のどかデス♪

                           熱しやすく冷めやすい熟女の戯言・・・

プロフィール

マンガと映画好きな主婦で2008年末ころからお絵描きを始めた初心者です。
目標はさらさらと4コマまんがを描ける画力を身につけ、実話ネタで漫画日記をつけること!
・・・でも根っからのぐーたらなので10年かかっても無理な予感_| ̄|○
ブログもスクラップブック兼備忘録代わりなのでテキトーです(*゚v゚*)

8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の日記

 

新着日記一覧 (タグ:日記)

前を表示

42件中 25件〜30件を表示

次を表示

06月20日
17:35

何と私は今日一日中おひとりさまだった!!(≧▽≦)
6時にお泊まりに行った娘を迎えに行かなくちゃだけど、
日曜日にオウチに私ひとりなのは凄く珍しいのだ〜♪
なので「学園ハンサム」やってみたり(ちょっとガッカリw)
お絵描きしたり、パジャマのままぐーたらして映画観たりしてたww
でも何が嬉しいかって、ご飯を作らなくていいからー(≧▽≦)キャー!!
今夜も娘と二人だから近くのスーパーでのり弁(結構好き)でも買って済ませるつもり。
独身気分を満喫して満足な日曜だった^^
さて、迎えに行って来るか♪

★新着欄で裸が目立ったので最初のもりもりを引っ込めちゃった(^▽^;)
でも折角頑張って筋肉描いたのでここに貼り付けとこっと(-.-)y-゚゚゚

06月15日
15:08

ハガレン最終回の記念にやっぱ買っておこうと
いつもコミックを買う本屋へ先ほど行ったら・・・な、ない!!!!!
11日ブリーチ45巻を買いに行ったときは平積みになってたのに!!!
ウチに戻って近所の本屋に電話かけまくったけどどこも在庫なし!
問い合わせが多いけど注文不可の状態だそうだ。
まさか発売数日後に売り切れるとは思わなかった!
どうしてあの時買わなかったのだ、自分!(>o<)
じゃあ密林はどうだ?と見ると・・・


(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン・・・ry
3000円って・・・どういうこと!!??
人気を見越して買い占めてる人達がいるね、絶対!
何かムカツクー(*・ε・*)ムー

【追記】↑のamazonでの値段、変わるんだね・・・
日記書いた時点では3000円になってたもん。

06月13日
13:28

ハガレンが最終回を迎えた。
荒川弘さん、こんな傑作を世に送り出して下さって感謝しています。
お疲れ様でした!<(_ _)>
私は単行本派なので「ガンガン」は今回だけ記念に買いますが我慢して
単行本で最終回を読もうと思ってます。

でも最終回の模写やネタバレ的なブログなどがチラホラ出て来たー(^▽^;)
文章の場合は【ネタバレ注意】と書いてあれば多分読まないけど
イラストの場合は嫌が応にも目に入ってしまう。
最終回を飾った雑誌の表紙の模写なら問題ないけど、
それ以外の結末のヒントになるようなコマの模写ってどうよ!と思うのだ。
私は映画の感想をよく書くけど、観た人じゃなければわからないよう気を遣って書いてるつもりだ。
6~7年前だったか、ある映画の感想で「敵の敵は友っていうけど人間以外でもあり得るんだなぁ」と書いたところクレームが来た(^▽^;)
「楽しみがぶち壊された、ネタバレはしないで」と・・・
これってオフィシャルサイトのあらすじにもサブテーマみたいに書いてあったし、問題ないと思ってたから驚いた。
でもその人は公式サイトも閲覧しないようにしているという徹底ぶりで、かなりコアなファンだったので気持ちは理解できた。
その人は何度もやりとりがあるマイフレのひとりだったし
即謝りを入れたから、その後も大人な交流は続いているけどね^^v

そう言えばこんなこともあった。
「獣の奏者」という小学生の間で人気のあるファンタジー小説があり、娘もかなりハマッっていた。

一巻平均400ページが4巻もあってかなり長編だけど、とても面白い・・・らしかった。
それが最終巻の4巻のさわりを読んだ頃、学校で結末をネタばらしされ、
一気にテンションが下がり、もう数ヶ月になるけど残り200ページくらいなのに読む様子がない・・・
得意になって結末を話そうとする子に、まだ読んでないから言わないでと娘は必死に訴えたらしいけど、
「何で?知りたいくせに!」と一蹴され、細かくベラベラネタバレされたらしい。
知りたくないから言わないでって言っとるんじゃろうがぁ!!
と娘は泣いていたよ( ┰_┰)
娘は内気なタイプデス・・・
おい、KYのクソヤロー、1600円返せー(`0´)/ ←ダメ親σ(*゚v゚*)

じゃあ、お前はどうして感想を書いて公表するのかと言われると、
「まあ日記だし~、個人的な感想とネタバレは違うし〜、
興味を持ってもらえれば嬉しいし〜・・・(..;)」
な気持ちで書いているのだけど・・・ダ、ダメ?(°3°;)
でも私はネタバレなしで感想を書くよう心がけてるつもり、
とても難しいけど!
面白味がない文章になってしまうかもだけど、
ひとさまの楽しみを奪いたくないしね(~_~;)

で、「アイアンマン2」、来週行く予定にしてるので
【ネタバレ注意】と書いてある感想はそれまでは読まないようにしていまーす^^
面白かったかどうかというネタバレなしの個人的な感想を読むのは好きなので読むけどね。
私もネタバレを含む時は明記するので
未見の方はサクっとスルーでお願いしますねー_(._.)_

04月03日
01:45

昨夜から今日の午前中ずっと凄い風だったので
咲き始めた桜がどうなるのか心配だったが
幸いまだ7分咲き程度だったからほとんど被害はなかったようだ。
午前中は生暖かい強風が吹き20度前後だったのに、
風が止んだ午後は一気に寒くなって、どんよりした天気だった。
午後スーパーに買い出しに行くのにちょっと寄り道してパチリ♪
スカイツリーのてっぺんが雲に隠れておった^^


見頃は日、月曜日かなぁ(´∀`*)


追記:マイページに使ってる背景の加工前の写真↓
2年前新宿御苑にて撮影^^ 今年も行きたい!


今夜近くの神社で撮影↓


4月4日に娘が撮影してきた写真をアップ^^
武道館です↓

03月29日
16:01

建設中の東京スカイツリーが日本で一番高い東京タワーの高さ
333メートルを追い抜いたらしい。
昨日写真を撮っておいたので比較してみる・・・
↓は昨日撮影したもの


↓今日日本一の高さ、338メートルに達したそうなので先ほど撮影したもの


はっきり言って違いがあまりわからんヘ(゚∀゚ヘ)
真ん中がちょこっと伸びた気はするが・・・

「東京スカイツリー」ってネーミング、
どういう根拠か調べてないけど、ツリーって木のこと?
今のところ地上に生えた煙突って感じだけどねぇ↓(3月13日撮影)


2011年冬に完成すると高さ634メートルになって、
世界一高い電波塔になるそうだな。
いよいよデジタル時代の到来だ!すげぇ!

でもそんなことよりキッチンで使ってるアナログのポータブルテレビ
(7インチ)が使えなくなるのが大問題だ!!
古いけど台所仕事しながら見るのに重宝しているのに。
どーしてくれるんだーーーーー!(`0´)/

03月21日
15:14

私は交流を求めてChixiに参加しているが、
交流のない人でも日記やイラストに足跡が付いてるだけで
気に止めてもらえた~っと満足だ。
勿論GOODやコメントもらうとテンション上がるし、ヤル気もアップ(´∀`*)b
ファン登録の通知など来ると歓喜の舞いでもする勢いだ♪
SNSに参加してる人のほとんどがそうだと思うから
(でなきゃブログ発信で充分じゃね?)
積極的にコメントしたり足跡付けたりGOODボタンを押したりしている。

でもそういう楽しい交流でも
時間が取れない時など、交流自体がストレスになることも知っている。
新着を見てるのにコメントできないと、申し訳ない気持ちになるからだ。
私のマイフレさんたちはみんな活動的だから新着情報がハンパない♪
だからついついChixiに入り浸っているのだが^^♫♬

楽しむために参加しているChixiだ。
スルーしちゃうのが申し訳なくて足跡を付けられなくなっちゃうより、バンバン訪問して「見たよ~、GJ^^b」なGOODのメッセージを送った方がお互いにストレスにならないような気がするんだけど、どうだろう。

私は人のイラストや日記を読むのが好きだから
何度でも足跡ペッタンしちゃうので、不快に思われる方もいるかもしれない。
でも悪意はなく、何処か惹かれるところがあるからなので許していただきたい(^▽^;)
GOODボタンは同じ所に何度押しても構わないと思っているので、
訪問するたびに共感したり感動したりすればまた押すこともある。
だが、わざわざ出向いて後ろ向きのコメントをしたり、
【BAD】ボタン(ないけどw)を押すことは絶対ない。
私の絵やコメントがお気に召さない方もあると思うけど
オバカが居るなぁとスルーしていただけるとありがたい(°3°;)~♪
個人の趣味嗜好はカオス!
万人が同じ価値観を持つことなどあり得ない
ので、
お互い様〜の精神で(´∀`*)v

えっと、全くの横道にそれちゃったけど、
マイフレさんたちのストレスの原因になりたくないから、
コメントは無理してしないで!」ってことが言いたかったのだ(°3°;)〜♪
勿論私がコメントしたからと、義理を感じて返す必要もないからね。
それよりバンバン絵を描いたり日記書いたり、
自分のやりたいコトを最優先してほしい!
当たり前のコトだけど、みんな優しいから無理することあるのが分かってるから。

私はこれからもテキトーに出没して好きなこと書き散らすけど
「またやってるー┐(´-`)┌」なノリで覗いてくれて、
コメ替わりのGOODボタンポチッとしてくれれば、
私はそれで大満足だから~(´∀`*)v


でもどーしてもおしゃべりしたいという猛者さまはいつでも大歓迎だけど~♪

反省:絵が思うように描けないストレスからか、
みなさんちに付けるコメントが饒舌過ぎる傾向にあったかもσ(・_・)
コメントを返す側は負担になってたかも(゚∇゚|||)
これからは5行以内に要点をまとめたコメが書けるよう精進しますデス!


この日記にコメントはスルーの方向で・・・(^_-)-☆

↑はイラストなしだと寂しいので過去画を貼り付けてみたw
(イラストを非公開にして日記にアップすると
新着に掲示されずに日記にアップできるよ♪)

前を表示

42件中 25件〜30件を表示

次を表示