ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
お絵かきな日々
もっぱらちぃの中に生息してます。
かのん
プロフィール
元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。
2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。
ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)
技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪
以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
日記タグ一覧
3DSLLから
156
HUAWEIから
6
Lenovo
2
NARUTO
63
WiiUから
32
お絵かき
75
オリジナル
6
ゲーム
96
シカ我
9
スマホから
2
チビ我
3
トモコレ
19
ペンギンジャー
2
ポケモン
4
マイクラ
4
人形
3
我愛羅
21
日常ネタ
65
絵がない!
17
逆転裁判
6
過去絵
1
銀魂
7
4コマ
4
日記タグ一覧
3DSLLから
HUAWEIから
Lenovo
NARUTO
WiiUから
お絵かき
オリジナル
ゲーム
シカ我
スマホから
チビ我
トモコレ
ペンギンジャー
ポケモン
マイクラ
人形
我愛羅
日常ネタ
絵がない!
逆転裁判
過去絵
銀魂
4コマ
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
75件中 1件〜20件を表示
次を表示
2018-09-15 12:11
ちょっとご無沙汰…
気が付けばエアコンを付けなくても済んでたり、酷暑の夏は終わったのでしょうか?本当に?
西も北海道も大変でした、お見舞い申し上げます…
TVとTwitterからの情報を追うだけで日々が過ぎて、描けてないです…
ゲームもね、だんだん意欲とかエネルギーが枯渇…Miiゲームの情報ニンダイで来なかったしね…どう森の新作は買うと思うけどね。
オートマタが良かったのでレプリカントも買いました、息子が。やっとBエンド出ました、次のCエンドで終わりかな?
あと、スマホに替えた時に貰ったナントカポイントを消費する為に、スパイダーマンの新作ゲーム買いました、差額は息子が出しました。信じられない位滑らかに摩天楼を滑空します!スゴイ‼
ここんところ工事の人が家の中に入る事が多くて、もう築16~7年アチコチ傷むの仕方ないんだけど、片付いてない家の中に入られるの死にたくなるストレス…
次はトイレ…どうもウォシュレットから水漏れしてるらしい…
来週、納骨に新潟まで家族で新幹線だし、出費がイタイ…
でもそれが終われば一段落かな…
あ、息子もお盆前に内定決めてじいちゃんの新盆に報告出来て良かったです。
家から通勤するから、そんなに生活は変わらないだろうけど、この先もしかして家を出た息子が思い出す我が家がこの魔窟か…と思うといろいろ偲びない…
帰りたいとと思えるくらいに片付けたい、と切実に思うよ。
一昨日、衣装ケース8個分位?ゴミ出しスタンバイした。終活に本腰入れたい秋の雨…
2018-07-23 16:23
陽射しに負けて雨戸を閉めた今朝です。
いつも以上にダメ人間化しています…
そんな中でもポケモン映画を観に行きましたよ、息子と。
ポケモン映画、劇場で観るのマナフィ以来です、12年ぶり…
その少し前に、ゲーム音楽の無料コンサートに息子と行ったんですが、思いがけずポケモンメドレーで息子が小さかった頃のあれやこれやが唐突に去来して込み上げてしまい、慌てました…油断した〜…
そんなこともあり、久々に親子でポケモン映画。
マナフィ観たのはカイオーガ出るから観なきゃ!って思ったんですけど、親子でポケモン観るのもコレが最後かもな〜…とか思ったものでした。
翌年夏にわたしは入院したのでホントにそれきりになってました。
ちぃも11周年ですね、今年は記念日スルーして申し訳無い‼
大雨のニュースと友人の手術でいっぱいいっぱいになってました。
その友人も明日退院が決まったとメールが来て一安心…。
イキナリ猛ターボな夏がいつまで続くのか…
そして息子と同い年のエアコンがいつまで健在で働いてくれるのか!
なかなか描けないけど、昨日クリアしたトリコをチラリと描いたりしてます、トリコが可愛くて可愛くて可愛くて…!
2018-06-25 19:42
砂隠れの里におります…
どうもエネルギー枯渇が激しいので、また人形作ろっかなぁ〜まだ額に愛の字のない、それでも不憫な幼少時代だけど…
と、資料画像をネットで検索、スマホ便利…
そんな砂隠れの風景を見てて、そうだ3姉弟オチビ版描こう!
そして性懲りもなくまたマイクラで風影屋敷作りたくなる、までが一連の衝動。
なんとか自給自足してます。
暑いですね…
8月にはNARUTO歌舞伎もありますが、流石に作法もわからないし遠慮かな〜我愛羅出ないしね多分…
スマホアプリでカレンダー作れるヤツとMiifoto合成出来るヤツを使ってカレンダーも作りたい!刷り出したい!
しかし一回MicroSDカード壊した過去から、取り出しに恐怖がある…ウワサのネットプリントとかの方が安全かなぁ〜でも人目に触れたくない…
2018-05-26 19:52
特に何もない日々。
Twitterは漫画イラスト系はあまりフォローしてなくて、気ままに気になった人を眺めているので、レジン他ハンドメイドと廃墟やレトロ旅情系が日々増えて行くTL。
アナログ水彩は見てると描きたくなるのです…!でも、キッカケがないとなかなかね…
で、百均で可愛いミニ額みつけたので、よし!コレに飾る絵を描こう!
…リハビリが必要です。あと2つ買ったからめげずに描こう…!
こないだの放送でシンキの幼少時エピソードがチラリと出た‼
よし!そうだよね!フォーカスしないのはもったいないキャラだよ!
今後もアニメ独自設定でもいいから情報下さい‼
スマホにしてからTwitterに先に投げて保存してからこっちに上げてますが、写真がね〜…デカイっす…カメラの設定いじってこれでも一番小さいサイズみたいなんですが、推奨サイズを超えちゃててスイマセン…リサイズアプリ入れ直そうかな?
あ、こないだスマホのアップデートのせいか、入れてたSDカードが昇天されちゃって、アプリがゴッソリ断捨離されちゃって…写真は本体にあったので無事で良かった…
2018-04-28 15:14
BORUTOお引越し!
放送時間枠がかつてのNARUTOと同じ木曜ゴールデンに変わりますよ〜♪
前回、中忍試験を控えて大人我愛羅もシンキも登場だコレ!
原作とちよっと違うから先の展開も期待!
8月に歌舞伎もあるしね〜
昨日、Switch版ナルティメットストームトリロジー引き取って来たんですよ〜
PS版でそれぞれ持ってますが、ストームになってからほぼ触ってなかったからSwitchでストーム1楽しい〜♪3は2戦目で既に詰んでる…
Switch、ツイッターに連携したのでコレで簡単にスクショが投げられる〜ソレをスマホで拾える〜嬉しい〜♪
…なかなか反射神経がダメダメなのでカッコいいバトルシーンが撮れる可能性は限りなく低い訳ですが…!
取り敢えずストーム1の懐かしの旧中忍試験の為に木ノ葉に到着した砂の三姉弟とストーム2で奥義映像を撮影♪
5月2日にコミックスとノベルも出るし、燃料期待!
2018-04-10 15:20
新年度
スマホにカバーを付けて、落下防止のストラップ付けて、やっぱりキーホルダーと言うかチャームが付けたいじゃないですが、なのでそれ用に描きおろしました♪
ホントはレジンでキラキラ作りたい所ですが腕がないので取り敢えず百均のホルダーに入れ込み〜♪
3DSのSDカードは3000枚画像保存出来るのですが、ウチの古いプリンタ200枚迄しか認識してくれないので、プリント専用にもう一枚SDカード買いましたよ、8GB500円でした、スゴイですね…そのうち100均にも並ぶだろうか?
だいぶ不穏な音を立ててるプリンタですが、お家で刷り出せるのは嬉しいです♪
チャーム用にまた追加で描いちゃいます♪
自分だけの為に‼
就活に加えて学校が始まったので息子もいない日中が戻って来ました。
これからもっと予定が立たなくなるので、週末がんばって母の元へ顔出しして来ました。
父の四十九日から年を跨ぎ、新年の挨拶に行くつもりが今年の雪の多さで延び延びになってたのが気掛かりだったので、やっと試練を一つこなした気分。
…行くのもストレスですが行かないでいるのもストレスなんですよ…
そして行けばやっぱりストレスです…
今、ちょっと他にもストレスを抱えていて、Twitterとかにも流すの憚る内容なので久しぶりに日記帳買って来ました、MIDORIの。
ここの日記に書くようになってご無沙汰してましたが、それ以前は何かあると集中的に書いてて、歴代の日記帳はなかなか読み応えのある悩み苦しみ遍歴記になってるので、リアルな生きた記録として、時間を経たわたしにはかつての自分からの贈り物の様に感じられるから、書いて良かったなぁ〜…と思います。
今、抱えてる問題も、いつか消えて行くだろうけど、できるだけ間違わないようにメモしておきたい。まぁ、なかなか正しい道を探せないかもしれないんですが…
書けるようになったらここにも書きたいです。
PCが現在ネットに繋がってない(パスワード忘れ)ので、スマホで書くの慣れないですな〜…
そうそうタブレットで撮った写真がバカでかくてビックリして下げて、加工ついでにリサイズして上げ直しました、スマホの写真。
カバーは300円ショップで買ったよ。キース・ヘリング。
2018-03-26 19:36
解らない…
スマホデビューです、アンドロイドワンです、いやもう…過剰に多機能で泣きそうです、前のガラケーだって機能持て余してたのにこんなの…使いこなせないよ〜
あ…ちょっと時間なくなった…
wiiuで描いてツイッターに投げたのを拾ってきました。
タブレットが画像保存してくれなくなってスマホで初めて来ました…
色々テンパってます…
2018-03-14 14:14
ホワイトデー
描きたかったシチュエーションを描けて幸せ♪
たまたまホワイトデーに間に合ったけど、お返しにはなってなくていつもの構図です♪
ポケ森のイベントでシロツメ草を見てたら思い出した花冠構図ですが、砂瓢箪に掛けたのはシロツメ草だけど、頭にはグレードアップして薔薇をイメージ。
一番描きたかったのは、幸せ過ぎて切なくなっちゃった左の子の眼差し、満足です♪
やっぱり絵心教室の描き心地が好きだなぁ〜♪
Twitterで水彩画描いてる人をフォローしてるんですが、見てると描きたくなりますね〜やっぱり1番気持ち良いのはアナログだなぁ〜…
修理見積りに出してたガラケーの見積り額が1万ん千円との連絡が来たので、買い替え決定です〜まだどの機種になるかは未定…
スマホになったらポケGoやろうかな〜運動不足改善に…
2018-02-26 15:42
お返し的な…
前の絵と一緒に描いてた対になってる絵、上がりました♪
シカダイの後方見切れてる辺りでシンキが眉間にシワをよせてるとわたし的に楽しい♪
ああ~♪シンキ早くもっと活躍して燃料投下してくれないかなぁ~♪
先日、シノビストライカーのオープンβテストがあって、ちょっとだけ観戦出来ました♪
アクセス集中でだいぶ入れなかったりしたみたいですが、CMで使われたあの!砂隠れのステージに入れたよ!
あーもっとゆっくりジックリ見たいのに、オンラインバトルじゃ迷惑だからウロウロも出来ない!
製品では是非散策モード付けてお願い!!
オープンテストはまたやるみたいなのでPS4ある人は誰でも出来るので是非♪
5年使ってるガラケーの調子が悪くなって今修理見積りしてもらってるので代替機借りてます。
買い替えも含めて相談に行ったらショップ激混みで本日機種変更受付終了と言われたので、とりあえず修理見積りしてもらう事に。
特にコダワリがある訳じゃなく安いからわたしだけガラケーなんですが、修理見積りに出すにあたって本体を初期化されたので、この5年間の、残しておきたいな~…と思ってたメールやら何やら消えたからもう何でもいいや…って気分です。
前回機種変更したのも水没だったから色々サルベージ出来なかったし、こうやって数年毎にマッサラに初期化されて何にも残らない人生が続いて行くのかー…と思うと虚しくなるね…
今回は特に、息子が高校に入ってから成人するまでと父の葬儀までを共にしたモノだから、出来ればそのままとっておきたかったなぁ~…という残念な気持ちが大きいです、まぁ、とっておいたとしても見ないかも知れないんだけれども…こういう過去に囚われるタイプの人間だから断捨離が進まないんですよね~…
とにかくやっとスマホデビューになるか否かは修理見積り額によります!
2018-02-18 14:21
バレンタイン遅刻
3DSで描いてTwitterに投げたのをタブレットで回収して投稿。
描いてる間ずっと幸せでした♪
もう一枚描いてる、幸せを噛みしめながら味わいながら描いてます♪
ポケ森で下僕に徹して期間限定家具を集めてるのも全てMiiフォト背景をコレクションするためですよ~♪
2枚目の写真撮るためにペアルック買ったよ、一応バスタオルも購入したんだけど流石に露骨だろ!とロンTにしたよ~それでもTwitterには自重した!
昨日地元のバレンタインイベントに行ったのでその写真もMiiフォトにしてちょっと加工してみました♪
3DSのカメラに比べたらタブレットのカメラ優秀ですが、Twitterでフォローしてる人の素敵写真見てるとカメラいいなぁ~…と思ったり。
2018-02-14 12:36
バレンタインだから…
※表示制限コンテンツ※ 閲覧するためには「もっと読む」をクリックしてください。
2018-01-19 19:49
誕生日おめでとう!
誕生日記念に一枚描いたのを、まずここに非公開であげて、それをタブレットで拾ってアプリで加工しました〜♪
クリスマス前からの不調から回復出来ずにまた薬を飲んでます…
高熱が出ないタイプのインフルも流行ってると聞きますがインフルではないとの診断です、長い…
ツイッタではあまり大きな声で我愛羅語りしてなかったけど今日は誕生日ですからね!語った!
ここにある過去絵我愛羅を数枚流した。
過去絵我愛羅眺めて、添付日記読んでると、その当時を思い出して楽しいので本当にここに日記あって幸せですよ〜♪
2018-01-08 10:41
松が明けたので
新年のご挨拶〜今年も宜しくお願い申し上げます〜♪
クリスマス前からの風邪をまだ引きずって咳が続いてます…
来月から地元名所な駅舎が改修工事に入ると言うので、今月中には初参りかたがた行きたいと思っているのですが…
ネット回線を切り替えたついでというか、容量小さくてポケ森の更新の度にアプリを消してるのを見かねた息子が、学校でモニターやってタダで貰ったHUAWEIをくれたのでlenovoから引越しました〜♪
今まで入れたくても入らなかったお絵描きアプリや画像加工アプリを色々試して遊んでます♪
添付は3DS絵心教室で描いてツイッタに投げたのをタブレットで拾ってアプリで加工してみました♪
話題のibisとかメディバンとかもやっといじれる〜まだよくわからないですが…
マンドラゴラ兄弟の人形造れたらまた写真撮りに出掛ける生活を再開出来るかなぁ〜
このタブレットならLenovoより小さいからカメラとして携帯し易いしね♪
まずは風邪を治さないと…
2017-12-28 16:59
今年もありがとうございました♪
喪中ですが、31日元旦は夫の実家に行きます。
クリスマス前にひいた風邪をまだ引きずって、今年はホントにケーキ食べただけ、掃除もしてないです~
グダグダとポケ森やってミートモやってアプリで遊んでツイッタに流して今年も終わりそうです。ポケ森はだんだんしんどくなってもうログインしかしてないよ…
はやくMiiの新しいゲーム出て欲しい!
ツイッタはチラチラ過去絵も流したりしてますが、慣れてないのもあってタグ?付け忘れがち…
あまり熱心に同じジャンルの人と繋がりたいと思ってないのが本心。
それでもたまにNARUTOファンの人が、何処からか流れついていいね!くれたりしますが、ビクゥ!ってする…
自分を振り返っても許容範囲の狭いファンているからさ、わたしだよ!
何処でどんな地雷踏むかわかんない…まぁソレは二次もオリジナルもある事だけど、危ない場所へ敢えて繋げなくてもいいんじゃないかと…
自分でもタグ検索とかしない。
多分今後も。
やっぱりここが一番安心出来る場所です。
たまには…と不意に描いてみたシカマル、ホントになんとなく描きましたね…
来年もよろしく♪
2017-12-14 11:31
ありがとね♪
今日でここに来て丸8年、ここと我愛羅がいてくれたから、描き続けてこれたよ♪
本当にありがとうございます♪
最近は皆忙しそうだったり、重かったり?(わたしは3DSだからよくわかりません…我が家のwifi状態も悪いので元々繋がらないのも普通…)でちょっと寂しいですが、基本此処に居続けたいと思ってます、よろしくお願いしま~す♪
ミーバースが終わっちゃったので、ツイッタをズルズルやりはじめてます。
発信よりも、なかなか良い人をフォロー出来たので情報収集手段として優れた窓口となりつつあります、ありがたい♪
お絵描き勢にはびくしぶやってる人は多いようですが、敢えては此処に誘導とかしないつもりですが、同じ絵あげたりしてるので、バレてもいいかとは思ってます。
既に此処に在籍してる方もお見受けしますが、あんまり義理とかでフォローしたくない(情報過剰になるので)ので、もしかしたら失礼してるかも…ごめんなさいです!
2017-08-29 22:07
砂隠れデザイン
十円さんのプラ板加工を見て、
「いいなぁ~♪オリジナルグッズ作るの楽しそう~♪」
と思いつつ…
わたしはオリジナルキャラに萌えない体質…
オリキャラグッズなんて悶絶死しそうです、恥ずかしくて…
作りたいと言えば愛するあの子…
レジンでちっこいのは、トモコレ画像切り抜いて作った事がありますが、プラ板と組み合わせるのは知らなかったので、それだと自由度が上がりますね~♪
例えばわたしならどんなデザインで作りたいのか…
ちょっと考えてみたんですが、あんまりまとまりのある絵がないなぁ~…
そんで、版権なんでどうしても市販品のクオリティ知ってるから、ナニもわたしが作らんでもなぁ…とかテンションは上がらない。
それでも、ウチ(脳内)にしか居ない子たちを、なんか形に出来たら嬉しいよね~…♪
うだうだ考えて、ふと砂隠れの里のマークをベースにするのはどうだろう?
と思って、画像検索して描き起こしてみました。
コレに、先日から描いてて、正直ちょっと飽きてきたウエットスーツ我愛羅を合わせてみた。
実際に作るかどうかは別として、割とまとまった感じかな♪
あと、瓢箪ベースというのもありかも♪
ナニを作るあてもないけど、こうやってデザイン的な絵を考えるのも楽しい♪
しれっとプロフ画像を貼り変えました、あんまり代わり映えはないんですが、前のも今回のも自分で気に入ってる絵です♪
2017-08-07 10:50
浴衣今昔
十周年企画で黒歴史日記が出るようになったみたいですが、初投稿が公開を限定した絵だったので出ませんでした♪
今回、浴衣を描いたので、ちょっと前にも何枚か描いたな~・・・と思い出し、貼り付けてみました、ちょっと前違った・・・もう5年前だった・・・!!
新作で我愛羅が手をひいてるのは過去作でイチャイチャさせてるシカマルの息子なんですよね、当時はこんな日が来るとは想像出来なかったなぁ~・・・
厳密にはパラレルな妄想の中に住んでる人たちです。
当時はスマイルペイントという、小学生向けPC学習ソフト・一太郎スマイル内のお絵描きツールで描いてました。初めて触れたデジタルお絵描きでした。
透明度という概念がないツールだったので、塗りの作業はかなりストレスでしたが、デジタルならではのいろんな遊びを試せて楽しかったなあ~♪
そして線画はアナログスキャンだったので、今よりのびのびしてるなあ~♪
最近はリバイバルで、アナログラフをカメラで撮影して下絵にしたりもしてます、やっぱりアナログが一番気持ちイイですよね~・・・
2017-06-25 16:26
もうすぐ10周年!!
7月7日は七夕ですが、ここchixiの設立記念日、ちぃちゃんの誕生日ですね♪
二桁おめでとう♪
いつもお世話になってます、ありがとう♪
先日『AKB48+Me』をプレイしたので、愛子を描きたくなって、新絵心教室(3DSソフト)でザクザクラフを描きました♪
ソレをコミック工房2に貼り付けて、下描きを起こすのですが、ラフの状態を載せてみます。
普段はしませんが、3枚並べてみました。かなりテキトーなのがおわかり頂けるかと…
新絵心教室は、わりと素早く描画面を開けるのと、タッチがアナログにとても近いのが好きです♪(作業もアナログ準拠で非デジタルな感触)
ザクザク描いて3DS本体のアルバムにjpeg保存したら、別ソフトのコミック工房2に持って行って、レイヤ機能を使って下描きから。
クロッキー帳にシャーペンで描く事もあります、その場合は3DSのカメラで撮影すれば、やはりコミック工房2に持って行けます。
アナログの方が伸び伸び描けて(3DSのタッチ画面は小さいので…)何枚も描きなぐって、キャラクターを動かして表情や仕草、エピソードやショートストーリーまで生み出す楽しさがありますね~♪
愛子はまだ諸々未設定なので、もっと描き重ねたいトコロですが、キャラクターをまだあまり固めたくない気持ちも強いので、ブレーキ踏みながら描いてます。
モデル修行中の17才です。
一番下のラフを、10周年に間に合うように仕上げたいな!と思ってます♪
2017-04-26 16:16
『グラビティデイズ』の画集があるかなあ~?
※表示制限コンテンツ※ 閲覧するためには「もっと読む」をクリックしてください。
2017-04-07 14:55
オリコン2位だったらしいね♪
1位がアイドルで2位がゲームサントラ…
みんなどんだけCD買わないの…?
発売日に買いに行ったのに近所の店で「売り切れです」って言われた『ニーアオートマタ』サントラCDですが、息子が都会に出たついでに買って来てくれました~♪
ちゃんと初回特典付きでした~やったぁ~♪
転売ヤーがバッコしてるんで、『お一人様一枚限り』って書いてあったそうです…
や~も~…!!
いい!
やっぱり砂漠と遊園地のBGM、鳥肌モノですね!あと、『オバアチャン』と『異形の末路』も好きだし、ああ良曲多すぎ!!
エミールのショップの曲は腹を抱えて笑いました!歌うの大変だったろうなぁ~あの曖昧なうろ覚えバージョン♪
ただ、このエミールの曲の、バージョン違いのバラード調の曲(エミールの自宅でかかってた)がアレンジによる衝撃的な印象の違いでとても素敵だったのですが、ソレは収録されてなかったね~…残念だね~、と思ったら、エミールのテーマは前作から引き継ぎらしいよ!てことは『ニーア・レプリカント/ゲシュタルト』のサントラにはあるのかも!?
そうかぁ~…「ゲーム本編より音楽の評価が高い」って、封入リーフレットにスタッフ自ら書いちゃう位のサントラですからね~前作のCDも欲しい…けど、なんかイモヅル式になりそうでコワイ…ニーアの前作扱いの『ドラッグオンドラグーン』?も3作品出てるじゃないですか、どーすんですか…
オートマタは廃墟に惹かれたんですよ。
『フラジール』もそうでした。
フラジールも手島葵のOPEDとかツボ過ぎてサントラも買ったし。
ああ~…
TVアニメ『BORUTO』も始まって(マッシロ油女先生、可愛かったなぁ♪)いろいろ盛り上がってる春です!
やっと息子も学校が始まったので、お絵描きしたいです!
久々にクロッキー帳にシャーペン描きしましたが、やっぱりアナログは楽しい♪
2Bだから、グラマラスな全身入れたアクションシーンを描きたいところですが、画集も品切れで資料がありません(発注済み)!まぁ、画力もないです!
しかし、またゲームを買ってしまう…
『レゴワールズ』レゴシティ楽しかったし、マイクラ風サンドボックス楽しみ♪そして謎の低価格♪
75件中 1件〜20件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
75件中 1件〜20件を表示
次を表示
ちょっとご無沙汰…
西も北海道も大変でした、お見舞い申し上げます…
TVとTwitterからの情報を追うだけで日々が過ぎて、描けてないです…
ゲームもね、だんだん意欲とかエネルギーが枯渇…Miiゲームの情報ニンダイで来なかったしね…どう森の新作は買うと思うけどね。
オートマタが良かったのでレプリカントも買いました、息子が。やっとBエンド出ました、次のCエンドで終わりかな?
あと、スマホに替えた時に貰ったナントカポイントを消費する為に、スパイダーマンの新作ゲーム買いました、差額は息子が出しました。信じられない位滑らかに摩天楼を滑空します!スゴイ‼
ここんところ工事の人が家の中に入る事が多くて、もう築16~7年アチコチ傷むの仕方ないんだけど、片付いてない家の中に入られるの死にたくなるストレス…
次はトイレ…どうもウォシュレットから水漏れしてるらしい…
来週、納骨に新潟まで家族で新幹線だし、出費がイタイ…
でもそれが終われば一段落かな…
あ、息子もお盆前に内定決めてじいちゃんの新盆に報告出来て良かったです。
家から通勤するから、そんなに生活は変わらないだろうけど、この先もしかして家を出た息子が思い出す我が家がこの魔窟か…と思うといろいろ偲びない…
帰りたいとと思えるくらいに片付けたい、と切実に思うよ。
一昨日、衣装ケース8個分位?ゴミ出しスタンバイした。終活に本腰入れたい秋の雨…
もっと読む→
陽射しに負けて雨戸を閉めた今朝です。
そんな中でもポケモン映画を観に行きましたよ、息子と。
ポケモン映画、劇場で観るのマナフィ以来です、12年ぶり…
その少し前に、ゲーム音楽の無料コンサートに息子と行ったんですが、思いがけずポケモンメドレーで息子が小さかった頃のあれやこれやが唐突に去来して込み上げてしまい、慌てました…油断した〜…
そんなこともあり、久々に親子でポケモン映画。
マナフィ観たのはカイオーガ出るから観なきゃ!って思ったんですけど、親子でポケモン観るのもコレが最後かもな〜…とか思ったものでした。
翌年夏にわたしは入院したのでホントにそれきりになってました。
ちぃも11周年ですね、今年は記念日スルーして申し訳無い‼
大雨のニュースと友人の手術でいっぱいいっぱいになってました。
その友人も明日退院が決まったとメールが来て一安心…。
イキナリ猛ターボな夏がいつまで続くのか…
そして息子と同い年のエアコンがいつまで健在で働いてくれるのか!
なかなか描けないけど、昨日クリアしたトリコをチラリと描いたりしてます、トリコが可愛くて可愛くて可愛くて…!
もっと読む→
砂隠れの里におります…
と、資料画像をネットで検索、スマホ便利…
そんな砂隠れの風景を見てて、そうだ3姉弟オチビ版描こう!
そして性懲りもなくまたマイクラで風影屋敷作りたくなる、までが一連の衝動。
なんとか自給自足してます。
暑いですね…
8月にはNARUTO歌舞伎もありますが、流石に作法もわからないし遠慮かな〜我愛羅出ないしね多分…
スマホアプリでカレンダー作れるヤツとMiifoto合成出来るヤツを使ってカレンダーも作りたい!刷り出したい!
しかし一回MicroSDカード壊した過去から、取り出しに恐怖がある…ウワサのネットプリントとかの方が安全かなぁ〜でも人目に触れたくない…
もっと読む→
特に何もない日々。
アナログ水彩は見てると描きたくなるのです…!でも、キッカケがないとなかなかね…
で、百均で可愛いミニ額みつけたので、よし!コレに飾る絵を描こう!
…リハビリが必要です。あと2つ買ったからめげずに描こう…!
こないだの放送でシンキの幼少時エピソードがチラリと出た‼
よし!そうだよね!フォーカスしないのはもったいないキャラだよ!
今後もアニメ独自設定でもいいから情報下さい‼
スマホにしてからTwitterに先に投げて保存してからこっちに上げてますが、写真がね〜…デカイっす…カメラの設定いじってこれでも一番小さいサイズみたいなんですが、推奨サイズを超えちゃててスイマセン…リサイズアプリ入れ直そうかな?
あ、こないだスマホのアップデートのせいか、入れてたSDカードが昇天されちゃって、アプリがゴッソリ断捨離されちゃって…写真は本体にあったので無事で良かった…
もっと読む→
BORUTOお引越し!
前回、中忍試験を控えて大人我愛羅もシンキも登場だコレ!
原作とちよっと違うから先の展開も期待!
8月に歌舞伎もあるしね〜
昨日、Switch版ナルティメットストームトリロジー引き取って来たんですよ〜
PS版でそれぞれ持ってますが、ストームになってからほぼ触ってなかったからSwitchでストーム1楽しい〜♪3は2戦目で既に詰んでる…
Switch、ツイッターに連携したのでコレで簡単にスクショが投げられる〜ソレをスマホで拾える〜嬉しい〜♪
…なかなか反射神経がダメダメなのでカッコいいバトルシーンが撮れる可能性は限りなく低い訳ですが…!
取り敢えずストーム1の懐かしの旧中忍試験の為に木ノ葉に到着した砂の三姉弟とストーム2で奥義映像を撮影♪
5月2日にコミックスとノベルも出るし、燃料期待!
もっと読む→
新年度
ホントはレジンでキラキラ作りたい所ですが腕がないので取り敢えず百均のホルダーに入れ込み〜♪
3DSのSDカードは3000枚画像保存出来るのですが、ウチの古いプリンタ200枚迄しか認識してくれないので、プリント専用にもう一枚SDカード買いましたよ、8GB500円でした、スゴイですね…そのうち100均にも並ぶだろうか?
だいぶ不穏な音を立ててるプリンタですが、お家で刷り出せるのは嬉しいです♪
チャーム用にまた追加で描いちゃいます♪
自分だけの為に‼
就活に加えて学校が始まったので息子もいない日中が戻って来ました。
これからもっと予定が立たなくなるので、週末がんばって母の元へ顔出しして来ました。
父の四十九日から年を跨ぎ、新年の挨拶に行くつもりが今年の雪の多さで延び延びになってたのが気掛かりだったので、やっと試練を一つこなした気分。
…行くのもストレスですが行かないでいるのもストレスなんですよ…
そして行けばやっぱりストレスです…
今、ちょっと他にもストレスを抱えていて、Twitterとかにも流すの憚る内容なので久しぶりに日記帳買って来ました、MIDORIの。
ここの日記に書くようになってご無沙汰してましたが、それ以前は何かあると集中的に書いてて、歴代の日記帳はなかなか読み応えのある悩み苦しみ遍歴記になってるので、リアルな生きた記録として、時間を経たわたしにはかつての自分からの贈り物の様に感じられるから、書いて良かったなぁ〜…と思います。
今、抱えてる問題も、いつか消えて行くだろうけど、できるだけ間違わないようにメモしておきたい。まぁ、なかなか正しい道を探せないかもしれないんですが…
書けるようになったらここにも書きたいです。
PCが現在ネットに繋がってない(パスワード忘れ)ので、スマホで書くの慣れないですな〜…
そうそうタブレットで撮った写真がバカでかくてビックリして下げて、加工ついでにリサイズして上げ直しました、スマホの写真。
カバーは300円ショップで買ったよ。キース・ヘリング。
もっと読む→
解らない…
あ…ちょっと時間なくなった…
wiiuで描いてツイッターに投げたのを拾ってきました。
タブレットが画像保存してくれなくなってスマホで初めて来ました…
色々テンパってます…
もっと読む→
ホワイトデー
たまたまホワイトデーに間に合ったけど、お返しにはなってなくていつもの構図です♪
ポケ森のイベントでシロツメ草を見てたら思い出した花冠構図ですが、砂瓢箪に掛けたのはシロツメ草だけど、頭にはグレードアップして薔薇をイメージ。
一番描きたかったのは、幸せ過ぎて切なくなっちゃった左の子の眼差し、満足です♪
やっぱり絵心教室の描き心地が好きだなぁ〜♪
Twitterで水彩画描いてる人をフォローしてるんですが、見てると描きたくなりますね〜やっぱり1番気持ち良いのはアナログだなぁ〜…
修理見積りに出してたガラケーの見積り額が1万ん千円との連絡が来たので、買い替え決定です〜まだどの機種になるかは未定…
スマホになったらポケGoやろうかな〜運動不足改善に…
もっと読む→
お返し的な…
シカダイの後方見切れてる辺りでシンキが眉間にシワをよせてるとわたし的に楽しい♪
ああ~♪シンキ早くもっと活躍して燃料投下してくれないかなぁ~♪
先日、シノビストライカーのオープンβテストがあって、ちょっとだけ観戦出来ました♪
アクセス集中でだいぶ入れなかったりしたみたいですが、CMで使われたあの!砂隠れのステージに入れたよ!
あーもっとゆっくりジックリ見たいのに、オンラインバトルじゃ迷惑だからウロウロも出来ない!
製品では是非散策モード付けてお願い!!
オープンテストはまたやるみたいなのでPS4ある人は誰でも出来るので是非♪
5年使ってるガラケーの調子が悪くなって今修理見積りしてもらってるので代替機借りてます。
買い替えも含めて相談に行ったらショップ激混みで本日機種変更受付終了と言われたので、とりあえず修理見積りしてもらう事に。
特にコダワリがある訳じゃなく安いからわたしだけガラケーなんですが、修理見積りに出すにあたって本体を初期化されたので、この5年間の、残しておきたいな~…と思ってたメールやら何やら消えたからもう何でもいいや…って気分です。
前回機種変更したのも水没だったから色々サルベージ出来なかったし、こうやって数年毎にマッサラに初期化されて何にも残らない人生が続いて行くのかー…と思うと虚しくなるね…
今回は特に、息子が高校に入ってから成人するまでと父の葬儀までを共にしたモノだから、出来ればそのままとっておきたかったなぁ~…という残念な気持ちが大きいです、まぁ、とっておいたとしても見ないかも知れないんだけれども…こういう過去に囚われるタイプの人間だから断捨離が進まないんですよね~…
とにかくやっとスマホデビューになるか否かは修理見積り額によります!
もっと読む→
バレンタイン遅刻
描いてる間ずっと幸せでした♪
もう一枚描いてる、幸せを噛みしめながら味わいながら描いてます♪
ポケ森で下僕に徹して期間限定家具を集めてるのも全てMiiフォト背景をコレクションするためですよ~♪
2枚目の写真撮るためにペアルック買ったよ、一応バスタオルも購入したんだけど流石に露骨だろ!とロンTにしたよ~それでもTwitterには自重した!
昨日地元のバレンタインイベントに行ったのでその写真もMiiフォトにしてちょっと加工してみました♪
3DSのカメラに比べたらタブレットのカメラ優秀ですが、Twitterでフォローしてる人の素敵写真見てるとカメラいいなぁ~…と思ったり。
もっと読む→
バレンタインだから…
※表示制限コンテンツ※ 閲覧するためには「もっと読む」をクリックしてください。
もっと読む→
誕生日おめでとう!
クリスマス前からの不調から回復出来ずにまた薬を飲んでます…
高熱が出ないタイプのインフルも流行ってると聞きますがインフルではないとの診断です、長い…
ツイッタではあまり大きな声で我愛羅語りしてなかったけど今日は誕生日ですからね!語った!
ここにある過去絵我愛羅を数枚流した。
過去絵我愛羅眺めて、添付日記読んでると、その当時を思い出して楽しいので本当にここに日記あって幸せですよ〜♪
もっと読む→
松が明けたので
クリスマス前からの風邪をまだ引きずって咳が続いてます…
来月から地元名所な駅舎が改修工事に入ると言うので、今月中には初参りかたがた行きたいと思っているのですが…
ネット回線を切り替えたついでというか、容量小さくてポケ森の更新の度にアプリを消してるのを見かねた息子が、学校でモニターやってタダで貰ったHUAWEIをくれたのでlenovoから引越しました〜♪
今まで入れたくても入らなかったお絵描きアプリや画像加工アプリを色々試して遊んでます♪
添付は3DS絵心教室で描いてツイッタに投げたのをタブレットで拾ってアプリで加工してみました♪
話題のibisとかメディバンとかもやっといじれる〜まだよくわからないですが…
マンドラゴラ兄弟の人形造れたらまた写真撮りに出掛ける生活を再開出来るかなぁ〜
このタブレットならLenovoより小さいからカメラとして携帯し易いしね♪
まずは風邪を治さないと…
もっと読む→
今年もありがとうございました♪
クリスマス前にひいた風邪をまだ引きずって、今年はホントにケーキ食べただけ、掃除もしてないです~
グダグダとポケ森やってミートモやってアプリで遊んでツイッタに流して今年も終わりそうです。ポケ森はだんだんしんどくなってもうログインしかしてないよ…
はやくMiiの新しいゲーム出て欲しい!
ツイッタはチラチラ過去絵も流したりしてますが、慣れてないのもあってタグ?付け忘れがち…
あまり熱心に同じジャンルの人と繋がりたいと思ってないのが本心。
それでもたまにNARUTOファンの人が、何処からか流れついていいね!くれたりしますが、ビクゥ!ってする…
自分を振り返っても許容範囲の狭いファンているからさ、わたしだよ!
何処でどんな地雷踏むかわかんない…まぁソレは二次もオリジナルもある事だけど、危ない場所へ敢えて繋げなくてもいいんじゃないかと…
自分でもタグ検索とかしない。
多分今後も。
やっぱりここが一番安心出来る場所です。
たまには…と不意に描いてみたシカマル、ホントになんとなく描きましたね…
来年もよろしく♪
もっと読む→
ありがとね♪
本当にありがとうございます♪
最近は皆忙しそうだったり、重かったり?(わたしは3DSだからよくわかりません…我が家のwifi状態も悪いので元々繋がらないのも普通…)でちょっと寂しいですが、基本此処に居続けたいと思ってます、よろしくお願いしま~す♪
ミーバースが終わっちゃったので、ツイッタをズルズルやりはじめてます。
発信よりも、なかなか良い人をフォロー出来たので情報収集手段として優れた窓口となりつつあります、ありがたい♪
お絵描き勢にはびくしぶやってる人は多いようですが、敢えては此処に誘導とかしないつもりですが、同じ絵あげたりしてるので、バレてもいいかとは思ってます。
既に此処に在籍してる方もお見受けしますが、あんまり義理とかでフォローしたくない(情報過剰になるので)ので、もしかしたら失礼してるかも…ごめんなさいです!
もっと読む→
砂隠れデザイン
「いいなぁ~♪オリジナルグッズ作るの楽しそう~♪」
と思いつつ…
わたしはオリジナルキャラに萌えない体質…
オリキャラグッズなんて悶絶死しそうです、恥ずかしくて…
作りたいと言えば愛するあの子…
レジンでちっこいのは、トモコレ画像切り抜いて作った事がありますが、プラ板と組み合わせるのは知らなかったので、それだと自由度が上がりますね~♪
例えばわたしならどんなデザインで作りたいのか…
ちょっと考えてみたんですが、あんまりまとまりのある絵がないなぁ~…
そんで、版権なんでどうしても市販品のクオリティ知ってるから、ナニもわたしが作らんでもなぁ…とかテンションは上がらない。
それでも、ウチ(脳内)にしか居ない子たちを、なんか形に出来たら嬉しいよね~…♪
うだうだ考えて、ふと砂隠れの里のマークをベースにするのはどうだろう?
と思って、画像検索して描き起こしてみました。
コレに、先日から描いてて、正直ちょっと飽きてきたウエットスーツ我愛羅を合わせてみた。
実際に作るかどうかは別として、割とまとまった感じかな♪
あと、瓢箪ベースというのもありかも♪
ナニを作るあてもないけど、こうやってデザイン的な絵を考えるのも楽しい♪
しれっとプロフ画像を貼り変えました、あんまり代わり映えはないんですが、前のも今回のも自分で気に入ってる絵です♪
もっと読む→
浴衣今昔
今回、浴衣を描いたので、ちょっと前にも何枚か描いたな~・・・と思い出し、貼り付けてみました、ちょっと前違った・・・もう5年前だった・・・!!
新作で我愛羅が手をひいてるのは過去作でイチャイチャさせてるシカマルの息子なんですよね、当時はこんな日が来るとは想像出来なかったなぁ~・・・
厳密にはパラレルな妄想の中に住んでる人たちです。
当時はスマイルペイントという、小学生向けPC学習ソフト・一太郎スマイル内のお絵描きツールで描いてました。初めて触れたデジタルお絵描きでした。
透明度という概念がないツールだったので、塗りの作業はかなりストレスでしたが、デジタルならではのいろんな遊びを試せて楽しかったなあ~♪
そして線画はアナログスキャンだったので、今よりのびのびしてるなあ~♪
最近はリバイバルで、アナログラフをカメラで撮影して下絵にしたりもしてます、やっぱりアナログが一番気持ちイイですよね~・・・
もっと読む→
もうすぐ10周年!!
二桁おめでとう♪
いつもお世話になってます、ありがとう♪
先日『AKB48+Me』をプレイしたので、愛子を描きたくなって、新絵心教室(3DSソフト)でザクザクラフを描きました♪
ソレをコミック工房2に貼り付けて、下描きを起こすのですが、ラフの状態を載せてみます。
普段はしませんが、3枚並べてみました。かなりテキトーなのがおわかり頂けるかと…
新絵心教室は、わりと素早く描画面を開けるのと、タッチがアナログにとても近いのが好きです♪(作業もアナログ準拠で非デジタルな感触)
ザクザク描いて3DS本体のアルバムにjpeg保存したら、別ソフトのコミック工房2に持って行って、レイヤ機能を使って下描きから。
クロッキー帳にシャーペンで描く事もあります、その場合は3DSのカメラで撮影すれば、やはりコミック工房2に持って行けます。
アナログの方が伸び伸び描けて(3DSのタッチ画面は小さいので…)何枚も描きなぐって、キャラクターを動かして表情や仕草、エピソードやショートストーリーまで生み出す楽しさがありますね~♪
愛子はまだ諸々未設定なので、もっと描き重ねたいトコロですが、キャラクターをまだあまり固めたくない気持ちも強いので、ブレーキ踏みながら描いてます。
モデル修行中の17才です。
一番下のラフを、10周年に間に合うように仕上げたいな!と思ってます♪
もっと読む→
『グラビティデイズ』の画集があるかなあ~?
※表示制限コンテンツ※ 閲覧するためには「もっと読む」をクリックしてください。
もっと読む→
オリコン2位だったらしいね♪
みんなどんだけCD買わないの…?
発売日に買いに行ったのに近所の店で「売り切れです」って言われた『ニーアオートマタ』サントラCDですが、息子が都会に出たついでに買って来てくれました~♪
ちゃんと初回特典付きでした~やったぁ~♪
転売ヤーがバッコしてるんで、『お一人様一枚限り』って書いてあったそうです…
や~も~…!!
いい!
やっぱり砂漠と遊園地のBGM、鳥肌モノですね!あと、『オバアチャン』と『異形の末路』も好きだし、ああ良曲多すぎ!!
エミールのショップの曲は腹を抱えて笑いました!歌うの大変だったろうなぁ~あの曖昧なうろ覚えバージョン♪
ただ、このエミールの曲の、バージョン違いのバラード調の曲(エミールの自宅でかかってた)がアレンジによる衝撃的な印象の違いでとても素敵だったのですが、ソレは収録されてなかったね~…残念だね~、と思ったら、エミールのテーマは前作から引き継ぎらしいよ!てことは『ニーア・レプリカント/ゲシュタルト』のサントラにはあるのかも!?
そうかぁ~…「ゲーム本編より音楽の評価が高い」って、封入リーフレットにスタッフ自ら書いちゃう位のサントラですからね~前作のCDも欲しい…けど、なんかイモヅル式になりそうでコワイ…ニーアの前作扱いの『ドラッグオンドラグーン』?も3作品出てるじゃないですか、どーすんですか…
オートマタは廃墟に惹かれたんですよ。
『フラジール』もそうでした。
フラジールも手島葵のOPEDとかツボ過ぎてサントラも買ったし。
ああ~…
TVアニメ『BORUTO』も始まって(マッシロ油女先生、可愛かったなぁ♪)いろいろ盛り上がってる春です!
やっと息子も学校が始まったので、お絵描きしたいです!
久々にクロッキー帳にシャーペン描きしましたが、やっぱりアナログは楽しい♪
2Bだから、グラマラスな全身入れたアクションシーンを描きたいところですが、画集も品切れで資料がありません(発注済み)!まぁ、画力もないです!
しかし、またゲームを買ってしまう…
『レゴワールズ』レゴシティ楽しかったし、マイクラ風サンドボックス楽しみ♪そして謎の低価格♪
もっと読む→
75件中 1件〜20件を表示
次を表示