ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
お絵かきな日々
もっぱらちぃの中に生息してます。
かのん
プロフィール
元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。
2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。
ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)
技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪
以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
日記タグ一覧
3DSLLから
156
HUAWEIから
6
Lenovo
2
NARUTO
63
WiiUから
32
お絵かき
75
オリジナル
6
ゲーム
96
シカ我
9
スマホから
2
チビ我
3
トモコレ
19
ペンギンジャー
2
ポケモン
4
マイクラ
4
人形
3
我愛羅
21
日常ネタ
65
絵がない!
17
逆転裁判
6
過去絵
1
銀魂
7
4コマ
4
日記タグ一覧
3DSLLから
HUAWEIから
Lenovo
NARUTO
WiiUから
お絵かき
オリジナル
ゲーム
シカ我
スマホから
チビ我
トモコレ
ペンギンジャー
ポケモン
マイクラ
人形
我愛羅
日常ネタ
絵がない!
逆転裁判
過去絵
銀魂
4コマ
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
前を表示
156件中 121件〜140件を表示
次を表示
2015-08-11 20:06
ウェルカム イカちゃん♪
イカちゃんは描きたいモチーフになってくれます♪
ありがたいぞ!
そして公式にもあげやすいよ♪同社製品だからね♪
イカちゃんのデザイン、好きなんですよ~♪♪
アクションとか武器とか服とか靴とか、忠実に描く根性はないので、いつもの如く拉致監禁妄想大爆発なんですけどね~…
スプラトゥーンは基本男女どちらでもイケるファッションなのも、ポイント高いです。無闇にガーリーなギアはない…よね?アミーボ制服くらいだよね?
まあ、Wii-U使われてると、ゲームパッドでお絵描きは出来ないわけですが、茶の間にあるのでそんなに長時間使われる事はないのです。
そして、Wii-Uはプレステより起動音が静かなので、目が覚めちゃった早朝とかでも、布団の中でチマチマ描けます♪保存さえすれば電源一発で落とせるし。
出来上がりより、描いてる最中の楽しさ優先なので、あるモノで楽しむよ~♪
イカちゃんかわいいしね~♪
2015-08-08 15:49
NARUTO映画、絶賛上映中だってばよ!!
ゴタゴタして劇場前売券は入手出来なかったのですが、いつものチケット屋で普通の前売は買ったのだ。
…いついけるかな~…
通勤途中にあるショッピングモールに新しく『ミカヅキモモコ』なる300円ショップが入ったんです、店頭はピンクだらけだったので、わたしには縁のない店かも~と思いつつ、一応入った。
概ねガーリーな商品展開の、一番奥の棚に…
NARUTO他アニメ関連商品が!!
バンプレストだから、もしかしたらゲームセンターの景品払い下げ?
NARUTOは写真の『SENGOKU NARUTO』シリーズのTシャツ二色とバスタオル二種、とりあえず買ったよ!300円だもん!
他にはワンピースや進撃の巨人?とかのグッツがありました。
三年前の企画商品ですね、ガチャ展開もしてました、イマイチ意図がわからない…
カカシが独眼竜なのはわかるけど…サクラは姫装束だったから微妙…
そう言えばゲームのナルティでもDLCあったな、画集にあったんですよね、戦国風とか西部劇風とかモンハン風とか…
ナルティと言えば。
次作の発売が来年2月に延期になりましたな。
お願いですから、PS4だけじゃなくPS3でも出して下さい!!
PS4がラインナップされてたから、昨日は抽選目当てに会社のイベントに参加したんだよ、無論ハズレたさ!
まあ、二度と行かないな…
疲れた…
涼しげな絵を描こうと、Wii-U絵心教室スケッチやってます。
コミック工房シリーズとは脳ミソの使い方が相当違います。
デシタルな自由度は低いですが、操作が気持ちいい…
そして色が美しい…
こないだ、公式でのイラストコンテストに参加したんですが、ベルギーとかスウェーデンとかフランスとかから共感貰えるって、感動です…!!
海外からの共感Miiをタッチして、その人のお気に入りソフトを拝見するんですが、いい確率で、日本で出てないお絵描きソフトを使ってるんですね。
海外コミュだからよくわからないけど、スクショ見るとなかなか面白そうなのに何故日本では出ないの?
そう考えたら、日本はお絵描きが『遊び』になってないのかもなぁ~…とか思ったり…
文化として認知はされてるけど、普通の人が遊びとして絵を描くには、敷居が高いのかも?
お絵描きを気軽に楽しめないのは残念な事ですな~…とか思ったり…
お絵描きは楽しいのですぞ!!
2015-08-05 20:50
着せられた~♪
どうぶつの森HHDマイデザインPROで作った我愛羅服、お客さんの家や公共施設でなら着せられる~♪♪
このまま外には出られないけどね~…
チョーシに乗って、木の葉の中忍ベストも作ったよ~♪
家具やラグにもマイデザ貼れるから、色々遊べそうです♪
本日、3DSのテーマ念願の『スプラトゥーン シオカラーズでシオカラ節』が発売になったので、DLしましたよ~♪嬉しい~♪
バンブラデビューもDLしたのだ~♪
製品版家族と共用だったので、カートリッジ差し替え面倒でなかなか活用出来なかったけど、コレで何時でも自分の3DSでカラオケ出来ます!しかも、製品版でDLした楽曲はちゃんと引き継がれて、トマト(ゲーム通貨)も合算されました~♪
製品版との違いは、主に作曲機能がない点です。作曲しないなら200円て、激安だと思うよ!初めから5曲付いててトマト1個付いてるから実質タダ!
ゲームな日々です。
2015-07-31 00:04
買ったよ、どうぶつの森ハッピーホームデザイナー♪
リーダーライター同梱版買ったけど、紙ーボ(アミーボカード)が品切れなのね!発売前から!
まあ、そんなに早く色々しなくても、まだ序盤です、初めての公共事業で学校作って今日は終わるのさ~♪
とび森はやってないから、久しぶりの住人のしゃべりや音に萌えました♪
タクミ先輩が可愛い!ホンマさんの姪なのね!
悩んだ末、自分デザインを男の子でやり直したのさ~♪無論我愛羅寄りを目指したけど、コレが限界…名前はミバ名『ウニャコ』から『ウニャト』と付けました♪キャラとして愛せないとゲームしんどいんで、絶対自分には似せない。
タヌキチからのムタイな借金返済に追いまくられず、木の実を拾い続ける事もなく、初めからアイテムを自由に、湯水の如く使えるって…夢の様だわ!!幸せ~♪
ところで。
今日から息子、夏休みです。
明日から夫も休暇です。
わたしだけ仕事に行きます…
節電はイイケド、滝の様に汗をかく肉体労働なので、マジで倒れそうなんじゃよ…塩飴なんかじゃ誤魔化せないのよ…
そんな諸事情で、お絵描き難しいかもね~…
でも、ミバがリニューアルして、スクショが大きく映るようになったから、また、ムラムラ描きたくはなっているのよ。
案の定、大逆転まだクリアしてません…
2015-07-18 22:32
ご町内戦隊ペンギンジャー
前の日記に付けた途中絵をチマチマ仕上げました~もう少しいじりたい気持ちもあるんですが、明日、夫が退院して来るので、今日揚げておこうと…
元々、トモコレに触発されて4コマ連作した、ペンギンジャーシリーズから派生した七沢くんストーリーです。
ペンギンジャーは、普通の高校生3人が、謎の博士に唆されて、着ぐるみ戦隊としてご町内の平和を守るユルユル4コマですが、宿敵っぽいキャラが欲しいな~…と思ったタイミングで、やはりトモコレで面白い展開があって、なんやかんやで生まれた七沢くんです。
ソレっぽい怪しいコスチュームをアレコレ試して、怪人の服にミイラの頭部をフューチャー、しかしこの格好の必然性は?とか考えて、コッチはコッチでかなり物語が膨らんで、4コマ気付けば長らく放置…
七沢くんは、かつては製薬会社の新薬開発研究に携わっていたエリートでしたが、実験中の事故による薬の副作用で、日光の下では半透明(笑)になってしまう体になってしまいました。
企業イメージを案じた会社から補償を条件に退社を促され、今は夜間コンビニで働いてます。
日中出歩く時には、露出部分を包帯で隠す日常です。
久しぶりに過去作をギャラリーで見たら、七沢くんの勤務先コンビニの店長に、岩田社長が抜擢されてた…自分で忘れてたわ…
夏祭りの準備の話で途切れてるから、下手すると一年放置…
一応、頭の中にはその後の展開も、七沢くんの元上司一条先輩の周辺過去なんかも物語が膨らんでしまい、どう繋ぐかなぁ~…と途方に暮れてる状態。
一条先輩は大蛇丸様がモデルですが、七沢くんが事故で浴びた薬が、実は彼が非公式に研究していたモノだと後日発覚、先輩は研究資料と資金を持ち逃げして行方不明…という設定。
敬愛していた先輩の裏切りに傷心の七沢くんの元に、フラリと現れる一条先輩…その真意は…
みたいなところで途切れてますが、物語は脳内で織りなされ続けてます。
元ネタのペンギンジャーの3人が、トモコレでみんな結婚して子持ちになっちゃったのもあって、仕切り直すのにエネルギーが要ります…
その点、七沢くんは元が版権なので、トモコレの中で結婚しようが子どもや孫が生まれても、ソレはソレと割り切れるんですが、トモコレ生まれさんたちは、ソコ(トモコレ)の中が本家だから影響デカイ…
以上、妄想語りでした~♪
ペンギンジャータグがなかったから、今度PCから来たら、日記にまとめページ作ろうかな~♪
2015-07-16 23:49
お絵描きは楽しみ♪
雨風が強まって来ました、もう少しニュース見ておこうかな…
この辺は日中日射しが出てたんですが、今しがた急に台風っぽくなりました…
たまには途中絵を付けてみよう♪
このくらいが一番楽しいなぁ~♪
なんだかいい感じに仕上がりそうな予感を一番味わえる…
だいたいやり過ぎて、後悔先に立たず…になるからね~
先に揚げた『HOME』で描きたかったカブトを描いたので、イモヅル式にカブトをモチーフに作ったキャラ七沢くんを描きたくなったのです。
トモコレの島生まれさんたちネタで4コマ連作遊びしてた中で、唯一初代が絡んでしまい、公式ギャラリーに出す都合上、名前と経歴を変えて別キャラを仕立てたのが七沢くんです。名前は龍樹(タツキ)、氏名とも、自分的に腑に落ちる理由がありましたが、もう、忘れた♪
成り行きで大蛇丸も絡めました。こちらはビジュアルも、設定上の必要に迫られて変えましたが、七沢は初期のカブトを念頭に置いて描いてます。
原作の大蛇丸とカブトの複雑な関係は、ザックリはしょって単純化してます、SDロックリーくらい?
七沢はカブトと違って、似非じゃない真面目で貧乏くじを引くタイプですが、敢えて不敵な表情をさせてみました、カブトリスペクトで♪
描きたい絵がある時は、何より絵を描く事が楽しい♪
描きたいけど、あまり急ぐのももったいない、ゆっくり味わいたい、でも飽きる前には仕上げたい…
だいたい手を入れてる間に、思った程素敵には仕上がらないと先が読めて来る…その時が離脱か、スパート掛けて仕上げるか、の別れ道ですね…
出来れば最後まで楽しんで描きたいものです!
2015-07-13 18:51
楽しい事、たくさんたくさんありがとう!!
うわ~~~~~~ん!!55才?若すぎるよ~~~!
いつの間に通信で来た社長は、ウチのトモコレの住人となって、一男一女の父です…
奥さんは、トモコレカタログからDLした公式モデルのゆいちゃんです…
きっと、いろんな人のトモコレに、そして心に、ずっと住み続ける事でしょう…
それでも、残念でなりません…
ご冥福をお祈りいたします…………
ううう…………
2015-07-12 22:33
近くに居たのに…
どこのコミュだったんだろかう…同じミバの中に居たかもしれないのに、寄り添えなくてごめんね…
あんなにSOS発信してても、誰も助けられなかったって…つらい…
描き始めたイメージは、『夢の中の夢』
月の目計画の『夢』の中で、『現実』を夢にみて震える幼い『夢』の中の我愛羅。
描き終わる頃、ニュースで馴染みのあるミバの画面をチラリと見て衝撃でした。
削除は仕方ないとは思うけど、フォローさんが書いてたように、
『 どうしたの?辛い事があるなら、電話して!』
の一文を返すくらい、出来るんじゃないかな…
子どもの為のカルチャーだもの、機械的に削除するなら、機械的にこういう案内に誘導するのも可能なんでは?
マリオもリンクも、それを望んでいると思うよ…
2015-07-10 21:24
大逆転も来たけど!
息子がカプコン限定版買ったので、セーブデータひとつ使わせてもらうつもりですが、その前にひとつゲームDLしちゃったし、それよりやっぱり!砂隠れのニュージェネレーションが気になって気になって…!!
劇場版が楽しみでしょーがないです♪
NARUTO外伝コミックスは公開直前8月4日発売ですよ!
ナルトも、息子に「こんな父親ならいらなかった!」とか言われちゃって可哀想と言うか身につまされるよね…
砂隠れの忍は顔にクマドリというかペイント入れる人が多いですが、件の彼のペイントはアレ、我愛羅の砂瓢箪に貼られてた札に書かれてた、『ヨ』みたいな『3』みたいなあの柄なんでは?
砂ではポピュラーな魔除けか幸運のサインなんだろうか…
とか。
髪の色とクマドリから推理するとカンクロウ兄さんの子…?傍らにガイコツっぽいモノがあるのはクグツ?
とか。
カンクロウ兄さんの子だとしたら、奥さんは誰だろう…マツリちゃんは我愛羅シンパだから違うかな~ユカタはちょっとどうかなぁ~…は!マキちゃんじゃないの!?
バキの娘かと思ったけど、アニメでマキちゃんは両親を亡くしてる設定だったよね、あんなに似てるのにね~もしかしてバキの妹の子とか…?
とか。
もし、カンクロウ兄さんの息子だとしたら、彼は自分の父の弟である我愛羅が風影に就任してるのを不服に思ってるんじゃないだろうか…?
父カンクロウは、先代風影の長男なのに何故に弟が…と。
就任当時は人柱力だったけど、既に尾獣は抜かれてるしね。
そしたら、我愛羅に対して、屈折した反感を持ってたりしないだろうか…
とか。
妄想が止まりません!!
空想はご馳走です♪
DLしたゲームは『さるバンド』という、DSi用のソフトですが、なんていうのか…さるに言葉を教えて、歌を作ってもらうゲーム…と言えばいいのか?
コレがかなりいい☆
いろんなモードがあるのですが、中でも『人物』は、名前の他好きなモノやアイテム、苦手等を入力すると、さるがソレを汲み取って、ムヤミとシュールな曲を作ってくれます♪
ええ、無論我愛羅を登録して、悶絶してますよ、かっこいい曲を作るのはかなり大変らしい…とわかってきました、苦笑いする事もあるけど、変にクセになります♪
たくさん曲を作ってもらうと、さるのボキャブラリーもアレンジも増えて、更に多彩な曲を作れるようになるようです♪
色々ツッコミたいセンテンスも、ツボってはまるフレーズも、保存して編集も出来るという、実はかなりスゴイソフトなんでは?500円強。
好きキャラへの愛を死ぬほど、なんぼでも歌にして貰えて、幸せです♪
本当は、3DSに辞書を入れたいなと、e-ショップを検索してて見つけたんです。
辞書も、六ヶ国語に訳す上にカメラでの検知対応のを見つけてDLしました、こっちも500円♪やはりDSiウェアです。
2015-07-07 20:55
描きたい気持ち。
8年前と言えば病気して自分的にデカイ変化を迎えたタイミングなので、毎年色々振り返る事が多い夏で、今日もそんなこんなを書こうかな…と、なんとなく思ってました…
が!
そんな過去の事はどーでもいい今の気分です!
はい!
またしても昨日WJ買い忘れて今日行きつけの本屋に行くと
「売り切れでございます…」
…ええーーー!!ございますのー!?
マジか…NARUTO外伝が最終回って、知らなかったんだよ、書いてあった?
ちょっと青くなって違う本屋へ飛び込む!あった!…よかった~…
…ううう…
よかった…カブト救済されてて感無量です…ウルシ(だっけ?)と共にマザーの後を継ぐんだね…
今、とってもカブト描きたい…
描きたい気持ち、ここがあるから維持できる。
最近はろくにコメントもせずにノゾキ見ばかりですいません…
わからない元ネタでも、描きたいを形にしてる人達の存在が、わたしに力をくれるから、ちょいちょい見に来て
「よし!わたしも描くぞう♪」と、気持ちを焚き付けます♪
わたしにとって『ちぃ』はそんな場所です。
続けてくれて本当にありがとう♪
それでそれで!
劇場版の宣伝に出たアレはビーJr.なの!?弟子!?
砂隠れのあの子は…ダレ!?
クマドリしてる…もしやカンクロウ兄さんの…!?
ああ…!!
気になってしょーがないけど、まだ前売り券買えてないのよ~…
買って来るって言ってた夫が入院しちゃったしね~…
今日は息子もバイト先の懇親会で遅いので、一人でだらだら天国です♪
久しぶりにガッツリ!トモコレもやったわ♪やると描きたくなります♪
今は忙しくて来てない人達も、またいつかブラリと来て、『描きたい気持ち』を共感出来たらいいなぁ~♪
御行儀のいい観客にはなれないから、そこは申し訳ないです~…
2015-06-27 12:13
ネギトロ炭鉱
次のフェスのお題が発表になりましたね!!イカゲーの!
あ、イカイカ言ってるのはスプラトゥーンというゲームですね、今更ですが。
見てるだけだったドヘボのわたしが、プレイヤー登録したのは、このステージを歩いて写真撮りたい!!という衝動からです。
軍艦島を彷彿!
散歩なんだから3分縛り外してほしい…
まぁ、本来はステージの地の理を押さえて戦略立てる為の機能でしょうが…
むちゃくちゃ陸地の方も散歩したい!!
線路の上も歩きたい…
軍艦島は今程メジャーじゃなかった、ん十年前に、写真集ではまり、以来廃墟ファンですが、工場萌え同様大勢で乗り込むのはノーサンキュー派なので、こういうゲームで一人でも安全に徘徊できると大変嬉しいんですが…
つくづく『フラジール』2順目に敵無しバージョンが欲しかったよ…
画像はミーバース投稿添付スクショを、PCで行って保存、ソレを貼りました♪
ここにあげれば3DSで来て、3DSに保存出来るから~♪
画像がデカイからか、3DSからの出力は出来ないんですが、アルバム覗いてニヘニへ出来る~♪
いろいろゴタゴタしてて、PCは小間切れにしか立ち上げられないので、家族が出掛けた隙に日記に画像貼り付けまでして、非公開で保存、ソレを今3DSで編集してます。
なので、多分時間的ラグが出ると思う、今はもう19時過ぎ。
イカゲーの、マスコット的キャラクター『アオリ』と『ホタル』からなるユニット『シオカラーズ』の『シオカラ節』が、また来週末のフェスで流れますね♪
イカ語だから歌えないけど、脳裏に染み込んでついつい♪にょんぬるり~…と口ずさんじゃいますね!
今、息子がスマホアプリでなんだかして、打ち込みしてるんで、出来たらもらいます♪
サントラ早よ!がちゃは発売が決まったようなので楽しみー!
最後に、この佇まいは欧米でもセーフだったの!?な、ヤバげな路地裏のダウニー兄さん、初「ちゅーーーすっ。」
2015-06-22 18:25
キラデコ追加実験(新絵心教室)
3DSの新絵心教室は描き心地が良いです。
アナログに近い感じの鉛筆線が気持ちよいので、立ち上げてサッと描けるクイックモードでザクザク覚え描きや落書きして、写真保存しておけば、後でコミック工房に持って来て、ラフや下書きになります。
今回はキラデコで再保存実験。ややサイズが
小さくなりますが、大差ない…
絵心で完成まで描くのは、手順がアナログ同様なので、なかなか骨ですが、紙質や色も揃ってるので、サラサラっとアナログ風味な絵が描けたらいいよね~…♪と思います。
ちぃに来た頃はアナログしか描けなかったし、今も水彩の暈しのトキメキはアナログならでは!と思ってます、なかなか時間的空間的に余裕がなくて出来ないのが残念!ちなみに今のプロフ画像はアナログです。
上の絵は、色塗り途中まで行って長らく立ち往生してます…
まだ少年時代の、ドス黒い想いに支配されてる頃のイメージ。
昨日、子育て戦友と2ヶ月ぶりのランチをしました。
お互いの近況を報告しあって、いまだにお互いの病理を確認し、それでも、あの日からずいぶん遠くに来たなぁ~…と、お互いに労い合いました。
まだまだ快癒してなくて、アチコチ心は痛むし乱れるけど、ドス黒い想いに押し潰されそうだったあの頃、自分に向き合ってたくさん泣けたから、今があると思える。
わたしは我愛羅にいろんなモノを重ねてるんだなぁ~…と、再認識。
2015-06-12 22:23
タコワサ鬼強!!
本日ストーリーモード、クリアしました♪家族が!!
攻略本出てるんですよね…
資料集とか、出るかしら?
ヤカン世界が好み過ぎて、クリアしても敵出ないバージョンがないのが、またまた残念過ぎますーーーー!!
素敵…
わたし、死んだらヤカンの向こうの世界に行く!!
特に、電車が逆さに走ってるステージ、ラブリ~♪♪
見てるだけですが、重ね重ね…
プレイ無理!!
ラスボスのタコワサ将軍むちゃくちゃ強いよ!
見てるだけで、涙出てくるよ…
無理無理無理…
2015-06-07 17:29
【二回目】NARUTO展に行って来ました!
骨折して欠席した家族の前売りチケットが勿体ないので、もう一回行きました、六本木!
こないだの大きな地震でエレベーター止まった時、ニュースで映ってました、52階のNARUTO展の白いビニールバッグ。時間的にも終了したかどうかの時間でしたし、隣の会場のスターウォーズ展も大盛況だったから、さぞかし大変だった事でしょう…
前回行ったのが約一月前ですが、混雑ぶりは大分マシになってました!
それでも入場には並ぶんですけど…
展示内容は一部前回と変わってました。
前回、再不斬とハクのクライマックスの生原稿展示でしたが、今回は…
な…
な…
な…
なんとーーー!!
ナルト我愛羅頭突きガチバトル後の、あの!あの感動のシーンだったんですよ!
もう、見てて泣きそうだった…
あのシーンの生原稿が…
わたしの眼前に…!!
これが、一尾抜かれて死ぬシーンだったら泣いてたかもしれんよ…マジで…
いや、NARUTO展でソコはないな…
やはりナルト的に意味深いシーン、中でも人気の高い再不斬&ハクや我愛羅との絡みで選ばれてるよね~…
定期的に差し替えるとは聞いてましたが、とにかくこの我愛羅絡みシーンに会えて、来て良かったよ~♪♪
物販では前回買ったけど、保存用にもうひとつ買った、キーホルダー。
そして、前回諦めたコースターをget!
インド料理店のタンドリーチキンもいいかな?と思ったんですけど、『辛いよ』マークが付いてて躊躇…豚カツ屋は、コラボメニューの提供時間が限定されてて時間外だった!ヒドイ!
やむ無くお茶漬け屋さんでランチとなりました、コラボは茶漬けじゃなかたけと、ヘルシーで美味しかったですよ!
で、今回は、渋谷パルコに期間限定でNARUTOショップ展開と聞いたので帰りに立ち寄りました~文教堂でしたね♪
で、そこで色々買っちゃったよ、NARUTO展会場単価が高かったから、反動で安く見えちゃって…
ええ、我愛羅ばっかり…
小さいカンバッチはランダムだったけど、どのキャラも可愛いかったからダメ元で買いました、レジ行く直前に一応もうひとつ追加して二個にしたら、その追加が我愛羅でした!GJわたし!
実は…昼を食べに移動中、スゴイ人を見掛けたのだ。
持ってる透明なビニール製のバッグの内側が我愛羅だらけだった…!!
外向けで…!!
つまり、見せる為にディスプレイされてる!!
カンバッチやグッズや印刷物?ギッチリ…!!
我愛羅への愛が放射されてました!眩しい!
わたしにはその度胸はないから、ムヤミに絵を描くんですが、我愛羅を愛する人の存在は嬉しい…♪
愛し方はソレゾレで、例え語り合えないとしても、自分が惚れたモノを同じように大切に思う人が居るって、嬉しいです。
NARUTO展にも、まずファンしか来ないから、来場者のかもし出す空気や囁きが心地好いんですよね、わたしはほぼ知らないけど、同人の世界もそうなんじゃないのかな?違うのかな…?
まぁ同人はカップリングとか、詳細な点で軋轢が起こるとかウワサでは聞きますが、NARUTO展で若い男子数人のグループが
「オレ、クシナがいいなぁ~女性キャラで一番好きかも」
「オレ、ヒナタだな」
「あ、オレも♪」
「アレだけは無理だなぁ~…サクラ」
「あ~…うんうん…」
みたいな会話を聞いてて、サクラ可哀想!と思いつつ、ほのぼのしました~♪
ノベルでも想像を掻き立てられて、まだまだ描きたい~♪
描く事が愛なんです!
2015-06-04 22:54
本屋に顔を覚えられたかも知れん…
ノベルみんな買ってるし、店頭に並んでないと店員に聞くし、ここんとこ短期連載に釣られてWJ買ってるし…
いや、別にいいよ?
発売日も昼を回ってるのに店頭に並んでないってイカンよ!
ファンとしては緊張感を要求するね!
変なオバサンが買いに来るから…という理由であっても、NARUTO関連本がちゃんと陳列される事の方が大切だ。うむ、うむ…。
今日はちゃんと新刊の棚にドッサリ並んでわたしを待っててくれたよ、よしよし♪
手に取る時にどうしてもニヤけてしまう…
レジに行く迄に暫し心を落ち着けるのだ!
以下ちょっとネタバレ有り。下げとく。
「ったく…人を気楽に呼び出しやがって。面倒な義弟ができたもんだぜ」
「オレの見合いをずっと監視していたんだろう?おあいこだな、義兄上」
ギャーーーー!!!
ご馳走様でございますーー!!!
鼻血が止まりませーーーん!
ま…まぁアリガチな展開かも知れないけど、見合いの顛末が、かつて自分で妄想した2次創作漫画に添う感じだったので、嬉しい♪
ああ~~~…
上のセリフの場面を無茶苦茶描きたい~…♪♪
2015-05-28 19:00
毎週ジャンプを買う生活が来ようとは…
慣れなくて月曜日買い忘れがち…
現役で漫画漬けだった時代にも、週刊誌を買ってた事はないです。
隔週刊の花ゆめまでで、メインは月刊でした。
NARUTO恐るべし!
終わってなお…
そして短期連載がやはり内容的に『ボルト』じゃなくて『サラダ』だよね~連載当初『ナルト』じゃなくて『サスケ』だったのを踏襲してるんですかね~♪
アニメも本筋に戻りますね。
4日にはノベル『我愛羅秘伝』も出るよ♪
もしかすると、もう一回NARUTO展に行くかも。
前売り券が一枚残ってるので。
来月は誕生日もあるんで、もう一回六本木ヒルズに行ったら、前回断念したコラボ飲食店で我愛羅コースターを狙いたい!
前回はラーメン屋でシカマルgetしてるんで!
気力と体力次第ですが…
あ、職場で募集掛けてた新人さんが決まったようなので、来月早々2週間指導に続いて、担当エリアローテが始まりそうなんで、有給取った~免許の更新もあるから、髪も切りたいし…
午前仕事だから午後行けばいい計算ですが、仕事で汗ダクになるので、帰ってシャワー浴びてご飯食べたらもう動けません…
寝転がって3DSやるのみです…
2015-05-19 23:26
突発残業でした…
昨日終業間際に言われて、まぁ別に用もないし、引き受けました。
疲れたよ…
絵がスゴク巧い、という事と、誰かに何かを訴える、という事は、別問題なんだと思っています。
無論、絵がスゴク巧ければ「すごく上手ですね!」という形で、多くの人の意識に残りますが、描き手として、「認められる」事は目的じゃなくて手段だろうと思うので、本当の目的は自分の主張を、受信してほしい人に届ける事だろうと思うわけです。
現在のわたしの主な主張は
『我愛羅可愛い!!!』なわけです。
特定のターゲットを想定せず、節操なく垂れ流してます。
自分の需要に対する供給なので、誰に届くわけでもなくてもいいんですが、垂れ流せる場があると、もしかしたら誰かに届くかもしれない…と、宝くじを買うようなドキドキを味わえて嬉しいです♪
2015-05-11 21:06
短期連載て…
どれくらい!?
とりあえず3回では終わらない事はわかった!NARUTO外伝。
劇場版まで引っ張る算段ですかね!
前回わたしが「誰!?」って叫んだ子、劇場版にも出る新キャラだったし、その他にも…
あ…あれ~…?エピローグ的な、補足的な展開かと思ったけど、なんか始まっちゃった感…
WJ本屋で買うの初めてだったから、店員に場所聞いちゃったよ…
ずっと漫画はコミックス派でしたが、マサカここに来て週刊誌を買うとは…
ま…まぁ、いいですよ、他に楽しみないしね!255円なんだ~二百円台って、がんばってるよね~
とりあえず夏までは生きて行ける…
2015-04-29 22:32
8割かな…
掃除。
完璧の、じゃないです、「本当ゴメ~ン!片付いてなくて~…」って言ってなんとか凌げるレベルまでの8割かな…?
頑張ったよ…
明日、不燃と本、雑紙の回収だから、玄関先も多少通り易くなるんじゃないかな?
まあ、他のスペースに皺寄せはあるんですが、とりあえず座る場所確保が優先だよ、後の事は後で考える!
『楼羅』にしたよ♪
コッチの方が女の子らしいかな?
掃除の息抜きにチマチマ描けてよかったよ~♪3DS閉じて中座出来て便利~♪
…しかし…
スライドパッドがまたモゲたよ…
今度はエポキシ2液混合タイプで圧着、コレで凌げるといいなぁ~…
2015-04-29 00:21
GWだね♪
明日はわたしだけが休みです。
洗濯と掃除、がんはります!
絵チャうらやましいけど、ペンタブ逝っちゃってる身、布団の中から3DSでチマチマやってます…
超チョウチョウも気になるけど、(ゼルダの大妖精様のイメージ!)それより以前から気になってるのが、
『カンクロウ兄さん、結婚して子どもできた?』
だって!クグツ使いとして、黒蟻、烏、山椒魚の他に、サソリから受け継いだ父と母も、次の世代に受け渡さなきゃでしょ!?うん、実子でなくても、弟子でもいいわけですが…
ウチのトモコレでは、カンクロウ兄さん、我愛羅(♀)の娘ミアラちゃんと結婚してましてね、娘がいます、ローラちゃん、正確にはカンクロウの『ロウ』にミアラの『羅』なので、ロウラ『狼羅』とかかっこいいかな♪…中二かな…とか独り上手。
1日には、NARUTO外伝ノベル『木ノ葉秘伝』が出る、けど、木ノ葉だから砂のカンクロウ兄さん関連のニュースは無さそう…今日、録画のアニナル見て、クグツ使いのサヤ姉様を見ながら、そして、次週予告で久々カンクロウ兄さんの声聞いて、ロウラ描いてますよう!!
つーか、明後日我愛羅出るのか!!ありがとう!
GWの楽しみは、昼のTV東京のCSIとかNCISのコラボですよ!
ホレイショ、生きてたのねー!教授と競演なんで、眼福です~~~~…♪
前を表示
156件中 121件〜140件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
156件中 121件〜140件を表示
次を表示
ウェルカム イカちゃん♪
ありがたいぞ!
そして公式にもあげやすいよ♪同社製品だからね♪
イカちゃんのデザイン、好きなんですよ~♪♪
アクションとか武器とか服とか靴とか、忠実に描く根性はないので、いつもの如く拉致監禁妄想大爆発なんですけどね~…
スプラトゥーンは基本男女どちらでもイケるファッションなのも、ポイント高いです。無闇にガーリーなギアはない…よね?アミーボ制服くらいだよね?
まあ、Wii-U使われてると、ゲームパッドでお絵描きは出来ないわけですが、茶の間にあるのでそんなに長時間使われる事はないのです。
そして、Wii-Uはプレステより起動音が静かなので、目が覚めちゃった早朝とかでも、布団の中でチマチマ描けます♪保存さえすれば電源一発で落とせるし。
出来上がりより、描いてる最中の楽しさ優先なので、あるモノで楽しむよ~♪
イカちゃんかわいいしね~♪
もっと読む→
NARUTO映画、絶賛上映中だってばよ!!
…いついけるかな~…
通勤途中にあるショッピングモールに新しく『ミカヅキモモコ』なる300円ショップが入ったんです、店頭はピンクだらけだったので、わたしには縁のない店かも~と思いつつ、一応入った。
概ねガーリーな商品展開の、一番奥の棚に…
NARUTO他アニメ関連商品が!!
バンプレストだから、もしかしたらゲームセンターの景品払い下げ?
NARUTOは写真の『SENGOKU NARUTO』シリーズのTシャツ二色とバスタオル二種、とりあえず買ったよ!300円だもん!
他にはワンピースや進撃の巨人?とかのグッツがありました。
三年前の企画商品ですね、ガチャ展開もしてました、イマイチ意図がわからない…
カカシが独眼竜なのはわかるけど…サクラは姫装束だったから微妙…
そう言えばゲームのナルティでもDLCあったな、画集にあったんですよね、戦国風とか西部劇風とかモンハン風とか…
ナルティと言えば。
次作の発売が来年2月に延期になりましたな。
お願いですから、PS4だけじゃなくPS3でも出して下さい!!
PS4がラインナップされてたから、昨日は抽選目当てに会社のイベントに参加したんだよ、無論ハズレたさ!
まあ、二度と行かないな…
疲れた…
涼しげな絵を描こうと、Wii-U絵心教室スケッチやってます。
コミック工房シリーズとは脳ミソの使い方が相当違います。
デシタルな自由度は低いですが、操作が気持ちいい…
そして色が美しい…
こないだ、公式でのイラストコンテストに参加したんですが、ベルギーとかスウェーデンとかフランスとかから共感貰えるって、感動です…!!
海外からの共感Miiをタッチして、その人のお気に入りソフトを拝見するんですが、いい確率で、日本で出てないお絵描きソフトを使ってるんですね。
海外コミュだからよくわからないけど、スクショ見るとなかなか面白そうなのに何故日本では出ないの?
そう考えたら、日本はお絵描きが『遊び』になってないのかもなぁ~…とか思ったり…
文化として認知はされてるけど、普通の人が遊びとして絵を描くには、敷居が高いのかも?
お絵描きを気軽に楽しめないのは残念な事ですな~…とか思ったり…
お絵描きは楽しいのですぞ!!
もっと読む→
着せられた~♪
このまま外には出られないけどね~…
チョーシに乗って、木の葉の中忍ベストも作ったよ~♪
家具やラグにもマイデザ貼れるから、色々遊べそうです♪
本日、3DSのテーマ念願の『スプラトゥーン シオカラーズでシオカラ節』が発売になったので、DLしましたよ~♪嬉しい~♪
バンブラデビューもDLしたのだ~♪
製品版家族と共用だったので、カートリッジ差し替え面倒でなかなか活用出来なかったけど、コレで何時でも自分の3DSでカラオケ出来ます!しかも、製品版でDLした楽曲はちゃんと引き継がれて、トマト(ゲーム通貨)も合算されました~♪
製品版との違いは、主に作曲機能がない点です。作曲しないなら200円て、激安だと思うよ!初めから5曲付いててトマト1個付いてるから実質タダ!
ゲームな日々です。
もっと読む→
買ったよ、どうぶつの森ハッピーホームデザイナー♪
まあ、そんなに早く色々しなくても、まだ序盤です、初めての公共事業で学校作って今日は終わるのさ~♪
とび森はやってないから、久しぶりの住人のしゃべりや音に萌えました♪
タクミ先輩が可愛い!ホンマさんの姪なのね!
悩んだ末、自分デザインを男の子でやり直したのさ~♪無論我愛羅寄りを目指したけど、コレが限界…名前はミバ名『ウニャコ』から『ウニャト』と付けました♪キャラとして愛せないとゲームしんどいんで、絶対自分には似せない。
タヌキチからのムタイな借金返済に追いまくられず、木の実を拾い続ける事もなく、初めからアイテムを自由に、湯水の如く使えるって…夢の様だわ!!幸せ~♪
ところで。
今日から息子、夏休みです。
明日から夫も休暇です。
わたしだけ仕事に行きます…
節電はイイケド、滝の様に汗をかく肉体労働なので、マジで倒れそうなんじゃよ…塩飴なんかじゃ誤魔化せないのよ…
そんな諸事情で、お絵描き難しいかもね~…
でも、ミバがリニューアルして、スクショが大きく映るようになったから、また、ムラムラ描きたくはなっているのよ。
案の定、大逆転まだクリアしてません…
もっと読む→
ご町内戦隊ペンギンジャー
元々、トモコレに触発されて4コマ連作した、ペンギンジャーシリーズから派生した七沢くんストーリーです。
ペンギンジャーは、普通の高校生3人が、謎の博士に唆されて、着ぐるみ戦隊としてご町内の平和を守るユルユル4コマですが、宿敵っぽいキャラが欲しいな~…と思ったタイミングで、やはりトモコレで面白い展開があって、なんやかんやで生まれた七沢くんです。
ソレっぽい怪しいコスチュームをアレコレ試して、怪人の服にミイラの頭部をフューチャー、しかしこの格好の必然性は?とか考えて、コッチはコッチでかなり物語が膨らんで、4コマ気付けば長らく放置…
七沢くんは、かつては製薬会社の新薬開発研究に携わっていたエリートでしたが、実験中の事故による薬の副作用で、日光の下では半透明(笑)になってしまう体になってしまいました。
企業イメージを案じた会社から補償を条件に退社を促され、今は夜間コンビニで働いてます。
日中出歩く時には、露出部分を包帯で隠す日常です。
久しぶりに過去作をギャラリーで見たら、七沢くんの勤務先コンビニの店長に、岩田社長が抜擢されてた…自分で忘れてたわ…
夏祭りの準備の話で途切れてるから、下手すると一年放置…
一応、頭の中にはその後の展開も、七沢くんの元上司一条先輩の周辺過去なんかも物語が膨らんでしまい、どう繋ぐかなぁ~…と途方に暮れてる状態。
一条先輩は大蛇丸様がモデルですが、七沢くんが事故で浴びた薬が、実は彼が非公式に研究していたモノだと後日発覚、先輩は研究資料と資金を持ち逃げして行方不明…という設定。
敬愛していた先輩の裏切りに傷心の七沢くんの元に、フラリと現れる一条先輩…その真意は…
みたいなところで途切れてますが、物語は脳内で織りなされ続けてます。
元ネタのペンギンジャーの3人が、トモコレでみんな結婚して子持ちになっちゃったのもあって、仕切り直すのにエネルギーが要ります…
その点、七沢くんは元が版権なので、トモコレの中で結婚しようが子どもや孫が生まれても、ソレはソレと割り切れるんですが、トモコレ生まれさんたちは、ソコ(トモコレ)の中が本家だから影響デカイ…
以上、妄想語りでした~♪
ペンギンジャータグがなかったから、今度PCから来たら、日記にまとめページ作ろうかな~♪
もっと読む→
お絵描きは楽しみ♪
この辺は日中日射しが出てたんですが、今しがた急に台風っぽくなりました…
たまには途中絵を付けてみよう♪
このくらいが一番楽しいなぁ~♪
なんだかいい感じに仕上がりそうな予感を一番味わえる…
だいたいやり過ぎて、後悔先に立たず…になるからね~
先に揚げた『HOME』で描きたかったカブトを描いたので、イモヅル式にカブトをモチーフに作ったキャラ七沢くんを描きたくなったのです。
トモコレの島生まれさんたちネタで4コマ連作遊びしてた中で、唯一初代が絡んでしまい、公式ギャラリーに出す都合上、名前と経歴を変えて別キャラを仕立てたのが七沢くんです。名前は龍樹(タツキ)、氏名とも、自分的に腑に落ちる理由がありましたが、もう、忘れた♪
成り行きで大蛇丸も絡めました。こちらはビジュアルも、設定上の必要に迫られて変えましたが、七沢は初期のカブトを念頭に置いて描いてます。
原作の大蛇丸とカブトの複雑な関係は、ザックリはしょって単純化してます、SDロックリーくらい?
七沢はカブトと違って、似非じゃない真面目で貧乏くじを引くタイプですが、敢えて不敵な表情をさせてみました、カブトリスペクトで♪
描きたい絵がある時は、何より絵を描く事が楽しい♪
描きたいけど、あまり急ぐのももったいない、ゆっくり味わいたい、でも飽きる前には仕上げたい…
だいたい手を入れてる間に、思った程素敵には仕上がらないと先が読めて来る…その時が離脱か、スパート掛けて仕上げるか、の別れ道ですね…
出来れば最後まで楽しんで描きたいものです!
もっと読む→
楽しい事、たくさんたくさんありがとう!!
いつの間に通信で来た社長は、ウチのトモコレの住人となって、一男一女の父です…
奥さんは、トモコレカタログからDLした公式モデルのゆいちゃんです…
きっと、いろんな人のトモコレに、そして心に、ずっと住み続ける事でしょう…
それでも、残念でなりません…
ご冥福をお祈りいたします…………
ううう…………
もっと読む→
近くに居たのに…
あんなにSOS発信してても、誰も助けられなかったって…つらい…
描き始めたイメージは、『夢の中の夢』
月の目計画の『夢』の中で、『現実』を夢にみて震える幼い『夢』の中の我愛羅。
描き終わる頃、ニュースで馴染みのあるミバの画面をチラリと見て衝撃でした。
削除は仕方ないとは思うけど、フォローさんが書いてたように、
『 どうしたの?辛い事があるなら、電話して!』
の一文を返すくらい、出来るんじゃないかな…
子どもの為のカルチャーだもの、機械的に削除するなら、機械的にこういう案内に誘導するのも可能なんでは?
マリオもリンクも、それを望んでいると思うよ…
もっと読む→
大逆転も来たけど!
劇場版が楽しみでしょーがないです♪
NARUTO外伝コミックスは公開直前8月4日発売ですよ!
ナルトも、息子に「こんな父親ならいらなかった!」とか言われちゃって可哀想と言うか身につまされるよね…
砂隠れの忍は顔にクマドリというかペイント入れる人が多いですが、件の彼のペイントはアレ、我愛羅の砂瓢箪に貼られてた札に書かれてた、『ヨ』みたいな『3』みたいなあの柄なんでは?
砂ではポピュラーな魔除けか幸運のサインなんだろうか…
とか。
髪の色とクマドリから推理するとカンクロウ兄さんの子…?傍らにガイコツっぽいモノがあるのはクグツ?
とか。
カンクロウ兄さんの子だとしたら、奥さんは誰だろう…マツリちゃんは我愛羅シンパだから違うかな~ユカタはちょっとどうかなぁ~…は!マキちゃんじゃないの!?
バキの娘かと思ったけど、アニメでマキちゃんは両親を亡くしてる設定だったよね、あんなに似てるのにね~もしかしてバキの妹の子とか…?
とか。
もし、カンクロウ兄さんの息子だとしたら、彼は自分の父の弟である我愛羅が風影に就任してるのを不服に思ってるんじゃないだろうか…?
父カンクロウは、先代風影の長男なのに何故に弟が…と。
就任当時は人柱力だったけど、既に尾獣は抜かれてるしね。
そしたら、我愛羅に対して、屈折した反感を持ってたりしないだろうか…
とか。
妄想が止まりません!!
空想はご馳走です♪
DLしたゲームは『さるバンド』という、DSi用のソフトですが、なんていうのか…さるに言葉を教えて、歌を作ってもらうゲーム…と言えばいいのか?
コレがかなりいい☆
いろんなモードがあるのですが、中でも『人物』は、名前の他好きなモノやアイテム、苦手等を入力すると、さるがソレを汲み取って、ムヤミとシュールな曲を作ってくれます♪
ええ、無論我愛羅を登録して、悶絶してますよ、かっこいい曲を作るのはかなり大変らしい…とわかってきました、苦笑いする事もあるけど、変にクセになります♪
たくさん曲を作ってもらうと、さるのボキャブラリーもアレンジも増えて、更に多彩な曲を作れるようになるようです♪
色々ツッコミたいセンテンスも、ツボってはまるフレーズも、保存して編集も出来るという、実はかなりスゴイソフトなんでは?500円強。
好きキャラへの愛を死ぬほど、なんぼでも歌にして貰えて、幸せです♪
本当は、3DSに辞書を入れたいなと、e-ショップを検索してて見つけたんです。
辞書も、六ヶ国語に訳す上にカメラでの検知対応のを見つけてDLしました、こっちも500円♪やはりDSiウェアです。
もっと読む→
描きたい気持ち。
が!
そんな過去の事はどーでもいい今の気分です!
はい!
またしても昨日WJ買い忘れて今日行きつけの本屋に行くと
「売り切れでございます…」
…ええーーー!!ございますのー!?
マジか…NARUTO外伝が最終回って、知らなかったんだよ、書いてあった?
ちょっと青くなって違う本屋へ飛び込む!あった!…よかった~…
…ううう…
よかった…カブト救済されてて感無量です…ウルシ(だっけ?)と共にマザーの後を継ぐんだね…
今、とってもカブト描きたい…
描きたい気持ち、ここがあるから維持できる。
最近はろくにコメントもせずにノゾキ見ばかりですいません…
わからない元ネタでも、描きたいを形にしてる人達の存在が、わたしに力をくれるから、ちょいちょい見に来て
「よし!わたしも描くぞう♪」と、気持ちを焚き付けます♪
わたしにとって『ちぃ』はそんな場所です。
続けてくれて本当にありがとう♪
それでそれで!
劇場版の宣伝に出たアレはビーJr.なの!?弟子!?
砂隠れのあの子は…ダレ!?
クマドリしてる…もしやカンクロウ兄さんの…!?
ああ…!!
気になってしょーがないけど、まだ前売り券買えてないのよ~…
買って来るって言ってた夫が入院しちゃったしね~…
今日は息子もバイト先の懇親会で遅いので、一人でだらだら天国です♪
久しぶりにガッツリ!トモコレもやったわ♪やると描きたくなります♪
今は忙しくて来てない人達も、またいつかブラリと来て、『描きたい気持ち』を共感出来たらいいなぁ~♪
御行儀のいい観客にはなれないから、そこは申し訳ないです~…
もっと読む→
ネギトロ炭鉱
あ、イカイカ言ってるのはスプラトゥーンというゲームですね、今更ですが。
見てるだけだったドヘボのわたしが、プレイヤー登録したのは、このステージを歩いて写真撮りたい!!という衝動からです。
軍艦島を彷彿!
散歩なんだから3分縛り外してほしい…
まぁ、本来はステージの地の理を押さえて戦略立てる為の機能でしょうが…
むちゃくちゃ陸地の方も散歩したい!!
線路の上も歩きたい…
軍艦島は今程メジャーじゃなかった、ん十年前に、写真集ではまり、以来廃墟ファンですが、工場萌え同様大勢で乗り込むのはノーサンキュー派なので、こういうゲームで一人でも安全に徘徊できると大変嬉しいんですが…
つくづく『フラジール』2順目に敵無しバージョンが欲しかったよ…
画像はミーバース投稿添付スクショを、PCで行って保存、ソレを貼りました♪
ここにあげれば3DSで来て、3DSに保存出来るから~♪
画像がデカイからか、3DSからの出力は出来ないんですが、アルバム覗いてニヘニへ出来る~♪
いろいろゴタゴタしてて、PCは小間切れにしか立ち上げられないので、家族が出掛けた隙に日記に画像貼り付けまでして、非公開で保存、ソレを今3DSで編集してます。
なので、多分時間的ラグが出ると思う、今はもう19時過ぎ。
イカゲーの、マスコット的キャラクター『アオリ』と『ホタル』からなるユニット『シオカラーズ』の『シオカラ節』が、また来週末のフェスで流れますね♪
イカ語だから歌えないけど、脳裏に染み込んでついつい♪にょんぬるり~…と口ずさんじゃいますね!
今、息子がスマホアプリでなんだかして、打ち込みしてるんで、出来たらもらいます♪
サントラ早よ!がちゃは発売が決まったようなので楽しみー!
最後に、この佇まいは欧米でもセーフだったの!?な、ヤバげな路地裏のダウニー兄さん、初「ちゅーーーすっ。」
もっと読む→
キラデコ追加実験(新絵心教室)
アナログに近い感じの鉛筆線が気持ちよいので、立ち上げてサッと描けるクイックモードでザクザク覚え描きや落書きして、写真保存しておけば、後でコミック工房に持って来て、ラフや下書きになります。
今回はキラデコで再保存実験。ややサイズが
小さくなりますが、大差ない…
絵心で完成まで描くのは、手順がアナログ同様なので、なかなか骨ですが、紙質や色も揃ってるので、サラサラっとアナログ風味な絵が描けたらいいよね~…♪と思います。
ちぃに来た頃はアナログしか描けなかったし、今も水彩の暈しのトキメキはアナログならでは!と思ってます、なかなか時間的空間的に余裕がなくて出来ないのが残念!ちなみに今のプロフ画像はアナログです。
上の絵は、色塗り途中まで行って長らく立ち往生してます…
まだ少年時代の、ドス黒い想いに支配されてる頃のイメージ。
昨日、子育て戦友と2ヶ月ぶりのランチをしました。
お互いの近況を報告しあって、いまだにお互いの病理を確認し、それでも、あの日からずいぶん遠くに来たなぁ~…と、お互いに労い合いました。
まだまだ快癒してなくて、アチコチ心は痛むし乱れるけど、ドス黒い想いに押し潰されそうだったあの頃、自分に向き合ってたくさん泣けたから、今があると思える。
わたしは我愛羅にいろんなモノを重ねてるんだなぁ~…と、再認識。
もっと読む→
タコワサ鬼強!!
攻略本出てるんですよね…
資料集とか、出るかしら?
ヤカン世界が好み過ぎて、クリアしても敵出ないバージョンがないのが、またまた残念過ぎますーーーー!!
素敵…
わたし、死んだらヤカンの向こうの世界に行く!!
特に、電車が逆さに走ってるステージ、ラブリ~♪♪
見てるだけですが、重ね重ね…
プレイ無理!!
ラスボスのタコワサ将軍むちゃくちゃ強いよ!
見てるだけで、涙出てくるよ…
無理無理無理…
もっと読む→
【二回目】NARUTO展に行って来ました!
こないだの大きな地震でエレベーター止まった時、ニュースで映ってました、52階のNARUTO展の白いビニールバッグ。時間的にも終了したかどうかの時間でしたし、隣の会場のスターウォーズ展も大盛況だったから、さぞかし大変だった事でしょう…
前回行ったのが約一月前ですが、混雑ぶりは大分マシになってました!
それでも入場には並ぶんですけど…
展示内容は一部前回と変わってました。
前回、再不斬とハクのクライマックスの生原稿展示でしたが、今回は…
な…
な…
な…
なんとーーー!!
ナルト我愛羅頭突きガチバトル後の、あの!あの感動のシーンだったんですよ!
もう、見てて泣きそうだった…
あのシーンの生原稿が…
わたしの眼前に…!!
これが、一尾抜かれて死ぬシーンだったら泣いてたかもしれんよ…マジで…
いや、NARUTO展でソコはないな…
やはりナルト的に意味深いシーン、中でも人気の高い再不斬&ハクや我愛羅との絡みで選ばれてるよね~…
定期的に差し替えるとは聞いてましたが、とにかくこの我愛羅絡みシーンに会えて、来て良かったよ~♪♪
物販では前回買ったけど、保存用にもうひとつ買った、キーホルダー。
そして、前回諦めたコースターをget!
インド料理店のタンドリーチキンもいいかな?と思ったんですけど、『辛いよ』マークが付いてて躊躇…豚カツ屋は、コラボメニューの提供時間が限定されてて時間外だった!ヒドイ!
やむ無くお茶漬け屋さんでランチとなりました、コラボは茶漬けじゃなかたけと、ヘルシーで美味しかったですよ!
で、今回は、渋谷パルコに期間限定でNARUTOショップ展開と聞いたので帰りに立ち寄りました~文教堂でしたね♪
で、そこで色々買っちゃったよ、NARUTO展会場単価が高かったから、反動で安く見えちゃって…
ええ、我愛羅ばっかり…
小さいカンバッチはランダムだったけど、どのキャラも可愛いかったからダメ元で買いました、レジ行く直前に一応もうひとつ追加して二個にしたら、その追加が我愛羅でした!GJわたし!
実は…昼を食べに移動中、スゴイ人を見掛けたのだ。
持ってる透明なビニール製のバッグの内側が我愛羅だらけだった…!!
外向けで…!!
つまり、見せる為にディスプレイされてる!!
カンバッチやグッズや印刷物?ギッチリ…!!
我愛羅への愛が放射されてました!眩しい!
わたしにはその度胸はないから、ムヤミに絵を描くんですが、我愛羅を愛する人の存在は嬉しい…♪
愛し方はソレゾレで、例え語り合えないとしても、自分が惚れたモノを同じように大切に思う人が居るって、嬉しいです。
NARUTO展にも、まずファンしか来ないから、来場者のかもし出す空気や囁きが心地好いんですよね、わたしはほぼ知らないけど、同人の世界もそうなんじゃないのかな?違うのかな…?
まぁ同人はカップリングとか、詳細な点で軋轢が起こるとかウワサでは聞きますが、NARUTO展で若い男子数人のグループが
「オレ、クシナがいいなぁ~女性キャラで一番好きかも」
「オレ、ヒナタだな」
「あ、オレも♪」
「アレだけは無理だなぁ~…サクラ」
「あ~…うんうん…」
みたいな会話を聞いてて、サクラ可哀想!と思いつつ、ほのぼのしました~♪
ノベルでも想像を掻き立てられて、まだまだ描きたい~♪
描く事が愛なんです!
もっと読む→
本屋に顔を覚えられたかも知れん…
いや、別にいいよ?
発売日も昼を回ってるのに店頭に並んでないってイカンよ!
ファンとしては緊張感を要求するね!
変なオバサンが買いに来るから…という理由であっても、NARUTO関連本がちゃんと陳列される事の方が大切だ。うむ、うむ…。
今日はちゃんと新刊の棚にドッサリ並んでわたしを待っててくれたよ、よしよし♪
手に取る時にどうしてもニヤけてしまう…
レジに行く迄に暫し心を落ち着けるのだ!
以下ちょっとネタバレ有り。下げとく。
「ったく…人を気楽に呼び出しやがって。面倒な義弟ができたもんだぜ」
「オレの見合いをずっと監視していたんだろう?おあいこだな、義兄上」
ギャーーーー!!!
ご馳走様でございますーー!!!
鼻血が止まりませーーーん!
ま…まぁアリガチな展開かも知れないけど、見合いの顛末が、かつて自分で妄想した2次創作漫画に添う感じだったので、嬉しい♪
ああ~~~…
上のセリフの場面を無茶苦茶描きたい~…♪♪
もっと読む→
毎週ジャンプを買う生活が来ようとは…
現役で漫画漬けだった時代にも、週刊誌を買ってた事はないです。
隔週刊の花ゆめまでで、メインは月刊でした。
NARUTO恐るべし!
終わってなお…
そして短期連載がやはり内容的に『ボルト』じゃなくて『サラダ』だよね~連載当初『ナルト』じゃなくて『サスケ』だったのを踏襲してるんですかね~♪
アニメも本筋に戻りますね。
4日にはノベル『我愛羅秘伝』も出るよ♪
もしかすると、もう一回NARUTO展に行くかも。
前売り券が一枚残ってるので。
来月は誕生日もあるんで、もう一回六本木ヒルズに行ったら、前回断念したコラボ飲食店で我愛羅コースターを狙いたい!
前回はラーメン屋でシカマルgetしてるんで!
気力と体力次第ですが…
あ、職場で募集掛けてた新人さんが決まったようなので、来月早々2週間指導に続いて、担当エリアローテが始まりそうなんで、有給取った~免許の更新もあるから、髪も切りたいし…
午前仕事だから午後行けばいい計算ですが、仕事で汗ダクになるので、帰ってシャワー浴びてご飯食べたらもう動けません…
寝転がって3DSやるのみです…
もっと読む→
突発残業でした…
疲れたよ…
絵がスゴク巧い、という事と、誰かに何かを訴える、という事は、別問題なんだと思っています。
無論、絵がスゴク巧ければ「すごく上手ですね!」という形で、多くの人の意識に残りますが、描き手として、「認められる」事は目的じゃなくて手段だろうと思うので、本当の目的は自分の主張を、受信してほしい人に届ける事だろうと思うわけです。
現在のわたしの主な主張は
『我愛羅可愛い!!!』なわけです。
特定のターゲットを想定せず、節操なく垂れ流してます。
自分の需要に対する供給なので、誰に届くわけでもなくてもいいんですが、垂れ流せる場があると、もしかしたら誰かに届くかもしれない…と、宝くじを買うようなドキドキを味わえて嬉しいです♪
もっと読む→
短期連載て…
とりあえず3回では終わらない事はわかった!NARUTO外伝。
劇場版まで引っ張る算段ですかね!
前回わたしが「誰!?」って叫んだ子、劇場版にも出る新キャラだったし、その他にも…
あ…あれ~…?エピローグ的な、補足的な展開かと思ったけど、なんか始まっちゃった感…
WJ本屋で買うの初めてだったから、店員に場所聞いちゃったよ…
ずっと漫画はコミックス派でしたが、マサカここに来て週刊誌を買うとは…
ま…まぁ、いいですよ、他に楽しみないしね!255円なんだ~二百円台って、がんばってるよね~
とりあえず夏までは生きて行ける…
もっと読む→
8割かな…
完璧の、じゃないです、「本当ゴメ~ン!片付いてなくて~…」って言ってなんとか凌げるレベルまでの8割かな…?
頑張ったよ…
明日、不燃と本、雑紙の回収だから、玄関先も多少通り易くなるんじゃないかな?
まあ、他のスペースに皺寄せはあるんですが、とりあえず座る場所確保が優先だよ、後の事は後で考える!
『楼羅』にしたよ♪
コッチの方が女の子らしいかな?
掃除の息抜きにチマチマ描けてよかったよ~♪3DS閉じて中座出来て便利~♪
…しかし…
スライドパッドがまたモゲたよ…
今度はエポキシ2液混合タイプで圧着、コレで凌げるといいなぁ~…
もっと読む→
GWだね♪
洗濯と掃除、がんはります!
絵チャうらやましいけど、ペンタブ逝っちゃってる身、布団の中から3DSでチマチマやってます…
超チョウチョウも気になるけど、(ゼルダの大妖精様のイメージ!)それより以前から気になってるのが、
『カンクロウ兄さん、結婚して子どもできた?』
だって!クグツ使いとして、黒蟻、烏、山椒魚の他に、サソリから受け継いだ父と母も、次の世代に受け渡さなきゃでしょ!?うん、実子でなくても、弟子でもいいわけですが…
ウチのトモコレでは、カンクロウ兄さん、我愛羅(♀)の娘ミアラちゃんと結婚してましてね、娘がいます、ローラちゃん、正確にはカンクロウの『ロウ』にミアラの『羅』なので、ロウラ『狼羅』とかかっこいいかな♪…中二かな…とか独り上手。
1日には、NARUTO外伝ノベル『木ノ葉秘伝』が出る、けど、木ノ葉だから砂のカンクロウ兄さん関連のニュースは無さそう…今日、録画のアニナル見て、クグツ使いのサヤ姉様を見ながら、そして、次週予告で久々カンクロウ兄さんの声聞いて、ロウラ描いてますよう!!
つーか、明後日我愛羅出るのか!!ありがとう!
GWの楽しみは、昼のTV東京のCSIとかNCISのコラボですよ!
ホレイショ、生きてたのねー!教授と競演なんで、眼福です~~~~…♪
もっと読む→
前を表示
156件中 121件〜140件を表示
次を表示