ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
お絵かきな日々
もっぱらちぃの中に生息してます。
かのん
プロフィール
元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。
2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。
ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)
技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪
以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
日記タグ一覧
3DSLLから
156
HUAWEIから
6
Lenovo
2
NARUTO
63
WiiUから
32
お絵かき
75
オリジナル
6
ゲーム
96
シカ我
9
スマホから
2
チビ我
3
トモコレ
19
ペンギンジャー
2
ポケモン
4
マイクラ
4
人形
3
我愛羅
21
日常ネタ
65
絵がない!
17
逆転裁判
6
過去絵
1
銀魂
7
4コマ
4
日記タグ一覧
3DSLLから
HUAWEIから
Lenovo
NARUTO
WiiUから
お絵かき
オリジナル
ゲーム
シカ我
スマホから
チビ我
トモコレ
ペンギンジャー
ポケモン
マイクラ
人形
我愛羅
日常ネタ
絵がない!
逆転裁判
過去絵
銀魂
4コマ
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
9件中 1件〜9件を表示
2017-12-14 11:31
ありがとね♪
今日でここに来て丸8年、ここと我愛羅がいてくれたから、描き続けてこれたよ♪
本当にありがとうございます♪
最近は皆忙しそうだったり、重かったり?(わたしは3DSだからよくわかりません…我が家のwifi状態も悪いので元々繋がらないのも普通…)でちょっと寂しいですが、基本此処に居続けたいと思ってます、よろしくお願いしま~す♪
ミーバースが終わっちゃったので、ツイッタをズルズルやりはじめてます。
発信よりも、なかなか良い人をフォロー出来たので情報収集手段として優れた窓口となりつつあります、ありがたい♪
お絵描き勢にはびくしぶやってる人は多いようですが、敢えては此処に誘導とかしないつもりですが、同じ絵あげたりしてるので、バレてもいいかとは思ってます。
既に此処に在籍してる方もお見受けしますが、あんまり義理とかでフォローしたくない(情報過剰になるので)ので、もしかしたら失礼してるかも…ごめんなさいです!
2017-09-10 00:56
ささやかな野望
わたしの3DS生活は、『トモダチコレクション新生活』と共に始まって、すぐにミーバースでウチの島民大開示へと雪崩れ込んだ訳なんですが、その、「ちょっとウチの子見て下さいよ!」欲求を炸裂させたミーバースが、もうすぐ無くなる…って言うんで、再燃でトモコレやってます。
添付はウチの島の我愛羅二人…
旧作から、我愛羅は二人居ました、男女二人…
旧作からマルッと引っ越して来たので、二人はまた各々別の伴侶を得て幸せに暮らしています…
ええ…
無論、♀我愛羅はシカマルとくっついて欲しくて、頑張りましたが、思うようにいかないのが人生…いや、トモコレ!それでも幸せならば…と、見守る管理人でしたが、新たなMiiゲーム『ミートピア』で、今まで叶わなかったキャスティングを思う存分堪能しました、有り得ない程楽しかったぁ~…♪
この2つのゲームが楽し過ぎて、もう、これ以上は無いな…と、ちょっと燃え尽きてます。
思い立って、♂我愛羅の髪型を最近の大人我愛羅に近付けたので、記念撮影。
でね。
ミーバースでチラチラお見掛けする、『トモコレ二本目』組な人々…
わたしもやりたい…
今度こそ!二人をくっつけたい!!
旧作から70人位で引っ越して来たので、マンションがだんだん大きくなるイベントも見てないので、一から、二人から初めて、マンションを二人の子孫でいっぱいにする!って、ちょっと夢じゃあないですかぁ~♪ウットリ…
まぁ、二人っきりってのも寂しいから、他に何人か投入して、最後の手段としては他のメンツとペアになったら書き換える、という手段も辞さないよ!←外道!
そんなささやかな野望を最近抱いています…
もう、中古で安く出てるかな?探してみようかなぁ~…
2017-08-07 10:50
浴衣今昔
十周年企画で黒歴史日記が出るようになったみたいですが、初投稿が公開を限定した絵だったので出ませんでした♪
今回、浴衣を描いたので、ちょっと前にも何枚か描いたな~・・・と思い出し、貼り付けてみました、ちょっと前違った・・・もう5年前だった・・・!!
新作で我愛羅が手をひいてるのは過去作でイチャイチャさせてるシカマルの息子なんですよね、当時はこんな日が来るとは想像出来なかったなぁ~・・・
厳密にはパラレルな妄想の中に住んでる人たちです。
当時はスマイルペイントという、小学生向けPC学習ソフト・一太郎スマイル内のお絵描きツールで描いてました。初めて触れたデジタルお絵描きでした。
透明度という概念がないツールだったので、塗りの作業はかなりストレスでしたが、デジタルならではのいろんな遊びを試せて楽しかったなあ~♪
そして線画はアナログスキャンだったので、今よりのびのびしてるなあ~♪
最近はリバイバルで、アナログラフをカメラで撮影して下絵にしたりもしてます、やっぱりアナログが一番気持ちイイですよね~・・・
2017-02-10 23:40
マンドラゴラ兄弟
シカマル秘伝終わりましたね~♪
………うん、我愛羅はテマリ姉さんの回想中だけだったね……うん……妥当なラインだよ、基本シカテマ話ですからね、うんうん……
ちょっと原作ノベルで夢見ちゃっただけさ、我愛羅のセリフとかも『らしく』修正されてたね、やっぱりテマリを「姉さん」とは呼ばないよね!
気が向いたら原作ノベルも合わせてどうぞ~♪
バッサリ切られてたけと、サクラがナルトを張り倒す顛末とか、目に浮かぶようで映像化楽しみだったんですけどね~♪
次回スペシャルで『ナルトの結婚』やるらしいので、この回でノベル『木ノ葉秘伝』をまとめて消化ですかね~?
それでも4月からのBORUTOまで間が空くから、他の秘伝で繋ぐのかな?
なかなかミートピアから離脱出来ません…
職業『はな』の衣装マンドラゴラがかなり異様で気に入ってます♪
最初に花にしたのはシノでした、虫好きだからいいかなと思って。
そしたら食虫植物の衣装もあって、ちょっと申し訳なかった…
シカ我コンビで全職業で廻ってますが、ミバでのやり取り中に「あ、この二人、兄弟じゃん、義兄弟!」と今更ですが、いい言い訳に使わせてもらおうと♪
赤マンドラゴラ弟は慎重な性格なので、緑マンドラゴラ兄のマイペースぶりにかなり振り回されてる様が、また可愛いわけで、描きたくなるなる♪
2016-12-25 16:22
クリスマスinMiitopia
メリークリスマス♪
風邪をぶり返して先週も引きこもりしてたので、食べ物がなくなって仕方なくイブのスーパーに買い出しに行きました~。
一応ケーキとかサラダとかすぐ食べられるモノでクリスマスを無事乗り切りつつあります。
ずっとミートピアやってます♪
ついに二人の好きレベルカンスト♪
嬉しいショットを脈絡なく繋げてみました、クリスマスだからね♪
年末らしい事は多分しないかなぁ~…
里帰りの予定もまだ立ててない…
2016-12-17 12:41
Miitopia中盤(推定)
一昨日、遂に3DSから『画像がイッパイで写真撮れないよ』メッセージが来てしまいまして、ガッソリ1000枚程削除しました…
3DSは、SDカードに空き容量があったとしても、画像は3000枚までしか入れられないので、既に何回かPCへファイル移動してますが、警告来た時点でMiitpiaだけで800枚撮影してた狂気の沙汰♪
ひとつ山を越えて、心配した程シナリオは薄くないみたいだし、ガツガツ進めないでも遊べるような仕組みが追加されて、今、メインチーム以外のメンツを連れてレベル上げたり、シュチュエーション楽しんでます♪
がっちゃんとシカマルは現在、好きレベル27です♪そこのレベルだけは、ガンガン上げたいです!!
細かい展開にイチイチ萌えるので、ミーバースで逐一お絵描き投稿(コメント)して、萌えを叫んでます♪
ネタバレ設定(ワンクッション挟む)してるし、自分もネタバレ踏み抜きが怖いので、他の人の投稿あまり見れないんですが、ミーバースで描き描き出来るのありがたいです~♪
ネタが醸造出来たらなんか描きたい♪
Miitopia自体がネタパラダイス♪
2016-10-30 11:06
お絵描きの楽しみ&予告見たよ♪
前の二枚に続く予定の途中絵です。
全体的な色のイメージが先に出る事もありますが、コレはシュチュエーションが先だったので、色の計画ないまま同系の濃淡だけで進めてます。
寄り添ったり寄っ掛かり合ったり…というシュチュエーションが好きなので、何回も描いてしまいます。
その構図先行で、その回りは描きながら想像して作って行く、それも楽しい♪
今後どんな色を乗せて行くかはまだ未定。
他にも二枚ほど下書きにラフを入れたので、チョコチョコ行ったり来たりしてます。
ラブい絡み絵は、構図やデッサンの正しさや美しさよりも、二人の距離や向き、腕に添えた手の指の形に、想いの強さや躊躇い、思いやる優しさ…等々、伝わる気持ちを乗せ込めるので、迷うというか、楽しんでいます♪
そういう絵も描いてるって事♪
描いてる最中が楽しいのは、好きなモノしか描かないから。
結果仕上がった絵がイマイチであっても、止められないのは、描く事が楽しいから♪
そして先程、疾風伝を見ました、次回予告ヒャッハー!!
息子に「なんでその二人…?」突っ込み頂きましたー!!ですよねー!!普通そうだよねー!!
いや、そう言ったらジライヤ&カカシだって『??』だよね、師弟でもないし…
要は主要人物詰め合わせですよね…
とにかく!!
来週が楽しみだったり心配だったり…
ちっこい3姉弟が可愛い…!!
予告のチビ我愛羅の外套(マント?)が赤かったんですが、あれ?赤だっけ?
白だと思い込んでたよ…ちょっと昔の録画、見てみようかな…
2016-01-17 12:34
ぷるみえ家族1~6
自己満足の為に描いた4コマ「ぷるみえ家族」の残りを下に貼ります~***
1同様3DSのコミック工房2で描いて写真投稿したのを、今WiiUでコピペしてまとめたよ~
1の添え文に書きましたが、今はなかなかエロチックなシカ我が描けなくて寂しくはあるのです...が、我愛羅が幸せであれば満足です***
生まれた時に母を亡くし、国防の為に尾獸を憑依させられながら、周囲からは恐れられ疎まれた幼少時代、同じ人柱力のナルトとの出会いで生き方を変えられた少年時代、自己犠牲をもって自国の、世界の為に戦った青年時代を経て、今、我愛羅の人生の中で最も穏やかな熟年期を迎えられている(と想像する)のは、何よりの喜びです。
春からのBORUTO連載で、某か近況がうかがえる事を期待!!
2014-12-23 11:25
よいクリスマスを~♪
高3の子どもにクリスマスプレゼントを用意すると話したら、年かさの同僚のおばちゃんに「過保護じゃないの~?」って言われました。
え?だって、大人同士だって送り合ったりするじゃない?
さすがに信じちゃいないけど一応サンタからだし、学生なんでリターンはないですけど・・・
プレゼントは送りたいから送るんじゃないのかな?
送るのは物やお金であっても、送りたいのは『愛情』だから・・・
見返りを想定して送らないでしょ?
絵の話。
シカダイが我愛羅に何をねだってたのか、そこまでネタを練れなかったのが残念だ!
我愛羅の「プレゼントは何が欲しいか」との問いに、シカダイは邪心なくリクエストしたんですよ、きっと。
たまたまそれが、手に入りづらいもので、用意に時間がかかってしまった…
しかも嵩張るもの(イラストでは構成の都合上小さいですが)で、とても連絡鳥の鷹に持たせられなくて、やむなく自身で運んできたんですよ、忍の足で三日掛かる砂隠れから木の葉までだって、我愛羅なら砂の雲に乗って一っ飛びですよね?
無垢な子どもの願いが、大人たちの願いも叶えたっていう、自分的に描きたくて仕方なかったワンシーンです、出来はどうあれ描けたことがわたしにはプレゼントでした♪
ありがとう、シカダイ!
君の存在自体がプレゼントです!!
補足4コマは昨日仕事しながらザックリ構想して、帰宅後速攻で描きました~
ここ数年メンタル的に駄目でスルーしてた、両方の実家へのクリスマスプレゼントも、今年はなんとか!昨日ギリギリで発送してきました、単なる靴下ですけどね・・・気の利いたメッセージのカードとかまでは精神的に無理だったけど、とりあえず前進なのだ…!
とういことで、年賀状の宛名書きに・・・入らなきゃね…
楽しくないんだもん…
また描きたい絵の構想をしながらがんばりましょう・・・
以下、版権2次腐語りなので、嫌な方はスルーしてください。
原作の動向や設定に振り回されるから、版権2次は不自由・・・とか判断して踏みとどまれるくらいなら、最初から転びはしない、自分でもどうにもならない勢いで妄想が展開して暴走してしまう・・・わたしの場合は。
ちぃに来た当時からずっと変わらず我愛羅が愛しいよ。
だから、原作最終回の穏やかな彼の佇まいがホントにうれしい。
わたしはシカマル我愛羅萌えで、風影奪還編後くらいの設定で2次創作世界も構築しちゃってますが、元より『シカマルは我愛羅が大好き』という妄想は消えないので、原作の進んだ現時点での新たな妄想が立ち上がるわけです。
そうはいっても、個人的には『婚姻関係が人間関係の最上位』と考えているので、こっちの妄想は、以前の妄想世界のようなドップリラヴな展開にはなりません、Jrもいるんでね♪
間に息子を挟んでの間接キスです~不道徳?
ウチのテマリは我愛羅溺愛ブラコン姉さんなので、こっちでカメラを構えてるのがきっとテマリです!
シカマル共々わたしの憑依キャラなんですね、つまりみんな我愛羅が好きなんですよ!
そういう世界で、わたしが癒される…♪
原作で言及されてないので不明ですが、我愛羅は結婚したのかなぁ~・・・
正直に言えば独身の方が萌えるけど、彼の幸せを考えたら、平穏な家庭をもってもらうのも・・・吝かではないよ、まつりちゃんあたりでどうでしょう?
子どもとか居たら、わたしが!手が付けられないくらいに萌え上がると思います!!
・・・実のところ、我愛羅は不幸な幼少時代を送ってきてるので、子育てには相当な困難が予想される(と、勝手に思ってるだけ…)ので、勝手に胸が痛いんですけどね…
実子がいてもいなくても、姉の子であるシカダイは彼にとって大切な存在となって、彼のこれからを支える大きな動機付けとなってくれるはずです。
それにしても・・・
シカマルの立ち位置凄すぎる…
火影のブレインであり、風影の義兄ですよ・・・!
シカダイは重要人物だから、誘拐とか気を付けてね!!
9件中 1件〜9件を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
9件中 1件〜9件を表示
ありがとね♪
本当にありがとうございます♪
最近は皆忙しそうだったり、重かったり?(わたしは3DSだからよくわかりません…我が家のwifi状態も悪いので元々繋がらないのも普通…)でちょっと寂しいですが、基本此処に居続けたいと思ってます、よろしくお願いしま~す♪
ミーバースが終わっちゃったので、ツイッタをズルズルやりはじめてます。
発信よりも、なかなか良い人をフォロー出来たので情報収集手段として優れた窓口となりつつあります、ありがたい♪
お絵描き勢にはびくしぶやってる人は多いようですが、敢えては此処に誘導とかしないつもりですが、同じ絵あげたりしてるので、バレてもいいかとは思ってます。
既に此処に在籍してる方もお見受けしますが、あんまり義理とかでフォローしたくない(情報過剰になるので)ので、もしかしたら失礼してるかも…ごめんなさいです!
もっと読む→
ささやかな野望
添付はウチの島の我愛羅二人…
旧作から、我愛羅は二人居ました、男女二人…
旧作からマルッと引っ越して来たので、二人はまた各々別の伴侶を得て幸せに暮らしています…
ええ…
無論、♀我愛羅はシカマルとくっついて欲しくて、頑張りましたが、思うようにいかないのが人生…いや、トモコレ!それでも幸せならば…と、見守る管理人でしたが、新たなMiiゲーム『ミートピア』で、今まで叶わなかったキャスティングを思う存分堪能しました、有り得ない程楽しかったぁ~…♪
この2つのゲームが楽し過ぎて、もう、これ以上は無いな…と、ちょっと燃え尽きてます。
思い立って、♂我愛羅の髪型を最近の大人我愛羅に近付けたので、記念撮影。
でね。
ミーバースでチラチラお見掛けする、『トモコレ二本目』組な人々…
わたしもやりたい…
今度こそ!二人をくっつけたい!!
旧作から70人位で引っ越して来たので、マンションがだんだん大きくなるイベントも見てないので、一から、二人から初めて、マンションを二人の子孫でいっぱいにする!って、ちょっと夢じゃあないですかぁ~♪ウットリ…
まぁ、二人っきりってのも寂しいから、他に何人か投入して、最後の手段としては他のメンツとペアになったら書き換える、という手段も辞さないよ!←外道!
そんなささやかな野望を最近抱いています…
もう、中古で安く出てるかな?探してみようかなぁ~…
もっと読む→
浴衣今昔
今回、浴衣を描いたので、ちょっと前にも何枚か描いたな~・・・と思い出し、貼り付けてみました、ちょっと前違った・・・もう5年前だった・・・!!
新作で我愛羅が手をひいてるのは過去作でイチャイチャさせてるシカマルの息子なんですよね、当時はこんな日が来るとは想像出来なかったなぁ~・・・
厳密にはパラレルな妄想の中に住んでる人たちです。
当時はスマイルペイントという、小学生向けPC学習ソフト・一太郎スマイル内のお絵描きツールで描いてました。初めて触れたデジタルお絵描きでした。
透明度という概念がないツールだったので、塗りの作業はかなりストレスでしたが、デジタルならではのいろんな遊びを試せて楽しかったなあ~♪
そして線画はアナログスキャンだったので、今よりのびのびしてるなあ~♪
最近はリバイバルで、アナログラフをカメラで撮影して下絵にしたりもしてます、やっぱりアナログが一番気持ちイイですよね~・・・
もっと読む→
マンドラゴラ兄弟
………うん、我愛羅はテマリ姉さんの回想中だけだったね……うん……妥当なラインだよ、基本シカテマ話ですからね、うんうん……
ちょっと原作ノベルで夢見ちゃっただけさ、我愛羅のセリフとかも『らしく』修正されてたね、やっぱりテマリを「姉さん」とは呼ばないよね!
気が向いたら原作ノベルも合わせてどうぞ~♪
バッサリ切られてたけと、サクラがナルトを張り倒す顛末とか、目に浮かぶようで映像化楽しみだったんですけどね~♪
次回スペシャルで『ナルトの結婚』やるらしいので、この回でノベル『木ノ葉秘伝』をまとめて消化ですかね~?
それでも4月からのBORUTOまで間が空くから、他の秘伝で繋ぐのかな?
なかなかミートピアから離脱出来ません…
職業『はな』の衣装マンドラゴラがかなり異様で気に入ってます♪
最初に花にしたのはシノでした、虫好きだからいいかなと思って。
そしたら食虫植物の衣装もあって、ちょっと申し訳なかった…
シカ我コンビで全職業で廻ってますが、ミバでのやり取り中に「あ、この二人、兄弟じゃん、義兄弟!」と今更ですが、いい言い訳に使わせてもらおうと♪
赤マンドラゴラ弟は慎重な性格なので、緑マンドラゴラ兄のマイペースぶりにかなり振り回されてる様が、また可愛いわけで、描きたくなるなる♪
もっと読む→
クリスマスinMiitopia
風邪をぶり返して先週も引きこもりしてたので、食べ物がなくなって仕方なくイブのスーパーに買い出しに行きました~。
一応ケーキとかサラダとかすぐ食べられるモノでクリスマスを無事乗り切りつつあります。
ずっとミートピアやってます♪
ついに二人の好きレベルカンスト♪
嬉しいショットを脈絡なく繋げてみました、クリスマスだからね♪
年末らしい事は多分しないかなぁ~…
里帰りの予定もまだ立ててない…
もっと読む→
Miitopia中盤(推定)
3DSは、SDカードに空き容量があったとしても、画像は3000枚までしか入れられないので、既に何回かPCへファイル移動してますが、警告来た時点でMiitpiaだけで800枚撮影してた狂気の沙汰♪
ひとつ山を越えて、心配した程シナリオは薄くないみたいだし、ガツガツ進めないでも遊べるような仕組みが追加されて、今、メインチーム以外のメンツを連れてレベル上げたり、シュチュエーション楽しんでます♪
がっちゃんとシカマルは現在、好きレベル27です♪そこのレベルだけは、ガンガン上げたいです!!
細かい展開にイチイチ萌えるので、ミーバースで逐一お絵描き投稿(コメント)して、萌えを叫んでます♪
ネタバレ設定(ワンクッション挟む)してるし、自分もネタバレ踏み抜きが怖いので、他の人の投稿あまり見れないんですが、ミーバースで描き描き出来るのありがたいです~♪
ネタが醸造出来たらなんか描きたい♪
Miitopia自体がネタパラダイス♪
もっと読む→
お絵描きの楽しみ&予告見たよ♪
全体的な色のイメージが先に出る事もありますが、コレはシュチュエーションが先だったので、色の計画ないまま同系の濃淡だけで進めてます。
寄り添ったり寄っ掛かり合ったり…というシュチュエーションが好きなので、何回も描いてしまいます。
その構図先行で、その回りは描きながら想像して作って行く、それも楽しい♪
今後どんな色を乗せて行くかはまだ未定。
他にも二枚ほど下書きにラフを入れたので、チョコチョコ行ったり来たりしてます。
ラブい絡み絵は、構図やデッサンの正しさや美しさよりも、二人の距離や向き、腕に添えた手の指の形に、想いの強さや躊躇い、思いやる優しさ…等々、伝わる気持ちを乗せ込めるので、迷うというか、楽しんでいます♪
そういう絵も描いてるって事♪
描いてる最中が楽しいのは、好きなモノしか描かないから。
結果仕上がった絵がイマイチであっても、止められないのは、描く事が楽しいから♪
そして先程、疾風伝を見ました、次回予告ヒャッハー!!
息子に「なんでその二人…?」突っ込み頂きましたー!!ですよねー!!普通そうだよねー!!
いや、そう言ったらジライヤ&カカシだって『??』だよね、師弟でもないし…
要は主要人物詰め合わせですよね…
とにかく!!
来週が楽しみだったり心配だったり…
ちっこい3姉弟が可愛い…!!
予告のチビ我愛羅の外套(マント?)が赤かったんですが、あれ?赤だっけ?
白だと思い込んでたよ…ちょっと昔の録画、見てみようかな…
もっと読む→
ぷるみえ家族1~6
1同様3DSのコミック工房2で描いて写真投稿したのを、今WiiUでコピペしてまとめたよ~
1の添え文に書きましたが、今はなかなかエロチックなシカ我が描けなくて寂しくはあるのです...が、我愛羅が幸せであれば満足です***
生まれた時に母を亡くし、国防の為に尾獸を憑依させられながら、周囲からは恐れられ疎まれた幼少時代、同じ人柱力のナルトとの出会いで生き方を変えられた少年時代、自己犠牲をもって自国の、世界の為に戦った青年時代を経て、今、我愛羅の人生の中で最も穏やかな熟年期を迎えられている(と想像する)のは、何よりの喜びです。
春からのBORUTO連載で、某か近況がうかがえる事を期待!!
もっと読む→
よいクリスマスを~♪
え?だって、大人同士だって送り合ったりするじゃない?
さすがに信じちゃいないけど一応サンタからだし、学生なんでリターンはないですけど・・・
プレゼントは送りたいから送るんじゃないのかな?
送るのは物やお金であっても、送りたいのは『愛情』だから・・・
見返りを想定して送らないでしょ?
絵の話。
シカダイが我愛羅に何をねだってたのか、そこまでネタを練れなかったのが残念だ!
我愛羅の「プレゼントは何が欲しいか」との問いに、シカダイは邪心なくリクエストしたんですよ、きっと。
たまたまそれが、手に入りづらいもので、用意に時間がかかってしまった…
しかも嵩張るもの(イラストでは構成の都合上小さいですが)で、とても連絡鳥の鷹に持たせられなくて、やむなく自身で運んできたんですよ、忍の足で三日掛かる砂隠れから木の葉までだって、我愛羅なら砂の雲に乗って一っ飛びですよね?
無垢な子どもの願いが、大人たちの願いも叶えたっていう、自分的に描きたくて仕方なかったワンシーンです、出来はどうあれ描けたことがわたしにはプレゼントでした♪
ありがとう、シカダイ!
君の存在自体がプレゼントです!!
補足4コマは昨日仕事しながらザックリ構想して、帰宅後速攻で描きました~
ここ数年メンタル的に駄目でスルーしてた、両方の実家へのクリスマスプレゼントも、今年はなんとか!昨日ギリギリで発送してきました、単なる靴下ですけどね・・・気の利いたメッセージのカードとかまでは精神的に無理だったけど、とりあえず前進なのだ…!
とういことで、年賀状の宛名書きに・・・入らなきゃね…
楽しくないんだもん…
また描きたい絵の構想をしながらがんばりましょう・・・
以下、版権2次腐語りなので、嫌な方はスルーしてください。
原作の動向や設定に振り回されるから、版権2次は不自由・・・とか判断して踏みとどまれるくらいなら、最初から転びはしない、自分でもどうにもならない勢いで妄想が展開して暴走してしまう・・・わたしの場合は。
ちぃに来た当時からずっと変わらず我愛羅が愛しいよ。
だから、原作最終回の穏やかな彼の佇まいがホントにうれしい。
わたしはシカマル我愛羅萌えで、風影奪還編後くらいの設定で2次創作世界も構築しちゃってますが、元より『シカマルは我愛羅が大好き』という妄想は消えないので、原作の進んだ現時点での新たな妄想が立ち上がるわけです。
そうはいっても、個人的には『婚姻関係が人間関係の最上位』と考えているので、こっちの妄想は、以前の妄想世界のようなドップリラヴな展開にはなりません、Jrもいるんでね♪
間に息子を挟んでの間接キスです~不道徳?
ウチのテマリは我愛羅溺愛ブラコン姉さんなので、こっちでカメラを構えてるのがきっとテマリです!
シカマル共々わたしの憑依キャラなんですね、つまりみんな我愛羅が好きなんですよ!
そういう世界で、わたしが癒される…♪
原作で言及されてないので不明ですが、我愛羅は結婚したのかなぁ~・・・
正直に言えば独身の方が萌えるけど、彼の幸せを考えたら、平穏な家庭をもってもらうのも・・・吝かではないよ、まつりちゃんあたりでどうでしょう?
子どもとか居たら、わたしが!手が付けられないくらいに萌え上がると思います!!
・・・実のところ、我愛羅は不幸な幼少時代を送ってきてるので、子育てには相当な困難が予想される(と、勝手に思ってるだけ…)ので、勝手に胸が痛いんですけどね…
実子がいてもいなくても、姉の子であるシカダイは彼にとって大切な存在となって、彼のこれからを支える大きな動機付けとなってくれるはずです。
それにしても・・・
シカマルの立ち位置凄すぎる…
火影のブレインであり、風影の義兄ですよ・・・!
シカダイは重要人物だから、誘拐とか気を付けてね!!
もっと読む→
9件中 1件〜9件を表示