ちーずブログ
cbm-c64
29件中 1件〜20件を表示
次を表示
退院
お晩でございます。 退院日がなんか早まってしまって、本日午前、退院して来ました。 しばらくは、入院中と同じようなケアを続けなければならず、思うような感じにはなりませんが、とりあえず。 (早速、夕方の洗浄中に血の塊出した後に鮮血散ってパニックに陥ってあたふたしましたが、患部冷やして収まりました。orz)
一年毎のお約束。@2022
お晩で御座います。 昨日(2022/06/08)、openSUSE Leap15.4が、リリースとなりました。 KDDIラボのミラー鯖から落とそうとしたら、はずみで本家の鯖のリンク踏んでたでござる。 でも、モノの数分できちんと落ちてくる辺り、光回線の速さを実感しとります。 例によって、サブ機で様子を見ながらアップグレードを行ってく感じで行こうかと。 Debian(Testing)やSparkyみたいな、セミローリングディストロも、次の波が来るような話もちらほら。 順調に移行できりゃイイんだけどもねぇ。 話は飛んで、DragonAgeの新作のタイトルが”Dread Wolf"に決まったそうな。 少なくとも、今年中に出ることは無さそうとの事。 スタッフの入れ替えがどう響いてくるのか、ちと気がかり。
ようやくの春&近況@2022may7
お晩で御座います。 先月末から今月5日にかけ、カメラ片手にウロウロしてきましたので。 豊平公園のかたくりとエゾエンゴサク 野草園のこの眺めが好きなもんで。 平岡公園の梅 この日、午前中晴れると云うので見てきました。 白梅が満開、紅梅が3分と云った感じ。 風は強めだったのですが、香りを堪能できました。 湿地エリアの水芭蕉 梅林で知られる公園ですが、湿地エリアは今時分は水芭蕉なんかが目を楽しませてくれます。 米里 桜の森 5日には、厚田の桜の名所の某所に出かけて見たものの、気温が上がらなかったせいも在って、ソメイヨシノは3分咲程度で、帰りに近場の米里に寄りました。 こちらは満開。 庭の花壇やプランターに植える花の苗の種蒔き開始。 3月に検診でイエローカード(フォアグラ警報)出されたので、減量チャレンジ中。 尻の肉が落ちて、今まで何とも無かった座布団で、長時間座ると尻が痛くなるように・・。
雑記@apr21/2022
お晩で御座います。 こう・・絵描こうとはするんだけど、まとまんなくてうpしない状況が続いてます。 ここんとこ、ゲームばっかやってる感じで。 ガンダムブレイカー3やってて勢いついちゃって、無印と2をPS3でやり直してました。 ま、GT7もちょろちょろとやって、ポルシェカップまで進んだとこで一服中。 畑起こしと石灰撒きとりあえず終わらせたけど、花壇やプランターの準備もせねば・・。 豊平公園のカタクリも見頃になってきたようだし。 来週くらいには桜が来そうだし。 誘惑多いねぇ・・。orz
雑記@feb8/2022
雪がねぇ〜 酷かったんすよ。 ・・・お晩で御座います。 いわゆる「雪かきダンプ」使っても、何処に押し上げれば判らんくらいになったんで、雪かき用のプラのシャベルで家庭菜園の中目がけて跳ね上げるしか無いという。 軽い雪だったんで、素直に飛んでくのは良かったんですが、2m超える山の向こうへ飛ばさなきゃならんので・・・。 腕にキマシタ。orz
雑記@2021oct13
今月に入って、複数の機械の不具合が何とかなりました。 4番機ryzen5 3600ベースのが、潰してしまった1600xと同時に中古で買ったメモリがアレだったようで、MCEやらカーネルパニックやらが頻発して、どーにもならんかったのですが、メモリクロックを落としてやる(3200>2666)ことで一応使える感じにはなってました。 とはいえ、やはりカーネルパニックは起きるので、メモリを今月ようやく交換。 流石に今度は新品で調達したので、フルスピードで問題なく動作するようになりました。 5番機のcabiniベースの機械は、内蔵ストレージ追加して、さらに電源を交換。 これで、usb関連のブート中のエラーが消失。 ・・月曜に、ワクチン2回め打ってきましたが、モデルナ肩+節々+腰痛と、イラッと来る状態になってます。orz
雑記@jul/15/2021
接続環境が変わったでござる。 ACCA(So-net)から、プロバイダ都合でeAccess(So-net)と来て、それでもって、DSL廃止でNURO光(?)へ。 Googleの計測だと、現状の宅内LAN環境(100base)の理論値を少し下回る状態。 LAN環境は、HUBを2つ、1000baseのモノと交換する予定。 それに合わせて、4番機の構成も変更と。 VGAはそのまま。(GTX750) CPU:Ryzen5_3600 M/B:ASRock_B450M_Pro4 Mem:DDR4_3200_16GB と、なりましたが、アップデートに使うリポジトリのサーバが遅い事もあるので、イマイチ実感がワカない。 この段でようやく、openSUSE15.3へのアップグレードに進もうかと。 PS3のゲーム DragonAge:Originsに手を出す。 なんとなくクリア。 フェレルデンのエルフ達は小柄なのが印象的。 それでも、両手剣ブン回す剣士作って、そちらでもクリア。 追加シナリオのAwakeningを探すも、思いつく範囲の店では見つからない。 勢いで、IIやDragon Age III: Inquisitionも買う。 現在IIと格闘中。
雑記@2021jun08
はやいもんすねぇ。 今年も庭のこやつらが咲いてくれましたよと。 去年、大きな枝剪定した大きな方の牡丹もちゃんと咲きまして、香ってましたが、すぐ終わってしまうのがなんだかなーと。 そうそう、openSUSE Leap15.3が、今月2日にリリースされまして、落としたんですが、なんか、フォーラム見てると直近のアップデートにバグが有るらしくて、グダグダな模様。 んなわけで、しばらく様子見。 GT5一気に進めて、Aspecレベル20到達しますた。 Bspecドライバー4人レベル12~14、5人目レベル8。 なかなか中古車ディーラーにCatarhamSuperSevenFireBladeが出なくて難儀。 GT6買ったけど、アップデートがコケる・・。 時間がかかるんで、リトライもタイミング選ばんと。
「ほっ。」と、ひと息。
ほっ。 https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-plays... 一時はどうなるかと・・。 Trinity ZillO'll Zeroを入手、上記のお知らせをトルネフが云う前だったので、泡食ってDLC落としまくり、そして、クリア。 制作順は前後してるけれども、前日譚としてはまずまず。 ただ、虚無の剣が再発見されたり、魔王が復活したりする事になるのは、Zeroで姿を見せないあの道化が「トンデモ存在」という事にしてるのか、それともあまり良く考えて無かったのか。 その後、無双Orochi2Ultimateをやってます。 獅子帝早めに登場。 売られてる武器の中に「アレウスの剣」そのままのデザインで登場。 両方やって、なるほど繋がった。 緋炎の宝剣も有ったな〜。
雑記@dec26/2020
先々月、ふと、ジャンクパーツ漁りに行ったHardOffで、なんとなくPS2用の処分品ソフトを見たら、何となく毛色の違うモノが出てたので、気になってしまい、数点購入。(ま、¥100だったし) その中に、Zill O'll infiniteが有って、<直撃> ひたすら、ベストエンドを目指して、ガシガシやってたという・・。 (まぁ、ベストエンドと云っても人それぞれな気もスr) メインキャラデザインの末弥純氏の絵柄がもともと好きだったのも有って、・・色々とやられますた。(日本版/FCのWizardry3部作の時からなんす。) 勢い付いて、今月、psp用のplusも新規にDL購入したという・・。(Vitaでサクサク遊べます) 個人的には、今年はウルトラマンZと、Zill O'll infiniteに出会ってしまった年の印象が強いものとなりましたねぇ。
先月のあやめ@2020/jul/13
先月末のを今上げるという・・。 別の大きな花の菖蒲も有るのですが、こちらのほうが好きなので。 ま、今年の菖蒲は、もう終わっちゃいましたけども。 7月も3週目、プランターの2年目ラベンダーも終盤。 金魚草も終盤。 今、畑に播いた2年目の宿根かすみ草が強烈なニオイと共に咲き誇ってます。 ミックス種を播いたプランターには、矢車草と金盞花が咲いてます。 ・・が、なんか他のも出て来てますが、コレは咲いてのお楽しみ。 コスモスも蕾を付け、夏も本格的になって来てます。
はやっ(汗@jun/1/2020
緊急事態宣言明けとは云え、依然として警戒中な当地ですが・・・。 気が付けばいつの間にかこんな季節ですねぇ。 庭の"こいつ"今年は蕾の数が多めですが、一気に全部咲いてしまって、今週はもはや散りかけてます。 それでも、近寄っただけでなかなかイイ香りがするんで、ふんかふんかしながら、傍の鉢や何やらの世話してます。 豊平公園の植物園も明日から駐車場が使えるようなので、そのうち覗きに行ったろーかと。
流行りの「困った戴き物」@2020jan26
流行り物は好かんのです。 が・・・。 気がついたら戴いてました。 ・・・・インフルエンザA型ウィルス・・・・。orz 皆様もお気を付けくださいませ。
雑記@2019dec01
お晩でございます。 ここのところ、DungeonCrawl StoneSoupをば、 手を変え品を替え攻略目指すも、乱数の引きが弱くムキーッってな具合でやっとりまして、プレイヤーレベル13程度で壁にぶつかり死亡を繰り返す毎日です。 まぁ、単身殴り込み状態だからねぇ・・。 ああ、もう師走か・・なんとか㌣・・orz ついで: こないだ、左下親知らずが疼いて歯科に行って見たらば、どうやら抜かなきゃならなくなってた様子でした。 もともとの状態が厄介なモノ(前に向かって奥歯を押すように出てくるアレ)なんで、口腔外科の領域の処置が必要な様子。 本来なら、その歯科医院に口腔外科担当のセンセが廻ってくる日曜日・・今日の処置になるのでしょうが、枠が一杯で来週(dec8)に廻るそうな・・。 だが、渡された薬は3日分・・むぅ・・・。
ジャンク遊び@17aug2019
13日に、わりと頻繁に覗いてる市内の某ヤマダ系のリユースPCの店で、ASUSのK52Nを見かけ、暫く考え込んでから、購入。 これが¥2K。 ASUS純正のACも有って、メガネコードがきちんと付いてる方を購入。 これが、¥0.5K。 根性試し台(各社ACアダプタを用意したテスト台)で、BIOS起動チェックは出来たことを確認しての購入ではあったものの、帰ってから、手持ちのHDD、メモリを載せてのOS入れ準備中に、いきなりブラックアウト。 ハズレ掴んだか?と思ったけれども、LED付きACアダプタのLEDが消えてたため、ACがハズレだった事を確認。 その日は、ヤニ汚れのクリーニングをしっかりやった後、旅行などに備えて確保していた、19V供給可能なゴツいモバイルバッテリーで、openSUSE15.1のインストールを実行。 翌日、同店に行き、富士通19V用の4.22A品と、エレコムの互換タイプ3.42A品のACアダプタを確保。 計¥1K。 同日、ハードオフも廻って、2GBのノート用DDR3DIMMも追加購入。 ¥0.5K。 環境構築後、今、その機械で書き込んでます。 都合、¥4Kかけてしまってますが、uBlockを入れたVivaldi上で、Cheerpjを試し、それなりに使えそうな速度が出ていることを確認。 (普段のブラウザは、PaleMoon[NewMoon]ですけども。) MATEデスクトップ環境が結構軽快に動いてくれて、「ほぅ・・。」なんて感心してます。 cpu Athlon ii 320P 2.1GHz TDP25W mem DDR3 1333 SO-DIMM 2GB *2 計4GB
雑記@09mar2019
お晩で御座います。 和ジオ終了で、わちゃわちゃしてたらば、スプラインBBSも閉鎖って。 とりあえず、かつての出入り絵板の過去絵の置き場以外無かったんで、引っ越しほぼ終了。 XREA借りますた。 php使えるので、そのうちなんかやったろかなと。 掲示板も良さそーなモノを借りること出来ましたし。 とりあえず、どれかのリポジトリで、使い勝手の良いエディタか何か掘ろう。
@2019feb21 取り敢えず。
揺れましたが、この辺は震度4程度で済んだようです。 油断があったんで驚きはしたものの、去年9月の余震の時程度の感じ。 しばらく、新強震モニター(http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/)開いとこう。
雑記@2019/jan/31
SparkyLinuxには、APTusという、独自のGUIメニュー操作でAPTをコントロールして、簡単にソフトウェアパッケージをインストールできる管理ツールが有ります。 元々のDebianにも、Synapticパッケージマネージャが有りますが、そちらとは違い、簡便なモノになってます。 リポジトリからパッケージを探すには、Synapticが見易さで向いているのですが、独自で用意しているメタパッケージ*を利用できるのが強みでしょう。 ここに来て、ようやく本題です。 APTusのWeb項目に、本家(debian:testing)のリポジトリから消えた、Seamonkeyがあるじゃーないっすか! Seamonkey側の自動更新が、諸事情から機能しなくされているので、パッケージングされてない状態だと、更新がめんどくさいので入れてなかったワケですが、各アドオンの復活も有って、しばらく使ってみようかと。(uBlock Originは、プロジェクトのgitサイトから、レガシー版を入れました) 現在の2.49.4でも、icedtea-web**プラグインは問題なく動く様子。(先行きは不透明ですが) Seamonkeyは、元々がMozillaスイートなので、メーラやコンポーザも組み込まれています。 *)複数のパッケージを、それ同士の依存関係を解決しつつ、いっぺんにインストール・削除を可能にした物 **)OpenJDKと組み合わせて使う、Javaプラグイン実装
Chrome(Chromium)でアプレットを動かす。(修正@jan8/'19)
Chromeのエクステンションで、「Javaアプレットをコンバートして実行するモノが有る」と、どっかで書かれてたのを見て、引っかかっていたモノ。 CheerpJ Chromeのアプリストアで、CheerpJを検索すると見つかります。 取り敢えず、リポジトリ内のChromium(ChromeのOSS版)で検証。 自分の借りているBasso板では、問題なく描画・投稿出来ました。 アプレットを検知すると、インディケータが黄色になります。 インディケータをクリックすると、添付画像のようなパネルが出ますので、実行ボタンを押せば、コンバートが行われ、見慣れたアプレット画面が現れます。 ぐぐってみたらば、日経BPに、このプロダクトの紹介記事が出てました。 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/062300335/ コンバートつか、ソース無しのコンパイルしてたんか。 コレを使う時のランタイム環境は、Chrome(Chromium)のソレなので、別途のJavaランタイムが必要とはならない様子です。
霜月晦日@平成末
早いもので、明日から師走です。 一周忌法要も終わり、今のところは平穏な感じです。 「後悔は、すまい。」と、思い、あれこれ考えやったつもりでも、父との接し方では、後悔だらけな自分が居ます。 天災やら何やらと、いろいろ有り過ぎる一年でしたが、なんとか凌いで来ています。 それにしても、いざ書こうと思ったらば、全然書けないのは、なんだかなぁ。 orz
新着日記一覧 (タグ:雑記)
29件中 1件〜20件を表示
次を表示
23:16
退院
お晩でございます。
退院日がなんか早まってしまって、本日午前、退院して来ました。
しばらくは、入院中と同じようなケアを続けなければならず、思うような感じにはなりませんが、とりあえず。
(早速、夕方の洗浄中に血の塊出した後に鮮血散ってパニックに陥ってあたふたしましたが、患部冷やして収まりました。orz)
もっと読む→
23:37
一年毎のお約束。@2022
お晩で御座います。
昨日(2022/06/08)、openSUSE Leap15.4が、リリースとなりました。
KDDIラボのミラー鯖から落とそうとしたら、はずみで本家の鯖のリンク踏んでたでござる。
でも、モノの数分できちんと落ちてくる辺り、光回線の速さを実感しとります。
例によって、サブ機で様子を見ながらアップグレードを行ってく感じで行こうかと。
Debian(Testing)やSparkyみたいな、セミローリングディストロも、次の波が来るような話もちらほら。
順調に移行できりゃイイんだけどもねぇ。
話は飛んで、DragonAgeの新作のタイトルが”Dread Wolf"に決まったそうな。
少なくとも、今年中に出ることは無さそうとの事。
スタッフの入れ替えがどう響いてくるのか、ちと気がかり。
もっと読む→
01:03
ようやくの春&近況@2022may7
お晩で御座います。
先月末から今月5日にかけ、カメラ片手にウロウロしてきましたので。
豊平公園のかたくりとエゾエンゴサク
野草園のこの眺めが好きなもんで。
平岡公園の梅
この日、午前中晴れると云うので見てきました。
白梅が満開、紅梅が3分と云った感じ。
風は強めだったのですが、香りを堪能できました。
湿地エリアの水芭蕉
梅林で知られる公園ですが、湿地エリアは今時分は水芭蕉なんかが目を楽しませてくれます。
米里 桜の森
5日には、厚田の桜の名所の某所に出かけて見たものの、気温が上がらなかったせいも在って、ソメイヨシノは3分咲程度で、帰りに近場の米里に寄りました。
こちらは満開。
庭の花壇やプランターに植える花の苗の種蒔き開始。
3月に検診でイエローカード(フォアグラ警報)出されたので、減量チャレンジ中。
尻の肉が落ちて、今まで何とも無かった座布団で、長時間座ると尻が痛くなるように・・。
もっと読む→
01:21
雑記@apr21/2022
お晩で御座います。
こう・・絵描こうとはするんだけど、まとまんなくてうpしない状況が続いてます。
ここんとこ、ゲームばっかやってる感じで。
ガンダムブレイカー3やってて勢いついちゃって、無印と2をPS3でやり直してました。
ま、GT7もちょろちょろとやって、ポルシェカップまで進んだとこで一服中。
畑起こしと石灰撒きとりあえず終わらせたけど、花壇やプランターの準備もせねば・・。
豊平公園のカタクリも見頃になってきたようだし。
来週くらいには桜が来そうだし。
誘惑多いねぇ・・。orz
もっと読む→
01:17
雑記@feb8/2022
雪がねぇ〜
酷かったんすよ。
・・・お晩で御座います。
いわゆる「雪かきダンプ」使っても、何処に押し上げれば判らんくらいになったんで、雪かき用のプラのシャベルで家庭菜園の中目がけて跳ね上げるしか無いという。
軽い雪だったんで、素直に飛んでくのは良かったんですが、2m超える山の向こうへ飛ばさなきゃならんので・・・。
腕にキマシタ。orz
もっと読む→
00:21
雑記@2021oct13
今月に入って、複数の機械の不具合が何とかなりました。
4番機ryzen5 3600ベースのが、潰してしまった1600xと同時に中古で買ったメモリがアレだったようで、MCEやらカーネルパニックやらが頻発して、どーにもならんかったのですが、メモリクロックを落としてやる(3200>2666)ことで一応使える感じにはなってました。
とはいえ、やはりカーネルパニックは起きるので、メモリを今月ようやく交換。
流石に今度は新品で調達したので、フルスピードで問題なく動作するようになりました。
5番機のcabiniベースの機械は、内蔵ストレージ追加して、さらに電源を交換。
これで、usb関連のブート中のエラーが消失。
・・月曜に、ワクチン2回め打ってきましたが、モデルナ肩+節々+腰痛と、イラッと来る状態になってます。orz
もっと読む→
00:59
雑記@jul/15/2021
接続環境が変わったでござる。
ACCA(So-net)から、プロバイダ都合でeAccess(So-net)と来て、それでもって、DSL廃止でNURO光(?)へ。
Googleの計測だと、現状の宅内LAN環境(100base)の理論値を少し下回る状態。
LAN環境は、HUBを2つ、1000baseのモノと交換する予定。
それに合わせて、4番機の構成も変更と。
VGAはそのまま。(GTX750)
CPU:Ryzen5_3600
M/B:ASRock_B450M_Pro4
Mem:DDR4_3200_16GB
と、なりましたが、アップデートに使うリポジトリのサーバが遅い事もあるので、イマイチ実感がワカない。
この段でようやく、openSUSE15.3へのアップグレードに進もうかと。
PS3のゲーム
DragonAge:Originsに手を出す。
なんとなくクリア。
フェレルデンのエルフ達は小柄なのが印象的。
それでも、両手剣ブン回す剣士作って、そちらでもクリア。
追加シナリオのAwakeningを探すも、思いつく範囲の店では見つからない。
勢いで、IIやDragon Age III: Inquisitionも買う。
現在IIと格闘中。
もっと読む→
22:25
雑記@2021jun08
はやいもんすねぇ。
今年も庭のこやつらが咲いてくれましたよと。
去年、大きな枝剪定した大きな方の牡丹もちゃんと咲きまして、香ってましたが、すぐ終わってしまうのがなんだかなーと。
そうそう、openSUSE Leap15.3が、今月2日にリリースされまして、落としたんですが、なんか、フォーラム見てると直近のアップデートにバグが有るらしくて、グダグダな模様。
んなわけで、しばらく様子見。
GT5一気に進めて、Aspecレベル20到達しますた。
Bspecドライバー4人レベル12~14、5人目レベル8。
なかなか中古車ディーラーにCatarhamSuperSevenFireBladeが出なくて難儀。
GT6買ったけど、アップデートがコケる・・。
時間がかかるんで、リトライもタイミング選ばんと。
もっと読む→
00:29
「ほっ。」と、ひと息。
ほっ。
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-plays...
一時はどうなるかと・・。
Trinity ZillO'll Zeroを入手、上記のお知らせをトルネフが云う前だったので、泡食ってDLC落としまくり、そして、クリア。
制作順は前後してるけれども、前日譚としてはまずまず。
ただ、虚無の剣が再発見されたり、魔王が復活したりする事になるのは、Zeroで姿を見せないあの道化が「トンデモ存在」という事にしてるのか、それともあまり良く考えて無かったのか。
その後、無双Orochi2Ultimateをやってます。
獅子帝早めに登場。
売られてる武器の中に「アレウスの剣」そのままのデザインで登場。
両方やって、なるほど繋がった。
緋炎の宝剣も有ったな〜。
もっと読む→
01:39
雑記@dec26/2020
先々月、ふと、ジャンクパーツ漁りに行ったHardOffで、なんとなくPS2用の処分品ソフトを見たら、何となく毛色の違うモノが出てたので、気になってしまい、数点購入。(ま、¥100だったし)
その中に、Zill O'll infiniteが有って、<直撃>
ひたすら、ベストエンドを目指して、ガシガシやってたという・・。
(まぁ、ベストエンドと云っても人それぞれな気もスr)
メインキャラデザインの末弥純氏の絵柄がもともと好きだったのも有って、・・色々とやられますた。(日本版/FCのWizardry3部作の時からなんす。)
勢い付いて、今月、psp用のplusも新規にDL購入したという・・。(Vitaでサクサク遊べます)
個人的には、今年はウルトラマンZと、Zill O'll infiniteに出会ってしまった年の印象が強いものとなりましたねぇ。
もっと読む→
21:28
先月のあやめ@2020/jul/13
先月末のを今上げるという・・。
別の大きな花の菖蒲も有るのですが、こちらのほうが好きなので。
ま、今年の菖蒲は、もう終わっちゃいましたけども。
7月も3週目、プランターの2年目ラベンダーも終盤。
金魚草も終盤。
今、畑に播いた2年目の宿根かすみ草が強烈なニオイと共に咲き誇ってます。
ミックス種を播いたプランターには、矢車草と金盞花が咲いてます。
・・が、なんか他のも出て来てますが、コレは咲いてのお楽しみ。
コスモスも蕾を付け、夏も本格的になって来てます。
もっと読む→
22:49
はやっ(汗@jun/1/2020
緊急事態宣言明けとは云え、依然として警戒中な当地ですが・・・。
気が付けばいつの間にかこんな季節ですねぇ。
庭の"こいつ"今年は蕾の数が多めですが、一気に全部咲いてしまって、今週はもはや散りかけてます。
それでも、近寄っただけでなかなかイイ香りがするんで、ふんかふんかしながら、傍の鉢や何やらの世話してます。
豊平公園の植物園も明日から駐車場が使えるようなので、そのうち覗きに行ったろーかと。
もっと読む→
23:51
流行りの「困った戴き物」@2020jan26
流行り物は好かんのです。
が・・・。
気がついたら戴いてました。
・・・・インフルエンザA型ウィルス・・・・。orz
皆様もお気を付けくださいませ。
もっと読む→
01:41
雑記@2019dec01
お晩でございます。
ここのところ、DungeonCrawl StoneSoupをば、
手を変え品を替え攻略目指すも、乱数の引きが弱くムキーッってな具合でやっとりまして、プレイヤーレベル13程度で壁にぶつかり死亡を繰り返す毎日です。
まぁ、単身殴り込み状態だからねぇ・・。
ああ、もう師走か・・なんとか㌣・・orz
ついで:
こないだ、左下親知らずが疼いて歯科に行って見たらば、どうやら抜かなきゃならなくなってた様子でした。
もともとの状態が厄介なモノ(前に向かって奥歯を押すように出てくるアレ)なんで、口腔外科の領域の処置が必要な様子。
本来なら、その歯科医院に口腔外科担当のセンセが廻ってくる日曜日・・今日の処置になるのでしょうが、枠が一杯で来週(dec8)に廻るそうな・・。
だが、渡された薬は3日分・・むぅ・・・。
もっと読む→
00:35
ジャンク遊び@17aug2019
13日に、わりと頻繁に覗いてる市内の某ヤマダ系のリユースPCの店で、ASUSのK52Nを見かけ、暫く考え込んでから、購入。
これが¥2K。
ASUS純正のACも有って、メガネコードがきちんと付いてる方を購入。
これが、¥0.5K。
根性試し台(各社ACアダプタを用意したテスト台)で、BIOS起動チェックは出来たことを確認しての購入ではあったものの、帰ってから、手持ちのHDD、メモリを載せてのOS入れ準備中に、いきなりブラックアウト。
ハズレ掴んだか?と思ったけれども、LED付きACアダプタのLEDが消えてたため、ACがハズレだった事を確認。
その日は、ヤニ汚れのクリーニングをしっかりやった後、旅行などに備えて確保していた、19V供給可能なゴツいモバイルバッテリーで、openSUSE15.1のインストールを実行。
翌日、同店に行き、富士通19V用の4.22A品と、エレコムの互換タイプ3.42A品のACアダプタを確保。
計¥1K。
同日、ハードオフも廻って、2GBのノート用DDR3DIMMも追加購入。
¥0.5K。
環境構築後、今、その機械で書き込んでます。
都合、¥4Kかけてしまってますが、uBlockを入れたVivaldi上で、Cheerpjを試し、それなりに使えそうな速度が出ていることを確認。
(普段のブラウザは、PaleMoon[NewMoon]ですけども。)
MATEデスクトップ環境が結構軽快に動いてくれて、「ほぅ・・。」なんて感心してます。
cpu Athlon ii 320P 2.1GHz TDP25W
mem DDR3 1333 SO-DIMM 2GB *2 計4GB
もっと読む→
00:37
雑記@09mar2019
お晩で御座います。
和ジオ終了で、わちゃわちゃしてたらば、スプラインBBSも閉鎖って。
とりあえず、かつての出入り絵板の過去絵の置き場以外無かったんで、引っ越しほぼ終了。
XREA借りますた。
php使えるので、そのうちなんかやったろかなと。
掲示板も良さそーなモノを借りること出来ましたし。
とりあえず、どれかのリポジトリで、使い勝手の良いエディタか何か掘ろう。
もっと読む→
22:14
@2019feb21 取り敢えず。
揺れましたが、この辺は震度4程度で済んだようです。
油断があったんで驚きはしたものの、去年9月の余震の時程度の感じ。
しばらく、新強震モニター(http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/)開いとこう。
もっと読む→
23:59
雑記@2019/jan/31
SparkyLinuxには、APTusという、独自のGUIメニュー操作でAPTをコントロールして、簡単にソフトウェアパッケージをインストールできる管理ツールが有ります。
元々のDebianにも、Synapticパッケージマネージャが有りますが、そちらとは違い、簡便なモノになってます。
リポジトリからパッケージを探すには、Synapticが見易さで向いているのですが、独自で用意しているメタパッケージ*を利用できるのが強みでしょう。
ここに来て、ようやく本題です。
APTusのWeb項目に、本家(debian:testing)のリポジトリから消えた、Seamonkeyがあるじゃーないっすか!
Seamonkey側の自動更新が、諸事情から機能しなくされているので、パッケージングされてない状態だと、更新がめんどくさいので入れてなかったワケですが、各アドオンの復活も有って、しばらく使ってみようかと。(uBlock Originは、プロジェクトのgitサイトから、レガシー版を入れました)
現在の2.49.4でも、icedtea-web**プラグインは問題なく動く様子。(先行きは不透明ですが)
Seamonkeyは、元々がMozillaスイートなので、メーラやコンポーザも組み込まれています。
*)複数のパッケージを、それ同士の依存関係を解決しつつ、いっぺんにインストール・削除を可能にした物
**)OpenJDKと組み合わせて使う、Javaプラグイン実装
もっと読む→
01:24
Chrome(Chromium)でアプレットを動かす。(修正@jan8/'19)
Chromeのエクステンションで、「Javaアプレットをコンバートして実行するモノが有る」と、どっかで書かれてたのを見て、引っかかっていたモノ。
CheerpJ
Chromeのアプリストアで、CheerpJを検索すると見つかります。
取り敢えず、リポジトリ内のChromium(ChromeのOSS版)で検証。
自分の借りているBasso板では、問題なく描画・投稿出来ました。
アプレットを検知すると、インディケータが黄色になります。
インディケータをクリックすると、添付画像のようなパネルが出ますので、実行ボタンを押せば、コンバートが行われ、見慣れたアプレット画面が現れます。
ぐぐってみたらば、日経BPに、このプロダクトの紹介記事が出てました。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/062300335/
コンバートつか、ソース無しのコンパイルしてたんか。
コレを使う時のランタイム環境は、Chrome(Chromium)のソレなので、別途のJavaランタイムが必要とはならない様子です。
もっと読む→
23:32
霜月晦日@平成末
早いもので、明日から師走です。
一周忌法要も終わり、今のところは平穏な感じです。
「後悔は、すまい。」と、思い、あれこれ考えやったつもりでも、父との接し方では、後悔だらけな自分が居ます。
天災やら何やらと、いろいろ有り過ぎる一年でしたが、なんとか凌いで来ています。
それにしても、いざ書こうと思ったらば、全然書けないのは、なんだかなぁ。
orz
もっと読む→
29件中 1件〜20件を表示
次を表示