お絵かきな日々

もっぱらちぃの中に生息してます。

プロフィール

元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。

2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。

ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)

技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪

以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。

7月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の日記

 

新着日記一覧

前を表示

156件中 81件〜100件を表示

次を表示

残念ながら3DS、Wii-Uのカラオケには対応してませんでした…joyサウンドのシオカラーズ曲配信…【訂正】Wii-U版は配信来てました!失礼!

店舗に来いって事か、仕方ない、どこかで予定を入れるか~、AKBの本家曲も見たい気になってるし…

ちょうど、シオカライブやってる時間だなぁ~…
今日は家人が不在の夕飯独り飯です。
寒いから、残りモノで済ませます。



近況~…
先週、若い同僚が辞めまして、欠員補充で決まってた新人が、出社前に辞退してまた欠員状態での業務が続く事に…

わたしは担当エリアの変更があって、現在アタマがオーバーフローです…
エリアが変わると操作する機械も変わるので、手順とルート取りが頭と体に定着するまで、アップアップの日々です…

それでも、以前のエリアよりはトータルでは楽かも。
痛めた膝も、まだ不調ですが、湿布もサポーターも痛み止めも無しでなんとかこなしてます。


もうすぐ2月ですね~
しかしやはり、甘口なスイッチが入りません~…
とりあえず一枚、バレンタイン向けに安斉君と吉田君で描き始めてますが、なんかこう…萌えない…

今回、シオカラーズとタコゾネス描いて楽しかったし、楽しいと時間を忘れてガツガツ描いてしまうという事を思い出しました。
ほぼ初描きだったので、まだまだ自分のモノになってないし、イメージの中で自由に動いてはくれないので、もっと描かないと、彼らの魅力を表現出来ないなぁ~と感じてます。

逆に、自分のオリキャラに萌えないって事は、オリキャラの魅力をわたしが感じてないって事だなぁ~。
どうしたらオリキャラに惚れられるのかなぁ~…と、また同じ地点で堂々巡りです~。
2016-01-25 17:00

PS4スッタモンダ

一昨日、PS4が我が家に来ました。
『ナルティメット・ストーム4』が、開発当初の予定通りPS3であれば買わなくて済んだのに…

だいたいPS3になって以降、プレイは息子、わたしは観戦するばかりなので、最新作はか~な~り!迷いました…

ナルティメットシリーズはずっとわたしがソフトを買って来たのです。
ナルティメットやりたくてPS2を買ったのです。
PS3は、我が家の地デジ化の混乱に乗じて、トルネ込みで導入されたのですが、PS4は…コイツ、ゲーム以外に何か出来るの?なんでこんなに高いの?
ナルティメット以外やりたいゲームないんですけど…という葛藤の末、息子がバイト代で買ってもいい、と言うので、ソフトは従来通りわたしが買いました。


さぁ、来たはいいけどソレからが大変!!

PSのIDとかパスワードを忘れてる…

新たに設定しようとしたら、PC変えたから、メールボックスに辿りつけない…等等等…アッチコッチでアカウントだとかIDだとかパスワードだとか…
なんでゲーム機繋ぐだけなのにこんな大変なの!?うん、ネットに絡むからさ!

夫も巻き込んで半日大騒ぎ…

わたしは序盤でもう投げたくなって、ネット要らないじゃん、ナルティメットだけ出来ればいいんじゃ?と言うスタンスで、夕飯の仕度の為に戦線離脱しましたが、結局息子と夫でなんとかしてました、凄い!!

なんとか繋がって、無事新作の体験版もDLして見せてもらった♪
マダラvs柱間戦でした、オッサン二人のバトルですが、ホント大画面で見たいな~…今作は、特に顔の表情の作り方が圧巻、これ、アニメじゃなくてホントにゲーム!?って言う凝ったモーションです♪

本編は2月4日発売。楽しみ~♪

PS4はプレイ動画を簡単に保存出来るし、そのまま動画サイトにup出来るらしいので、美麗プレイ動画がきっと山ほど上がるんだろうなぁ~♪
そうじゃなくても、プレイヤーはプレイ中はじっくり見てる余裕ないから、保存出来れば、後で楽しめるから、ナルティメットみたいな、『見たい』ゲームにはありがたいですね♪


写真は、買ってしまったよ、『ジャンプ流』#2!
DVD、岸本さんは顔出ししてなかったけど、描いてる手元が見れるのはいいよね♪
以前、劇場特典でもらったDVDでもあったけどね♪
描きたいネタが尽き、甘いのが恋しい…

自分だけの脳内の葛藤により、最も描きたいカップルを描けなくて、悶々としてます。

そう言えば、わたし、お手製画集を作ったじゃな~い、自分で描いたシカ我絵を写真サイズに編集してプリントアウトしたのを、100均のアルバムに入れただけですが、そんな気の違ったモノを台所に置いてます。

自分で描いたモノなので拙いです!
それでも、描いてる間の幸福感が甦るので、自分的宝物です♪

ああ…あの頃は甘甘描けて幸せだったなぁ~…

どうにかして、甘甘描けないかしら…と、思いあぐねて、この人を思い出した。

安斉くん。

元々は、シカ我を現代学園モノの中で展開したくなって、でも、それ既にシカ我自体が妄想だから、無理矢理2次やる意味ないよね~…と冷静になって、オリジナルでキャラを立てることにした結果、生まれた子です。

相方の吉田くんも一緒にデザインした。

性格や設定は、元々自分の中で組みあげてたオリジナル世界をいくつか掛け合わせて、気が付けば何げに長大な物語になってしまって、しかも重たくてちょっと手に余って頓挫中の『安斉くんと吉田くん』です。

ちょっとクールダウンして、距離を置いたので、甘い部分だけ切り出し出来ないかなぁ~…と、久しぶりに描いてみたら、髪の分け方が逆だったので、反転して描き直した…(見た目は相当色々忘れてる…)



わたしは自分のオリジナルキャラに萌えない質なので、外見も性格も違うこの子の中に、どれだけ我愛羅的エッセンスを発掘出来るか、が、わたしの幸せ度を左右します!がんばる!
写真が暗くてよく見えませんが、やっと!スプラトゥーンのガシャポンが!!

仕事帰りに100円玉を投入し続けるイカさない大人です。
スイングは全部で8種類だそうです、どうしてもパブロ(筆状武器)が欲しくてね~絵描きとしてはね~結局七回回した、結果ダブり無し残り1種類でした♪

ジャックマスコットに至っては、ガラケーに使い道はない!でも買いたかったの!



次の日記は、4コマ描けてから!とか思ってましたが、喜びの余り浮上~♪

『ドリームガールプルミエ』二年目ももう終わり近く、なんか仕事こなすのめんどくさくなってきたり…
小娘のクセにアウトレットで全買いしたり30万近い振袖買ったりという放蕩にも関わらず、財布に100万を越える金がある…という状況に、ゲームでありながら
「いい気になってんじゃねーぞ!」
という気分が立ち上ります…
そりゃ、家賃も払わなきゃご飯も食べないんだから、稼いだ金は皆、ファッションにつぎ込めるよね~…

うんうん…わかってる…
コレは少女達の『ドリーム』なんですから…

相変わらず、PVの衣装のセンスがわたしと合わなくて、そのデザイナーの彼が出てくるイベントの度にイラッと来てます…
スカートが短すぎるんじゃーーー!!


ちょっと疲れたので、またAKBに戻って、可愛いMiiのダンスに癒されてます~♪

…うん、4コマも描く。
自分にしか需要のない内容ですが、描きたいので♪



近況。
仕事はローテが始まり、わたしは来週から別のエリアに変わる(予定)なので、ちょっと落ち着かないです。
若い同僚が辞める事になって、また急遽新人採用が決まったり、まあ、こんな感じでドタバタしてるのが常態な職場です。
3月には定年退職する同僚も居るし、新しい人がうまく定着してくれるといいなぁ~…
2016-01-07 14:34

松の内

7日だ、よし!まだなんとなく正月な感じ!

皆さんの華やかな年始絵を見て、やっと正月っぽい絵も描きたいなぁ~…と思う訳です。
年末の内には、そんな気分になれないので…年賀状が億劫過ぎる…

年始絵にしては地味ですが、描きたいモノしか描けない、しかも描きたい絵はいつまでも描いていたい自由人なので、3が日には間に合わず、ま、別に『冬の訪問』イメージだからいいか…
ギリギリ松の内に間に合ったから、

今年もよろしくお願いします♪



イメージしたのは、昭和なレトロモダン、帽子はなんつーの?山高帽?ソフト帽?トリルビー?
サザエさんのお父さんが被ってる感じの帽子をイメージ。
服は、最初和服に羽織と思ったけど、公式服を着せたくて、それにコートというか外套というか、着てもらおうとしたけど、見切れ過ぎてなんか何でもいい感じになったな…

まあ、いいんです♪
我愛羅描いてりゃ幸せです♪


『AKB48+Me』やってると、曲を否応なく覚えてきます。
♪顔や声を~思う度に~居てもたっても い ら れ な~い♪
by『ヘビーローテーション』

まーさーしーくー!
そのとーり!

♪こんな気持ちになれるって、ボクはついているね~♪

ホントにね~♪♪♪



年末に放送されたNARUTO映画『THE LAST』録画したまままだ見てないの。
劇場では見たけどね。資料の為にDVD買おうかな…とか思ってたハズなのに、気付けば次の『BORUTO』のDVD発売のCMが…
月日の速さに目眩…









銀魂最新刊感想。

ヅラーーー!!
やっぱりアンタ最高だ!
スゲーよその空気読まないパワー!
以下ネタバレあり。

























ぶっちゃけ、先生の自殺に長々捲き込まれてるって…そゆこと…?

セフィロスなの?
魔晄なの?
何その星のエネルギーって…FF7?
リメイクに便乗?


どういう事情かはわかりませんが、
キッチリ終わらせる、それが空知さんの、銀魂への愛なんだね…
正直、中途半端を貫いて、ずっとジタバタしてほしかったな…そういうかっこ悪さがかっこよかった…

ケジメなんかつけないで、日々を生き残る…
それでは済まなくなったこの展開の先で、もしまだスチャラカ出来るのなら…

是非戻って来て欲しい!!

万事屋銀ちゃん



…頼むよ、ヅラ!
2016-01-05 20:07

正月だもんね♪

ちょっとは散財してもいいよね!
ずっと気になってた『ドリームガールプルミエ』買っちゃったー!!

お義母さんからお年玉もらった、例年家計のピンチに旅立ってしまうアブク銭なので、ちょっとは嬉しい気分に投資だー!

我愛子ちゃん♪
やっとカラコンと眉墨買えたから、写真撮りまくる~♪
以前の日記に、3DS画面を写メしたのを付けましたが、なんとこのソフト、縦持ちプレイなのに、保存画像がちゃんと縦になっとる!
しかも、プレイ中の文字は排除されてる…すごいな!

いえいえ、ちゃんとAKBもやってますよ♪

しかも、昨日は『銀魂』と『殿いつ』の新刊もゲットして、正月休みはオタクマミレで終了しました~…

今日から仕事でした~…
年末に倒れて意識不明だった同僚の家族は、幸いにも意識が戻り、これからリハビリだそうです、なので週末にはローテ確定です…ちょっと忙しくなる…
新年絵は描けないと見込んで、トモコレ写真をデコって投下。
AKBに連れてった子達です、今プレイ中のオロチマちゃんだけ、サルのかぶりものあげてなくて離脱、あと、マルコメちゃんは研究生なので割愛。



去年は息子の受験を口実に、両方の実家参りを辞退したのですが、今年は夫の実家に大晦日一泊で、昨日帰宅しました~…

年始行事はいろいろ自分的地雷が多いので、出来ればコールドスリープしたいです!
でもまあ、義務を果たし、お年玉も貰ったから、ゲーム買っちゃおうかな!
家の中はカオスなままだけど!

帰宅して、日常業務(炊事洗濯)をして、無料ゲーこなして、ちぃの日記もいつもより多いから、アチコチ眺めてこんな時間です。

明けまして
おめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします♪

5日から仕事です、ソレまでになんか、萌えるネタを仕入れたいな…

スプラトゥーン、ホクサイ・ヒューだっけ?
書き初め合わせですよね♪
プラベや散歩で、書き初めしてミバにupしたいところですよね~♪
フレンド居ないからプラベは無理♪
散歩かぁ~…ステージ何処だろう…
ショッツルまだ歩いてないなぁ~…
あ!ソモソモわたしランク5だし、ホクサイ買えてないや…
2015-12-30 16:28

お疲れ様です!

昨日、仕事納めでした。
帰りがけに通りすがりのキャラグッズ屋で発見して買った、スプラトゥーンスタンプ。
ラッキー♪まだ年賀状書いてないから使える~♪…ラッキーちゃう、間に合わん!


押し迫ったタイミングで、同僚の家族が倒れて、意識が戻らないという状態で正月休み突入…
でも、年明け早々からのローテの段取りも一応発表された…
新年も相変わらず先が読めないスタートとなりそうです…

夫も息子も今日まで仕事あるので、明日の午後に夫の実家に一泊の予定です。

これといって年末ぽい事もせず、ひたすらゲームしてます。
年内に近藤さん(トモコレの)結婚させたいなぁ~…と思って…まだハートマーク出ないわ~…

録画してる銀魂アニメの将軍暗殺編を、チラリと見始めてますが、原作でこの先を読んでるから、重たくてね…


日曜日に、隣の市にあるスーパー銭湯に行きました。
その近くに、でかいリサイクルショップが出来てたので、見てきましたが、NARUTO関連はほぼないし、銀魂関連も非常に少ないですね、ワンピースとスターウォーズだけはスペースの規模が違った。スゴイのね…

リメイクやスマブラ参戦で注目のFF7のクラウドのフィギアも、ガラスケース内に展示されてたけど、普通の棚に置かれてた我愛羅のフィギアの方が高くて、内心「ヤリィ♪クラウドに勝った♪」とかほくそ笑みましたが、フィギアの出来は良くなかった(特に顔!)ので、買いませんでした。

明日、上げたい絵があるけど、来れるかな…?

今年もたくさんありがとう♪
来年も宜しくお願いします♪
近藤さんもクリアしたので、6人目に晋ちゃんで始めました~♪
近藤さんも無事一位センター、AKB全員出演のアクション映画を撮影する…という、二人目コルネと同じ未来で終了。情熱を上げて人気もカンストで神8になった所が同じだからかな?チームでは左右されないようですね。
チームが違うと、定期公演でのメンツが変わるんですね!
スキルの上げ方によって、イベントでのセリフも違ったりして、凝ってます。

何しろ好きMiiだから、飽きない♪
ついついレベルを上げてしまうけど、厨二な高杉さんは極力怠惰に、ギリギリのラインで育ててみようかなぁ~♪

昨日、デコったケーキを背景に、ARライブも試しに撮影してみたんですが、何しろ十人以上が並んで踊るんで、アングルが難しいよ!
そしてもう暗くなってたから、光量が足りなくて3DSカメラの反応も不安定…家族に隠れての撮影は困難を極めたよ…コメント欄に貼っとく。


上の写真の衣装は、このゲームオリジナル曲『わたしに似てる』用の衣装です♪
曲名はきっと、Miiに引っかけたタイトルだと思う、詞の内容は違うんですけどね♪
オリジナルと思うと愛着が湧きます、振りも可愛い♪

そして、ライブモードで遊んでいて気が付いたけど、撮影用のステージは、本編で出たモノはみんな使えるんですが、実は!カメラワークやライティングはストーリーでプレイする時と違うんですね!
本編の方が格段に贅沢なライティングだし、どうして本編で写真が撮れないのよぉーーーー!!ズルイ!

てな訳で、本編も何度でもプレイしたくなる仕様ですね♪
飽きるまでは遊ぶぞぅ♪
2015-12-22 17:13

もしかすると…

Mii化したり、女装させたりしてる事に「キャラへの侮辱だ!」と不快な思いをしてる人が居たらゴメンナサイ…って、日記を書こうと思ってたら、仕事帰りにイカゲットぉぉぉーー!!


まず、イカの話。
ガチャがあればとりあえずチェックする今日この頃、最寄りのトイザらス近くに発見~♪
初めて見た…!でも、多分第一弾じゃない…イカチャームだって聞いてたし、多分これ最近の新シリーズ…
でも、いいよ♪300円だけど、チャチくてすぐ壊れそうだけど、ファンアイテムだし、バッグの持ち手とかに着けたら、さりげなくイカファンをアピール出来るよね♪

7種類ある内、5個カブリ無し、OK!
後はジヤッチくんとイカのブルーだけど、シオカラーズとタコ出たからラッキー♪
カブリ覚悟で更に回す勇気はなかったよ~…ヤフオクとかやらないんでね~…

フタ付きで、フタにはイカ(タコはタコ、シオカラーズはシオカラーズマーク)マークが描いてあるから、フタした状態でポップなデザインだ♪ベルトの柄も可愛い♪

トイザらスにイカのアミーボも並んでたし、クリスマス商戦に向けて増産ですな♪
スプラトゥーンが入ったWii-Uも、売り切れだったし、更に新たな参入イカが増える事でしょう♪
新ステージの発表もあったし、ニコニコの闘会議?シオカラーズのライブってのが超気になってます!!行けないけど!!



そして冒頭の本題。
人の感じ方は多様なので、不快だったらごめんなさい。

でも、全力で主張したいのは、キャラを貶めたいわけではなく、好きなんです!こんなイビツでも、愛なんです!

ちぃで見知ってくれてる人は、かのんがそういう、愛のこじらせ方をしてる人間なのはご存じだとは思いますが、最近、日記を外部公開にしてるんで、ほとんど居ないけど、たまたま見た人が、特にキャラのファンの人程不快かな…?と、珍しく振り返る昨今のAKB日記…

トモコレは、ちぃに来る前からはまってるので、近藤さんMiiとも、ちぃより長い付き合いです。
トモコレに好きじゃない人物を入れてる人も知ってます。
一人は、プレイしてる内に愛着が湧いて好きになったって聞きましたし、虐めて憂さ晴らししてた人は、つまんなくなってやめちゃいました。
わたしは元より、好きなキャラしか入れてない!!
むしろ、ゲームの中で生きたい…!

トモコレ語ると長いから、また今度にしよう…。

とにかく、Mii化はわたしの愛の形です♪
AKBで歌って踊る近藤さん、マジ素敵♪
2015-12-21 00:24

近藤さん投入~♪

『AKB48+Me』
四人目の愛羅でクリアしたので、先程近藤さんで始めてみました♪

た…楽しい…どうしよう!

愛羅は、クールでチーム寄りに育ったのですが、同じ『K』チームでありながら二人目のコルネとは、だいぶイベントも違って、最終的にファッションセンスに才能を開花させ、AKBの衣装を担当し、自分のブランドを立ち上げ、店のオーナーにもなったようです。
メンバーと、なかなか感動的なエピソードもさしこまれ、ジ~~~ン…と来ちゃいました!



さてさて、近藤さんはどんなアイドルになるのか、楽しみです♪
これ、予想以上に遊べますな♪
2015-12-19 20:51

ジャンフェス発表

銀魂最終章は読めた展開ですよね、そんな流れだ…
あそこまでやったら、もう、呑気な日常には…戻れないよね…ナニガシかの決着を見ないとね…祈るばかりです。

そして!
NARUTO新世代BORUTO、月一連載!しかし、岸本さんは監修だけ…?
シナリオも作画も別人、でも、これが公式となる訳で、スゴク気になる!!

しっかり、シンキの姿がデカデカと出てるし!!
気~に~な~る~!!

シンキって、蜃気楼から来てるんじゃないかな~?風隠れって、砂漠だもんね。
シンキロウって書くと、カンクロウ兄さんとの繋がりを疑ってしまうよ!
でも、砂鉄使いは三代目風影の得意とされてたし…どちらにしても、クグツ使いとしてはカンクロウ兄さんの弟子でしょう?
気になる…!

逆転裁判のアニメ化情報も色々でましたね。
タクシューもセリフ監修?とか参加するの?
まぁ、見ますけどね!
テレビで1と2って言ってて、3を劇場版で!とかやりそうだな~…
まぁ、見ますけどね!

アニメ制作も声優さんも、PVやレイトンコラボと違うって話だけど、どうなんですかね~…?

またガシャポン展開があるかも知れない♪楽しみ♪

そう言えば、スプラトゥーンのガシャポン、未だに見てないんですけど…
今日は有休を取りました、疲れと膝の調子もイマイチなので…

昨日今日で、グーダラ3人目でクリアしました~♪『AKB48+Me』

火の玉コルネの次に、全くレッスンしないでレベル上げないとどうなるのか?試してみました~♪
退屈で止めたくなりましたが、実は…レベル上げないと研究生からチームに昇進できない、すると仕事が来ない、ひとつも!
おかげで毎日街をブラブラするだけの日々をスキップスキップ~♪
仕事もレッスンもないから、スケジュール管理もしなくていいし、隔週の劇場ライブ(しかもプレイ出来るのは月1回)だけ、リズムゲームだけは頑張ってみましたが、最終的に55位、研究生のままでエンディングでした~♪
それでも、最後に秋元氏から掛けられる言葉は変わらす、メンバーから怒られることも飽きれられることもなく、「頑張ってチーム入りを目指そう!」で終わって、コレはコレでなかなか良かった♪
早くクリア出来るし♪

そして4人目投入~♪
写真真ん中の子、『愛羅』
度々イメージ絵を描いてます、我愛羅(♂)の娘でみっちゃんの孫です、可愛いです!!

ヤバイ…
ウチのトモコレの子、4人並んだら血圧が…上がるよ!
もっと入れたい!

いやもう、みんな並んで『ヘビーローテーション』踊らせたい!!
どうして男子は投入できないのか!差別だ!
サスケもナルホドくんも銀ちゃんも、踊らせたいよ!
女子しか連れて来れないのが残念だ…

★訂正★
ごめんなさい!Miiスタジオに連れて来ればそこで性別変えられたよ!!
コメント欄下部に詳細。


なかなか充実した休日でした♪
…せねばならない事は何一つやれてませんが…

あ、洗濯は出来たよ。
なかなか朝出来なくて(7時には出るから…)たまってしまうです…
2015-12-14 15:35

記念日。

今日で、ちぃに来て丸6年。
この日に向けてチマチマ描いてました。

ここに来た当初はアナログしか描けない人だったので、むしろパソコン自体わかってない人だったので、スキャナで読み込んだ絵を縮小するって事さえわからずに、バカでかいサイズで投稿しちゃってごめんなさい!
優しい人がいろいろ教えてくれたので、バカでかいアナログ絵はだいたい下げましたが、最初の絵だけは記念に残してあります。

最近は3DSで描く事がほとんどです。
『コミック工房2』は、更新で描き味が改善されました♪
そして昨日、ミバ友さんに3DSで行ける縮小サイトを教えてもらったので、若干縮小掛けてみました♪
今回も含め、いつもここに上げた時にでかくなりすぎるから、小さめのサイズを選んで描いてましたが、縮小出来れば大きなサイズでも描ける♪
まぁ、3DSですから、デカイと言ってもそうでもないと思うけど、縮小出来ればアラが目立たなくなるんじゃ…と、期待♪


ちぃでの最初の絵と呼応する絵を描きたかったのです。

今でも、我愛羅はわたしにとって大切な宝石ですが、6年経ったら大切なモノはこんなに豊かに幸せになってるなんて、当時は想像出来なかったなぁ~…

こんな絵が描けて幸せです…


誰かの需要に応えることも、お題を盛り上げる事も、ほぼ無い、自給自足絵描きですが、ここに置いたら誰かがフラリと見てくれる…という場が心地よくてありがたいです。

ありがとうございます!
今後とも、お世話になります♪
2015-12-12 22:22

ヤツが来た…

先週買った洗濯機。
この一週間の気の重さといったら…

ここ数年、大掃除なんてやってないから、まず、玄関から洗面所までのルート確保が最優先!
天気が良くてよかったよ、玄関回りのモノは外に緊急避難。
洗面所回りのモノは風呂場に避難。

ほぼ移動しただけだけど、ソコハカトナク片付いたような自己暗示♪
通路分空間的余裕が生まれました♪

さよなら、斜めドラム…

この10年で、ロゴもナショナルからパナソニックに変わったね…



この洗濯機を買った日に始めた『AKB48+Me』、一週間で一巡目クリアしました~♪

アイテム持ち越しで、二巡目はまた新たなMiiを投入出来る♪
トモコレからMiiスタジオ経由で、コルネちゃんを投入~♪

がっちゃんとは違うタイプの、華やかで強かな彼女は、ナルト子ちゃんとネジの娘です~♪
スタジオで髪型だけ変えてみた♪
トモコレではアップしてる髪を、アイドルっぽく下ろしてます♪

二巡目は、既に全てのステージと入手可能な衣装は開いた状態なので、いきなりライブモードも充実!
しかも、一人目もメンバーに入れられる!なんと、何人でも!分身の術です!!
そしてよく見たら、『わたし』の欄が少なくとも10はある…!!
コレって…つまり…

10回クリアすれば10人のMiiを投入出来る!?
まさしく、わたしだけのAKBが作れちゃう…!?

なんという桃源郷…
鼻血が出そう…

しかし…

一週間で終わったとはいえ、同じ事をそんなに何回もって、完璧な作業ゲー…
いや、選択肢でイベントは変化するような事は匂わされたけど…

まぁ、コルネは性格もかなり違うから、飽きるまではメインモードもやる。

とりあえず、二人入ったAKBを、ライブモードで踊らせて写真撮りまくる♪

そして、そのうち、同梱されてたARカードで、卓上ステージも撮影したいです!!
2015-12-06 19:48

『AKB48+Me』

買っちゃった♪新品480円だったから!

2012年発売で、諸々サービス終了してるからかな?
コレ出た時、結構迷ったんですわ~アイドルに全く興味ないけど、わたし…

Miiが大好きなんです!!

発売当時は売り切れだったりしたし、トモコレの新作が出るウワサもあったから、買わないで来ちゃったけど、昨日洗濯機を買いに行ったビックで見つけて、小躍り♪
洗濯機は10年越えて、元々イマイチだった洗浄力が更にパワーダウン!なので、買い換える事になりました、もうドラム式はやめる…



このゲームにも自分Miiを登録するわけですが、当然がっちゃんを投入です♪

トモコレでの頭身は反映されないけど、わたしの偏愛するがっちゃんがですよ!歌って踊るんですよ!

リアルに叫びそうでした!可愛い!!

ステージモードでは、カメラを切り替えて写真撮影出来る、ええ、もう、アホほど撮ってる♪

わたし、本当に、Miiが好き…!
あの単純化されたフォルムなのに、仕草や動きのこの、ツボ突き具合はなんなのか!

がっちゃんは無論トモコレに我愛羅を投入するために、わたしが作ったMiiですが、可愛くて完全に気が狂ってるわたしです♪

もう、元の我愛羅の片鱗は目の周りと眉無し位です、赤髪はトモコレ内ならヘアスプレーで出来たけど、このゲームだとこの色が限界…
気になってた『 ドリームガール』の方が、デザイン選択は多いけど、Miiという時点でノックアウト勝ちです♪

AKBのメンバーにも関心は無かったけど、Miiだというだけで可愛いよ!元の人知らないけど!
そして、ゲーム内でがっちゃんに優しくしてくれると、なんかいい人に思えてきちゃうよ♪好意の逆輸入?

個人的に、生身の女子がソレを売り物にしてるパフォーマンスには嫌悪感があるので、生身じゃなくなったら純粋に可愛いと思えて、ああ、コレが二次元オタクってヤツなのね…って再認識しました♪


ゲームを進めると、楽曲や衣装やステージが増える…らしいので、今まだ研究生からAチームに昇格したところだから、がんはります♪
2015-12-01 19:54

今来たよ~♪♪♪

2日発売…って、言ってなかった?
やだ、嬉しい♪

実は放映を録画してあるんですが、第一回をしそこなってるんですわ…
その回が、ゲーム『フラジール』でも参照されてるマヤカン・摩耶観光ホテルで、秀作だったんですよ!
特別映像特典もあるというから、思いきってDVD予約した!カレンダーも付いてた、ヤッター♪

楽しみ楽しみ~♪
2015-11-30 15:11

My お絵描き Life

ちょっと学んだ。

絵を、実際に描く時間の確保は確かになかなかシビアな問題だ…
だけど、もっと大事なのは、
『描きたいシュチュエーションやモチーフを獲得する』感受性と、捕まえた萌えをとりあえず定着させる、手っ取り早いメモ帳。

白紙の前でウンウン唸っても、なかなか萌えは甦らない…
「あ…!ソレいいな♪」
というナニかに、出会う為には白紙に向かっててもダメだけど、あまりガツガツと「さあ、萌えを狩るぜ!」と前のめりでもダメなんです、わたしの場合。
だから、よく話題にのぼる某イラストサイトとかも行かないし、動画サイトにも行かない、情報過多なんです。溺れるというか、潰れる…

3DSでお絵描きするようになって、ちょっとパターンみたいなモノに気付いた。
懸案のない、ゆったりした気分の時に、萌え心は豊かになる…かも。
外部刺激で不意に萌える!という場合も、心に余裕がないと膨らまないし、自分の中に熟成してる萌えも、余裕がないと味わえなくてもったいないな…と。

萌えに触れて描きたい図が浮かぶ時には、だいたい複数出ます。
同じテーマだったり、世界観だったりして迷うけど、別に課題じゃなくて、描きたくて描く趣味なんだから、ひとつに絞る事はないと思うのね、だって自分が萌える絵じゃないと、描く快楽は得られないからね…

で、イメージが浮かんで、ソレを何枚か即座に定着出来れば、後で実際に描くのは、イライラしたり辛かったりストレスフルな状態でも描けるんですよ…

むしろ、そういう魂の救済の為に、萌え絵を描きたいわけなんですから…
描いて幸せになりたい…
でも、描くべき図が思い付かない!という状態が悲劇です、だから、浮かんた図はとりあえず、大事な部分だけでも、若しくは文字でもいいからメモして、そのイメージをキープ!

あまり時間を置くと、自分の萌えポイントがズレたりもするから、なるべく早くいただく(描く)のがよろしい♪

休日に浮かんだイメージを、萌えが枯渇しがちな平日にチマチマ摘まんで楽しんで描く…♪というルーティンを定着させたいな♪
京極夏彦は一冊も読んでないので、それ目当てじゃなかったんですが、パネリストの筆頭だったから、聴衆に占めるファン率は高いだろうなぁ~、とは思った。

息子の学校の公開シンポジウム。
『怪異を語るー伝承と創作のあいだでー』
成人してから民俗学に関心を持って、結構読みました。
が、息子が入学を決めた大学に柳田国男の蔵書が文庫として保管されてるって、入学まで知らなかった。
まぁ、息子は民俗学にはあまり興味ないから、研究会とか入りませんけど…

でも、そんな関係で、こういうテーマでのシンポジウムに、優先的に申込み出来てありがたい。

わたしは、民俗学的な『妖怪』解釈を期待して行ったので、そこら辺の掘り下げには不満が残りましたが、まあ、大学が一般公開で、あまりダークサイドな話は展開出来ないよね…

というか…
概ね『京極夏彦ファンの集い』…
想定オーバーな申込みで、急遽会場を大きな講堂に移したらしい。
リアクションも拍手も、違うし。
挙げ句、壇上の当校教授さえ京極さん持ち上げ気味で、ファンオーラだだ漏れ…
盛大な著作引用で盛り上がる会場。
読んでないから、サッパリだよ!

話は面白かったです。
盛り上がって皆時間が押して、最後の質疑応答で、会場に来てたらしい作家の島田荘司が壇上に上げられて、長々持論をしゃべって更に長引き、四時間半座りっぱなしで尻が痛くなりましたが…

一番印象に残ったのは、京極さんの
「妖怪ウォッチは勢いに乗ってアメリカ上陸したけど、マーケティングに失敗して急速に失速、その座を再びポケットモンスターに開け渡しつつある」
という説と、
息子の京極ファッションに対する
「中2臭い…」
という評価でした。



ニノさんの絵は、会場への行き帰りの電車の中でも描きました♪
3DS超便利♪
去年、トモコレカレンダー製作が途中で頓挫した要因に、『使いたい写真が多すぎて絞れない…!』というジレンマがあったので、今年は前もって、とりあえず一番贔屓の子『がっちゃん』絡みのだけでも選り分けておこう♪

…1400枚超え…

総数に対するがっちゃん率は高いとはいえ、トータルだと何枚だ?確か二回はSDいっぱいになってPCにコピーしたのね、更に途中でSDもデカイのに差し換えた、その時抜いた方に入ってた写真もついでにサルベージしたのね、ちょっと数えるの面倒だから数えない…

延々とがっちゃんの写真をチェックして別ファイルにコピーする作業でしたが、ちっとも苦痛じゃな~~~~い♪♪♪
他の子たち、今は居ない子や、旅立った子や…見てると思い出が蘇って込み上げるよ、本当に幸せだったなぁ~……

今は100人中84人が結婚して、空き地は後8軒分なので、作業ゲー化してしまってなかなか進められないんですが、色々あって独身の初代(銀魂の近藤さん)と、奇跡の5世代目ちゃんが交際中なので、結婚させたいなぁ~♪


絵心で試し描きした愛羅の絵に思いがけずgoodありがとうございました!

ウチのトモコレには我愛羅が二人おります♪
がっちゃんと呼んでいるのは主に♀から入力した我愛羅ですが、この『愛羅 』は♂我愛羅の初めての子です♪
お母さんは、トモコレで初めて生まれたファーストベビィなので、思い入れもヒトシオ…可愛くて可愛くて、もう気が狂いそうでした♪

二人の我愛羅を依怙贔屓しまくった結果、我愛羅遺伝子が極度に濃い島民構成となってます、世代が進むほどどの子も狂おしく可愛い!!

そんな訳で、ウチの島生まれのMiiたちもまた描きたいです♪

前を表示

156件中 81件〜100件を表示

次を表示