ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
お絵かきな日々
もっぱらちぃの中に生息してます。
かのん
プロフィール
元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。
2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。
ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)
技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪
以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
日記タグ一覧
3DSLLから
156
HUAWEIから
6
Lenovo
2
NARUTO
63
WiiUから
32
お絵かき
75
オリジナル
6
ゲーム
96
シカ我
9
スマホから
2
チビ我
3
トモコレ
19
ペンギンジャー
2
ポケモン
4
マイクラ
4
人形
3
我愛羅
21
日常ネタ
65
絵がない!
17
逆転裁判
6
過去絵
1
銀魂
7
4コマ
4
日記タグ一覧
3DSLLから
HUAWEIから
Lenovo
NARUTO
WiiUから
お絵かき
オリジナル
ゲーム
シカ我
スマホから
チビ我
トモコレ
ペンギンジャー
ポケモン
マイクラ
人形
我愛羅
日常ネタ
絵がない!
逆転裁判
過去絵
銀魂
4コマ
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
前を表示
63件中 21件〜40件を表示
次を表示
2016-07-26 14:13
砦造営中
vita版マイクラをPS3版にアップロードしました♪
寝転がってできるvita、気に入ってたんですが、家族のモノなんで持って出掛ける事もあるからと、設定してくれました。
据え置き起動するのも面倒だなぁ~…と思ってたんですが…
やってみたら、見渡せる範囲の広さにビックリ!
vitaの見え方は重くなりそうだから、ガンマ値(明るさ)だけしかいじってないんですが、砦から屋敷は見えない(読み込めない)ので、PS3の能力の高さに驚愕です!
PS3のスクショの撮り方がわからん!
チマチマと砂隠れの里を整備中~♪
原作やゲームから得る断片的情報からは、砦から屋敷までは直線かなぁ…と推測するんですが、ここのマップの立地的にズラして建設してます。
本来なら全面砂漠にしないとウソなんです、でも、妄想ファンタジーで遊びたいから、変化のあるマップを選びました♪
忠実に再現するなら、スーパーフラットを選択して、全面任意で造作という究極技もありますが、そこまでのガッツはありません…資料もありませんし…
でも、これ、自分のオリジナル世界だったら…再現というか、作りながらお話も編み出せるかも…?
わたしはオリキャラに萌えない質ですが、それぞれの世界は割りと出来上がっているので(脳内ですが…)ソレをちょっと組み立ててみるのも楽しいかも?
ここのマイクラユーザーさんからアドバイス頂いてます、ありがとうございます♪
あのクルクル回るキレイな炎のスポーンブロックを使えないのは残念ですが、暖炉は作りますよ~♪大丈夫!砂隠れの里の住居は大概砂か石の予定だし、累燃も不可にしときます!
ソフトに入ってるお試しワールドもPS3でTV画面で見ると凄い!!
各ワールド、趣向を生かしたトロッコ線路に乗ってるだけで遊園地気分を満喫できますね♪
ハロウィンワールドの超ロングジェットコースター、圧巻です!
2016-07-11 17:20
義父上来たコレ!!
注)絵と無関係にNARUTO語り
今日のWJ、BORUTOカラー扉絵が砂の三姉弟でご馳走サマーーーー♪保存決定です!
続くイントロで…あーた!シンキが…
「義父上の名を汚す事なきよう…」
とか言っちゃってますがー!!
え…会話の流れ的に我愛羅だよね?
義父上と書いて「ちちうえ」だよ?
我愛羅の結婚相手の連れ子…っていうよりきっと…養子だよね?
カンクロウ兄さんの子でもないの?
血縁ないのになんで眉無しなのー!?
まだ謎を引っ張るつもりなのね!?
あぁ…超絶釣られまくり…
コンピCDも聴いたしDVDも観た!
やっぱりいい…
というタイミングで、アニメのOP、曲は変わらずアニメだけ差し替えになったね!
EDもチェンジで、我愛羅率が上昇…血圧も上昇…!
確かにOPアニメ、不吉な感じだったもんね~…仕方ないと思う…
でもでも…
我愛羅には安っぽく微笑んで欲しくないぞー!クソー!じぇらしー!
はぁはぁ…
久しぶりにガソリン頂きました…♪
カラー扉のテマリ姉さん露出過多でイケナイと思います!描きたいです♪
2016-07-07 18:16
来たよ♪
エアコンの設定温度28度なのにガンガンに働いてます…
昨日買いに行けなかったナルトのコンピCDを、駅前の家電量販店まで買いに行きました。
今日はシオカラーズアミーボが着払いで来る予定だったので、開店直後に行って昼前に帰ったんですが、レジの向こうに並んでました、シオカラーズ(単体もセットも)…
品薄を恐れてネット予約したらしいのに…
昼過ぎに我が家にもやって来ました~♪
セブンイレブン通販にはこのクリーナークロスが付くんですね♪可愛い♪
箱から出してシゲシゲ眺めたい所ですが、それは発注した本人が帰宅してから。
CDもまだ聴いてません…
いつも台所仕事をしながら聴くのですが、また楽しみが増えました♪
今日はちぃの9才の誕生日ですね、おめでとう!そしてありがとう!
あんまりお題にも参加出来てない3DS絵描きですが、ここがあるからお絵描きしようと思えているので、これからも変わらずにここに在って下さいね!
2016-05-26 17:35
風影参上!
先週オープン日に行った中古屋さんを再訪しました。
念が通じたのか、前回見落としたのか、例の食玩シリーズの我愛羅発見!!
前回、迷って見送ったテマリ(旧装備)も買った♪
顔の作りはイマイチですが、コレでカンクロウ兄さんが居れば『砂の三兄弟』が揃うのに…!
カンクロウ兄さん以上にクグツの皆さんが作るの大変そう…
我愛羅のフィギアって、キュンキャラ?と言うの?2.5頭身の可愛いヤツしか持ってなかったですね、コレで2体目。
好き過ぎて自分で人形作ってたから…
集めるより、やっぱり自作する方が愛にまみれて溺れる感じで幸せです…♪
…出来はさておき!!
毎日チマチマやっていた無料ゲーム(ポケモンスクランブル)がコンプしちゃったので、途中放置してたポケモン(オメガルビー)を再開しましたが、ナニゲにこれもあと少しみたいだ…ヒマにもなるし、何か新しくゲーム初めようかな~…と思って中古屋で見たんですが、見てると「あれ?これ持ってたなぁ~…クリアしてないな…」っていうのを思いだしたり…
とりあえず、気になってた『おさわり探偵小沢里奈』の1作目だけ買ってきました。謎のなめこ大ブレイクで、この1作目がなかなか見当たらなかったんで。
…なめこ可愛いです…!!
膝は温めた方が良いと言われたので、使い捨てカイロを当ててます。
順調に持ち直してると思います。
懸案は、わたしには鬼門の母が、わたしの離職のこのタイミングでまた、挙動が怪しい事。
今は膝を言い訳に出来てるけど、今日もアポ無しで来たし、ホント勘弁して欲しい…
2016-05-10 17:09
今週から月イチ連載だよ『BORUTO』!!
昨日、買い忘れたんですよ、雨が降り出したから…
作画の池本さんは、ちょっとクセはありますが、NARUTOの世界感を忠実に再現しようという意欲が好印象♪
出だしに未来を投げ入れて(巧い!)誘導したあと、いきなり劇場版『BORUTO』のコミカライズ始まったよ!
まぁ、共通認識として押さえておくべき諸々と、今後どうイントロに繋げて行くのかワクワクですよ♪
シカダイは早々登場だし、これならシンキも出るね♪ふふふ~楽しみ~♪
しかし…木の葉丸先生にも軽く衝撃を受けたけど、モエギ先生!!さてはウドンも先生なのか!?
あの、木の葉丸軍団がこんなに立派になっちゃって…オバチャン涙が出そうだよ…
次回は6月6日発売WJです♪
写真はガシャポン『戦え!ドクロマン 骸骨アメリカ兵本体編』400円『武器編』の武器を装備出来るそうです、海洋堂。
関節可動と書いてあったから欲しくなりまして、一回回しました♪
骨が…バラバラに入ってて、組み立てるのが地味に大変だった…
でも、スゴイよ!ホントにかなりリアルに可動だよ!
下顎も動くんだ、ヒャッホー♪
プリパラはやってません、らぁらちゃんの骸骨ではありません。
ちょっと前にミバで話題になってたので無料体験版だけDLしましたが、AKB48+Me以上のリズムゲームは存在しない!と断言します!(於 わたし限定)
2016-04-28 16:02
気が早い・・・
「海辺の我愛羅」スイッチが入りまして、4コマを描きたくなってます♪
その妄想の延長線での水着妄想です。
愛子ちゃんは、ドリームガールプルミエに投入した我愛羅です、ええ別人だね!!これはこれで可愛いな~と萌えてますが、流石にこのままの水着を我愛羅に着てもらうのには無理がアリアリ・・・
因みにこっちも候補♪
さて、どう落とし込もうかなぁ~♪と考えるのさえ楽しいんですよ♪
以下NARUTO語り。
WJのNARUTO外伝はミツキのお話でしたね~♪
あれ?大蛇丸様ったら大戦終盤までアンコの中にいたはずなのに、大ミツキはタバコ吸ってますが何歳なんですかね?
まぁ大蛇丸様のことだからソコはそれ、いろんな手を使ったんでしょうね、無論ヤマトから上層部に連絡は入ってるはずですしね。
GW明けにはBORUTO月一連載始まるから、これで主人公のチームメイトの素性は明らかになったね。
ナルトの息子ボルトは、不器用でガッツでごり押しして成果を出してきたナルトと違って、センスが良くて何でもソツなくこなしてしまう器用なタイプ。
根性とか修行とかダサイと思ってて・・・という父と子の葛藤が劇場版BORUTOでは描かれていました。
主題歌「ダイバー」を聴いてると、ボルト視点で、途中からナルトと重なって、
♪汚れたって破れたって欲しかったものだった
今はここにあるのさ
のフレーズはナルトの心情だな、と思えるからもう・・・泣けるんですよ・・・!
欲しかったものを手にしても、うまくいかない日々がある・・・
大人になったナルトも、また、シガラミや自分自身とも戦っている・・・
頑張れって寄り添いたくなる。
ナルティメットストームではボルトは攻撃が柔拳スタイルだったのが印象的でした、そうか~ママがヒナタだもんね~と、思ったら、
あ、ボルトはネジに似てるんじゃないか・・・って。
名前もネジへのオマージュだけど、タイプとしても天才肌だったネジに近い・・・とすると、ネジが生きててくれれば、いい相談役になっただろうなぁ~
・・・と、改めて残念に思うよ・・・
BORUTO楽しみです♪
特にシンキが!!
シンキの素性が気になる所です♪
2016-03-10 18:33
DLC記念
まだ買ってませんけど!
ナルティメットストーム4ダウンロードコンテンツの話です。
そして、アナザーシナリオが、書き下ろしノベルの「シカマル秘伝」「我愛羅秘伝」に準拠してるのかどうか不明・・・というか別モノな気がする・・・「木の葉新緑編」?とかサブタイトルついてたし・・・
「シカマル秘伝」の読了後には、勢い余って4コマ描いたんで附けときます♪
その後発売された「我愛羅秘伝」でも、シカマルはかなりいい役貰ってて、わたし的にありがとう!!
うん、そりゃね、シカマルは我愛羅の姉のテマリと結婚したんで、義理の兄弟なんでね、絡め易いよね、わかってる!
ラブラブ描きたいと思っても、自分的にこれくらいが現在の限界・・・
脳内のシカマルは「イチャイチャしてぇよー!!」と焦れてますが、我愛羅は満たされちゃって、困った義兄を余裕でなだめちゃう・・・そんな感じでしょうか・・・
このくらいのヌルイイチャイチャでも、やっぱり描いてて嬉しい♪
また描きたいです♪
3DS新絵心教室でラフ描いて、コミック工房2に持ってきて仕上げました。。
描き味は教室の方がいいんですが、キラキラ効果等は工房が便利。
過去絵を貼りたかったから、コピペするためにWiiUから日記書いてます。
リアルママ友がアメブロを始めたと言うので、ガラケーで登録してWiiUで見てます。
マイページとか多分使わないなぁ~・・・スマホじゃないし、PCほぼ立ち上げないし・・・
見るだけならWiiUから行けるので。
以前、3DSからかなり無理矢理Yahoo!ブログやってたけど、失敗する事が多くて気力が萎えました・・・new3DSならもっと快適なのかしら・・・
なんでゲーム機からやりたいのかって、わたしゲーム画像とか付けたいから楽じゃないですか、最近はミーバースがあるからいいんですけどね♪
ちぃは3DSから快適に来れるので、とてもありがたいです♪
ゲームの合間に、お絵描きの息抜きに、ちょいちょい来てます♪
2016-03-06 12:14
許してあげよう♪
録画してたアニナルを昨日観ました。
イタチ秘伝に入る前に、原作に戻り、ちゃんと他のメンツの夢を拾ってくれてありがとう!!
額に『愛』の字のない我愛羅の、健やかな穏やかな幼い顔に、泣きそう…
屈託ない笑顔で迎えに来るナルトに、素直についていく我愛羅や、「あまり遅くなるなよ」と慈愛のこもった笑顔を向ける父親の姿に、我愛羅の渇望を思って泣ける…
ダメだとわかってるけど、いっそこのまま、夢の中で…と、祈ってしまうよ…
嬉しかったのは、テマリとカンクロウの夢が追加されてた事♪
フフフ…テマリ姉さん、らしいよ♪
カンクロウ兄さんスゲエ!!そのクグツ、乗れないの!?サンショウウオ乗ってたじゃん!!
我が家ではNARUTOはみんなで見るから、この回まだ一回しか見てないけど、独りの時間が作れたら、見返します!
とりあえず発作が出たので、描きました!
うん!ここまでの悶絶意味不明夢展開も、この回で帳消しにしてあげよう♪
イタチ編もかなり作画良かったから期待しますよ♪
2016-02-15 23:24
ありがとう、ナルティメットストーム!
ナルティメットストーム4ストーリーモードクリアしたら、『ナルティメットストーム 完』て出たんです…うん、原作の最後まで収録したからね…サイドストーリー的なのは造れても、本筋は終了だよね…って思うと、胸を木枯しが吹き抜けるよね…
素晴らしいゲームだったよ、『ヒーロー』から始まったナルティメットシリーズ…!!
最新作も、発売延期しながら、サイバーコネクト2の社長がバンナムと喧嘩しながら、こだわって作ってくれたみたいだし、NARUTO愛をビシビシ感じられて幸せだ…
今作、初めてオリジナルOPテーマ曲が付いたんです。TVアニメや劇場版でも歌ったKANA-BOONの『スパイラル』スンゴイかっこいい!!
劇場版『BORUTO』の主題歌『ダイバー』とカップリングのシングルを、息子が買って来たので、聴いてます♪
この2曲は、歌詞に英語がないんですが、耳で聴いてると、非常に英語っぽい韻を踏んでいて、NARUTOファンの海外勢はきっと、逆に日本語が嬉しいんじゃないかな、と想像します。粋な演出が心憎いです♪
渾身のOPから、絵を描きたいところです!
でも、ゲーム映像がかっこ良すぎて…!!
2016-02-05 18:49
後半にナルティややネタバレ有り
節分の朝、炊飯器が壊れました…
まぁ、22年前に5000円で買った割りには良く働いてくれました。
仕事帰りの家電屋で新しいのを購入、やはり一番安い6500円位のを迷わず確保!古いのを無料で引き取ると言うから、電話して在宅だった息子に持ってきて貰いました、処分費用が浮いた♪
22年経ってるから、同じ最安値でも進化してる~♪
タイマーが時計内蔵で指定時間を2パターン記憶してくれる!スゴイ!!
今までは『○時間後』しかなかったから便利~♪
電子レンジは更に古いから、いつ壊れてもおかしくないよ…
お気に入りだったカップも、少し前に割ってしまったので、今日以前から気になってたコレを買っちゃいました~♪
期限が迫ったクーポン券を、食料や日用品に使う時、なんとも言えない虚しさに襲われます…なんか、もっと嬉しいモノに変換したい!!
という気分になったので、躊躇ってたカップに使いました♪
記念にチビ人形とパチリ♪
4日に『ナルティメットストーム4』をお迎えしまして、昨日今日で、ストーリーモードを7割ほど進めました、息子が。
以下、ちょっとネタバレ。
今作では『装備破壊』という新サービス…モトイ、新機能が出来ましてね奥さん………………
やっぱりデカイTVが欲しいです!!
アニメが夢停滞中なので、タギルわぁ~…
ガイ先生がむちゃくちゃかっこ良くて泣いちゃったぞ!!
残念ながら我愛羅の活躍シーンははしょられたね…
でもカブトやチーム『鷹』の皆さんのコントが見れて嬉しい♪
しばらくナルティメットストーム観戦する日々になると思う♪
2016-01-25 17:00
PS4スッタモンダ
一昨日、PS4が我が家に来ました。
『ナルティメット・ストーム4』が、開発当初の予定通りPS3であれば買わなくて済んだのに…
だいたいPS3になって以降、プレイは息子、わたしは観戦するばかりなので、最新作はか~な~り!迷いました…
ナルティメットシリーズはずっとわたしがソフトを買って来たのです。
ナルティメットやりたくてPS2を買ったのです。
PS3は、我が家の地デジ化の混乱に乗じて、トルネ込みで導入されたのですが、PS4は…コイツ、ゲーム以外に何か出来るの?なんでこんなに高いの?
ナルティメット以外やりたいゲームないんですけど…という葛藤の末、息子がバイト代で買ってもいい、と言うので、ソフトは従来通りわたしが買いました。
さぁ、来たはいいけどソレからが大変!!
PSのIDとかパスワードを忘れてる…
新たに設定しようとしたら、PC変えたから、メールボックスに辿りつけない…等等等…アッチコッチでアカウントだとかIDだとかパスワードだとか…
なんでゲーム機繋ぐだけなのにこんな大変なの!?うん、ネットに絡むからさ!
夫も巻き込んで半日大騒ぎ…
わたしは序盤でもう投げたくなって、ネット要らないじゃん、ナルティメットだけ出来ればいいんじゃ?と言うスタンスで、夕飯の仕度の為に戦線離脱しましたが、結局息子と夫でなんとかしてました、凄い!!
なんとか繋がって、無事新作の体験版もDLして見せてもらった♪
マダラvs柱間戦でした、オッサン二人のバトルですが、ホント大画面で見たいな~…今作は、特に顔の表情の作り方が圧巻、これ、アニメじゃなくてホントにゲーム!?って言う凝ったモーションです♪
本編は2月4日発売。楽しみ~♪
PS4はプレイ動画を簡単に保存出来るし、そのまま動画サイトにup出来るらしいので、美麗プレイ動画がきっと山ほど上がるんだろうなぁ~♪
そうじゃなくても、プレイヤーはプレイ中はじっくり見てる余裕ないから、保存出来れば、後で楽しめるから、ナルティメットみたいな、『見たい』ゲームにはありがたいですね♪
写真は、買ってしまったよ、『ジャンプ流』#2!
DVD、岸本さんは顔出ししてなかったけど、描いてる手元が見れるのはいいよね♪
以前、劇場特典でもらったDVDでもあったけどね♪
2016-01-07 14:34
松の内
7日だ、よし!まだなんとなく正月な感じ!
皆さんの華やかな年始絵を見て、やっと正月っぽい絵も描きたいなぁ~…と思う訳です。
年末の内には、そんな気分になれないので…年賀状が億劫過ぎる…
年始絵にしては地味ですが、描きたいモノしか描けない、しかも描きたい絵はいつまでも描いていたい自由人なので、3が日には間に合わず、ま、別に『冬の訪問』イメージだからいいか…
ギリギリ松の内に間に合ったから、
今年もよろしくお願いします♪
イメージしたのは、昭和なレトロモダン、帽子はなんつーの?山高帽?ソフト帽?トリルビー?
サザエさんのお父さんが被ってる感じの帽子をイメージ。
服は、最初和服に羽織と思ったけど、公式服を着せたくて、それにコートというか外套というか、着てもらおうとしたけど、見切れ過ぎてなんか何でもいい感じになったな…
まあ、いいんです♪
我愛羅描いてりゃ幸せです♪
『AKB48+Me』やってると、曲を否応なく覚えてきます。
♪顔や声を~思う度に~居てもたっても い ら れ な~い♪
by『ヘビーローテーション』
まーさーしーくー!
そのとーり!
♪こんな気持ちになれるって、ボクはついているね~♪
ホントにね~♪♪♪
年末に放送されたNARUTO映画『THE LAST』録画したまままだ見てないの。
劇場では見たけどね。資料の為にDVD買おうかな…とか思ってたハズなのに、気付けば次の『BORUTO』のDVD発売のCMが…
月日の速さに目眩…
銀魂最新刊感想。
ヅラーーー!!
やっぱりアンタ最高だ!
スゲーよその空気読まないパワー!
以下ネタバレあり。
ぶっちゃけ、先生の自殺に長々捲き込まれてるって…そゆこと…?
セフィロスなの?
魔晄なの?
何その星のエネルギーって…FF7?
リメイクに便乗?
どういう事情かはわかりませんが、
キッチリ終わらせる、それが空知さんの、銀魂への愛なんだね…
正直、中途半端を貫いて、ずっとジタバタしてほしかったな…そういうかっこ悪さがかっこよかった…
ケジメなんかつけないで、日々を生き残る…
それでは済まなくなったこの展開の先で、もしまだスチャラカ出来るのなら…
是非戻って来て欲しい!!
万事屋銀ちゃん
…頼むよ、ヅラ!
2015-12-19 20:51
ジャンフェス発表
銀魂最終章は読めた展開ですよね、そんな流れだ…
あそこまでやったら、もう、呑気な日常には…戻れないよね…ナニガシかの決着を見ないとね…祈るばかりです。
そして!
NARUTO新世代BORUTO、月一連載!しかし、岸本さんは監修だけ…?
シナリオも作画も別人、でも、これが公式となる訳で、スゴク気になる!!
しっかり、シンキの姿がデカデカと出てるし!!
気~に~な~る~!!
シンキって、蜃気楼から来てるんじゃないかな~?風隠れって、砂漠だもんね。
シンキロウって書くと、カンクロウ兄さんとの繋がりを疑ってしまうよ!
でも、砂鉄使いは三代目風影の得意とされてたし…どちらにしても、クグツ使いとしてはカンクロウ兄さんの弟子でしょう?
気になる…!
逆転裁判のアニメ化情報も色々でましたね。
タクシューもセリフ監修?とか参加するの?
まぁ、見ますけどね!
テレビで1と2って言ってて、3を劇場版で!とかやりそうだな~…
まぁ、見ますけどね!
アニメ制作も声優さんも、PVやレイトンコラボと違うって話だけど、どうなんですかね~…?
またガシャポン展開があるかも知れない♪楽しみ♪
そう言えば、スプラトゥーンのガシャポン、未だに見てないんですけど…
2015-09-05 21:43
ファン活動
いつも不親切極まりない日記を揚げてるので、今日は知らない人に向けて、『どうぶつの森ハッピーホームデザイナー』について書いてみましょう。
任天堂『どうぶつの森』シリーズの最新作は、家造りに特化したゲームです。
シリーズをプレイした事があれば、お馴染みのキャラクターが顧客となって、それぞれ希望のマイホームを発注するので、プレイヤーは不動産会社の社員として、全力で立地からインテリアデザインまで一手に担うのです。
顧客は一度に四人現れるので、それぞれの思惑を伺って、なんとかなりそうな一人に声を掛けて、なるべく希望に添う物件を仕立てます。
難しい事は何もないです、顧客が、コレは外せない!と、自ら持ち込むアイテムを中心にアレンジして行けばOK。
件数をこなす分、活用出来るアイテムが増えて行きますから、果敢に業務に励みましょう!
そうこうするうちに、会社からはプロジェクトリーダーなどと持ち上げられ、公共事業にまで担ぎ出されます。
学校や病院などまで任されます。
元々コレクター傾向のあるわたし、もうアイテムの充実目指して突き進みましたとも!
開発スタッフの話じゃ、とび森からも数百アイテム増えてるって…
わたしとび森はやってないッス!
まち森もほとんどやってない…だから知らないキャラクターも多いです!
だけど…!
廃人になるかと言う勢いでやってたキューブe+版とかおで森での旧知、かぶきちとかヴァヤシコフとかヒャクパーとか来てくれるから舞い上がる~~♪
…ハムカツはまだ来ないぞ…どうしたハムカツ!
で。
顧客の希望が自分の嗜好に近い所から請け負うじゃないですか。
あんまり食指が動かない、わたしならガーリー系とか脳筋系とか、後回しにしてるじゃないですが、そろそろもう、そんなんばっかが残って来る訳です…
しかしです!
あんまキョーミないわ~…と思ってた『水玉』系インテリアが、実はリメイクでマイデザ(マイデサイン:自分でドット絵で柄を作れる)を貼り込める仕様だったりとかして、侮れないわけです!
そして、一度依頼を受けて家を建てた顧客に営業掛けて、リフォームや増築をしてもらえる!
すると、より広い家が建てられるし、以前はまだ入手してなかった家具も活用して、よりディープなアレンジが可能!
…みたいな感じで、遊べます。
トモコレ同様、わたしはもう、端からこの風影屋敷を作りたくて初めてますから。
マイデザ貼り付け可能な家具を集めて、オリジナル家具を作る!
ごめんよ、クマロスくん、君の家を不法占拠してるのに君は寛大に「お任せするよ!」…
…ありがとう!(感涙)ムッチャ好き勝手させてもらうね♪
プレイヤーは普段は会社の制服しか着られないのですが、公共事業や顧客の家では着替え(コスプレ)が出来るのです。
コレもマイデザで作った風影服(新時代バージョン)
家具もマイデザ貼り付けて、思い入れで風影屋敷を再構築!
デスクの向こうには、丸看板に砂漠のマイデザを貼って無理矢理窓に見立てる!
砂隠れのマークや、瓢箪等、みんな自作だよ♪コレが愛です!やりたかったのはこういう事!
だってファンなんだもん♪
ああ…充実…♪
まだまだファン活動は続くのだ!
2015-08-29 07:40
fan
舞台NARUTOのDVDを観ました。
『ライブ・スペクタクルNARUTO』
海外3ヵ国も行ったんですね!
NARUTOも実写化の話もあるようですが、他のアニメ作品の実写化の評価の厳しさを聞くと、どうかなぁ~…
原作やアニメでファンになると、脳内に雛形が出来て、そこからはみ出た部分を許容しづらくなるのは、わたしも自覚があります。
舞台はライブなのが圧倒的な魅力だと思います、観たのは録画ですが。
最後に役者さんが並んでの挨拶で、座長のナルト役の子(高校生!)が
「ありがとうございます!皆さんが、そしてNARUTOが大好きです!」
と言うのを聞いて、ああ、ソコが伝わるから気持ちいいんだなと…
二時間強で少年編をやったので、強行軍ですが、観客はまずNARUTOファンですから、割愛されたりショートカットされた部分を各々脳内で補完して追走です。
物凄い密度とスピードと身体能力、役者さんの超人ぶりに圧倒されます。
ホントにスゴイよ!あんなに動きながら、セリフしゃべってる!
我愛羅役の子は素顔はちょっとチャラいので、入れ込む事はなかったけど、舞台での砂の演出はなかなか感動しました!
ナルト役の子は、役作りは原作だけに準拠して、アニメは観なかったそうです、声優さんも役者だから、その俳優さんの解釈だから、自分は自分の解釈で演じるというこだわりだったみたいです。
でも、他の役者さんたちの、アニメ再現率の高さ、驚愕です!
イルカ先生なんて、そのものだよ!
大蛇丸様もオーラが違うよ!まず、発声が違うよ!さすがヅカ出身♪
舞台というショーであっても、
「違う!」
と違和感を持つ人は持つのでしょうが、わたしの感想は
「すげぇ頑張ってる~!」
そして、舞台挨拶の「NARUTO大好き」宣言で、役者もスタッフもみんな『こっち側』だと感じさせて一気に親密感が上がります。
観客と同じファン。
巨大なファンアートだと公言する潔さ。
音楽がね~♪
アニメ無印を担当してた六三四だったので、いいですよ!胸が踊る♪
再演があれば、あれなら観てもいいかな~
2015-08-14 08:09
『BORUTO』観て来ました!!
少年ナルトを知ってる人なら、きっとクライマックスでグッと来るはず…
あのヤンチャなナルトが、長い苦難の道程の中で成長し、その背に大切な者を庇って振り向く表情に、込み上げたよ!
以下ややネタバレ、下げます。
映画としては『THA LAST』の方が出来はいいと思う。どう考えても、掛けられた時間は少な過ぎるでしょ、スケジュールはタイトだったはずです。
でも、初期の映画のバタバタ感が懐かしかったですよ♪
序盤からアクションシーンが凄いです!
何、サスケ片手でどうやってんの!?かっこ良すぎでしょ!!
そしてナルトとサスケ、ラブラブだな!!
サスケを姫抱っこしたナルトの苦悶の表情、素晴らしい…!
木ノ葉丸先生がいい味出してます♪
こないだのTVアニメ特番を見てから行くといいと思う♪
すんごい広げた風呂敷が、回収しきれてないけど、これ…もしかしてまだ続きますか…?大歓迎です、いや、続かないと、投げ出されたアレやコレ、あの人やあの人の謎が…気になって悶絶です!!
入場特典で、「ビーjr?」と思った彼は、ビーに憧れてるだけらしい事はわかったけと、わたしが最も知りたい、砂の彼シンキについては[少し我愛羅のイメージがありつつ…云々]とか、ナニソレ!?まさか我愛羅の!?イヤ、そんな会話一言も無かったよね?ボルトとシカダイの試合は五影観覧でナルトもシカマルも同席してたけど、親バカ云々て話に我愛羅絡んで無かったよね!?
エンドロールにチラリとカンクロウ兄さん出たし、どうなの~!ハッキリしないまま放置って、妄想の生殺しデスヨ~…!!
でも、きっととりあえず描く…砂鉄使いでクグツ師なシンキ♪
2015-08-08 15:49
NARUTO映画、絶賛上映中だってばよ!!
ゴタゴタして劇場前売券は入手出来なかったのですが、いつものチケット屋で普通の前売は買ったのだ。
…いついけるかな~…
通勤途中にあるショッピングモールに新しく『ミカヅキモモコ』なる300円ショップが入ったんです、店頭はピンクだらけだったので、わたしには縁のない店かも~と思いつつ、一応入った。
概ねガーリーな商品展開の、一番奥の棚に…
NARUTO他アニメ関連商品が!!
バンプレストだから、もしかしたらゲームセンターの景品払い下げ?
NARUTOは写真の『SENGOKU NARUTO』シリーズのTシャツ二色とバスタオル二種、とりあえず買ったよ!300円だもん!
他にはワンピースや進撃の巨人?とかのグッツがありました。
三年前の企画商品ですね、ガチャ展開もしてました、イマイチ意図がわからない…
カカシが独眼竜なのはわかるけど…サクラは姫装束だったから微妙…
そう言えばゲームのナルティでもDLCあったな、画集にあったんですよね、戦国風とか西部劇風とかモンハン風とか…
ナルティと言えば。
次作の発売が来年2月に延期になりましたな。
お願いですから、PS4だけじゃなくPS3でも出して下さい!!
PS4がラインナップされてたから、昨日は抽選目当てに会社のイベントに参加したんだよ、無論ハズレたさ!
まあ、二度と行かないな…
疲れた…
涼しげな絵を描こうと、Wii-U絵心教室スケッチやってます。
コミック工房シリーズとは脳ミソの使い方が相当違います。
デシタルな自由度は低いですが、操作が気持ちいい…
そして色が美しい…
こないだ、公式でのイラストコンテストに参加したんですが、ベルギーとかスウェーデンとかフランスとかから共感貰えるって、感動です…!!
海外からの共感Miiをタッチして、その人のお気に入りソフトを拝見するんですが、いい確率で、日本で出てないお絵描きソフトを使ってるんですね。
海外コミュだからよくわからないけど、スクショ見るとなかなか面白そうなのに何故日本では出ないの?
そう考えたら、日本はお絵描きが『遊び』になってないのかもなぁ~…とか思ったり…
文化として認知はされてるけど、普通の人が遊びとして絵を描くには、敷居が高いのかも?
お絵描きを気軽に楽しめないのは残念な事ですな~…とか思ったり…
お絵描きは楽しいのですぞ!!
2015-08-05 20:50
着せられた~♪
どうぶつの森HHDマイデザインPROで作った我愛羅服、お客さんの家や公共施設でなら着せられる~♪♪
このまま外には出られないけどね~…
チョーシに乗って、木の葉の中忍ベストも作ったよ~♪
家具やラグにもマイデザ貼れるから、色々遊べそうです♪
本日、3DSのテーマ念願の『スプラトゥーン シオカラーズでシオカラ節』が発売になったので、DLしましたよ~♪嬉しい~♪
バンブラデビューもDLしたのだ~♪
製品版家族と共用だったので、カートリッジ差し替え面倒でなかなか活用出来なかったけど、コレで何時でも自分の3DSでカラオケ出来ます!しかも、製品版でDLした楽曲はちゃんと引き継がれて、トマト(ゲーム通貨)も合算されました~♪
製品版との違いは、主に作曲機能がない点です。作曲しないなら200円て、激安だと思うよ!初めから5曲付いててトマト1個付いてるから実質タダ!
ゲームな日々です。
2015-07-10 21:24
大逆転も来たけど!
息子がカプコン限定版買ったので、セーブデータひとつ使わせてもらうつもりですが、その前にひとつゲームDLしちゃったし、それよりやっぱり!砂隠れのニュージェネレーションが気になって気になって…!!
劇場版が楽しみでしょーがないです♪
NARUTO外伝コミックスは公開直前8月4日発売ですよ!
ナルトも、息子に「こんな父親ならいらなかった!」とか言われちゃって可哀想と言うか身につまされるよね…
砂隠れの忍は顔にクマドリというかペイント入れる人が多いですが、件の彼のペイントはアレ、我愛羅の砂瓢箪に貼られてた札に書かれてた、『ヨ』みたいな『3』みたいなあの柄なんでは?
砂ではポピュラーな魔除けか幸運のサインなんだろうか…
とか。
髪の色とクマドリから推理するとカンクロウ兄さんの子…?傍らにガイコツっぽいモノがあるのはクグツ?
とか。
カンクロウ兄さんの子だとしたら、奥さんは誰だろう…マツリちゃんは我愛羅シンパだから違うかな~ユカタはちょっとどうかなぁ~…は!マキちゃんじゃないの!?
バキの娘かと思ったけど、アニメでマキちゃんは両親を亡くしてる設定だったよね、あんなに似てるのにね~もしかしてバキの妹の子とか…?
とか。
もし、カンクロウ兄さんの息子だとしたら、彼は自分の父の弟である我愛羅が風影に就任してるのを不服に思ってるんじゃないだろうか…?
父カンクロウは、先代風影の長男なのに何故に弟が…と。
就任当時は人柱力だったけど、既に尾獣は抜かれてるしね。
そしたら、我愛羅に対して、屈折した反感を持ってたりしないだろうか…
とか。
妄想が止まりません!!
空想はご馳走です♪
DLしたゲームは『さるバンド』という、DSi用のソフトですが、なんていうのか…さるに言葉を教えて、歌を作ってもらうゲーム…と言えばいいのか?
コレがかなりいい☆
いろんなモードがあるのですが、中でも『人物』は、名前の他好きなモノやアイテム、苦手等を入力すると、さるがソレを汲み取って、ムヤミとシュールな曲を作ってくれます♪
ええ、無論我愛羅を登録して、悶絶してますよ、かっこいい曲を作るのはかなり大変らしい…とわかってきました、苦笑いする事もあるけど、変にクセになります♪
たくさん曲を作ってもらうと、さるのボキャブラリーもアレンジも増えて、更に多彩な曲を作れるようになるようです♪
色々ツッコミたいセンテンスも、ツボってはまるフレーズも、保存して編集も出来るという、実はかなりスゴイソフトなんでは?500円強。
好きキャラへの愛を死ぬほど、なんぼでも歌にして貰えて、幸せです♪
本当は、3DSに辞書を入れたいなと、e-ショップを検索してて見つけたんです。
辞書も、六ヶ国語に訳す上にカメラでの検知対応のを見つけてDLしました、こっちも500円♪やはりDSiウェアです。
2015-07-07 20:55
描きたい気持ち。
8年前と言えば病気して自分的にデカイ変化を迎えたタイミングなので、毎年色々振り返る事が多い夏で、今日もそんなこんなを書こうかな…と、なんとなく思ってました…
が!
そんな過去の事はどーでもいい今の気分です!
はい!
またしても昨日WJ買い忘れて今日行きつけの本屋に行くと
「売り切れでございます…」
…ええーーー!!ございますのー!?
マジか…NARUTO外伝が最終回って、知らなかったんだよ、書いてあった?
ちょっと青くなって違う本屋へ飛び込む!あった!…よかった~…
…ううう…
よかった…カブト救済されてて感無量です…ウルシ(だっけ?)と共にマザーの後を継ぐんだね…
今、とってもカブト描きたい…
描きたい気持ち、ここがあるから維持できる。
最近はろくにコメントもせずにノゾキ見ばかりですいません…
わからない元ネタでも、描きたいを形にしてる人達の存在が、わたしに力をくれるから、ちょいちょい見に来て
「よし!わたしも描くぞう♪」と、気持ちを焚き付けます♪
わたしにとって『ちぃ』はそんな場所です。
続けてくれて本当にありがとう♪
それでそれで!
劇場版の宣伝に出たアレはビーJr.なの!?弟子!?
砂隠れのあの子は…ダレ!?
クマドリしてる…もしやカンクロウ兄さんの…!?
ああ…!!
気になってしょーがないけど、まだ前売り券買えてないのよ~…
買って来るって言ってた夫が入院しちゃったしね~…
今日は息子もバイト先の懇親会で遅いので、一人でだらだら天国です♪
久しぶりにガッツリ!トモコレもやったわ♪やると描きたくなります♪
今は忙しくて来てない人達も、またいつかブラリと来て、『描きたい気持ち』を共感出来たらいいなぁ~♪
御行儀のいい観客にはなれないから、そこは申し訳ないです~…
前を表示
63件中 21件〜40件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
63件中 21件〜40件を表示
次を表示
砦造営中
寝転がってできるvita、気に入ってたんですが、家族のモノなんで持って出掛ける事もあるからと、設定してくれました。
据え置き起動するのも面倒だなぁ~…と思ってたんですが…
やってみたら、見渡せる範囲の広さにビックリ!
vitaの見え方は重くなりそうだから、ガンマ値(明るさ)だけしかいじってないんですが、砦から屋敷は見えない(読み込めない)ので、PS3の能力の高さに驚愕です!
PS3のスクショの撮り方がわからん!
チマチマと砂隠れの里を整備中~♪
原作やゲームから得る断片的情報からは、砦から屋敷までは直線かなぁ…と推測するんですが、ここのマップの立地的にズラして建設してます。
本来なら全面砂漠にしないとウソなんです、でも、妄想ファンタジーで遊びたいから、変化のあるマップを選びました♪
忠実に再現するなら、スーパーフラットを選択して、全面任意で造作という究極技もありますが、そこまでのガッツはありません…資料もありませんし…
でも、これ、自分のオリジナル世界だったら…再現というか、作りながらお話も編み出せるかも…?
わたしはオリキャラに萌えない質ですが、それぞれの世界は割りと出来上がっているので(脳内ですが…)ソレをちょっと組み立ててみるのも楽しいかも?
ここのマイクラユーザーさんからアドバイス頂いてます、ありがとうございます♪
あのクルクル回るキレイな炎のスポーンブロックを使えないのは残念ですが、暖炉は作りますよ~♪大丈夫!砂隠れの里の住居は大概砂か石の予定だし、累燃も不可にしときます!
ソフトに入ってるお試しワールドもPS3でTV画面で見ると凄い!!
各ワールド、趣向を生かしたトロッコ線路に乗ってるだけで遊園地気分を満喫できますね♪
ハロウィンワールドの超ロングジェットコースター、圧巻です!
もっと読む→
義父上来たコレ!!
今日のWJ、BORUTOカラー扉絵が砂の三姉弟でご馳走サマーーーー♪保存決定です!
続くイントロで…あーた!シンキが…
「義父上の名を汚す事なきよう…」
とか言っちゃってますがー!!
え…会話の流れ的に我愛羅だよね?
義父上と書いて「ちちうえ」だよ?
我愛羅の結婚相手の連れ子…っていうよりきっと…養子だよね?
カンクロウ兄さんの子でもないの?
血縁ないのになんで眉無しなのー!?
まだ謎を引っ張るつもりなのね!?
あぁ…超絶釣られまくり…
コンピCDも聴いたしDVDも観た!
やっぱりいい…
というタイミングで、アニメのOP、曲は変わらずアニメだけ差し替えになったね!
EDもチェンジで、我愛羅率が上昇…血圧も上昇…!
確かにOPアニメ、不吉な感じだったもんね~…仕方ないと思う…
でもでも…
我愛羅には安っぽく微笑んで欲しくないぞー!クソー!じぇらしー!
はぁはぁ…
久しぶりにガソリン頂きました…♪
カラー扉のテマリ姉さん露出過多でイケナイと思います!描きたいです♪
もっと読む→
来たよ♪
昨日買いに行けなかったナルトのコンピCDを、駅前の家電量販店まで買いに行きました。
今日はシオカラーズアミーボが着払いで来る予定だったので、開店直後に行って昼前に帰ったんですが、レジの向こうに並んでました、シオカラーズ(単体もセットも)…
品薄を恐れてネット予約したらしいのに…
昼過ぎに我が家にもやって来ました~♪
セブンイレブン通販にはこのクリーナークロスが付くんですね♪可愛い♪
箱から出してシゲシゲ眺めたい所ですが、それは発注した本人が帰宅してから。
CDもまだ聴いてません…
いつも台所仕事をしながら聴くのですが、また楽しみが増えました♪
今日はちぃの9才の誕生日ですね、おめでとう!そしてありがとう!
あんまりお題にも参加出来てない3DS絵描きですが、ここがあるからお絵描きしようと思えているので、これからも変わらずにここに在って下さいね!
もっと読む→
風影参上!
念が通じたのか、前回見落としたのか、例の食玩シリーズの我愛羅発見!!
前回、迷って見送ったテマリ(旧装備)も買った♪
顔の作りはイマイチですが、コレでカンクロウ兄さんが居れば『砂の三兄弟』が揃うのに…!
カンクロウ兄さん以上にクグツの皆さんが作るの大変そう…
我愛羅のフィギアって、キュンキャラ?と言うの?2.5頭身の可愛いヤツしか持ってなかったですね、コレで2体目。
好き過ぎて自分で人形作ってたから…
集めるより、やっぱり自作する方が愛にまみれて溺れる感じで幸せです…♪
…出来はさておき!!
毎日チマチマやっていた無料ゲーム(ポケモンスクランブル)がコンプしちゃったので、途中放置してたポケモン(オメガルビー)を再開しましたが、ナニゲにこれもあと少しみたいだ…ヒマにもなるし、何か新しくゲーム初めようかな~…と思って中古屋で見たんですが、見てると「あれ?これ持ってたなぁ~…クリアしてないな…」っていうのを思いだしたり…
とりあえず、気になってた『おさわり探偵小沢里奈』の1作目だけ買ってきました。謎のなめこ大ブレイクで、この1作目がなかなか見当たらなかったんで。
…なめこ可愛いです…!!
膝は温めた方が良いと言われたので、使い捨てカイロを当ててます。
順調に持ち直してると思います。
懸案は、わたしには鬼門の母が、わたしの離職のこのタイミングでまた、挙動が怪しい事。
今は膝を言い訳に出来てるけど、今日もアポ無しで来たし、ホント勘弁して欲しい…
もっと読む→
今週から月イチ連載だよ『BORUTO』!!
作画の池本さんは、ちょっとクセはありますが、NARUTOの世界感を忠実に再現しようという意欲が好印象♪
出だしに未来を投げ入れて(巧い!)誘導したあと、いきなり劇場版『BORUTO』のコミカライズ始まったよ!
まぁ、共通認識として押さえておくべき諸々と、今後どうイントロに繋げて行くのかワクワクですよ♪
シカダイは早々登場だし、これならシンキも出るね♪ふふふ~楽しみ~♪
しかし…木の葉丸先生にも軽く衝撃を受けたけど、モエギ先生!!さてはウドンも先生なのか!?
あの、木の葉丸軍団がこんなに立派になっちゃって…オバチャン涙が出そうだよ…
次回は6月6日発売WJです♪
写真はガシャポン『戦え!ドクロマン 骸骨アメリカ兵本体編』400円『武器編』の武器を装備出来るそうです、海洋堂。
関節可動と書いてあったから欲しくなりまして、一回回しました♪
骨が…バラバラに入ってて、組み立てるのが地味に大変だった…
でも、スゴイよ!ホントにかなりリアルに可動だよ!
下顎も動くんだ、ヒャッホー♪
プリパラはやってません、らぁらちゃんの骸骨ではありません。
ちょっと前にミバで話題になってたので無料体験版だけDLしましたが、AKB48+Me以上のリズムゲームは存在しない!と断言します!(於 わたし限定)
もっと読む→
気が早い・・・
その妄想の延長線での水着妄想です。
愛子ちゃんは、ドリームガールプルミエに投入した我愛羅です、ええ別人だね!!これはこれで可愛いな~と萌えてますが、流石にこのままの水着を我愛羅に着てもらうのには無理がアリアリ・・・
因みにこっちも候補♪
さて、どう落とし込もうかなぁ~♪と考えるのさえ楽しいんですよ♪
以下NARUTO語り。
WJのNARUTO外伝はミツキのお話でしたね~♪
あれ?大蛇丸様ったら大戦終盤までアンコの中にいたはずなのに、大ミツキはタバコ吸ってますが何歳なんですかね?
まぁ大蛇丸様のことだからソコはそれ、いろんな手を使ったんでしょうね、無論ヤマトから上層部に連絡は入ってるはずですしね。
GW明けにはBORUTO月一連載始まるから、これで主人公のチームメイトの素性は明らかになったね。
ナルトの息子ボルトは、不器用でガッツでごり押しして成果を出してきたナルトと違って、センスが良くて何でもソツなくこなしてしまう器用なタイプ。
根性とか修行とかダサイと思ってて・・・という父と子の葛藤が劇場版BORUTOでは描かれていました。
主題歌「ダイバー」を聴いてると、ボルト視点で、途中からナルトと重なって、
♪汚れたって破れたって欲しかったものだった
今はここにあるのさ
のフレーズはナルトの心情だな、と思えるからもう・・・泣けるんですよ・・・!
欲しかったものを手にしても、うまくいかない日々がある・・・
大人になったナルトも、また、シガラミや自分自身とも戦っている・・・
頑張れって寄り添いたくなる。
ナルティメットストームではボルトは攻撃が柔拳スタイルだったのが印象的でした、そうか~ママがヒナタだもんね~と、思ったら、
あ、ボルトはネジに似てるんじゃないか・・・って。
名前もネジへのオマージュだけど、タイプとしても天才肌だったネジに近い・・・とすると、ネジが生きててくれれば、いい相談役になっただろうなぁ~
・・・と、改めて残念に思うよ・・・
BORUTO楽しみです♪
特にシンキが!!
シンキの素性が気になる所です♪
もっと読む→
DLC記念
ナルティメットストーム4ダウンロードコンテンツの話です。
そして、アナザーシナリオが、書き下ろしノベルの「シカマル秘伝」「我愛羅秘伝」に準拠してるのかどうか不明・・・というか別モノな気がする・・・「木の葉新緑編」?とかサブタイトルついてたし・・・
「シカマル秘伝」の読了後には、勢い余って4コマ描いたんで附けときます♪
その後発売された「我愛羅秘伝」でも、シカマルはかなりいい役貰ってて、わたし的にありがとう!!
うん、そりゃね、シカマルは我愛羅の姉のテマリと結婚したんで、義理の兄弟なんでね、絡め易いよね、わかってる!
ラブラブ描きたいと思っても、自分的にこれくらいが現在の限界・・・
脳内のシカマルは「イチャイチャしてぇよー!!」と焦れてますが、我愛羅は満たされちゃって、困った義兄を余裕でなだめちゃう・・・そんな感じでしょうか・・・
このくらいのヌルイイチャイチャでも、やっぱり描いてて嬉しい♪
また描きたいです♪
3DS新絵心教室でラフ描いて、コミック工房2に持ってきて仕上げました。。
描き味は教室の方がいいんですが、キラキラ効果等は工房が便利。
過去絵を貼りたかったから、コピペするためにWiiUから日記書いてます。
リアルママ友がアメブロを始めたと言うので、ガラケーで登録してWiiUで見てます。
マイページとか多分使わないなぁ~・・・スマホじゃないし、PCほぼ立ち上げないし・・・
見るだけならWiiUから行けるので。
以前、3DSからかなり無理矢理Yahoo!ブログやってたけど、失敗する事が多くて気力が萎えました・・・new3DSならもっと快適なのかしら・・・
なんでゲーム機からやりたいのかって、わたしゲーム画像とか付けたいから楽じゃないですか、最近はミーバースがあるからいいんですけどね♪
ちぃは3DSから快適に来れるので、とてもありがたいです♪
ゲームの合間に、お絵描きの息抜きに、ちょいちょい来てます♪
もっと読む→
許してあげよう♪
イタチ秘伝に入る前に、原作に戻り、ちゃんと他のメンツの夢を拾ってくれてありがとう!!
額に『愛』の字のない我愛羅の、健やかな穏やかな幼い顔に、泣きそう…
屈託ない笑顔で迎えに来るナルトに、素直についていく我愛羅や、「あまり遅くなるなよ」と慈愛のこもった笑顔を向ける父親の姿に、我愛羅の渇望を思って泣ける…
ダメだとわかってるけど、いっそこのまま、夢の中で…と、祈ってしまうよ…
嬉しかったのは、テマリとカンクロウの夢が追加されてた事♪
フフフ…テマリ姉さん、らしいよ♪
カンクロウ兄さんスゲエ!!そのクグツ、乗れないの!?サンショウウオ乗ってたじゃん!!
我が家ではNARUTOはみんなで見るから、この回まだ一回しか見てないけど、独りの時間が作れたら、見返します!
とりあえず発作が出たので、描きました!
うん!ここまでの悶絶意味不明夢展開も、この回で帳消しにしてあげよう♪
イタチ編もかなり作画良かったから期待しますよ♪
もっと読む→
ありがとう、ナルティメットストーム!
素晴らしいゲームだったよ、『ヒーロー』から始まったナルティメットシリーズ…!!
最新作も、発売延期しながら、サイバーコネクト2の社長がバンナムと喧嘩しながら、こだわって作ってくれたみたいだし、NARUTO愛をビシビシ感じられて幸せだ…
今作、初めてオリジナルOPテーマ曲が付いたんです。TVアニメや劇場版でも歌ったKANA-BOONの『スパイラル』スンゴイかっこいい!!
劇場版『BORUTO』の主題歌『ダイバー』とカップリングのシングルを、息子が買って来たので、聴いてます♪
この2曲は、歌詞に英語がないんですが、耳で聴いてると、非常に英語っぽい韻を踏んでいて、NARUTOファンの海外勢はきっと、逆に日本語が嬉しいんじゃないかな、と想像します。粋な演出が心憎いです♪
渾身のOPから、絵を描きたいところです!
でも、ゲーム映像がかっこ良すぎて…!!
もっと読む→
後半にナルティややネタバレ有り
まぁ、22年前に5000円で買った割りには良く働いてくれました。
仕事帰りの家電屋で新しいのを購入、やはり一番安い6500円位のを迷わず確保!古いのを無料で引き取ると言うから、電話して在宅だった息子に持ってきて貰いました、処分費用が浮いた♪
22年経ってるから、同じ最安値でも進化してる~♪
タイマーが時計内蔵で指定時間を2パターン記憶してくれる!スゴイ!!
今までは『○時間後』しかなかったから便利~♪
電子レンジは更に古いから、いつ壊れてもおかしくないよ…
お気に入りだったカップも、少し前に割ってしまったので、今日以前から気になってたコレを買っちゃいました~♪
期限が迫ったクーポン券を、食料や日用品に使う時、なんとも言えない虚しさに襲われます…なんか、もっと嬉しいモノに変換したい!!
という気分になったので、躊躇ってたカップに使いました♪
記念にチビ人形とパチリ♪
4日に『ナルティメットストーム4』をお迎えしまして、昨日今日で、ストーリーモードを7割ほど進めました、息子が。
以下、ちょっとネタバレ。
今作では『装備破壊』という新サービス…モトイ、新機能が出来ましてね奥さん………………
やっぱりデカイTVが欲しいです!!
アニメが夢停滞中なので、タギルわぁ~…
ガイ先生がむちゃくちゃかっこ良くて泣いちゃったぞ!!
残念ながら我愛羅の活躍シーンははしょられたね…
でもカブトやチーム『鷹』の皆さんのコントが見れて嬉しい♪
しばらくナルティメットストーム観戦する日々になると思う♪
もっと読む→
PS4スッタモンダ
『ナルティメット・ストーム4』が、開発当初の予定通りPS3であれば買わなくて済んだのに…
だいたいPS3になって以降、プレイは息子、わたしは観戦するばかりなので、最新作はか~な~り!迷いました…
ナルティメットシリーズはずっとわたしがソフトを買って来たのです。
ナルティメットやりたくてPS2を買ったのです。
PS3は、我が家の地デジ化の混乱に乗じて、トルネ込みで導入されたのですが、PS4は…コイツ、ゲーム以外に何か出来るの?なんでこんなに高いの?
ナルティメット以外やりたいゲームないんですけど…という葛藤の末、息子がバイト代で買ってもいい、と言うので、ソフトは従来通りわたしが買いました。
さぁ、来たはいいけどソレからが大変!!
PSのIDとかパスワードを忘れてる…
新たに設定しようとしたら、PC変えたから、メールボックスに辿りつけない…等等等…アッチコッチでアカウントだとかIDだとかパスワードだとか…
なんでゲーム機繋ぐだけなのにこんな大変なの!?うん、ネットに絡むからさ!
夫も巻き込んで半日大騒ぎ…
わたしは序盤でもう投げたくなって、ネット要らないじゃん、ナルティメットだけ出来ればいいんじゃ?と言うスタンスで、夕飯の仕度の為に戦線離脱しましたが、結局息子と夫でなんとかしてました、凄い!!
なんとか繋がって、無事新作の体験版もDLして見せてもらった♪
マダラvs柱間戦でした、オッサン二人のバトルですが、ホント大画面で見たいな~…今作は、特に顔の表情の作り方が圧巻、これ、アニメじゃなくてホントにゲーム!?って言う凝ったモーションです♪
本編は2月4日発売。楽しみ~♪
PS4はプレイ動画を簡単に保存出来るし、そのまま動画サイトにup出来るらしいので、美麗プレイ動画がきっと山ほど上がるんだろうなぁ~♪
そうじゃなくても、プレイヤーはプレイ中はじっくり見てる余裕ないから、保存出来れば、後で楽しめるから、ナルティメットみたいな、『見たい』ゲームにはありがたいですね♪
写真は、買ってしまったよ、『ジャンプ流』#2!
DVD、岸本さんは顔出ししてなかったけど、描いてる手元が見れるのはいいよね♪
以前、劇場特典でもらったDVDでもあったけどね♪
もっと読む→
松の内
皆さんの華やかな年始絵を見て、やっと正月っぽい絵も描きたいなぁ~…と思う訳です。
年末の内には、そんな気分になれないので…年賀状が億劫過ぎる…
年始絵にしては地味ですが、描きたいモノしか描けない、しかも描きたい絵はいつまでも描いていたい自由人なので、3が日には間に合わず、ま、別に『冬の訪問』イメージだからいいか…
ギリギリ松の内に間に合ったから、
今年もよろしくお願いします♪
イメージしたのは、昭和なレトロモダン、帽子はなんつーの?山高帽?ソフト帽?トリルビー?
サザエさんのお父さんが被ってる感じの帽子をイメージ。
服は、最初和服に羽織と思ったけど、公式服を着せたくて、それにコートというか外套というか、着てもらおうとしたけど、見切れ過ぎてなんか何でもいい感じになったな…
まあ、いいんです♪
我愛羅描いてりゃ幸せです♪
『AKB48+Me』やってると、曲を否応なく覚えてきます。
♪顔や声を~思う度に~居てもたっても い ら れ な~い♪
by『ヘビーローテーション』
まーさーしーくー!
そのとーり!
♪こんな気持ちになれるって、ボクはついているね~♪
ホントにね~♪♪♪
年末に放送されたNARUTO映画『THE LAST』録画したまままだ見てないの。
劇場では見たけどね。資料の為にDVD買おうかな…とか思ってたハズなのに、気付けば次の『BORUTO』のDVD発売のCMが…
月日の速さに目眩…
銀魂最新刊感想。
ヅラーーー!!
やっぱりアンタ最高だ!
スゲーよその空気読まないパワー!
以下ネタバレあり。
ぶっちゃけ、先生の自殺に長々捲き込まれてるって…そゆこと…?
セフィロスなの?
魔晄なの?
何その星のエネルギーって…FF7?
リメイクに便乗?
どういう事情かはわかりませんが、
キッチリ終わらせる、それが空知さんの、銀魂への愛なんだね…
正直、中途半端を貫いて、ずっとジタバタしてほしかったな…そういうかっこ悪さがかっこよかった…
ケジメなんかつけないで、日々を生き残る…
それでは済まなくなったこの展開の先で、もしまだスチャラカ出来るのなら…
是非戻って来て欲しい!!
万事屋銀ちゃん
…頼むよ、ヅラ!
もっと読む→
ジャンフェス発表
あそこまでやったら、もう、呑気な日常には…戻れないよね…ナニガシかの決着を見ないとね…祈るばかりです。
そして!
NARUTO新世代BORUTO、月一連載!しかし、岸本さんは監修だけ…?
シナリオも作画も別人、でも、これが公式となる訳で、スゴク気になる!!
しっかり、シンキの姿がデカデカと出てるし!!
気~に~な~る~!!
シンキって、蜃気楼から来てるんじゃないかな~?風隠れって、砂漠だもんね。
シンキロウって書くと、カンクロウ兄さんとの繋がりを疑ってしまうよ!
でも、砂鉄使いは三代目風影の得意とされてたし…どちらにしても、クグツ使いとしてはカンクロウ兄さんの弟子でしょう?
気になる…!
逆転裁判のアニメ化情報も色々でましたね。
タクシューもセリフ監修?とか参加するの?
まぁ、見ますけどね!
テレビで1と2って言ってて、3を劇場版で!とかやりそうだな~…
まぁ、見ますけどね!
アニメ制作も声優さんも、PVやレイトンコラボと違うって話だけど、どうなんですかね~…?
またガシャポン展開があるかも知れない♪楽しみ♪
そう言えば、スプラトゥーンのガシャポン、未だに見てないんですけど…
もっと読む→
ファン活動
任天堂『どうぶつの森』シリーズの最新作は、家造りに特化したゲームです。
シリーズをプレイした事があれば、お馴染みのキャラクターが顧客となって、それぞれ希望のマイホームを発注するので、プレイヤーは不動産会社の社員として、全力で立地からインテリアデザインまで一手に担うのです。
顧客は一度に四人現れるので、それぞれの思惑を伺って、なんとかなりそうな一人に声を掛けて、なるべく希望に添う物件を仕立てます。
難しい事は何もないです、顧客が、コレは外せない!と、自ら持ち込むアイテムを中心にアレンジして行けばOK。
件数をこなす分、活用出来るアイテムが増えて行きますから、果敢に業務に励みましょう!
そうこうするうちに、会社からはプロジェクトリーダーなどと持ち上げられ、公共事業にまで担ぎ出されます。
学校や病院などまで任されます。
元々コレクター傾向のあるわたし、もうアイテムの充実目指して突き進みましたとも!
開発スタッフの話じゃ、とび森からも数百アイテム増えてるって…
わたしとび森はやってないッス!
まち森もほとんどやってない…だから知らないキャラクターも多いです!
だけど…!
廃人になるかと言う勢いでやってたキューブe+版とかおで森での旧知、かぶきちとかヴァヤシコフとかヒャクパーとか来てくれるから舞い上がる~~♪
…ハムカツはまだ来ないぞ…どうしたハムカツ!
で。
顧客の希望が自分の嗜好に近い所から請け負うじゃないですか。
あんまり食指が動かない、わたしならガーリー系とか脳筋系とか、後回しにしてるじゃないですが、そろそろもう、そんなんばっかが残って来る訳です…
しかしです!
あんまキョーミないわ~…と思ってた『水玉』系インテリアが、実はリメイクでマイデザ(マイデサイン:自分でドット絵で柄を作れる)を貼り込める仕様だったりとかして、侮れないわけです!
そして、一度依頼を受けて家を建てた顧客に営業掛けて、リフォームや増築をしてもらえる!
すると、より広い家が建てられるし、以前はまだ入手してなかった家具も活用して、よりディープなアレンジが可能!
…みたいな感じで、遊べます。
トモコレ同様、わたしはもう、端からこの風影屋敷を作りたくて初めてますから。
マイデザ貼り付け可能な家具を集めて、オリジナル家具を作る!
ごめんよ、クマロスくん、君の家を不法占拠してるのに君は寛大に「お任せするよ!」…
…ありがとう!(感涙)ムッチャ好き勝手させてもらうね♪
プレイヤーは普段は会社の制服しか着られないのですが、公共事業や顧客の家では着替え(コスプレ)が出来るのです。
コレもマイデザで作った風影服(新時代バージョン)
家具もマイデザ貼り付けて、思い入れで風影屋敷を再構築!
デスクの向こうには、丸看板に砂漠のマイデザを貼って無理矢理窓に見立てる!
砂隠れのマークや、瓢箪等、みんな自作だよ♪コレが愛です!やりたかったのはこういう事!
だってファンなんだもん♪
ああ…充実…♪
まだまだファン活動は続くのだ!
もっと読む→
fan
『ライブ・スペクタクルNARUTO』
海外3ヵ国も行ったんですね!
NARUTOも実写化の話もあるようですが、他のアニメ作品の実写化の評価の厳しさを聞くと、どうかなぁ~…
原作やアニメでファンになると、脳内に雛形が出来て、そこからはみ出た部分を許容しづらくなるのは、わたしも自覚があります。
舞台はライブなのが圧倒的な魅力だと思います、観たのは録画ですが。
最後に役者さんが並んでの挨拶で、座長のナルト役の子(高校生!)が
「ありがとうございます!皆さんが、そしてNARUTOが大好きです!」
と言うのを聞いて、ああ、ソコが伝わるから気持ちいいんだなと…
二時間強で少年編をやったので、強行軍ですが、観客はまずNARUTOファンですから、割愛されたりショートカットされた部分を各々脳内で補完して追走です。
物凄い密度とスピードと身体能力、役者さんの超人ぶりに圧倒されます。
ホントにスゴイよ!あんなに動きながら、セリフしゃべってる!
我愛羅役の子は素顔はちょっとチャラいので、入れ込む事はなかったけど、舞台での砂の演出はなかなか感動しました!
ナルト役の子は、役作りは原作だけに準拠して、アニメは観なかったそうです、声優さんも役者だから、その俳優さんの解釈だから、自分は自分の解釈で演じるというこだわりだったみたいです。
でも、他の役者さんたちの、アニメ再現率の高さ、驚愕です!
イルカ先生なんて、そのものだよ!
大蛇丸様もオーラが違うよ!まず、発声が違うよ!さすがヅカ出身♪
舞台というショーであっても、
「違う!」
と違和感を持つ人は持つのでしょうが、わたしの感想は
「すげぇ頑張ってる~!」
そして、舞台挨拶の「NARUTO大好き」宣言で、役者もスタッフもみんな『こっち側』だと感じさせて一気に親密感が上がります。
観客と同じファン。
巨大なファンアートだと公言する潔さ。
音楽がね~♪
アニメ無印を担当してた六三四だったので、いいですよ!胸が踊る♪
再演があれば、あれなら観てもいいかな~
もっと読む→
『BORUTO』観て来ました!!
あのヤンチャなナルトが、長い苦難の道程の中で成長し、その背に大切な者を庇って振り向く表情に、込み上げたよ!
以下ややネタバレ、下げます。
映画としては『THA LAST』の方が出来はいいと思う。どう考えても、掛けられた時間は少な過ぎるでしょ、スケジュールはタイトだったはずです。
でも、初期の映画のバタバタ感が懐かしかったですよ♪
序盤からアクションシーンが凄いです!
何、サスケ片手でどうやってんの!?かっこ良すぎでしょ!!
そしてナルトとサスケ、ラブラブだな!!
サスケを姫抱っこしたナルトの苦悶の表情、素晴らしい…!
木ノ葉丸先生がいい味出してます♪
こないだのTVアニメ特番を見てから行くといいと思う♪
すんごい広げた風呂敷が、回収しきれてないけど、これ…もしかしてまだ続きますか…?大歓迎です、いや、続かないと、投げ出されたアレやコレ、あの人やあの人の謎が…気になって悶絶です!!
入場特典で、「ビーjr?」と思った彼は、ビーに憧れてるだけらしい事はわかったけと、わたしが最も知りたい、砂の彼シンキについては[少し我愛羅のイメージがありつつ…云々]とか、ナニソレ!?まさか我愛羅の!?イヤ、そんな会話一言も無かったよね?ボルトとシカダイの試合は五影観覧でナルトもシカマルも同席してたけど、親バカ云々て話に我愛羅絡んで無かったよね!?
エンドロールにチラリとカンクロウ兄さん出たし、どうなの~!ハッキリしないまま放置って、妄想の生殺しデスヨ~…!!
でも、きっととりあえず描く…砂鉄使いでクグツ師なシンキ♪
もっと読む→
NARUTO映画、絶賛上映中だってばよ!!
…いついけるかな~…
通勤途中にあるショッピングモールに新しく『ミカヅキモモコ』なる300円ショップが入ったんです、店頭はピンクだらけだったので、わたしには縁のない店かも~と思いつつ、一応入った。
概ねガーリーな商品展開の、一番奥の棚に…
NARUTO他アニメ関連商品が!!
バンプレストだから、もしかしたらゲームセンターの景品払い下げ?
NARUTOは写真の『SENGOKU NARUTO』シリーズのTシャツ二色とバスタオル二種、とりあえず買ったよ!300円だもん!
他にはワンピースや進撃の巨人?とかのグッツがありました。
三年前の企画商品ですね、ガチャ展開もしてました、イマイチ意図がわからない…
カカシが独眼竜なのはわかるけど…サクラは姫装束だったから微妙…
そう言えばゲームのナルティでもDLCあったな、画集にあったんですよね、戦国風とか西部劇風とかモンハン風とか…
ナルティと言えば。
次作の発売が来年2月に延期になりましたな。
お願いですから、PS4だけじゃなくPS3でも出して下さい!!
PS4がラインナップされてたから、昨日は抽選目当てに会社のイベントに参加したんだよ、無論ハズレたさ!
まあ、二度と行かないな…
疲れた…
涼しげな絵を描こうと、Wii-U絵心教室スケッチやってます。
コミック工房シリーズとは脳ミソの使い方が相当違います。
デシタルな自由度は低いですが、操作が気持ちいい…
そして色が美しい…
こないだ、公式でのイラストコンテストに参加したんですが、ベルギーとかスウェーデンとかフランスとかから共感貰えるって、感動です…!!
海外からの共感Miiをタッチして、その人のお気に入りソフトを拝見するんですが、いい確率で、日本で出てないお絵描きソフトを使ってるんですね。
海外コミュだからよくわからないけど、スクショ見るとなかなか面白そうなのに何故日本では出ないの?
そう考えたら、日本はお絵描きが『遊び』になってないのかもなぁ~…とか思ったり…
文化として認知はされてるけど、普通の人が遊びとして絵を描くには、敷居が高いのかも?
お絵描きを気軽に楽しめないのは残念な事ですな~…とか思ったり…
お絵描きは楽しいのですぞ!!
もっと読む→
着せられた~♪
このまま外には出られないけどね~…
チョーシに乗って、木の葉の中忍ベストも作ったよ~♪
家具やラグにもマイデザ貼れるから、色々遊べそうです♪
本日、3DSのテーマ念願の『スプラトゥーン シオカラーズでシオカラ節』が発売になったので、DLしましたよ~♪嬉しい~♪
バンブラデビューもDLしたのだ~♪
製品版家族と共用だったので、カートリッジ差し替え面倒でなかなか活用出来なかったけど、コレで何時でも自分の3DSでカラオケ出来ます!しかも、製品版でDLした楽曲はちゃんと引き継がれて、トマト(ゲーム通貨)も合算されました~♪
製品版との違いは、主に作曲機能がない点です。作曲しないなら200円て、激安だと思うよ!初めから5曲付いててトマト1個付いてるから実質タダ!
ゲームな日々です。
もっと読む→
大逆転も来たけど!
劇場版が楽しみでしょーがないです♪
NARUTO外伝コミックスは公開直前8月4日発売ですよ!
ナルトも、息子に「こんな父親ならいらなかった!」とか言われちゃって可哀想と言うか身につまされるよね…
砂隠れの忍は顔にクマドリというかペイント入れる人が多いですが、件の彼のペイントはアレ、我愛羅の砂瓢箪に貼られてた札に書かれてた、『ヨ』みたいな『3』みたいなあの柄なんでは?
砂ではポピュラーな魔除けか幸運のサインなんだろうか…
とか。
髪の色とクマドリから推理するとカンクロウ兄さんの子…?傍らにガイコツっぽいモノがあるのはクグツ?
とか。
カンクロウ兄さんの子だとしたら、奥さんは誰だろう…マツリちゃんは我愛羅シンパだから違うかな~ユカタはちょっとどうかなぁ~…は!マキちゃんじゃないの!?
バキの娘かと思ったけど、アニメでマキちゃんは両親を亡くしてる設定だったよね、あんなに似てるのにね~もしかしてバキの妹の子とか…?
とか。
もし、カンクロウ兄さんの息子だとしたら、彼は自分の父の弟である我愛羅が風影に就任してるのを不服に思ってるんじゃないだろうか…?
父カンクロウは、先代風影の長男なのに何故に弟が…と。
就任当時は人柱力だったけど、既に尾獣は抜かれてるしね。
そしたら、我愛羅に対して、屈折した反感を持ってたりしないだろうか…
とか。
妄想が止まりません!!
空想はご馳走です♪
DLしたゲームは『さるバンド』という、DSi用のソフトですが、なんていうのか…さるに言葉を教えて、歌を作ってもらうゲーム…と言えばいいのか?
コレがかなりいい☆
いろんなモードがあるのですが、中でも『人物』は、名前の他好きなモノやアイテム、苦手等を入力すると、さるがソレを汲み取って、ムヤミとシュールな曲を作ってくれます♪
ええ、無論我愛羅を登録して、悶絶してますよ、かっこいい曲を作るのはかなり大変らしい…とわかってきました、苦笑いする事もあるけど、変にクセになります♪
たくさん曲を作ってもらうと、さるのボキャブラリーもアレンジも増えて、更に多彩な曲を作れるようになるようです♪
色々ツッコミたいセンテンスも、ツボってはまるフレーズも、保存して編集も出来るという、実はかなりスゴイソフトなんでは?500円強。
好きキャラへの愛を死ぬほど、なんぼでも歌にして貰えて、幸せです♪
本当は、3DSに辞書を入れたいなと、e-ショップを検索してて見つけたんです。
辞書も、六ヶ国語に訳す上にカメラでの検知対応のを見つけてDLしました、こっちも500円♪やはりDSiウェアです。
もっと読む→
描きたい気持ち。
が!
そんな過去の事はどーでもいい今の気分です!
はい!
またしても昨日WJ買い忘れて今日行きつけの本屋に行くと
「売り切れでございます…」
…ええーーー!!ございますのー!?
マジか…NARUTO外伝が最終回って、知らなかったんだよ、書いてあった?
ちょっと青くなって違う本屋へ飛び込む!あった!…よかった~…
…ううう…
よかった…カブト救済されてて感無量です…ウルシ(だっけ?)と共にマザーの後を継ぐんだね…
今、とってもカブト描きたい…
描きたい気持ち、ここがあるから維持できる。
最近はろくにコメントもせずにノゾキ見ばかりですいません…
わからない元ネタでも、描きたいを形にしてる人達の存在が、わたしに力をくれるから、ちょいちょい見に来て
「よし!わたしも描くぞう♪」と、気持ちを焚き付けます♪
わたしにとって『ちぃ』はそんな場所です。
続けてくれて本当にありがとう♪
それでそれで!
劇場版の宣伝に出たアレはビーJr.なの!?弟子!?
砂隠れのあの子は…ダレ!?
クマドリしてる…もしやカンクロウ兄さんの…!?
ああ…!!
気になってしょーがないけど、まだ前売り券買えてないのよ~…
買って来るって言ってた夫が入院しちゃったしね~…
今日は息子もバイト先の懇親会で遅いので、一人でだらだら天国です♪
久しぶりにガッツリ!トモコレもやったわ♪やると描きたくなります♪
今は忙しくて来てない人達も、またいつかブラリと来て、『描きたい気持ち』を共感出来たらいいなぁ~♪
御行儀のいい観客にはなれないから、そこは申し訳ないです~…
もっと読む→
前を表示
63件中 21件〜40件を表示
次を表示