プロフィール
「さすけっちょ」から「けっちょ」に改名しました。
改名…てか短縮???
☆根ッからのアニヲタ・漫画ヲタ。うっすい本も好物です。性別は一応♀ですが、中身はオッサンです。
☆猫馬鹿。現在はライ(♂)の母。
☆好きなアニメ…グレンラガン・モノノ怪・カウボーイビバップ・トライガン・レジェンズ・羅小黒戦記・ 他にも色々
☆好物…獣人・妖怪(半妖含む)・赤目・筋肉・オヤジ・尻・乳・年齢差カップル(おねショタ含む)
☆ときどき懐かしアニメの版権モン描いてます
☆その他…現在はibis paintのみで描いてます。
落書きが多いですが、生暖かい目で見て下さい。
楽しい事に貪欲なので、オフ会コミュと、昭和の会の管理人もやってます。皆さん、お気軽に参加してくださいね。
※ コメントのお返事はなるべく早く書くように心懸けておりますが、多忙な時等は遅れる事があります。ご容赦ください。
また、返信に困るようなコメントはそのままスルーする場合もあります。ごめんなさい。
新着日記一覧
前を表示
495件中 141件〜160件を表示
次を表示
お世話になってます
「MONO消しゴム」と「消えいろPIT」の限定カラー5色組。
気がついた時には既に文房具屋に無く、ヤフオクでは結構高値になってたんで、すっかり諦めてたんですが、意外なところで発見しました!!
それは
子どもの学校の購買部!!!
先週、合唱のコンクールを見に行って、帰りに立ち寄ってみたら何と!!
売れ残っ……ゲフンゲフン、販売しているではありませんか~~!!!
MONO消しゴムの方は、残念ながら箱入りはもう無くてバラ売りのみでしたが、ちゃんと5色揃ってました。(*^_^*)
嬉しい~~~!!!(≧▽≦)
MONO消しゴムとはもうかれこれ40年近いお付き合いになるので、もはや自分の一部みたいなもんです。
時々浮気もしたけど、結局ここに帰ってくるんだよねぇ…。
お絵描きの時、勉強の時、必ずノートの右側にはこのコがいました。
PITは…割と最近の付き合いです。(笑)
昔は工作といえばヤマト糊(チューブに入ったヤツね)とか、
フエキ糊(プラカップに入ったヤツ。)
が多かったかも。
でも、初めてこのスティックタイプの糊を使った時は感動しました。
手が汚れん!!! しかも、紙がヨレヨレにならない!!!
って。
こうやってずっと変わらないものもあるけれど、文房具は次々新製品が出てきて、ワクワクしますね
私、文房具屋さんなら一日居ても飽きない自信あるよ。 (*^∀^*)ドヤァ
トンボの100周年記念サイトが面白かったので、よかったら見てみてくださいね。
http://www.tombow.com/100th/
もっと読む→
女子ショートプログラムなう ☆追記あり
つい観入っちゃう(#^.^#)
………………………………………………………………………………
結局最後まで観たら、一時間しか眠れませんでした。orz
しかも、お絵描きなに一つ進んでないよ。
ソフト立ち上げただけだよ!!
いや…わかってたんだ……わかってたんだけども。
だって、全部見たいじゃないですか!
翌日のTVは、日本人(主に真央ちゃん)と、他数名しか見せてくれないし。
頑張れ日本!な気持ちはあるんですが、ただ他の選手の演技も見ていたいのよー。
MEHさんもおっしゃってたけど、みんな妖精さんみたいなんですもん。
本当にキレイ。
私はスケートがからきし滑れなくて(てか、立つのがやっと)、あんな風に華麗に滑れたら気持ちいいんだろうなぁ、と思う。
まぁ、あそこまで滑れるようになるには、日々弛まぬ努力が必要なんだけども。
リプニツカヤちゃんのキャンドルスピンって、何あれ!?
人間技じゃないわー!!
あー、もっと見ていたい。
さて、洗濯物干して、ちょっとだけ仮眠とろう。。。
もっと読む→
ホワイトバレンタイン~!!!
中学・高校も,途中で休校になり、子ども達も午前中で帰宅しました。
最初から休校にしてくれたらよかったのにな。
そしたらお弁当作らなくて済んだのに。
まぁ、せっかくのバレンタインディ、今日という日のために、気合い入れて手作りのお菓子を作ったお嬢さん達にとっては、学校で渡せただけでもラッキーだったのかな。
うちの娘、去年はチロルチョコでオリジナルのパッケージ作りましたが、今年はマルカワのガムにしましたよ。
http://mygum.jp/
チロルチョコより一回り大きいし、箱なので、イラストも見栄えがしました。
何と言っても、
大量のチョコを溶かしたり流し込んだりトッピングしたり冷やし固めたりラッピングしたり……
っていうくっそ面倒な作業を自宅でしなくて済むようになったのは大変嬉しいです(そこか)
はっきり言って、
チョコは普通に買った方が絶対美味い!!
……身も蓋もないですね。スミマセン。。。。
午後は特に用事もないのに外を歩き回ってました。
新雪を踏みしめる時の“キュッ”っていう音や、傘に雪が当たる“サリサリ”っていう音が好きなんです。
そしてバレンタイン絵を描く時間がなくなる罠w
明日は朝から雪かきです。
雨になるそうだから、ちょっとイヤだなぁ。
もっと読む→
治りました~~ (^_^)v
結局、一週間かかったけど、ようやく昨日あたりから復活~~!!
食欲も戻ってきた。(*^_^*)
二キロ痩せたけど、もう一キロ戻った……。太るのは簡単よね。
コメント下さった方、goodボタン押して下さった方、ご心配かけてすみませんでした。
暖かいお言葉、本当にありがとうございました。
どれだけ心の励みになったかわかりません。
布団の中からchixi徘徊するのだけが楽しみでありました。
幸い家族には感染せず、私だけで済みました。
良かった良かった♪
せっかく東京にも雪が積もったのに、その日はガチで最悪な体調だったので全然楽しめなかったのが悔しいw
雪だるま作りたかったよぅ………。
気がつくとバレンタインもすぐそこじゃないか!!!
兵長描いてる場合じゃなかった(笑)
もっと読む→
インフルエンザでした… (´・_・`)
嬉しくて泣きそうになりました……。
ご心配おかけして、本当にすみませんでした。
あまりに熱が下がらないので、今日もう一度検査をしてもらったら、あっさり
「インフルエンザだねぇ」
と言われました。ヽ( ̄д ̄;)ノ
一昨日は熱の出始めで、反応が出なかったようです。
関節痛があまり無かったので、自分でもよく分からなかった……
というか、インフルエンザになったのって、何年ぶりだよ!!ってレベルなので、症状忘れてたよ。
とりあえずインフルエンザ用のお薬を処方してもらったので、熱は下がってきました。
身体がだるくて、動きがゾンビのようですよ。
そして寝ると変な夢ばかり見るよ。
課題の〆切に間に合わなくてパニクってる(学生時代のトラウマ?)とか、
誰かと口論してて(知ってる人なんだけど誰だか思い出せない)、そいつが超能力者の助っ人を呼んでくるとか……。
昨夜見たので面白かったのは、何故か税金滞納してて差し押さえの人たちが家に来て、
「猫は贅沢品だから差し押さえます」
って言われて、それだけは堪忍して~~!!って抗議してた。
目が覚めてホッとしましたww
あと、頭の中を「ビバナミダ」(「スペース☆ダンディ」のOP)がエンドレスでぐるぐるしてます。
せっかくフリーの時間ができたんだから、録りだめてるアニメ観ようと思うんだけど、さすがにその気力がわきません。
やはり健康が一番ですね。。。
皆さんも、気を付けて下さいね。
今年のはタチ悪いですよ。
もっと読む→
風邪をひきました……。
インフルエンザではなかったんですが、熱が39度台に上がって、クラクラします。咳もひどいです。
多分昨夜はもう少し高かったと思いますが、怖いから計らなかった。
土曜日はせっかくの合同オフ会だったのに……。
タイミング悪いなぁ。
だんやんさん、ごめんなさい。
次回体調が万全な時に、絶対お会いしましょう!!
薬飲んで、もう寝ます。
お休みなさい……。
皆さんもお身体大切に。
娘の学校も、あちこち学級閉鎖してます。。。
もっと読む→
イルミネーション観てきたよ☆
西武園ゆうえんちという、西武球場のお隣にある遊園地。
ここは、子ども達が小さい頃から、遠足とかプールでよく遊びに来てたんですが、イルミネーションを見に来るのは初めて。
(夏場、花火は何度か観たことあるけど…)
何せ、キャッチフレーズが
「結婚したくなるイルミ」
ですからねー。
これは期待もするってもんです。(*^_^*)
午前中、お天気が悪かったためか、日曜の夕方だったからか、すごくガラガラでした。
おかげで、乗り物乗り放題!!待ち時間無し!!!
一度は乗ってみたかったスケルトン観覧車にも乗ってきたよ!!
足元はあまり透けて無くて残念だったけど、座席の下は透明だったので、結構スリリングでした。(*^_^*)
バンドの生演奏なんかもステージでやってて、ムード満点!!
ガラガラ(二度目)なので、もうホント二人だけの世界にどっぷりと!!
……でも、残念ながら「結婚したくなる」ことはなかった。
隣にいるのが息子だったからな。
もっと読む→
日記が週記になりつつある今日この頃
最近夜が弱くて(変な意味じゃないよ…って誰もツッ込まないか)、暇さえあればバスの中でもソファでも机でも構わずうとうとしているけっちょです。
ホントに眠い…。
描きたい事(書きたいこと)はいっぱいあったのに、タイミングを逃してしまい何だかマヌケな事に。
でもまず最初に。
永井一郎さんのご冥福をお祈りいたします……。
永井さんはアニメ界の父であり、頑固オヤジであり、師匠でした。
大好きでした。
80歳を越えていらしたとは思えない程、力強く若々しい声でした。
仕事先で亡くなられたとの事。生涯現役で、多分役者冥利に尽きる最期だったと思います。
もうあの声が聞けなくなると思うと、本当に寂しいです…。
合掌……。
さて、入試のシーズンですね。
受験生の皆様、頑張って下さい。
インフルエンザやノロウィルスに負けないで!!!
去年の今頃は、息子の受験で緊張しまくってたのを思い出します。
一年って早いわw
中学・高校生活ってホントにあっという間に終わっちゃいそうで怖い。
本人にとっては長い3年間なんだろうけど。
アニメの話。
最近、「スペース☆ダンディ」にハマってます。
1話観た時、「何、これ」と思ったんですが、3話あたりでツボってきました。
4話のゾンビネタでは、久しぶりにTV観ながら大爆笑しましたよ。
これ、好き嫌い分かれそうだけど、好きな人にはたまらないんじゃないかなぁ……。
大体、ナレーションが矢島正明さんてところでもう反則でしょう!!
カーク船長だよ!!謎の円盤UFOだよ!!タイムショックだよw
スタッフがビバップの人達だしね。
コンセプトが、
「宇宙を舞台にしたコメディ仕立てのSFアクションアニメ。企画のテーマは研ぎ澄まされた適当、磨き抜かれたいい加減」
なので、推して知るべし……ですね。
みんな死んでも、翌週には普通に生き返ってるし。(笑)
一話完結なので、今からでも興味のある方は是非に!!
お掃除ロボットのQTやミャウがまた良いのですw
描いておいてアレだけど、こんな可愛い顔はほとんどしないですよ(笑)
先週のゾンビ顔なんてホントにもう……好き
あと、オフ会のお知らせをひとつ。
2月8日(土)に、だんやんさん率いるゲーム派ドットコムさんと合同でオフ会を開催します。
新宿のカラオケ店で、お話ししたり歌ったりゲームしたりお絵描きしたり…って感じになると思います。
(私も合同初めてなので楽しみです♪)
お時間のある方、オフ会参加してヲタな話ししてみたいという方は、コミュに入って無くても構いませんので、私の方までコメントかメッセージでご連絡下さい。
(参加表明は、お店の予約の都合上、2月2日までにご連絡お願いします)
たくさんの人とお知り合いになれるチャンスです
レッツ、オフ会!!(*^∀^*)v
ご連絡をお待ちしております。
もっと読む→
ゼロ観てきた
「映画を観に行こうよ」
と誘われたので、ホイホイついて行きました。
「俺、ゼロ観たいんだよな…」
と言うので、てっきり
「ゼロ・グラビティ」
かと思ったら、
「永遠の0」
の方だった。
なんかちょっと意外でしたが、私的にはどっちも観たかったので、ノープロブレムです。
宮崎某が酷評してたんで、そこんところも興味あったし。
すごく面白かったですよ。
夏八木勲さんの遺作です。
岡田くん、いい顔してたしね。
サザンの「蛍」、名曲です。
私の世代は、親が戦争体験者だし、祖父などは実際に戦争に行ってたので、まだ割と身近に感じられるんですが、息子にとっては遠い昔の話…。
どう感じたのかな…。
そう言えば、岡田君と言えば今年のNHK大河ドラマ
「軍師官兵衛」
楽しみに観てるんですが、あのナレーションをホントにホントに何とかして欲しい……(泣)
ナレーションになるたびに、子どもらが大爆笑して声真似するから、感動台無しなんだよっ!!!!
もっと読む→
カニうま
写真UPしようと思ってたのに、ホジホジに夢中になりすぎ、気付いた時には皿が空に!!
恐るべし、カニマジック!!
ホジる時には無口になるのもお約束!!
仕方ないので、箸置きとフチ子で撮ってみたよ。
置いた位置が悪かったせいで、なんかエロいね、カニ。
もっと読む→
今年の抱負トカナントカ…
眠いよ~~。
去年は体調が悪かったので、あまりお絵描きできなかったから、今年はもうちょっと頑張って描きたい。
……でも
「週に○枚描く」
とか大きいこと言うと挫折しそうだから、とりあえず
描ける時に描く
程度にしておこうかな (←弱気)
イラスト描けなくても、chixiには日参して、交流したい。
今までお題って立てたことないんだけど、今年は立ててみたい。
オフ会も年に何回かはやりたいなぁ~。
大豆さんのお家にも遊びに行きたいし!!
とか言いながら、今年に入ってまだ1枚もイラスト描いてないって何事!?
ぬ~~~~~~ん……………。
楽しげなお題も立ってることだし、テンション上げていこう!!!!
うっしゃぁ!!!
もっと読む→
福袋
早いなぁ~~。
お正月のニュースで、必ずといっていい程映る“デパートの初売り”
開店の何時間も前から並んで、開店と同時にお目当ての福袋売り場に殺到するってヤツです。
「正月からみんな元気だなぁ…」
と、ミカンを食べながらぼんやり観てたりするんですが、よく考えれば夏と冬のお祭りでは自分も某所で並んどるわ!!!とか一人ツッコミを入れました。
人間、好きなモノのためなら何時間待とうが苦じゃないのね。
そんな我が家も今年は福袋を買いましたよ!!
………と言っても、ズルっこして年末に予約してたんですけどw
娘の好きなショップの福袋なんですが、いやもう大変でした。予約が!!
予約販売開始の少し前から娘と私、PCとケータイ計4台でスタンバイしてたんですが、
もう全然つながらねぇ~!!!!
なんか遠い昔、コンサートのチケット予約するのに友達と協力して電話掛けまくった思い出が頭をよぎりましたわ…。(^^;)
奇跡的に娘のPCからアクセスすることが出来、無事ゲットできました
よかったよかった……。
(販売開始から30分で完売してたから、ホントに奇跡的だったのよ)
それにしても、最近の福袋って良い物が入ってるんですね-。
コート・ブラウス・ワンピース・Tシャツ・セーター・カーディガン
それにロゴ入りのエコバッグ
全部可愛い!! 全部使える!!!
あと、それらが入ってた福袋(福箱)自体が衣装ケースとして使用できるという、グッドアイディアなものでした。
昔の福袋って言えば、悪趣味な柄のセーターとか、ブームの去った後のキャラグッズとか、日光で変色したオモチャとか……そんなのばっかりだった気がします。
一つでも気に入ったモノが入ってたら、大当たり~!!みたいな。福袋ってそんなノリだったよね。
今は中身を公開してるのもありますね。
それはそれで面白味がないと思うんだけど……って
人間の欲望って難しいねぇ。
ともあれ、娘は上機嫌です。よかったよかった。(*^_^*)
私も来年自分用の買おうかな~~。
もっと読む→
あけましておめでとうございます!
明日(いやもう今日か)、年賀状UPしに参ります。
取り急ぎ、新年のご挨拶のみにて失礼いたします〜( ^ω^ )
もっと読む→
一年の反省をしてみる
最後の日記なんで、やはりイラストは付けたいなと思い、慌てて描いたらこっのざまよ。(家庭教師のトライさんのクララ風に↓)
今年のイラストを振り返ると、短時間で描きなぐってるのが実に多いです。
今年は体調が悪かったり、身辺の環境が変わったりで、なかなかゆっくり絵を描く時間がとれませんでした。
いやいや、でもこれは言い訳ですね。
みんな忙しい時間の合間にお絵描きしてるんだもの。
お絵描きか睡眠かと問われると、睡眠を取ってしまう自分が情けない…。
お絵描きかアニメかと問われると、アニメを見てしまう自分が(以下略)
来年はもうちょっと頑張りたいなぁ。
できればお題も立ててみたい。
オフ会もいっぱいしたい。chixi女子会もしたい。
お友達にハピバイラストも描きたい。
…………。
願望は限りないですが、無理せず、自分のペースでやりたいと思っています。
また来年、どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
皆様、よいお年をお迎え下さい。
もっと読む→
年賀状を書いてるうちにクリスマスが終わってるとかどういう事なの
年賀状も、ヲタク友達以外は投函した。
ヲタク友達のも、何とか印刷までこぎつけた。
チキンも食べたし、ケーキも食べた。
サンタさんは私のところには来なかったけど、ケーキとチキンが美味しかったのでよしとする。
心残りがあるとすれば、イルミネーションをまだ観に行ってない事と、
クリスマス絵が描けなかった事さ
明日からは年末モードだよ!!
今年もあと一週間無いよ。
さすがに大掃除しないとヤバイ………。
もっと読む→
煮詰まるとすぐ逃避
でもこれはやるしかないよね!!
「佐川男子 シチュ萌えグッズ 再配達!」
萌えて、しかも実用的って、何て素敵なガチャ!!
とりあえずお財布の関係で二回ガチャったら、一番欲しかったのが出た!!
↓印鑑ケース
いいアングルですw
ふくらはぎの佐川筋に萌えちゃうよぉ~
(…って説明書に書いてある)
↓メモスタンド
軍手はめてるしぐさにドキドキ
(…って説明書に書いてある)
ちなみに、うちの地域担当の佐川さんは70歳は過ぎているであろうと思われる“佐川爺”。
とても腰の低い方で、こちらが恐縮しちゃう程親切丁寧。
そうでなくても爺コンの私を萌え殺す気か~~!!!
そうそう、フチ子さんシリーズに新しいのも出ましたよ。
これはガチャではなくゲーセンだけらしい。
「コップのフチボーン」
http://www.taito.co.jp/gc/special/fuchi_bone.html
レモンが………ひからびてる……………。
よし。仕事に戻ろう。
もっと読む→
最近のこと
日常のちょっとした事を「すぴばる」でつぶやいているんですが、ここは、アイコンが色々変えられてそこがちょっと面白かったりします。
http://spibal.webclap.com/
定番のイラストを使うもよし、手描きイラストや写真を使うもよし。
色んなフレーム(集中線とかワンポイントマークとか)も付けられるので、結構遊べます。
そこに載っける手描きイラストの種類を増やしたくて、ちょっと時間のあるときや煮詰まった時の気分転換にちょこちょこ描いてます。
サイズが小さいので、もうホントに5分10分でぱぱぱっと描けちゃって、これがなかなか楽しい♪
ギャリーをはじめ、
ヴィラルやら
オリジナルのお姉さんやら。
メインの活動はこちらなので、イラストはほとんど投稿してない(しかも過去絵しかない)けど、つぶやくだけで満足してます(*^_^*)
とりあえず、大きなヤマは越えそうなので、次は年賀状!!
…………え………大掃z………?
ハテ、ナンノコトヤラ。
もっと読む→
ヌメリブドウカバ以下かよ!!
「グレンラガン一番くじ」
http://1kuji.bpnavi.jp/item/657/
何で今頃グレンラガン????という疑問はさておき、
ファンならひくべきだろうとも!!!
……との意気込みで、商品ラインナップを見る。
んー。1、2部メインなのね。
まぁ、カミナは人気だもんね。
私もオトナ版よりも子どもの頃のシモンの方が好きだ。
で。だ。
ヴィラルは??
嫁はどこじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
一種類も無いとはどういう事じゃぁぁぁぁぁぁ
ぁ!!!!!
確かライバルだったよね??
結構重要な役回りだったよね??
し……主役だったよね????? (ソレハ違フ)
そりゃ、獣人だから螺旋力ないけどさぁ………。
おい、F賞。
カミナ、ヨーコときて
ヌメリブドウカバって何じゃぁぁぁぁぁl!!!!!
所詮ヌメリブドウカバ以下ってことなのかぁぁぁl!!!!
…それはそれでちょっと欲しいけども
ウキィーーーー!!!ってなって、結局まだひいてません。
ドリルペンは欲しいけどなぁ。
どうよ。どうなのよ。私。
もっと読む→
「かぐや姫の物語」、観てきました(一部訂正)
本当に素晴らしい映画です!!
何度も何度も観たくなる映画です。
高畑監督の本気を見た!!!
以下、軽くネタバレなので、読みたくない人は回れ右推奨で。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ただただ、「竹取物語」を忠実に、でも新たに独自の解釈を加えて仕上がった作品です。
原作では描かれていないかぐや姫の心情を、見事に表現した、素晴らしい物語。
ここにいる姫は、笑い、泣き、苦悩し、歓び、本当に人間らしく描かれています。
原作には登場しない、捨丸っていう男の子が、良いんです!!
あと、女童も可愛かったw (←グッズ展開に笑えました)
高畑監督がおっしゃってるように、「ハイジ」や「赤毛のアン」に近いです。
「姫の犯した罪と罰」っていう煽り文句ですが、これはちょっとどうかと思います。
別に、月の世界で何かとんでもない犯罪を犯した…とか、そういう訳ではないので、スリルとサスペンスを期待して観ると、ガッカリするかもです。
そして、背景と同化した作画。
ここまでやるか!!
日本のアニメーションの凄さを見ました。
ただただ見とれます。
全てが愛しくなります。
エンディングで号泣です。
個人的には、私、地井武男さん大好きだったので、地井さんの声を聞いただけで泣きそうになったんですけどね。
声優さんは有名な役者さんばかりだけど、本当に役に合ってて違和感無かったですよ。
是非見てください!!
本当に素晴らしいです!!!
あと全然関係ないですが……
この前売り切れて買えなかった「まどマギ」パンフをこの劇場で売ってたのはちょっと嬉しかったぞ
※ 最初ネタバレ部分反転させてたら、大変読みづらかったので、反転解除しました。
昼間読めなかった方がいらっしゃったらすみませんでしたm(_ _)m
もっと読む→
かぐや姫の物語
ホントに楽しみ!!!
映画館でこの予告編が流れたときは、全身総毛立ちました。
この疾走感、たまらない!!!!
絶対初日に行きたい!!!!!
高畑勲さん、大好きなんです。
なんだかジブリといえば宮崎駿の方が目立っちゃってるけど、この方の作品ホントに凄いと思います!!
作品の見た目地味(失礼)だけど、人の細やかな心情とかを描かせたら、この人の右に出る人はいない!
もっと読む→
前を表示
495件中 141件〜160件を表示
次を表示