ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
お絵かきな日々
もっぱらちぃの中に生息してます。
かのん
プロフィール
元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。
2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。
ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)
技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪
以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
日記タグ一覧
3DSLLから
156
HUAWEIから
6
Lenovo
2
NARUTO
63
WiiUから
32
お絵かき
75
オリジナル
6
ゲーム
96
シカ我
9
スマホから
2
チビ我
3
トモコレ
19
ペンギンジャー
2
ポケモン
4
マイクラ
4
人形
3
我愛羅
21
日常ネタ
65
絵がない!
17
逆転裁判
6
過去絵
1
銀魂
7
4コマ
4
日記タグ一覧
3DSLLから
HUAWEIから
Lenovo
NARUTO
WiiUから
お絵かき
オリジナル
ゲーム
シカ我
スマホから
チビ我
トモコレ
ペンギンジャー
ポケモン
マイクラ
人形
我愛羅
日常ネタ
絵がない!
逆転裁判
過去絵
銀魂
4コマ
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
前を表示
156件中 61件〜80件を表示
次を表示
2016-05-31 20:40
かわいさマスター!
放置してたオメガルビーを再開してます♪
以下、ポケモン語り。
写真のミズゴロウの『ミズナ』は、最初にもらった子の娘です♪
無事、かわいさコンテストマスターランク優勝しました~♪
残すは『たくましさ』のみ。
控え室でカズラ&ゴルコの感動秘話に泣きそうになったわたしです…!
最初の相棒『ユメノ』は、やむを得ず進化させちゃってもうラグラージですが、メタモンもらったから育て屋さんで卵をたくさん生んでもらってます♪
写真が撮れるのは、コンテスト会場のみで、しかも一枚のみ…なんですか?
ミーバースもスクショ貼れないから、悔しい!
リメイク前のサファイアに比べると、卵が驚異的に早く生まれる!
その他にも、学習装置でパーティ全員経験値もらえたり、すれ違い秘密基地のトレーナーとバンバンレベル上げられたり…スンゴク快速急行ですね!
メインストーリーは多分、このあと海底洞窟で山場なんだけど、ミニゲームが楽し過ぎて進まない…
トレーニングして基礎ポイントを上げたり、お菓子あげて仲良しになったり、楽しい!
特にね、パルレでポケモンと遊ぶのがね…ナンジャコリャー!!っていう可愛さで悶絶だから♪
ニンテンドッグスやってないけど、多分そんな感じ!
仲良くなると、いろんな仕草してくれるよ♪
ラティオスが宙返りして喜ぶよ♪
ギャー!可愛い!
しかもね、声掛けてね♪みたいなアイコン出るのよ、ひゃ~そりゃちょっと恥ずかしいよ~!でも、呼びやすい名前にさっき改名してきた!『姓名判断師の家』で!
それに、カメラ機能も活用して「笑って」「ウインクして」「チュー」みたいな要求をしてくるよ!なんつー羞恥プレイ!でも、やるととっても喜ぶよ♪
ネットでミラクル交換出来るから、思いがけないレアな子も来てくれて、なんだみんな凄いな!気前いいな!ゴメンねケムッソやジグザグマばっかりで!って申し訳なかったから、今はミズゴロウを交換要員として増やしているのよ~♪
ミラクルで来たケロマツをゲッコウガにしたわよ!かっこいい~♪
アチャモもバシャーモにしたしね!
ヒトカゲもリザードンにした!
…という具合に入れ込み過ぎて、どんどんレベルが上がっちゃう…
マズイ…グラードン倒しちゃゲット出来ないから、ホドホドにしないと…
でも、愛が止まらない…!
…新作SUN&MOONはどうしようかなぁ~…
2016-05-28 17:00
スプラトゥーン一周年おめでとう♪
そして、シオカラーズアミーボ予約開始ですよ~♪
アマゾンは日付変わって一瞬で締切になったそうな…
辛うじてセブンイレブン通販で予約出来たって、家族からの報告…
や…やはりな…
そうじゃないかと思ったんだ…
予約なのに枠がある…って、まあ、追っかけ増産はすると思うけど…どうなのソレ…
前のガール・ボーイ・イカちゃんアミーボもそんな感じだったからさ~…
とりま7月7日に我が家にシオカラーズがやって来る~~~♪♪♪
楽しみ楽しみ~~~♪♪♪
シオカライブと追加曲のCDも発売決定~♪何故DVDじゃないの!?
絵は旧作です~2月頃描いたシオカラーズ♪
2016-05-26 17:35
風影参上!
先週オープン日に行った中古屋さんを再訪しました。
念が通じたのか、前回見落としたのか、例の食玩シリーズの我愛羅発見!!
前回、迷って見送ったテマリ(旧装備)も買った♪
顔の作りはイマイチですが、コレでカンクロウ兄さんが居れば『砂の三兄弟』が揃うのに…!
カンクロウ兄さん以上にクグツの皆さんが作るの大変そう…
我愛羅のフィギアって、キュンキャラ?と言うの?2.5頭身の可愛いヤツしか持ってなかったですね、コレで2体目。
好き過ぎて自分で人形作ってたから…
集めるより、やっぱり自作する方が愛にまみれて溺れる感じで幸せです…♪
…出来はさておき!!
毎日チマチマやっていた無料ゲーム(ポケモンスクランブル)がコンプしちゃったので、途中放置してたポケモン(オメガルビー)を再開しましたが、ナニゲにこれもあと少しみたいだ…ヒマにもなるし、何か新しくゲーム初めようかな~…と思って中古屋で見たんですが、見てると「あれ?これ持ってたなぁ~…クリアしてないな…」っていうのを思いだしたり…
とりあえず、気になってた『おさわり探偵小沢里奈』の1作目だけ買ってきました。謎のなめこ大ブレイクで、この1作目がなかなか見当たらなかったんで。
…なめこ可愛いです…!!
膝は温めた方が良いと言われたので、使い捨てカイロを当ててます。
順調に持ち直してると思います。
懸案は、わたしには鬼門の母が、わたしの離職のこのタイミングでまた、挙動が怪しい事。
今は膝を言い訳に出来てるけど、今日もアポ無しで来たし、ホント勘弁して欲しい…
2016-05-18 19:46
パズドラコラボもあるらしいよ!逆転裁判!
パチスロもあったらしいね、微妙に良く出来てるみたいだと聞きました、見てません、パズドラも、わたしガラケーなのでね…
久しぶりにベビィが誕生したんで、連日トモコレ開いてますが、たまたまみっちゃん(御剣)ちに行ったら、どーしたの!?ナルホドくん!!え…お泊まり!?
バスタオル姿のナルホド君に遭遇してシャッターチャンスをうかがいました…
みっちゃんが鎧兜なのは、子どもの日近辺で皆に配り歩いた名残でしょうが、何故ナルホド君はバスタオルなのか…
わたしが入力したMiiであっても、わたしの思惑通りには動いてくれないゲームです、だから飽きない♪
逆転裁判6の発売が迫ってますね!
無料体験版も配信中!
そういえば、6で誰と誰が結婚するの!?
イトノコさんとマコちゃんだったら祝福するなぁ~♪
まぁ、写真の二人じゃない事だけは確かだけど…
アニメはトノサマン編、次で決着かな?速い~…
姫神さんもウザイさんも再現率高…
オバチャンのマシンガントークも健在♪
今日、また整形外科に行ったよ~…
膝が限界です…
明日と明後日も休みもらったけど、欠員穴埋め求人に問合せが無しのつぶてだとか、笑い事じゃないし、月曜日の段階でどれだけ回復するかによってだけど、本当にそろそろ辞めなきゃならんかも…
2016-05-10 17:09
今週から月イチ連載だよ『BORUTO』!!
昨日、買い忘れたんですよ、雨が降り出したから…
作画の池本さんは、ちょっとクセはありますが、NARUTOの世界感を忠実に再現しようという意欲が好印象♪
出だしに未来を投げ入れて(巧い!)誘導したあと、いきなり劇場版『BORUTO』のコミカライズ始まったよ!
まぁ、共通認識として押さえておくべき諸々と、今後どうイントロに繋げて行くのかワクワクですよ♪
シカダイは早々登場だし、これならシンキも出るね♪ふふふ~楽しみ~♪
しかし…木の葉丸先生にも軽く衝撃を受けたけど、モエギ先生!!さてはウドンも先生なのか!?
あの、木の葉丸軍団がこんなに立派になっちゃって…オバチャン涙が出そうだよ…
次回は6月6日発売WJです♪
写真はガシャポン『戦え!ドクロマン 骸骨アメリカ兵本体編』400円『武器編』の武器を装備出来るそうです、海洋堂。
関節可動と書いてあったから欲しくなりまして、一回回しました♪
骨が…バラバラに入ってて、組み立てるのが地味に大変だった…
でも、スゴイよ!ホントにかなりリアルに可動だよ!
下顎も動くんだ、ヒャッホー♪
プリパラはやってません、らぁらちゃんの骸骨ではありません。
ちょっと前にミバで話題になってたので無料体験版だけDLしましたが、AKB48+Me以上のリズムゲームは存在しない!と断言します!(於 わたし限定)
2016-05-07 00:37
THE LAST こどもの日
いや、来年もこどもの日はあります。
が。
我が家には未成年という意味での『子ども』は、来年からは居なくなる…
という事実に気が付いて、ここ数年出しもしなかった鯉のぼりをアタフタと出したり…ベランダサイズの可愛いモノですが、子どもが生まれた借家の庭に立てた時の、胸踊った記憶が甦ります…
自分が小さい時分には、弟のために父がわりとちゃんとしたサイズの鯉のぼりを、隣の空き地に立てたのですが、風に泳ぐバカデカイ鯉の、なんて素敵なんだろう…って感動したのを覚えています。
いいなぁ~…男の子は…
そんな思い出がある分、自分の子どもに、小さくても鯉のぼりを立ててやれる事は、ささやかなリベンジでもありました。
わたしが病気して元気がなくなってからは、クリスマスツリー同様あまり出さなくなった鯉のぼりですが、来年からはもう、完璧に出さないだろうな…と思ったので、最期に風に泳がせてあげたくなりました。
風と雨に色は薄くなり、擦れて傷だらけの鯉のぼり。
安物なので、下の世代に受け継ぐとか無理ですが、わたしにとっては思い出深いモノとなったので、お役目御免のあとは、洗って仕舞って記念に保存したいです。
GWは夫が休みじゃないし何処も激混みなので、例年ほぼ引きこもりですが、3日に息子と二人でフラリと横浜まで出ました。
昔は、『美青年になった息子とデートする』…とか、無責任なドリームを夢見たりしましたが、『美』ではないながらも青年になった息子と実際に出歩く日が来ようとは…なんだか不思議な気分です。
息子がまだ小さい頃は、体力や昼寝タイムを考慮して散歩コースを設定したものでした。
天気や気温、環境も考えて、脳内でシュミレートして、必要なモノを揃えて…
幼児の歩みは気まぐれだし、付き合って歩くのは結構骨です。
子どもが成長し、歩みも大人と変わらなくなったなぁ~…と思ったのは一瞬。
今はもう、わたしが追い付けない…
アチコチ痛くて、子どものペースに合わせられない…
そんな母を、振り向き振り向き、立ち止まって歩調を合わせてくれる昨今です。
息子は来年、成人式を迎える。
今まで、わたしの『子ども』で居てくれてありがとう。
これからも、息子である事は変わらないけど、そしてまだ扶養家族ではあるけど…
わたしの幼な子としての時代は終わるんだね。
わたしは、母というモノに複雑な想いを抱えた人間だったから、苦しかったし、その分得たものも多かったと思っています。
いっぱい悩んで、それでもしてやりたいと思う事の8割くらいは、不細工にでもやれたんじゃないかなと…結果は別として。
今でも悔いはあります。
幼稚園は、シュタイナー系に入れてあげたかった…
無いなら諦めたんですが、自転車で頑張れば行ける距離に、それはそれは素敵なシュタイナー系幼稚園があったから、ホントはソコに入れてあげたかった…けど、雨の日は厳しい…ウチ車ないから…で、諦めたんですが、子どもの性分を見て、シュタイナーでならもっと彼の感性を豊かに出来たんじゃないかなぁ~…と、今でも残念に思っています。
他にも、母として大人として、至らない、間に合わない自分に歯ぎしりして涙する日々、それはまだまだ終わらないんですが、多分、子どもが成人してしまえば、免罪されてしまう些細な事だと思うから、なおさら悔しいというか、それなりに必死でやって来たけど、もっと出来たのでは…?という自問がつきまとう…
そんな事を思う、横浜散歩でした。
帰り際に寄ったポケモンセンターで買ったグレッグルの縫いぐるみを、翌日のオフ会で皆さんに見て貰えて幸せでした♪
タケシファンなので、グレッグルの立位置が羨ましくて羨ましくて…捻れた親愛の表現が大好きです♪
オフ会のレポは、葉月さんとSHOWRIさんが完璧にしてくれてます♪
多分HAMUCHIさんと十円さん、mieronさんも書いてくれるんじゃないかな?と、丸投げ♪
付けた絵は、幼い頃のシオカラーズ。
あ、次のフェスの告知来ましたね♪
まだシオカライブ2観てないので、楽しみです♪
2016-05-02 22:48
タクシュー、誕生日おめでとう~♪
もう何年も前に模写したナルホド君で祝うヤッツケでスマン!!
今日は家族が通常運転で、わたしだけが休みだったので、久しぶりにトモコレ開いたら、ナルホド君がハッピバースデーされてた♪
逆転裁判のキャラクターには公式誕生日が設定されてないのよ。
当初のファンブックで、タクシューが
「ナルホド君の声を当てたのボクだから、ナルホド君の誕生日はボクと一緒で!」みたいなヨタ話を収録してたんで、トモコレにナルホド君投入した時、タクシューの誕生日で入れましたよ、当然!!
今、TVアニメでトノサマンが見れて、感慨無量…!!
すんごい動いてるね、トノサマン!!
むしろアニメ番組として制作して!
みっちゃんも泣いて喜ぶよ!
……10周年イベントのDVD出ないんですかぁ~…
水木のアニキのCD付きで!
アニメでのみっちゃん(御剣)はまだ、ブラック御剣、黒みつなんですよね~…
今後、ナルホド君に救済される行程を楽しみにします♪
2016-04-22 23:19
25日はWJ!
NARUTO外伝!
GW明けの9日から月イチでBORUTO連載だよ!!
今、テレビで『シュガーラッシュ』見てたよ♪
ああ~…
いい映画だったねぇ~…!!
あのキャラクターはアレだよね…って、うん…凄いね!!
冒頭の、主人公が参加してるグループミーティングが、あれ自助ミーティングだよね…懐かしくて胸がしまったけど、あの扱われ方を見て、本国(アメリカ)での自助ミーティングの地位というか第三者の目線とかをかいま見た気がします…
日本では認知度自体が低いからアレですが、映画ラストで再度取り上げられたから、それだけ本国ではポピュラーなモノなんだと思います。
日本では患者会とか断酒会とかの方が認知度高いよね…でも、AA系のグループミーティングは今も根強く活動してるんで、シンドイ人は繋がればいいと思うよ!
2016-03-28 16:31
イカぴあ買いました♪
出るとは聞いてたけど、忘れてた。
1300円だけどオールカラーにバンダナ付きだから高くはないと思うよ♪
イカ好き著名人のインタビューや開発陣のコメント等、読みごたえもあるし、ブキやギアの最新データとイラストもきれいで見やすいよ♪
本屋にもメッキリ行かない日々です…
BORUTO月イチ連載はいつからだっけ?
先週、パート10人の内4人居ない日に一人病欠して、結果5人でした~…笑うしかない…
未だに2欠員状態で、タダ残業にみんな疲弊して空気が重いッス~…
明日はわたしもまた朝早出です~31日は午後残業です~…
先が見えない無料奉仕に脱力します…
せめて残業代乗せてよね~…
人が来ないのは会社のせいじゃんね~…
と、腐る日々です。
さあ、バトルマイナーやってリフレッシュしよう♪
2016-03-24 21:43
どうという事はない。
バトルマイナーで謎メッセージが出たので、3DSでweb検索したら2chがヒットしたので、久しぶりに行きました、3DSでね。
行ったついでに思い出して、かつて子育てでジタバタしてた頃ロムってた育児板の『松田道雄』スレ、まだあるのかなぁ~…って検索したらまだあったのである…!
感激した!
過疎っていたが、どうと言う事はない。(松田語調で語るスレです)
当時を思い返して胸が熱くなったのである。
今も、迷走する子育てリアル達の癒しになっていればそれでよい。
そんなん言っても、実はわたしは松田先生の『育児の百科』を読んでない…
あまりにパニクってて、自分の育ちの問題にテンヤワンヤ過ぎた。
松田道雄がいいらしい、と伝え聞いた時点では、子どもはもう幼児期を脱して、わたしもやや落ち着きを取り戻し、やはり2chの『ダンスィ』スレでゲラゲラ笑ってる頃。
見に行ったらホントに良いスレで、今からでも松田先生の本買おうかと思いました、でも買ってないけど…
今回、また久しぶりに拝見して、もう子どもは来年成人だけど、改めて松田先生の本買おうかな…という気持ちになりました。
古本屋に行った時、思い出せたらさがしてみよう…
「元気であれば、どうという事はない」
乳幼児を育てている時の、たえまない不安を、優しく支える魔法の言葉です。
肝心の、バトルマイナーの件は、まぁ、メッセージ無視して作業進めてたら、部分的に透け透けになってきたよ、処理の限界かな?
スレに同様の書き込みがあったので、データ量をこれ以上ムヤミに増やさない方が良さげなので、別データで試作したりしてます。
脳内カップルがイチャイチャするシュチュエーションを夢想するだけて、何時間でも土木工事できますよ!
楽しい!
写真が撮れないのが残念!
ミバにスクショ添付で投稿してるんで、いつかPC立ち上げる日が来たら(いつだろう…)保存して持って来たいです♪
2016-03-18 16:00
Miitomoやりたい…
家族のを見せてもらったのよMiitomo…
か…可愛いよ!!
やっぱりわたしも欲しいよ~…
他にスマホにこれといった魅力はないし安いので、ガラケーのままでしたが、Miiが大好きなわたしとしては…Miitomo欲しいなぁ~…
乗換え、マジで考えちゃうよ~…
3DSで新作でるならガマンするけど!
課金の罠もありそうなウワサ…
あ~…Mii可愛い!
2016-03-14 15:40
桜の谷間
土日で一泊を伊豆高原にしたのは、郵便局でかんぽの宿のパンフを手にしたからでした。
例のマイナンバー、会社に提出するのに簡易書留でって、超メンドクサイ!!
時間もなかったから、ダメ元で電話したら予約出来たので、そのまま。
パンフには、前の週まで河津桜の、今週からはソメイヨシノの桜祭りだと書いてありましたが…
また急に寒くなり、ソメイヨシノはまだまだ…
河津桜はもう葉桜で…
あんまり桜なかったよ~…
伊豆も高原の方は高台だからか寒かったです…
温泉に入って、窓から海を見て、ゆっくりしました~♪
城ヶ崎海岸に出て、昔、ダイビングやってた頃、前は通ったけど入ったことはなかった『ぼら納屋』で初めてご飯食べました♪
その駐車場で咲いてた桜です♪
吊り橋渡って灯台登って、アイス食べて帰りました。
今日はあらかじめ有休取りました、お休みないと倒れます…
前の日記がブルーだったんで上書き。
さあ、お絵描きしよう♪
2016-03-11 22:36
幸福な消失
PS4のDLソフト。導入直後に購入したのは、美しいフィールドを自由に探索出来るゲームだったから。
PS3で素晴らしい出来だった『風ノ旅人』も手掛けたサンタモニカスタジオのクレジットもありました。
意図せず偶然今日、クリアしました。
いやぁ…いろいろ…想いが錯綜しますが、実はとりこぼしてるエピソードがあるので、後日じっくり拾って廻りたいです…
大詰めに、メイン(男)の居場所に行っちゃうともう、後戻り出来ないので、その前に徘徊です!
感想。
『風ノ旅人』が一言も語らないで、圧倒的な{ナニか}を投げて来るのに比して、膨大なテキストをフルボイスで投げ出して、プレイヤーに物語を再構築させるゲームでした。
とにかく、ビジュアルが美しい…物語は切なくて泣けますが…
もう、5年なんですね…
速いなぁ…
2016-03-06 12:14
許してあげよう♪
録画してたアニナルを昨日観ました。
イタチ秘伝に入る前に、原作に戻り、ちゃんと他のメンツの夢を拾ってくれてありがとう!!
額に『愛』の字のない我愛羅の、健やかな穏やかな幼い顔に、泣きそう…
屈託ない笑顔で迎えに来るナルトに、素直についていく我愛羅や、「あまり遅くなるなよ」と慈愛のこもった笑顔を向ける父親の姿に、我愛羅の渇望を思って泣ける…
ダメだとわかってるけど、いっそこのまま、夢の中で…と、祈ってしまうよ…
嬉しかったのは、テマリとカンクロウの夢が追加されてた事♪
フフフ…テマリ姉さん、らしいよ♪
カンクロウ兄さんスゲエ!!そのクグツ、乗れないの!?サンショウウオ乗ってたじゃん!!
我が家ではNARUTOはみんなで見るから、この回まだ一回しか見てないけど、独りの時間が作れたら、見返します!
とりあえず発作が出たので、描きました!
うん!ここまでの悶絶意味不明夢展開も、この回で帳消しにしてあげよう♪
イタチ編もかなり作画良かったから期待しますよ♪
2016-03-04 23:52
長谷川さんも無事センター取れたので
ヅラ子投入~♪AKB48+Me
今日発売の『銀魂』新刊が、不安を払拭してくれる展開だったから、ホントはヅラ描きたい!!
も~~~…
そ~だよね~最終章とか言っても、銀魂はこうでなきゃね♪
今刊は笑ったよ、いろんな意味で!
いやもう…ヅラ美味し過ぎる…わかってるよ?サービスだって…
半裸だよ!
しかも、少年時代の三バカのやり取りとか、腐女子悶死必至じゃん!!
全国の銀×桂派の昇天する様が目に浮かびますよ♪
わたしは銀→高→桂派なんですが!誰も聞いてない!
まぁ腐った話は抜きにしても、パワフルに銀魂が銀魂らしさを打ち出してくれたのは嬉しいです♪
このまま項垂れて、過去の精算になだれ込むのではなく、未来を見据えて立ちはだかるモノと対峙する、という銀さんのスタンスに救われたよ…
やっぱり、銀ちゃん、かっこいい…
そしてやっぱり、ヅラ、期待以上にバカで素敵…♪
んで、高杉くん、今刊も出番なしが可愛い…♪
2016-02-26 17:00
癒しの為に…
絵も描いてますが、更に粘土まで出した。
立体いじってると脳内に快楽物質が放出されます…
ダイソーの『石粉粘土』を愛用してたんですが、最近店頭にないな~…と思ったら、セリアに『造形粘土』なるモノを発見したので買ってみた。
ほぼ同じ感じです。多分。
まだ途中ですが、完成しても不出来だったらupする気にならないと思うからフライング。
以前から試したい事があったのですが、なかなか粘土捏ねるのも面倒で…
サイズの参考に3DSで使っている改造タッチペン(元は3色ボールペン)も入れてみました。
左は腕を後からつけます。
チマチマいじって遊びます♪
お絵描きも、だいたい出来たので、もう少し遊んでから投稿したいです♪
蛇足
アニナル、やっと夢展開が終わった!!よかった!!
…ナンダコレ…ナルサスの人は嬉しいの…?謎過ぎる…
とにかく!
来週からも迂回ルートなのは同じだけど、『イタチ真伝』が始まるので期待する!
うん、我愛羅は多分出ない!!(泣)
2016-02-15 23:24
ありがとう、ナルティメットストーム!
ナルティメットストーム4ストーリーモードクリアしたら、『ナルティメットストーム 完』て出たんです…うん、原作の最後まで収録したからね…サイドストーリー的なのは造れても、本筋は終了だよね…って思うと、胸を木枯しが吹き抜けるよね…
素晴らしいゲームだったよ、『ヒーロー』から始まったナルティメットシリーズ…!!
最新作も、発売延期しながら、サイバーコネクト2の社長がバンナムと喧嘩しながら、こだわって作ってくれたみたいだし、NARUTO愛をビシビシ感じられて幸せだ…
今作、初めてオリジナルOPテーマ曲が付いたんです。TVアニメや劇場版でも歌ったKANA-BOONの『スパイラル』スンゴイかっこいい!!
劇場版『BORUTO』の主題歌『ダイバー』とカップリングのシングルを、息子が買って来たので、聴いてます♪
この2曲は、歌詞に英語がないんですが、耳で聴いてると、非常に英語っぽい韻を踏んでいて、NARUTOファンの海外勢はきっと、逆に日本語が嬉しいんじゃないかな、と想像します。粋な演出が心憎いです♪
渾身のOPから、絵を描きたいところです!
でも、ゲーム映像がかっこ良すぎて…!!
2016-02-07 17:00
梅は咲いたね、桜も咲きますように~♪
去年の今頃、息子の合格が決まったのでした、同級生の浪人組や後輩たちの結果もそろそろ出る頃かな…という時期に、地震や噴火やミサイルで落ち着かないですが、どうか桜が咲きますように!
先日関東で震度4?の地震、わたし職場だったけど、3F移動中だったからか、揺れがわからなかったです。防火扉がガシャガシャ鳴ったから「おや?地震?」と用心してエレベータを回避して階段で降りましたが、1Fにいた同僚は「え?揺れた?」って…。
息子に至っては寝てた…。
その後、桜島の噴火や台湾の地震が続いて、相変わらず油断ならない地球さんのクシャミですね…
国公立は3月入ってからの結果ですから、まだまだ試練が続く人もいる事と思います、でも、きっと、糧になる…!頑張って!
2016-02-05 18:49
後半にナルティややネタバレ有り
節分の朝、炊飯器が壊れました…
まぁ、22年前に5000円で買った割りには良く働いてくれました。
仕事帰りの家電屋で新しいのを購入、やはり一番安い6500円位のを迷わず確保!古いのを無料で引き取ると言うから、電話して在宅だった息子に持ってきて貰いました、処分費用が浮いた♪
22年経ってるから、同じ最安値でも進化してる~♪
タイマーが時計内蔵で指定時間を2パターン記憶してくれる!スゴイ!!
今までは『○時間後』しかなかったから便利~♪
電子レンジは更に古いから、いつ壊れてもおかしくないよ…
お気に入りだったカップも、少し前に割ってしまったので、今日以前から気になってたコレを買っちゃいました~♪
期限が迫ったクーポン券を、食料や日用品に使う時、なんとも言えない虚しさに襲われます…なんか、もっと嬉しいモノに変換したい!!
という気分になったので、躊躇ってたカップに使いました♪
記念にチビ人形とパチリ♪
4日に『ナルティメットストーム4』をお迎えしまして、昨日今日で、ストーリーモードを7割ほど進めました、息子が。
以下、ちょっとネタバレ。
今作では『装備破壊』という新サービス…モトイ、新機能が出来ましてね奥さん………………
やっぱりデカイTVが欲しいです!!
アニメが夢停滞中なので、タギルわぁ~…
ガイ先生がむちゃくちゃかっこ良くて泣いちゃったぞ!!
残念ながら我愛羅の活躍シーンははしょられたね…
でもカブトやチーム『鷹』の皆さんのコントが見れて嬉しい♪
しばらくナルティメットストーム観戦する日々になると思う♪
2016-02-02 23:06
ニコ動で『シオカライブ』見たよ!!
スプラトゥーン甲子園決勝戦も見たよ♪
イカ研究員さんが感極まって泣いちゃってて、もらい泣きだー!!
実は息子はこの2日目に現地にいて、このシーンを生で見てて、
「作った人はきっとスゲー嬉しいんだろうなぁ~…」って、いろいろ感じたらしいよ…
うんうん…そりゃ嬉しいだろう、自分達が苦労して作ったゲームを、これだけの人が夢中になって楽しんでる姿を直接目の当たりに出来るんだもの…
同行者の都合で2日目だけで、シオカライブは見られなかったから、今日、ニコニコで一緒に見ました♪
アオリちゃんもホタルちゃんも可愛い~♪♪♪
もっと尖ったダンスかと思ったけど、誰でも踊れそうな、シンプルなステップで、可愛い♪
わたし「もっとキレッキレなダンスかと思ったよ」
息子「アイドルにエグザイルを求めるなよ…」
…ゾネスさんのダンスも見てみたい…
テンション上がって描きました♪
明後日にはナルティも来るよ♪
オープニング映像マジスゲェ!!
た~の~し~み~♪♪♪
前を表示
156件中 61件〜80件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
156件中 61件〜80件を表示
次を表示
かわいさマスター!
以下、ポケモン語り。
写真のミズゴロウの『ミズナ』は、最初にもらった子の娘です♪
無事、かわいさコンテストマスターランク優勝しました~♪
残すは『たくましさ』のみ。
控え室でカズラ&ゴルコの感動秘話に泣きそうになったわたしです…!
最初の相棒『ユメノ』は、やむを得ず進化させちゃってもうラグラージですが、メタモンもらったから育て屋さんで卵をたくさん生んでもらってます♪
写真が撮れるのは、コンテスト会場のみで、しかも一枚のみ…なんですか?
ミーバースもスクショ貼れないから、悔しい!
リメイク前のサファイアに比べると、卵が驚異的に早く生まれる!
その他にも、学習装置でパーティ全員経験値もらえたり、すれ違い秘密基地のトレーナーとバンバンレベル上げられたり…スンゴク快速急行ですね!
メインストーリーは多分、このあと海底洞窟で山場なんだけど、ミニゲームが楽し過ぎて進まない…
トレーニングして基礎ポイントを上げたり、お菓子あげて仲良しになったり、楽しい!
特にね、パルレでポケモンと遊ぶのがね…ナンジャコリャー!!っていう可愛さで悶絶だから♪
ニンテンドッグスやってないけど、多分そんな感じ!
仲良くなると、いろんな仕草してくれるよ♪
ラティオスが宙返りして喜ぶよ♪
ギャー!可愛い!
しかもね、声掛けてね♪みたいなアイコン出るのよ、ひゃ~そりゃちょっと恥ずかしいよ~!でも、呼びやすい名前にさっき改名してきた!『姓名判断師の家』で!
それに、カメラ機能も活用して「笑って」「ウインクして」「チュー」みたいな要求をしてくるよ!なんつー羞恥プレイ!でも、やるととっても喜ぶよ♪
ネットでミラクル交換出来るから、思いがけないレアな子も来てくれて、なんだみんな凄いな!気前いいな!ゴメンねケムッソやジグザグマばっかりで!って申し訳なかったから、今はミズゴロウを交換要員として増やしているのよ~♪
ミラクルで来たケロマツをゲッコウガにしたわよ!かっこいい~♪
アチャモもバシャーモにしたしね!
ヒトカゲもリザードンにした!
…という具合に入れ込み過ぎて、どんどんレベルが上がっちゃう…
マズイ…グラードン倒しちゃゲット出来ないから、ホドホドにしないと…
でも、愛が止まらない…!
…新作SUN&MOONはどうしようかなぁ~…
もっと読む→
スプラトゥーン一周年おめでとう♪
アマゾンは日付変わって一瞬で締切になったそうな…
辛うじてセブンイレブン通販で予約出来たって、家族からの報告…
や…やはりな…
そうじゃないかと思ったんだ…
予約なのに枠がある…って、まあ、追っかけ増産はすると思うけど…どうなのソレ…
前のガール・ボーイ・イカちゃんアミーボもそんな感じだったからさ~…
とりま7月7日に我が家にシオカラーズがやって来る~~~♪♪♪
楽しみ楽しみ~~~♪♪♪
シオカライブと追加曲のCDも発売決定~♪何故DVDじゃないの!?
絵は旧作です~2月頃描いたシオカラーズ♪
もっと読む→
風影参上!
念が通じたのか、前回見落としたのか、例の食玩シリーズの我愛羅発見!!
前回、迷って見送ったテマリ(旧装備)も買った♪
顔の作りはイマイチですが、コレでカンクロウ兄さんが居れば『砂の三兄弟』が揃うのに…!
カンクロウ兄さん以上にクグツの皆さんが作るの大変そう…
我愛羅のフィギアって、キュンキャラ?と言うの?2.5頭身の可愛いヤツしか持ってなかったですね、コレで2体目。
好き過ぎて自分で人形作ってたから…
集めるより、やっぱり自作する方が愛にまみれて溺れる感じで幸せです…♪
…出来はさておき!!
毎日チマチマやっていた無料ゲーム(ポケモンスクランブル)がコンプしちゃったので、途中放置してたポケモン(オメガルビー)を再開しましたが、ナニゲにこれもあと少しみたいだ…ヒマにもなるし、何か新しくゲーム初めようかな~…と思って中古屋で見たんですが、見てると「あれ?これ持ってたなぁ~…クリアしてないな…」っていうのを思いだしたり…
とりあえず、気になってた『おさわり探偵小沢里奈』の1作目だけ買ってきました。謎のなめこ大ブレイクで、この1作目がなかなか見当たらなかったんで。
…なめこ可愛いです…!!
膝は温めた方が良いと言われたので、使い捨てカイロを当ててます。
順調に持ち直してると思います。
懸案は、わたしには鬼門の母が、わたしの離職のこのタイミングでまた、挙動が怪しい事。
今は膝を言い訳に出来てるけど、今日もアポ無しで来たし、ホント勘弁して欲しい…
もっと読む→
パズドラコラボもあるらしいよ!逆転裁判!
久しぶりにベビィが誕生したんで、連日トモコレ開いてますが、たまたまみっちゃん(御剣)ちに行ったら、どーしたの!?ナルホドくん!!え…お泊まり!?
バスタオル姿のナルホド君に遭遇してシャッターチャンスをうかがいました…
みっちゃんが鎧兜なのは、子どもの日近辺で皆に配り歩いた名残でしょうが、何故ナルホド君はバスタオルなのか…
わたしが入力したMiiであっても、わたしの思惑通りには動いてくれないゲームです、だから飽きない♪
逆転裁判6の発売が迫ってますね!
無料体験版も配信中!
そういえば、6で誰と誰が結婚するの!?
イトノコさんとマコちゃんだったら祝福するなぁ~♪
まぁ、写真の二人じゃない事だけは確かだけど…
アニメはトノサマン編、次で決着かな?速い~…
姫神さんもウザイさんも再現率高…
オバチャンのマシンガントークも健在♪
今日、また整形外科に行ったよ~…
膝が限界です…
明日と明後日も休みもらったけど、欠員穴埋め求人に問合せが無しのつぶてだとか、笑い事じゃないし、月曜日の段階でどれだけ回復するかによってだけど、本当にそろそろ辞めなきゃならんかも…
もっと読む→
今週から月イチ連載だよ『BORUTO』!!
作画の池本さんは、ちょっとクセはありますが、NARUTOの世界感を忠実に再現しようという意欲が好印象♪
出だしに未来を投げ入れて(巧い!)誘導したあと、いきなり劇場版『BORUTO』のコミカライズ始まったよ!
まぁ、共通認識として押さえておくべき諸々と、今後どうイントロに繋げて行くのかワクワクですよ♪
シカダイは早々登場だし、これならシンキも出るね♪ふふふ~楽しみ~♪
しかし…木の葉丸先生にも軽く衝撃を受けたけど、モエギ先生!!さてはウドンも先生なのか!?
あの、木の葉丸軍団がこんなに立派になっちゃって…オバチャン涙が出そうだよ…
次回は6月6日発売WJです♪
写真はガシャポン『戦え!ドクロマン 骸骨アメリカ兵本体編』400円『武器編』の武器を装備出来るそうです、海洋堂。
関節可動と書いてあったから欲しくなりまして、一回回しました♪
骨が…バラバラに入ってて、組み立てるのが地味に大変だった…
でも、スゴイよ!ホントにかなりリアルに可動だよ!
下顎も動くんだ、ヒャッホー♪
プリパラはやってません、らぁらちゃんの骸骨ではありません。
ちょっと前にミバで話題になってたので無料体験版だけDLしましたが、AKB48+Me以上のリズムゲームは存在しない!と断言します!(於 わたし限定)
もっと読む→
THE LAST こどもの日
が。
我が家には未成年という意味での『子ども』は、来年からは居なくなる…
という事実に気が付いて、ここ数年出しもしなかった鯉のぼりをアタフタと出したり…ベランダサイズの可愛いモノですが、子どもが生まれた借家の庭に立てた時の、胸踊った記憶が甦ります…
自分が小さい時分には、弟のために父がわりとちゃんとしたサイズの鯉のぼりを、隣の空き地に立てたのですが、風に泳ぐバカデカイ鯉の、なんて素敵なんだろう…って感動したのを覚えています。
いいなぁ~…男の子は…
そんな思い出がある分、自分の子どもに、小さくても鯉のぼりを立ててやれる事は、ささやかなリベンジでもありました。
わたしが病気して元気がなくなってからは、クリスマスツリー同様あまり出さなくなった鯉のぼりですが、来年からはもう、完璧に出さないだろうな…と思ったので、最期に風に泳がせてあげたくなりました。
風と雨に色は薄くなり、擦れて傷だらけの鯉のぼり。
安物なので、下の世代に受け継ぐとか無理ですが、わたしにとっては思い出深いモノとなったので、お役目御免のあとは、洗って仕舞って記念に保存したいです。
GWは夫が休みじゃないし何処も激混みなので、例年ほぼ引きこもりですが、3日に息子と二人でフラリと横浜まで出ました。
昔は、『美青年になった息子とデートする』…とか、無責任なドリームを夢見たりしましたが、『美』ではないながらも青年になった息子と実際に出歩く日が来ようとは…なんだか不思議な気分です。
息子がまだ小さい頃は、体力や昼寝タイムを考慮して散歩コースを設定したものでした。
天気や気温、環境も考えて、脳内でシュミレートして、必要なモノを揃えて…
幼児の歩みは気まぐれだし、付き合って歩くのは結構骨です。
子どもが成長し、歩みも大人と変わらなくなったなぁ~…と思ったのは一瞬。
今はもう、わたしが追い付けない…
アチコチ痛くて、子どものペースに合わせられない…
そんな母を、振り向き振り向き、立ち止まって歩調を合わせてくれる昨今です。
息子は来年、成人式を迎える。
今まで、わたしの『子ども』で居てくれてありがとう。
これからも、息子である事は変わらないけど、そしてまだ扶養家族ではあるけど…
わたしの幼な子としての時代は終わるんだね。
わたしは、母というモノに複雑な想いを抱えた人間だったから、苦しかったし、その分得たものも多かったと思っています。
いっぱい悩んで、それでもしてやりたいと思う事の8割くらいは、不細工にでもやれたんじゃないかなと…結果は別として。
今でも悔いはあります。
幼稚園は、シュタイナー系に入れてあげたかった…
無いなら諦めたんですが、自転車で頑張れば行ける距離に、それはそれは素敵なシュタイナー系幼稚園があったから、ホントはソコに入れてあげたかった…けど、雨の日は厳しい…ウチ車ないから…で、諦めたんですが、子どもの性分を見て、シュタイナーでならもっと彼の感性を豊かに出来たんじゃないかなぁ~…と、今でも残念に思っています。
他にも、母として大人として、至らない、間に合わない自分に歯ぎしりして涙する日々、それはまだまだ終わらないんですが、多分、子どもが成人してしまえば、免罪されてしまう些細な事だと思うから、なおさら悔しいというか、それなりに必死でやって来たけど、もっと出来たのでは…?という自問がつきまとう…
そんな事を思う、横浜散歩でした。
帰り際に寄ったポケモンセンターで買ったグレッグルの縫いぐるみを、翌日のオフ会で皆さんに見て貰えて幸せでした♪
タケシファンなので、グレッグルの立位置が羨ましくて羨ましくて…捻れた親愛の表現が大好きです♪
オフ会のレポは、葉月さんとSHOWRIさんが完璧にしてくれてます♪
多分HAMUCHIさんと十円さん、mieronさんも書いてくれるんじゃないかな?と、丸投げ♪
付けた絵は、幼い頃のシオカラーズ。
あ、次のフェスの告知来ましたね♪
まだシオカライブ2観てないので、楽しみです♪
もっと読む→
タクシュー、誕生日おめでとう~♪
今日は家族が通常運転で、わたしだけが休みだったので、久しぶりにトモコレ開いたら、ナルホド君がハッピバースデーされてた♪
逆転裁判のキャラクターには公式誕生日が設定されてないのよ。
当初のファンブックで、タクシューが
「ナルホド君の声を当てたのボクだから、ナルホド君の誕生日はボクと一緒で!」みたいなヨタ話を収録してたんで、トモコレにナルホド君投入した時、タクシューの誕生日で入れましたよ、当然!!
今、TVアニメでトノサマンが見れて、感慨無量…!!
すんごい動いてるね、トノサマン!!
むしろアニメ番組として制作して!
みっちゃんも泣いて喜ぶよ!
……10周年イベントのDVD出ないんですかぁ~…
水木のアニキのCD付きで!
アニメでのみっちゃん(御剣)はまだ、ブラック御剣、黒みつなんですよね~…
今後、ナルホド君に救済される行程を楽しみにします♪
もっと読む→
25日はWJ!
GW明けの9日から月イチでBORUTO連載だよ!!
今、テレビで『シュガーラッシュ』見てたよ♪
ああ~…
いい映画だったねぇ~…!!
あのキャラクターはアレだよね…って、うん…凄いね!!
冒頭の、主人公が参加してるグループミーティングが、あれ自助ミーティングだよね…懐かしくて胸がしまったけど、あの扱われ方を見て、本国(アメリカ)での自助ミーティングの地位というか第三者の目線とかをかいま見た気がします…
日本では認知度自体が低いからアレですが、映画ラストで再度取り上げられたから、それだけ本国ではポピュラーなモノなんだと思います。
日本では患者会とか断酒会とかの方が認知度高いよね…でも、AA系のグループミーティングは今も根強く活動してるんで、シンドイ人は繋がればいいと思うよ!
もっと読む→
イカぴあ買いました♪
1300円だけどオールカラーにバンダナ付きだから高くはないと思うよ♪
イカ好き著名人のインタビューや開発陣のコメント等、読みごたえもあるし、ブキやギアの最新データとイラストもきれいで見やすいよ♪
本屋にもメッキリ行かない日々です…
BORUTO月イチ連載はいつからだっけ?
先週、パート10人の内4人居ない日に一人病欠して、結果5人でした~…笑うしかない…
未だに2欠員状態で、タダ残業にみんな疲弊して空気が重いッス~…
明日はわたしもまた朝早出です~31日は午後残業です~…
先が見えない無料奉仕に脱力します…
せめて残業代乗せてよね~…
人が来ないのは会社のせいじゃんね~…
と、腐る日々です。
さあ、バトルマイナーやってリフレッシュしよう♪
もっと読む→
どうという事はない。
行ったついでに思い出して、かつて子育てでジタバタしてた頃ロムってた育児板の『松田道雄』スレ、まだあるのかなぁ~…って検索したらまだあったのである…!
感激した!
過疎っていたが、どうと言う事はない。(松田語調で語るスレです)
当時を思い返して胸が熱くなったのである。
今も、迷走する子育てリアル達の癒しになっていればそれでよい。
そんなん言っても、実はわたしは松田先生の『育児の百科』を読んでない…
あまりにパニクってて、自分の育ちの問題にテンヤワンヤ過ぎた。
松田道雄がいいらしい、と伝え聞いた時点では、子どもはもう幼児期を脱して、わたしもやや落ち着きを取り戻し、やはり2chの『ダンスィ』スレでゲラゲラ笑ってる頃。
見に行ったらホントに良いスレで、今からでも松田先生の本買おうかと思いました、でも買ってないけど…
今回、また久しぶりに拝見して、もう子どもは来年成人だけど、改めて松田先生の本買おうかな…という気持ちになりました。
古本屋に行った時、思い出せたらさがしてみよう…
「元気であれば、どうという事はない」
乳幼児を育てている時の、たえまない不安を、優しく支える魔法の言葉です。
肝心の、バトルマイナーの件は、まぁ、メッセージ無視して作業進めてたら、部分的に透け透けになってきたよ、処理の限界かな?
スレに同様の書き込みがあったので、データ量をこれ以上ムヤミに増やさない方が良さげなので、別データで試作したりしてます。
脳内カップルがイチャイチャするシュチュエーションを夢想するだけて、何時間でも土木工事できますよ!
楽しい!
写真が撮れないのが残念!
ミバにスクショ添付で投稿してるんで、いつかPC立ち上げる日が来たら(いつだろう…)保存して持って来たいです♪
もっと読む→
Miitomoやりたい…
か…可愛いよ!!
やっぱりわたしも欲しいよ~…
他にスマホにこれといった魅力はないし安いので、ガラケーのままでしたが、Miiが大好きなわたしとしては…Miitomo欲しいなぁ~…
乗換え、マジで考えちゃうよ~…
3DSで新作でるならガマンするけど!
課金の罠もありそうなウワサ…
あ~…Mii可愛い!
もっと読む→
桜の谷間
例のマイナンバー、会社に提出するのに簡易書留でって、超メンドクサイ!!
時間もなかったから、ダメ元で電話したら予約出来たので、そのまま。
パンフには、前の週まで河津桜の、今週からはソメイヨシノの桜祭りだと書いてありましたが…
また急に寒くなり、ソメイヨシノはまだまだ…
河津桜はもう葉桜で…
あんまり桜なかったよ~…
伊豆も高原の方は高台だからか寒かったです…
温泉に入って、窓から海を見て、ゆっくりしました~♪
城ヶ崎海岸に出て、昔、ダイビングやってた頃、前は通ったけど入ったことはなかった『ぼら納屋』で初めてご飯食べました♪
その駐車場で咲いてた桜です♪
吊り橋渡って灯台登って、アイス食べて帰りました。
今日はあらかじめ有休取りました、お休みないと倒れます…
前の日記がブルーだったんで上書き。
さあ、お絵描きしよう♪
もっと読む→
幸福な消失
PS3で素晴らしい出来だった『風ノ旅人』も手掛けたサンタモニカスタジオのクレジットもありました。
意図せず偶然今日、クリアしました。
いやぁ…いろいろ…想いが錯綜しますが、実はとりこぼしてるエピソードがあるので、後日じっくり拾って廻りたいです…
大詰めに、メイン(男)の居場所に行っちゃうともう、後戻り出来ないので、その前に徘徊です!
感想。
『風ノ旅人』が一言も語らないで、圧倒的な{ナニか}を投げて来るのに比して、膨大なテキストをフルボイスで投げ出して、プレイヤーに物語を再構築させるゲームでした。
とにかく、ビジュアルが美しい…物語は切なくて泣けますが…
もう、5年なんですね…
速いなぁ…
もっと読む→
許してあげよう♪
イタチ秘伝に入る前に、原作に戻り、ちゃんと他のメンツの夢を拾ってくれてありがとう!!
額に『愛』の字のない我愛羅の、健やかな穏やかな幼い顔に、泣きそう…
屈託ない笑顔で迎えに来るナルトに、素直についていく我愛羅や、「あまり遅くなるなよ」と慈愛のこもった笑顔を向ける父親の姿に、我愛羅の渇望を思って泣ける…
ダメだとわかってるけど、いっそこのまま、夢の中で…と、祈ってしまうよ…
嬉しかったのは、テマリとカンクロウの夢が追加されてた事♪
フフフ…テマリ姉さん、らしいよ♪
カンクロウ兄さんスゲエ!!そのクグツ、乗れないの!?サンショウウオ乗ってたじゃん!!
我が家ではNARUTOはみんなで見るから、この回まだ一回しか見てないけど、独りの時間が作れたら、見返します!
とりあえず発作が出たので、描きました!
うん!ここまでの悶絶意味不明夢展開も、この回で帳消しにしてあげよう♪
イタチ編もかなり作画良かったから期待しますよ♪
もっと読む→
長谷川さんも無事センター取れたので
今日発売の『銀魂』新刊が、不安を払拭してくれる展開だったから、ホントはヅラ描きたい!!
も~~~…
そ~だよね~最終章とか言っても、銀魂はこうでなきゃね♪
今刊は笑ったよ、いろんな意味で!
いやもう…ヅラ美味し過ぎる…わかってるよ?サービスだって…
半裸だよ!
しかも、少年時代の三バカのやり取りとか、腐女子悶死必至じゃん!!
全国の銀×桂派の昇天する様が目に浮かびますよ♪
わたしは銀→高→桂派なんですが!誰も聞いてない!
まぁ腐った話は抜きにしても、パワフルに銀魂が銀魂らしさを打ち出してくれたのは嬉しいです♪
このまま項垂れて、過去の精算になだれ込むのではなく、未来を見据えて立ちはだかるモノと対峙する、という銀さんのスタンスに救われたよ…
やっぱり、銀ちゃん、かっこいい…
そしてやっぱり、ヅラ、期待以上にバカで素敵…♪
んで、高杉くん、今刊も出番なしが可愛い…♪
もっと読む→
癒しの為に…
立体いじってると脳内に快楽物質が放出されます…
ダイソーの『石粉粘土』を愛用してたんですが、最近店頭にないな~…と思ったら、セリアに『造形粘土』なるモノを発見したので買ってみた。
ほぼ同じ感じです。多分。
まだ途中ですが、完成しても不出来だったらupする気にならないと思うからフライング。
以前から試したい事があったのですが、なかなか粘土捏ねるのも面倒で…
サイズの参考に3DSで使っている改造タッチペン(元は3色ボールペン)も入れてみました。
左は腕を後からつけます。
チマチマいじって遊びます♪
お絵描きも、だいたい出来たので、もう少し遊んでから投稿したいです♪
蛇足
アニナル、やっと夢展開が終わった!!よかった!!
…ナンダコレ…ナルサスの人は嬉しいの…?謎過ぎる…
とにかく!
来週からも迂回ルートなのは同じだけど、『イタチ真伝』が始まるので期待する!
うん、我愛羅は多分出ない!!(泣)
もっと読む→
ありがとう、ナルティメットストーム!
素晴らしいゲームだったよ、『ヒーロー』から始まったナルティメットシリーズ…!!
最新作も、発売延期しながら、サイバーコネクト2の社長がバンナムと喧嘩しながら、こだわって作ってくれたみたいだし、NARUTO愛をビシビシ感じられて幸せだ…
今作、初めてオリジナルOPテーマ曲が付いたんです。TVアニメや劇場版でも歌ったKANA-BOONの『スパイラル』スンゴイかっこいい!!
劇場版『BORUTO』の主題歌『ダイバー』とカップリングのシングルを、息子が買って来たので、聴いてます♪
この2曲は、歌詞に英語がないんですが、耳で聴いてると、非常に英語っぽい韻を踏んでいて、NARUTOファンの海外勢はきっと、逆に日本語が嬉しいんじゃないかな、と想像します。粋な演出が心憎いです♪
渾身のOPから、絵を描きたいところです!
でも、ゲーム映像がかっこ良すぎて…!!
もっと読む→
梅は咲いたね、桜も咲きますように~♪
先日関東で震度4?の地震、わたし職場だったけど、3F移動中だったからか、揺れがわからなかったです。防火扉がガシャガシャ鳴ったから「おや?地震?」と用心してエレベータを回避して階段で降りましたが、1Fにいた同僚は「え?揺れた?」って…。
息子に至っては寝てた…。
その後、桜島の噴火や台湾の地震が続いて、相変わらず油断ならない地球さんのクシャミですね…
国公立は3月入ってからの結果ですから、まだまだ試練が続く人もいる事と思います、でも、きっと、糧になる…!頑張って!
もっと読む→
後半にナルティややネタバレ有り
まぁ、22年前に5000円で買った割りには良く働いてくれました。
仕事帰りの家電屋で新しいのを購入、やはり一番安い6500円位のを迷わず確保!古いのを無料で引き取ると言うから、電話して在宅だった息子に持ってきて貰いました、処分費用が浮いた♪
22年経ってるから、同じ最安値でも進化してる~♪
タイマーが時計内蔵で指定時間を2パターン記憶してくれる!スゴイ!!
今までは『○時間後』しかなかったから便利~♪
電子レンジは更に古いから、いつ壊れてもおかしくないよ…
お気に入りだったカップも、少し前に割ってしまったので、今日以前から気になってたコレを買っちゃいました~♪
期限が迫ったクーポン券を、食料や日用品に使う時、なんとも言えない虚しさに襲われます…なんか、もっと嬉しいモノに変換したい!!
という気分になったので、躊躇ってたカップに使いました♪
記念にチビ人形とパチリ♪
4日に『ナルティメットストーム4』をお迎えしまして、昨日今日で、ストーリーモードを7割ほど進めました、息子が。
以下、ちょっとネタバレ。
今作では『装備破壊』という新サービス…モトイ、新機能が出来ましてね奥さん………………
やっぱりデカイTVが欲しいです!!
アニメが夢停滞中なので、タギルわぁ~…
ガイ先生がむちゃくちゃかっこ良くて泣いちゃったぞ!!
残念ながら我愛羅の活躍シーンははしょられたね…
でもカブトやチーム『鷹』の皆さんのコントが見れて嬉しい♪
しばらくナルティメットストーム観戦する日々になると思う♪
もっと読む→
ニコ動で『シオカライブ』見たよ!!
イカ研究員さんが感極まって泣いちゃってて、もらい泣きだー!!
実は息子はこの2日目に現地にいて、このシーンを生で見てて、
「作った人はきっとスゲー嬉しいんだろうなぁ~…」って、いろいろ感じたらしいよ…
うんうん…そりゃ嬉しいだろう、自分達が苦労して作ったゲームを、これだけの人が夢中になって楽しんでる姿を直接目の当たりに出来るんだもの…
同行者の都合で2日目だけで、シオカライブは見られなかったから、今日、ニコニコで一緒に見ました♪
アオリちゃんもホタルちゃんも可愛い~♪♪♪
もっと尖ったダンスかと思ったけど、誰でも踊れそうな、シンプルなステップで、可愛い♪
わたし「もっとキレッキレなダンスかと思ったよ」
息子「アイドルにエグザイルを求めるなよ…」
…ゾネスさんのダンスも見てみたい…
テンション上がって描きました♪
明後日にはナルティも来るよ♪
オープニング映像マジスゲェ!!
た~の~し~み~♪♪♪
もっと読む→
前を表示
156件中 61件〜80件を表示
次を表示