ちーずブログ
のどか
1件中 1件〜1件を表示
映画館でウンチクたれるのは止めましょう
「Dr.パルナサスの鏡」1月30日TOHOシネマズにて鑑賞。 テリー・ギリアム作品なのにヒース・レジャーの遺作という話題の方が大きく扱われてるのは不満だったが、 やはりヒースの最後の姿は見たかった←乙女ゴコロは複雑なのだw でも最近のテリー・ギリアムは正直そんなに面白くない。 「ブラザーズ・グリム」も「ローズ・イン・タイドランド」もヴィジュアルは面白いがちょっと退屈だったから 本来なら「Dr.パルナサスの鏡」はスルーするところ。 でも!実はヒース・レジャーより私が大プッシュしている アンドリュー・ガーフィールド君が出てる!!!(≧▽≦)キャー!! 写真ではフツーの女たらし風のハンサムさんだけど、色んな役が出来る人なのだ。 これが彼の出演4作目だが全部大スクリーンで観てる♪ 特にいいのが「BOY A」(2008年のマイベストワン)という少年犯罪と社会復帰の問題点をリアルに扱った重い作品。 純粋そうな瞳に時折見せるおびえとかすかな希望の光が絶妙に共存してて、痛々しく悩む危うい表情にメロメロになっちゃった♪ 今回の「Dr.パルナサスの鏡」でも好演してた〜♪ そうだ、「Dr.〜」の感想を書いてたんだった・・・ うう〜ん、モンティパイソン風のブラックジョークが感じられたちょっとお下品な場面(でも品位がある♪)以外はまあまあだったかな(°3°;)〜♪ でもやっぱりヴィジュアルセンスは抜群だった!♪ それにしても後ろの若いねーちゃんふたり!! 映画が始まる前から大声でピーチクパーチク解説すんな!! 鏡の中の部分はヒースが死んだからジョニデや・・・・・で出演料はヒースの娘にナンタラカンタラ・・・と得意げにベラベラベラ・・・何度ガン見しても止まんない! 上映中しゃべったら、てめーのポップコーン、口に詰め込んでやる!と構えてたら、あっさり静かになった┐(´-`)┌ ところが映画が終わり、エンドロールが始まったとたんまたウンチクたれ始めた!! ポップコーン詰めるにもヤツのカップは空だったから、しょうがなくガンガンガンw見するだけでさっさと劇場を出た。 映画館で自分視点の解説するのは止めて欲しい。 映画の楽しさが半減するから。
日記一覧 (2010年2月2日)
1件中 1件〜1件を表示
14:58
映画館でウンチクたれるのは止めましょう
「Dr.パルナサスの鏡」


1月30日TOHOシネマズにて鑑賞。
テリー・ギリアム作品なのにヒース・レジャーの遺作という話題の方が大きく扱われてるのは不満だったが、
やはりヒースの最後の姿は見たかった←乙女ゴコロは複雑なのだw
でも最近のテリー・ギリアムは正直そんなに面白くない。
「ブラザーズ・グリム」も「ローズ・イン・タイドランド」もヴィジュアルは面白いがちょっと退屈だったから
本来なら「Dr.パルナサスの鏡」はスルーするところ。
でも!実はヒース・レジャーより私が大プッシュしている
アンドリュー・ガーフィールド君が出てる!!!(≧▽≦)キャー!!
写真ではフツーの女たらし風のハンサムさんだけど、色んな役が出来る人なのだ。
これが彼の出演4作目だが全部大スクリーンで観てる♪
特にいいのが「BOY A」(2008年のマイベストワン)という少年犯罪と社会復帰の問題点をリアルに扱った重い作品。
純粋そうな瞳に時折見せるおびえとかすかな希望の光が絶妙に共存してて、痛々しく悩む危うい表情にメロメロになっちゃった♪
今回の「Dr.パルナサスの鏡」でも好演してた〜♪
そうだ、「Dr.〜」の感想を書いてたんだった・・・
うう〜ん、モンティパイソン風のブラックジョークが感じられたちょっとお下品な場面(でも品位がある♪)以外はまあまあだったかな(°3°;)〜♪
でもやっぱりヴィジュアルセンスは抜群だった!♪
それにしても後ろの若いねーちゃんふたり!!
映画が始まる前から大声でピーチクパーチク解説すんな!!
鏡の中の部分はヒースが死んだからジョニデや・・・・・で出演料はヒースの娘にナンタラカンタラ・・・と得意げにベラベラベラ・・・何度ガン見しても止まんない!
上映中しゃべったら、てめーのポップコーン、口に詰め込んでやる!と構えてたら、あっさり静かになった┐(´-`)┌
ところが映画が終わり、エンドロールが始まったとたんまたウンチクたれ始めた!!
ポップコーン詰めるにもヤツのカップは空だったから、しょうがなくガンガンガンw見するだけでさっさと劇場を出た。
映画館で自分視点の解説するのは止めて欲しい。
映画の楽しさが半減するから。
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示