ちーずブログ
りと
1件中 1件〜1件を表示
iPad Air2のテイルズで音が出ない問題その後
先日大騒ぎしていた上記タイトルの件なのですが、意外な結末を迎えました。Air2て物理的な消音スイッチがなくなってたんですね。 んで、他に使ってる諸々のアプリはボリュームの上げ下げで音を出したり消したりできてたので、そーいうもんかと思ってたんですよ。 でも、よく明るさなんかを調整するためにだしてた写真の画面をある日よく見るとベルに打ち消しの斜め線が入ったアイコンがあるじゃございせんか。 おそるおそるタップしてみると 音出たよ。 いやー、Apple好きとして恥ずかしい盲点。 というわけで噂のiOS8もぼくくらいの使い方では特に不具合もなく絶好調です。 というかマックOS10,10との連携具合はハンパないです。 AirDropとかマジで便利です。 あと、iCloudもBluetoothで同期してる気がする? WiFi環境のないところでつくったKeynoteのデータとかiPadに飛んでます。便利。 と、大騒ぎした分を取り戻せるくらいヨイショしたので怒らないでくださいAppleさん。
日記一覧 (2014年11月29日)
1件中 1件〜1件を表示
05:44
iPad Air2のテイルズで音が出ない問題その後
先日大騒ぎしていた上記タイトルの件なのですが、意外な結末を迎えました。Air2て物理的な消音スイッチがなくなってたんですね。
んで、他に使ってる諸々のアプリはボリュームの上げ下げで音を出したり消したりできてたので、そーいうもんかと思ってたんですよ。
でも、よく明るさなんかを調整するためにだしてた写真の画面をある日よく見るとベルに打ち消しの斜め線が入ったアイコンがあるじゃございせんか。
おそるおそるタップしてみると
音出たよ。
いやー、Apple好きとして恥ずかしい盲点。
というわけで噂のiOS8もぼくくらいの使い方では特に不具合もなく絶好調です。
というかマックOS10,10との連携具合はハンパないです。
AirDropとかマジで便利です。
あと、iCloudもBluetoothで同期してる気がする?
WiFi環境のないところでつくったKeynoteのデータとかiPadに飛んでます。便利。
と、大騒ぎした分を取り戻せるくらいヨイショしたので怒らないでくださいAppleさん。
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示