ちーずブログ
のどか
前を表示
36件中 19件〜24件を表示
次を表示
ジョジョアニメ第2話
感想はまだ見てない人がいるので書きませんが 今回は何と言っても新OPが!!!!!! 最初見た時は?????これって二次創作?MAD? カッコいいのかミスマッチなのかよくわからず(゚д゚)ポカーンと見たけど 何度も見てたらめっちゃ好きになってきたww ラクガキするのにバックで流そうと思ってニコ動で探したらすでにあったわ!! 本編と一緒に見たい人はスルーで(^_^;) <iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm19105940" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href=" ">【ニコニコ動画】ジョジョの奇妙な冒険 OPに中毒になる動画</a></iframe> これ、何度も聞いてると確かにヤミツキになって最後は一緒に歌ってたww あと今回はBD/DVDのCMにめっちゃウケたっ!!! なのでCMはスキップせずに見た方がいいと思いますよww 子安さん、マジ最高〜〜〜〜〜〜〜(≧∇≦*)
ジョジョアニメ第一話
またかい、という声が聞こえないでもないですが、気にしないで書きますねw ジョジョアニメ【第一話】を見逃された方、 又は放映されなかった地域にお住まいの方に朗報ですww BS11が全国放送なのかどうか知りませんが 今夜深夜0時に【第一話】の放映が始まります♪ ニコ動でも【第一話】が公式無料配信になってます。 ↓この画像をダブルクリックすると 大画面&高画質で視聴できるので、そちらを推奨。 <a target="_blank" href=" ">【ニコニコ動画】ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」</a> くどいようですが←確かに 視聴率が上がると3部以降もアニメ化されるそうなので 娘ともども、地道に?布教活動をしておりますが 疲労からか、娘は昨日から寝込んでしまいました;; 今朝医者に連れて行ったところ、ただの鼻風邪だということで一安心しましたがw 今夜のジョジョアニメ第2話に備えてズル休みしたとか そんなことは決してないはずです(°3°;)〜♪ ・・・話が逸れましたw アニメ化が続くとどうなるか、ですが、 来年発売のジョジョオールスターバトルゲームの声優がこの人たちなんです↓ ジョナサン・ジョースター CV:興津 和幸 ジョセフ・ジョースター CV:杉田 智和 ワムウ CV:大塚 明夫 空条承太郎 CV:小野 大輔 東方仗助 CV:羽多野 渉 ジョルノ・ジョバァーナ CV:浪川 大輔 空条徐倫 CV:沢城 みゆき ジョニィ・ジョースター CV:梶 裕貴 ジャイロ・ツェペリ CV:三木 眞一郎 ディオは子安武人さんですが、 DIOもこのまま子安さんになると思います。 3部以降がアニメ化される場合はこの方々のお声が毎週聞けるわけです(≧∇≦*) もし↑の声優さんたちのファンの方がいらっしゃいましたら 是非一話目から見ていただきたいな~と( ^-^)_旦~ 毎度お騒がせしてすんませんでしたm(__)m トップのイラストは娘が描いた岸辺露伴とピカちゃんです、 かなりかわいいと思います←親バカ♪
ジョジョアニメのネタバレなし感想
まだ公開になってない地区もあるので軽めに感想(^▽^;) 予想以上によく出来ていた!♪ 1話であんなに進むとは思ってなかったけど 重要な場面はほぼ忠実に再現していたしテンポも良く 構成や演出もかなり良かったと思う。 てか無駄がなさ過ぎて作画批判などする暇がなかったというww 原作知らない人はこんな駆け足で展開しちゃって ジョナサンとディオに感情移入できるのかなぁ、 原作未読で観た人に聞いてみたい(^_^;) ダニーのシーンはどうなるかと思ったらやっぱりね、 深夜枠だからあの程度は問題ないはずだけど グロいイメージを与えたくなかったんだろうか。 DIOの残忍さを倍増するには有効だと思うのだけど(^_^;) それにしても擬音語の映像化はどうだろうww マンガでは擬音語は重要だしゲームでも面白い効果になると思うけど アニメは音で表現できるんだからわざわざダメ押ししなくても・・・(^_^;) ギャグテイストを狙ったのかもだけど、私は逆にシラケちゃったw ジョジョは元々ドロドロの大河ドラマチックな展開の中で 大まじめのギャグをやらかすので、 重いテーマも説教臭くなく伝わるしツッコミが楽しいんだけど (正しい見方じゃないね、きっとw) アニメで効果音出てるのにわざわざ文字で付け加えられると 逆に萎えるのよww 小さな親切大きなお世話だっつーの! でも擬音語を文字で入れないと許さん!というファンも居るだろうからしゃーねーか・・・すんません、忘れて下さいww 声優陣はどの役もバッチリだと思った。 特にジョナサン役の興津和幸さんとディオ役の子安さんは もう別の声優では考えられないほどハマっていた♪ 低予算なのにあの出来ならスタッフは相当頑張ったと思う。 原作大好きの私でも面白い!と思えた!(^_^)v 少女漫画、BL好きな方にもお薦めでっすw ただもうちょっとあの二人の少年期を味わいたかったので やっぱり2話に分けて欲しかったかな、 妄想の余地をちょっとくらい残してもらわないと・・・(〃'▽'〃) それにしても億泰、仗助、康一のジョジョ展CMを見た時は 思わず喜びの奇声を上げてしまった!(≧∇≦*) やっぱり4部のみんなが動いてるところも見たいーー!! アニメ制作スタッフの皆さん、この調子で頑張って下さい! 応援してます!(≧∇≦*) 【オマケ】昨日追加したけどこっちに貼りますww 手塚賞を獲得し壇上で握手する荒木先生と手塚先生の会話。 手塚先生「東北地方から出て来るの人が少ない」 荒木先生「石ノ森章太郎先生とか居ます」 手塚先生「まあ、ああいう程度のもんでね」 荒木先生「宮城県・・・」 手塚先生「だからその後を継ぐ人として・・・」 という会話の「ああいう程度のもんでね」という所にショックを受けた人が多いそうだ。 でも会話的には「少ない」を受けた「ああいう程度」という意味じゃないかと私は思うんだけど、 誤解を受けてもしょうがないかもね(^_^;) ↑第一部の5巻分がコレ一冊に詰まってますww
10月5日午前0時30分
・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・ いよいよ待望のジョジョのアニメが始まります(≧∇≦*) (マギや銀魂も楽しみだけど♪) BD/DVDが9巻(全26話)発売決定ということなので 第2部(ジョセフ編)までは放映されるようです♪ でも3部以降は視聴率次第とか・・・ ということは承太郎や花京院やジョセフじいさんが動く姿を見るには 高視聴率でグッズが売れる必要があるというわけですね(v_v) 100巻以上もあるコミックを読むのは大変なので アニメから入るのも悪くないかもですよ〜ww アメリカのジョジョファンの方々もアニメに期待してるそうです↓ http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo-world2.html#baltimor... アニメがあると布教しやすいそうなので 是非長期番組になれるよう、皆様のご協力をお願いしますw (って正直作画がアレなので内容の保証はできませんが;;) テレビ放映されない地域でも公式WEB配信があります!↓ http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/onair/ そして10月5日24:55からは何とNHKでジョジョ特集もあります!! http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html これって東京だと放映直後にあるってことですよね? 翌日からジョジョ展も始まるし、この勢いで行けば 承太郎たちが動くのを見られる日が来るのも夢じゃない、かも! しばらくの間?舞い上がってしまうのでお見苦しいとは思いますが 生暖かい目で見てやって下さいね! それでは録画予約の準備をよろピく〜ε=ε=ε=
クレーンゲーム
クレーンゲームで景品をゲットしたことがない私、 生まれて一度も!!_| ̄|○ 以前は子供達がするのを見てるだけで、 自分がやりたいと全然思わなかった・・・ ハイ、最近の景品は良い物が結構ありますね(v_v) ↓の左の子、ナランチャは7月にジョジョ展に行った時 初めてクレーンゲームやって2000円くらい使ったのに取れなくて諦めたけど・・・ ヤフオクで探したら、ブチャラティ(右)とセットで 送料、手数料込みで4800円で買えたぜ〜〜〜♪ このカラーは品薄らしいのですっごく嬉しい!(≧∇≦*) 勿論絵のモデルに使うので モデル料と思えば二人でこの価格って高くないよね?← 9月27日はジョセフとブチャラティ(右)の誕生日だったので 二人を描こうと思ったけど無理ですた┐(´-`)┌ ジョセフはモノクロが出来てたので着色はすぐ終わったけどね♪ ・・・でも間に合わなかったけども!。゚(゚´Д`゚)゚。 何度見てもテンション上がるぅぅぅ↓ 最高にハイってやつだぜwwww
ジョジョPV第2弾が発表された!
アニメPV第2弾が発表された記念にアニメ版ディオさまをラクガキ模写してみますた♪ 私の「俺ディオ」仕様なので他のファンの方から見ると違和感あるでしょうし不快かもしれませんね、すんませんε=ε=ε= コアなファンが多いジョジョのアニメ化は それぞれの【俺ジョジョ】のイメージが強いから大変なんだろうなぁ、と アニメ制作スタッフのインタビューをウルジャン付録で読んで改めて思いました。 何せ25年も続いた原作モノの初テレビアニメ化!(ovaは別として) プレッシャーはハンパないと思います。 放送前から批判的な意見が多いアニメ用作画ですが 私も最初は散々ブータレてたクチです(゚v゚)テヘペロ でもファンそれぞれが持つ【俺ジョジョ】とアニメは別ものと思って見ないといけないんじゃないかと・・・(°3°;)~♪ 待望のアニメ化なんだから重箱の隅をつつかず(ネタにして楽しむことはしても!) 前向きに応援して行こうと思ったデス!! ファンに叩かれて打ち切り、なんてことになったら悲しすぎる!! つーか、7部のディエゴ様が動くトコまで何としても継続して欲しいのでwwww まあ私は元々原作アリのアニメ化は二次創作的な視点で見るし 実写化でさえツッコミながら楽しんで観る方なんですがww てかB級映画ファンだしwwww 荒木センセの絵柄を最初見た時「キモ怖い!グロ過ぎる!悪趣味!」って思った私が 今ではポスターやフィギュアを「ふつくしい~」と眺め ジョジョキャラを描きながらヨダレ垂らしてたりするわけでw ホント、人間の好みや美的感覚っていい加減!┐(´-`)┌ ←・・・ってオマエだけだろw
新着日記一覧 (タグ:ジョジョの奇妙な冒険)
前を表示
36件中 19件〜24件を表示
次を表示
17:24
ジョジョアニメ第2話
感想はまだ見てない人がいるので書きませんが
今回は何と言っても新OPが!!!!!!
最初見た時は?????これって二次創作?MAD?
カッコいいのかミスマッチなのかよくわからず(゚д゚)ポカーンと見たけど
何度も見てたらめっちゃ好きになってきたww
ラクガキするのにバックで流そうと思ってニコ動で探したらすでにあったわ!!
本編と一緒に見たい人はスルーで(^_^;)
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm19105940" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href=" ">【ニコニコ動画】ジョジョの奇妙な冒険 OPに中毒になる動画</a></iframe>
これ、何度も聞いてると確かにヤミツキになって最後は一緒に歌ってたww
あと今回はBD/DVDのCMにめっちゃウケたっ!!!
なのでCMはスキップせずに見た方がいいと思いますよww
子安さん、マジ最高〜〜〜〜〜〜〜(≧∇≦*)
もっと読む→
14:49
ジョジョアニメ第一話
またかい、という声が聞こえないでもないですが、気にしないで書きますねw
ジョジョアニメ【第一話】を見逃された方、
又は放映されなかった地域にお住まいの方に朗報ですww
BS11が全国放送なのかどうか知りませんが
今夜深夜0時に【第一話】の放映が始まります♪
ニコ動でも【第一話】が公式無料配信になってます。
↓この画像をダブルクリックすると
大画面&高画質で視聴できるので、そちらを推奨。
<a target="_blank" href=" ">【ニコニコ動画】ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」</a>
くどいようですが←確かに
視聴率が上がると3部以降もアニメ化されるそうなので
娘ともども、地道に?布教活動をしておりますが
疲労からか、娘は昨日から寝込んでしまいました;;
今朝医者に連れて行ったところ、ただの鼻風邪だということで一安心しましたがw
今夜のジョジョアニメ第2話に備えてズル休みしたとか
そんなことは決してないはずです(°3°;)〜♪
・・・話が逸れましたw
アニメ化が続くとどうなるか、ですが、
来年発売のジョジョオールスターバトルゲームの声優がこの人たちなんです↓
ジョナサン・ジョースター CV:興津 和幸
ジョセフ・ジョースター CV:杉田 智和
ワムウ CV:大塚 明夫
空条承太郎 CV:小野 大輔
東方仗助 CV:羽多野 渉
ジョルノ・ジョバァーナ CV:浪川 大輔
空条徐倫 CV:沢城 みゆき
ジョニィ・ジョースター CV:梶 裕貴
ジャイロ・ツェペリ CV:三木 眞一郎
ディオは子安武人さんですが、
DIOもこのまま子安さんになると思います。
3部以降がアニメ化される場合はこの方々のお声が毎週聞けるわけです(≧∇≦*)
もし↑の声優さんたちのファンの方がいらっしゃいましたら
是非一話目から見ていただきたいな~と( ^-^)_旦~
毎度お騒がせしてすんませんでしたm(__)m
トップのイラストは娘が描いた岸辺露伴とピカちゃんです、
かなりかわいいと思います←親バカ♪
もっと読む→
00:13
ジョジョアニメのネタバレなし感想
まだ公開になってない地区もあるので軽めに感想(^▽^;)
予想以上によく出来ていた!♪
1話であんなに進むとは思ってなかったけど
重要な場面はほぼ忠実に再現していたしテンポも良く
構成や演出もかなり良かったと思う。
てか無駄がなさ過ぎて作画批判などする暇がなかったというww
原作知らない人はこんな駆け足で展開しちゃって
ジョナサンとディオに感情移入できるのかなぁ、
原作未読で観た人に聞いてみたい(^_^;)
ダニーのシーンはどうなるかと思ったらやっぱりね、
深夜枠だからあの程度は問題ないはずだけど
グロいイメージを与えたくなかったんだろうか。
DIOの残忍さを倍増するには有効だと思うのだけど(^_^;)
それにしても擬音語の映像化はどうだろうww
マンガでは擬音語は重要だしゲームでも面白い効果になると思うけど
アニメは音で表現できるんだからわざわざダメ押ししなくても・・・(^_^;)
ギャグテイストを狙ったのかもだけど、私は逆にシラケちゃったw
ジョジョは元々ドロドロの大河ドラマチックな展開の中で
大まじめのギャグをやらかすので、
重いテーマも説教臭くなく伝わるしツッコミが楽しいんだけど
(正しい見方じゃないね、きっとw)
アニメで効果音出てるのにわざわざ文字で付け加えられると
逆に萎えるのよww
小さな親切大きなお世話だっつーの!
でも擬音語を文字で入れないと許さん!というファンも居るだろうからしゃーねーか・・・すんません、忘れて下さいww
声優陣はどの役もバッチリだと思った。
特にジョナサン役の興津和幸さんとディオ役の子安さんは
もう別の声優では考えられないほどハマっていた♪
低予算なのにあの出来ならスタッフは相当頑張ったと思う。
原作大好きの私でも面白い!と思えた!(^_^)v
少女漫画、BL好きな方にもお薦めでっすw
ただもうちょっとあの二人の少年期を味わいたかったので
やっぱり2話に分けて欲しかったかな、
妄想の余地をちょっとくらい残してもらわないと・・・(〃'▽'〃)
それにしても億泰、仗助、康一のジョジョ展CMを見た時は
思わず喜びの奇声を上げてしまった!(≧∇≦*)
やっぱり4部のみんなが動いてるところも見たいーー!!
アニメ制作スタッフの皆さん、この調子で頑張って下さい!
応援してます!(≧∇≦*)
【オマケ】昨日追加したけどこっちに貼りますww
手塚賞を獲得し壇上で握手する荒木先生と手塚先生の会話。
手塚先生「東北地方から出て来るの人が少ない」
荒木先生「石ノ森章太郎先生とか居ます」
手塚先生「まあ、ああいう程度のもんでね」
荒木先生「宮城県・・・」
手塚先生「だからその後を継ぐ人として・・・」
という会話の「ああいう程度のもんでね」という所にショックを受けた人が多いそうだ。
でも会話的には「少ない」を受けた「ああいう程度」という意味じゃないかと私は思うんだけど、
誤解を受けてもしょうがないかもね(^_^;)
↑第一部の5巻分がコレ一冊に詰まってますww
もっと読む→
18:19
10月5日午前0時30分
・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・
いよいよ待望のジョジョのアニメが始まります(≧∇≦*)
(マギや銀魂も楽しみだけど♪)
BD/DVDが9巻(全26話)発売決定ということなので
第2部(ジョセフ編)までは放映されるようです♪
でも3部以降は視聴率次第とか・・・
ということは承太郎や花京院やジョセフじいさんが動く姿を見るには
高視聴率でグッズが売れる必要があるというわけですね(v_v)
100巻以上もあるコミックを読むのは大変なので
アニメから入るのも悪くないかもですよ〜ww
アメリカのジョジョファンの方々もアニメに期待してるそうです↓
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo-world2.html#baltimor...
アニメがあると布教しやすいそうなので
是非長期番組になれるよう、皆様のご協力をお願いしますw
(って正直作画がアレなので内容の保証はできませんが;;)
テレビ放映されない地域でも公式WEB配信があります!↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/onair/
そして10月5日24:55からは何とNHKでジョジョ特集もあります!!
http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html
これって東京だと放映直後にあるってことですよね?
翌日からジョジョ展も始まるし、この勢いで行けば
承太郎たちが動くのを見られる日が来るのも夢じゃない、かも!
しばらくの間?舞い上がってしまうのでお見苦しいとは思いますが
生暖かい目で見てやって下さいね!
それでは録画予約の準備をよろピく〜ε=ε=ε=
もっと読む→
09:15
クレーンゲーム
クレーンゲームで景品をゲットしたことがない私、
生まれて一度も!!_| ̄|○
以前は子供達がするのを見てるだけで、
自分がやりたいと全然思わなかった・・・
ハイ、最近の景品は良い物が結構ありますね(v_v)
↓の左の子、ナランチャは7月にジョジョ展に行った時
初めてクレーンゲームやって2000円くらい使ったのに取れなくて諦めたけど・・・
ヤフオクで探したら、ブチャラティ(右)とセットで
送料、手数料込みで4800円で買えたぜ〜〜〜♪
このカラーは品薄らしいのですっごく嬉しい!(≧∇≦*)
勿論絵のモデルに使うので
モデル料と思えば二人でこの価格って高くないよね?←
9月27日はジョセフとブチャラティ(右)の誕生日だったので
二人を描こうと思ったけど無理ですた┐(´-`)┌
ジョセフはモノクロが出来てたので着色はすぐ終わったけどね♪
・・・でも間に合わなかったけども!。゚(゚´Д`゚)゚。
何度見てもテンション上がるぅぅぅ↓
最高にハイってやつだぜwwww
もっと読む→
09:08
ジョジョPV第2弾が発表された!
アニメPV第2弾が発表された記念にアニメ版ディオさまをラクガキ模写してみますた♪
私の「俺ディオ」仕様なので他のファンの方から見ると違和感あるでしょうし不快かもしれませんね、すんませんε=ε=ε=
コアなファンが多いジョジョのアニメ化は
それぞれの【俺ジョジョ】のイメージが強いから大変なんだろうなぁ、と
アニメ制作スタッフのインタビューをウルジャン付録で読んで改めて思いました。
何せ25年も続いた原作モノの初テレビアニメ化!(ovaは別として)
プレッシャーはハンパないと思います。
放送前から批判的な意見が多いアニメ用作画ですが
私も最初は散々ブータレてたクチです(゚v゚)テヘペロ
でもファンそれぞれが持つ【俺ジョジョ】とアニメは別ものと思って見ないといけないんじゃないかと・・・(°3°;)~♪
待望のアニメ化なんだから重箱の隅をつつかず(ネタにして楽しむことはしても!)
前向きに応援して行こうと思ったデス!!
ファンに叩かれて打ち切り、なんてことになったら悲しすぎる!!
つーか、7部のディエゴ様が動くトコまで何としても継続して欲しいのでwwww
まあ私は元々原作アリのアニメ化は二次創作的な視点で見るし
実写化でさえツッコミながら楽しんで観る方なんですがww
てかB級映画ファンだしwwww
荒木センセの絵柄を最初見た時「キモ怖い!グロ過ぎる!悪趣味!」って思った私が
今ではポスターやフィギュアを「ふつくしい~」と眺め
ジョジョキャラを描きながらヨダレ垂らしてたりするわけでw
ホント、人間の好みや美的感覚っていい加減!┐(´-`)┌
←・・・ってオマエだけだろw
もっと読む→
前を表示
36件中 19件〜24件を表示
次を表示