ちーずブログ
りと
1件中 1件〜1件を表示
プラネテスを読んだ
今更感は満載ですが、ヴィンランド・サガを読んだ影響で「そういえば昔気になってたな」なんて思い読みました。 おもしろいですねー。このマンガ。 宇宙を舞台にした未来のお話ですが、現代社会を生きる我々が読んでも共感するエピソードばかりですね。 しかも社会に出て、数年経ったいい大人のほうが共感するんじゃないでしょうか。 働くとはなんなのか。 なんのために働いてるのか。 働くことと生きることはどう折り合いをつけるのか。 先進国と後進国。 富裕層と貧困層。 大人になってくにつれていろいろ諦めていく社会。 しかもこんだけたくさんのエピソードを単行本4冊に無理なくまとめて描く表現力。 すごいお話だった。
日記一覧 (2015年1月5日)
1件中 1件〜1件を表示
22:38
プラネテスを読んだ
今更感は満載ですが、ヴィンランド・サガを読んだ影響で「そういえば昔気になってたな」なんて思い読みました。
おもしろいですねー。このマンガ。
宇宙を舞台にした未来のお話ですが、現代社会を生きる我々が読んでも共感するエピソードばかりですね。
しかも社会に出て、数年経ったいい大人のほうが共感するんじゃないでしょうか。
働くとはなんなのか。
なんのために働いてるのか。
働くことと生きることはどう折り合いをつけるのか。
先進国と後進国。
富裕層と貧困層。
大人になってくにつれていろいろ諦めていく社会。
しかもこんだけたくさんのエピソードを単行本4冊に無理なくまとめて描く表現力。
すごいお話だった。
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示