ちーずブログ
りと
1件中 1件〜1件を表示
間が空いたが気にしない
年々時間の流れが早くなっているように感じているので、気がついたらもの凄い期間日記を書いてないことにビビったりしております。 この間にあった大きな出来事といえば、MacのOSをLIONにアップデートしたらブートキャンプの関係でつくってたHDが一個うっかりなくなっちゃって、その中に保存していた画像データが全部なくなってしまったということくらいでしょうか。 え?バックアップ?? うん。したつもりだったよ。 MacのHDだけだったけどね!! さすが絵を描く以外はさっぱりのりとさんだ。 息子はもうすぐ3歳です。 3歳にリーチがかかるともう、意志なんてしっかりしたもので仕事では同僚に振り回され、家では息子に振り回されキリキリマイさ。 仕事も育児もいやじゃないんですけどね。 でも、たまにこう、大きなモニターで最新のデジタル環境が整ったジャジーな音楽のかかった部屋でゆったりとパソコンに向かって絵を描きたい、なんて妄想にかられます。 そう、大学生だったあの頃のように。 もう、10年前なんですけどね。 10年前に最新だったバイオ君にこないだ久々に電源をいれようと思ったら、電源入らなくなってたよ。おつかれさまです。楽しい時間をありがとう。バイオ君。
日記一覧 (2012年4月)
1件中 1件〜1件を表示
06:01
間が空いたが気にしない
年々時間の流れが早くなっているように感じているので、気がついたらもの凄い期間日記を書いてないことにビビったりしております。
この間にあった大きな出来事といえば、MacのOSをLIONにアップデートしたらブートキャンプの関係でつくってたHDが一個うっかりなくなっちゃって、その中に保存していた画像データが全部なくなってしまったということくらいでしょうか。
え?バックアップ??
うん。したつもりだったよ。
MacのHDだけだったけどね!!
さすが絵を描く以外はさっぱりのりとさんだ。
息子はもうすぐ3歳です。
3歳にリーチがかかるともう、意志なんてしっかりしたもので仕事では同僚に振り回され、家では息子に振り回されキリキリマイさ。
仕事も育児もいやじゃないんですけどね。
でも、たまにこう、大きなモニターで最新のデジタル環境が整ったジャジーな音楽のかかった部屋でゆったりとパソコンに向かって絵を描きたい、なんて妄想にかられます。
そう、大学生だったあの頃のように。
もう、10年前なんですけどね。
10年前に最新だったバイオ君にこないだ久々に電源をいれようと思ったら、電源入らなくなってたよ。おつかれさまです。楽しい時間をありがとう。バイオ君。
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示