ちーずブログ
のどか
1件中 1件〜1件を表示
「アバター」は革新的な映画なのか?
今日は(もう日付が変わったが)クリスマスイブのせいか、一人で映画観てるのは私だけ?ってくらい若いカップルで熱気むんむんのアバター鑑賞だったww 娘は隣の劇場でやはり一人でw「One Piece」観てたけど、こちらはお子さんが多かったらしい。 ええっと、「アバター」だけど、カップルたちのイチャイチャムードの中でテンションが下がったのか、ちょっとシラケ気味で観ちゃった(~_~;) メガネをかけている私にとって、2時間以上3Dメガネを重ねてかけるのはキツイので、 2Dで観たけども、無理してでも3Dにすれば良かったかなぁ、と後悔。 いえね、2Dでも映像は迫力あったけど、ストーリーがここまでフツーなら、 せめて3Dで観てもっと臨場感を体感しないと、この映画の良さが分からないのかな、と思って( ゚Д゚) これからご覧になる方が多いと思うので、どこがどうフツーなのかは書かないけど、自分がぼんやり思ってたストーリー展開のまんまでしたわ(~_~;) それにしてもキャメロンが宮崎駿ファンだとは知らなかったなぁ・・・ 味付けは大味なアメリカンだけどねw さて、今年の映画納めも終わったし、年賀状に取りかかるかな(^0^;)
日記一覧 (2009年12月25日)
1件中 1件〜1件を表示
01:24
「アバター」は革新的な映画なのか?
今日は(もう日付が変わったが)クリスマスイブのせいか、一人で映画観てるのは私だけ?ってくらい若いカップルで熱気むんむんのアバター鑑賞だったww
娘は隣の劇場でやはり一人でw「One Piece」観てたけど、こちらはお子さんが多かったらしい。
ええっと、「アバター」だけど、カップルたちのイチャイチャムードの中でテンションが下がったのか、ちょっとシラケ気味で観ちゃった(~_~;)
メガネをかけている私にとって、2時間以上3Dメガネを重ねてかけるのはキツイので、
2Dで観たけども、無理してでも3Dにすれば良かったかなぁ、と後悔。
いえね、2Dでも映像は迫力あったけど、ストーリーがここまでフツーなら、
せめて3Dで観てもっと臨場感を体感しないと、この映画の良さが分からないのかな、と思って( ゚Д゚)
これからご覧になる方が多いと思うので、どこがどうフツーなのかは書かないけど、自分がぼんやり思ってたストーリー展開のまんまでしたわ(~_~;)
それにしてもキャメロンが宮崎駿ファンだとは知らなかったなぁ・・・
味付けは大味なアメリカンだけどねw
さて、今年の映画納めも終わったし、年賀状に取りかかるかな(^0^;)
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示