愛すぎ!(≧∇≦*)
練習も兼ねて模写ってみたけど、彼の魅力の1%も描けてない(。・_・)
痩せた体つきって難しいなぁ・・・
もっと読む→
14:56
コリアンタウンに行って来た♪
神戸から妹と美大生の姪(19才)が上京したので、
昨日新大久保のコリアンタウンへ行って来た。
自宅を朝10時に出て帰宅したのが夜10時半・・・
いや、3時頃には渋谷へ移動したんだけどね、
暑くて暑くて、何リットル水分取ったかわからないけど
トイレにはほとんど行ってないかな?
カンカン照りでホント暑かったわ(´д`lll)
私は新宿区の落合というところに13年間住んでいたので
大久保辺りにはチャリで行っていたもんだけど
10年ぶり?に行ったら変わった変わった・・・当たり前だけどww
勿論ヨン様以降の韓流ブームでああなったのだと思うけどねw
私はひとつも韓流テレビドラマを見たことないし
K-POPも興味ないのでその魅力が分からないのだけど、
ミーハーパワーの凄まじさはどの分野でも同じだな、と実感したw
それにしても驚いたのが19歳の姪が東方神起の金髪イケメン君にハマッたという事実ww
彼女が以前上京した時は嵐ファンでジャニーズショップに買い物に連れて行ったもんだけど、
今回はジャニーズショップ(数年前行った時の印象で比較だけど)を数倍スケールアップしたような韓流デパートやアイドルショップに買い物に行くとはww
それにしても猛暑に負けない女性の買い物パワーに驚いた。
まあ夏休みだから観光客が特別多いのだと思うけどね。
姪が物色している間(計3時間くらい?)韓流に全く興味のない私と娘は暇〜w
仕方なく韓流スターたちの写真やグッズを見ながら
毒舌トークを楽しんでおりました←←( ̄□ ̄;)
勿論ショッピングをお楽しみの皆様に考慮して第二外国語で^^
(娘は母国語か?)
だって暇だったんだもーん(*・ε・*)
娘にもお楽しみがないと可哀想なので、渋谷に移ってからはアニメイトへ。
姪はあまり興味ないので暇そうにしてたけど、文句は言えないよねww
夜は「てっぺん」という居酒屋で飲み放題つきメニュー2011円を満喫して(生ビール5杯飲んだw)戻ってきたんだけど、
もう一歩も歩けないくらい脚が疲れた〜〜(>o<)
韓国料理は好きだけど、韓流アイドルにはさすがに食傷気味〜(^▽^;)
でも姪が満足気だったので猛暑の中歩き回った甲斐があったよ〜♪
もっと読む→
03:00
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
実家に1週間ほど帰ってて、今夜やっと戻って来た!
一枚くらい絵が描けると思ってたけど甘かったよ(ToT)
Chixiはチラ見できたけど自分の時間を持つのは難しかった・・・
まあ、家族サービス優先だからしょーがない┐(´-`)┌
でも家族サービスを兼ねて「トランスフォマー3」を観る余裕はあったww
2時間20分も3Dメガネはキツイので2Dにしたけど、
3D並みの臨場感があったし、TDLやUSJのアトラクションの何倍も興奮できたので満足だ(≧▽≦)
というか、立体感有りすぎて映画を観ている感覚じゃなかったw
でも・・・
ジョン・マルコヴィッチとか出演してるので
単なる娯楽映画以上を期待してたけど、その辺は裏切られた(´д`lll)
小ネタが面白くない、というか、むしろ不快だし
ユーモアも滑り気味(´д`lll)
モデル出身のロージーさん、キャメロン・ディアス路線を狙ってるんだろうけど、ただのバービー人形にしか見えないのは脚本のせいだけではなさそう。
なるべく映画や漫画の感想絵日記風にして画力向上したいので
今回も一番印象に残ってる場面は何か・・・と考えてみた。
う〜ん、シャイア・ラブーフは全く萌えないし、
トランスフォーマー達は難し過ぎてとてもとてもww
魅力はないけど綺麗だから練習にはやっぱロージーさん??w
彼女、あり得ない危機的な場面の連続なのに13㎝以上ありそうなハイヒールで走り回るのだけど、勿論脱げないし折れないww
その美しい走り姿を描こうとポーマニで模写ポーズを決めて描いてみた。
結局ロージーさんの顔は好きじゃないのでオリジ顔にしたけどねw
↓今回参考にしたポーズマニアックスのポーズ
私がよく練習用に使っているポーマニは無断使用可です。以下はコピペ:
【ポーズマニアックスは絵の練習支援サイトです。このサイトの「Flashアプリによるポーズ」を参考した作品について、当サイトは一切の権利を主張しません。デッサンやスケッチ、同人誌や漫画の資料などにお使いください。<追記>7/27 PixivもTINAMIもPiXAもみんな栄えるといいと思います。ポーマニはSNSないので寂しく頑張ります。】
がっ!!!!!
私ってばヒールの斜め裏側からなんて描ける画力がなかったー!orz
でも折角下書き描いたので記録用にうp。
いつか脳内でロージーさんがハイヒールを履いて
この位置で止まってポーズをしてくれたらペン入れしよっとww
映画については書きたいこと一杯あるけど、絵を描く暇が欲しいので止めておこう(T.T)
もっと読む→
前を表示
168件中 61件〜66件を表示
次を表示