お絵かきな日々

もっぱらちぃの中に生息してます。

プロフィール

元々はアナログ派です。
最近ペンタブがいかれて、現在はほぼ3DS(ニンテンドー)でのお絵描きです。

2次創作が多いと思います。
描くことの快楽で生きるエネルギーを得ています。

ちぃで晒して、見てもらって、何某かのリアクションを貰えることは、次を描く動機に成ってくれるので、大変ありがたいです(^-^)

技術的な事やメンタルな事も話せる、得難い場所です。
リアル友達も出来ました♪

以前の日記は、ちぃ内のみに設定変更致しました。(マイフレンドのマイフレンドまで)
今後も差し障りのない話題は外部へも垂れ流します。

7月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の日記

 

新着日記一覧

前を表示

156件中 41件〜60件を表示

次を表示

2016-09-29 23:58

完結へ…

アニナル、良かったよ~…
少年編振り返りからの最終決戦、原作とも、ナルティ(ゲーム)とも、違う解釈が織り込まれてて、はっ!とする描写に、スタッフの愛を感じて感動した…!
まだ、ラストまで行ってない。
あと1回かな?2回かな?

続く『秘伝』も楽しみにしてる!

落書きを添えて今日のうちに!
Mステで踊るAKB見てたら、あんまりゲームと同じで(あたりまえ)またプレイしたくなりました『AKB48+Me』
ヅラ子でクリアしたので、「おさげなめんな!」パチエちゃんを投入しました~♪

Miiが大好きなわたし、先日ニンテンドーダイレクトでチラッと発表されたらしい新タイトルが気になってます!
年内に出るの!?多分買う!!

ああ、しかし、11月にはポケモンも出る…

息子がTGSで仕入れた情報によると、なんと!!ナルティも出るらしいよ!ストーム4で『完』て出たのにな!歓迎だよ!

『大逆転裁判2』製作決定って大々的に発表されたらしいけど、みんな知ってるよね~…話、完結してない…ソレは息子が買うとして~…
『トリコ』は誰が買うのかしら…?

逆転裁判と言えば、アニメ次が最終回ですね♪
霧緒さんの眼鏡パリーン!が無くて残念だ!
DVDは息子が買ってます、来年の『15周年特別法廷』には二人で行く事になりそうです、先行予約抽選に申し込んだらしい。

マジで母と行くのか…いや、元々はわたしがはまってたのが伝染したんですが、「オタク度が違う人と行っても楽しくない」ってアータ…正論だけども…
思えば『10周年』の時も二人で行ったのでした、受験だったのにね…
案外この先『20周年』『25周年』とかも一緒に行ってたりして…ありそうで笑えない…
まぁ、本人がいいならいいけども。

とにかく、Miitopiaが気になる~♪
流石に中古屋にはなかったんだね、だから、次の日出直してトイザらスで買った。

またマイクラ買ったのかよ!
うん!
だって、Wiiu版ならここに貼れるし、ミーバースも出来るし♪
マップも広いらしいよ。
ちょっと高いけど、テクスチャセットも付いてるから、楽しみは増えた♪
マリオのワールドも付いてるよ♪

写真はなんだっけ?多分ファンタジーなテクスチャだったような…
飽きもせず、シード値探索してまた風影屋敷を作ってるのさー!馬鹿じゃないの?馬鹿なんです!


補足)
vita版でも、多分ネットでここに来れば貼れるんじゃないかと思いますが、vitaが自分のモノじゃないので、ここに来て履歴残したくないんで、試してないのです。
ツイッタにあげて、ソコから転載出来るかな?と思ってスゴク久しぶりに、またパスワードとかやり直してみたけど、結局簡単には貼れないみたいだったので諦めた…

あくまでもPC経由したくない…
面倒臭い…
コロコロ連載のスプラトゥーン漫画、めでたく重版決まりました~♪
今日、予約してきたよ♪ホクホク♪

ピアノ用楽譜も出てたらしい、知らなかったけど夫が買って来た!
息子は趣味で楽器をいじるので、いろんな楽譜を入手してますが、時代は耳コピらしくて、公式楽譜出る前に動画サイトでバンバン弾いてますね、スゴイ!
因みにイカ語の歌詞付き!シールも付いてた♪


明日一泊で親元に行きます。一人で。
いろいろ訳ありで、わたしの最大のストレスですが、頑張って来る!
全ては言い過ぎですが、現在90%位は続いてますかね~…

『京友禅ヒーリング塗り絵』というのを買ったんです。生協で。
和柄きれいだし、楽しいかなと思って。
手元に来たら、うん、やっぱ面倒臭い…いやいや、色の設計が難しそうです、きっと友禅作家は修業を積んだり、その世界独特のお約束に則って色を決めて行くんでしょうが、好きに塗っていいよと差し出されると途方に暮れる入りくんだ図柄です…

ああ、以前、色彩計画の本買ったな~あれを発掘して参考にしたらいいかな?

ペラペラめくって眺めていたら、瓢箪の柄があったので、あ、いいなぁ~♪使いたいなぁ~♪と思ったけど、柄もデザインだから、素材として配布されてないものは権利的に使っちゃダメですよね、で、自作。

まぁ2次描いてる時点で権利的にアレですが、瓢箪は我愛羅に馴染みがあるので、シールとコロコロに登録してみました♪
厳密に言えば、我愛羅の背中の瓢箪は砂なので、リアル瓢箪より砂こそが彼のキーアイテムなんですけどね。
浴衣の柄とかに使いたいなぁ~♪

3DSコミック工房2で作れる最小サイズ、縮小しない状態。
瓢箪の中に入れた柄は、コミック工房2内蔵のコロコロを使用しました。
コロコロ連載のコミカライズが単行本されたと聞いて、行きつけの本屋に行ったんですが…
「売り切れで、出版元にも在庫がなくて、取り寄せも予約もお受けできない状態です…」
ええーーーー!!マジでぇーーー!!
「現在、重版するか協議中みたいです、本日ほかのお客様にも問い合わせ頂いたのですが…」
店員さんちょっと嬉しそうだ。
わたしも嬉しい♪

第1話はネットで公開してたので、わたしも読みましたが、とてもいい出来で、コミックス化したら絶対買おう♪と思ってたから、そう思ったイカプレイヤーがきっと版元の予想を越えて即買いしたんだな、きっと…

頼む!!
重版プリーズ!!
読みたいよ!


とりあえず昨日発売だったナルトのノベルと、トワプリのコミカライズを購入♪

ノベルはミライちゃん視点でカカシ&ガイ先生コンビとの基本ドタバタ珍道中の合間に関係各位との思い出や亡き父アスマへの思い、自身の覚悟へと導かれる内容でした。

劇場版『THE LAST』でキーパーソン的な存在感だったのに、『BORUTO』には…出てた?な扱いだし、本誌でも、登場早々この旅行に行っちゃうし、あれ?って感じでしたよ。

ちょうど世代の狭間の架け橋的な年代ですね。
だからこそ、上世代にも下世代にも繋がっていて、作中に贅沢にお馴染みキャラクターが登場して、華やかな展開です♪

特にわたしには、奈良家の皆さんとのやり取りが嬉しい♪
そうか~そうね~♪シカダイにとっては姉的存在だっただろうね~♪
ミライにとっては亡き父の愛弟子で、自身の師であるシカマルは憧れの存在だったのかもしれん…としたら、テマリに対しては複雑な感情を抱いていたかも…?
と、いろいろ妄想のネタを仕入れました♪
ミライの母、紅の弟子であるシノの報われなさ、キバの残念さも織り込まれて、思わず頷く…うんうん…
そして、帯の広告でTVアニメが冬までは続くらしい事も嬉しいさぷらいず~♪
もう話し残ってないから、秋で終わるかと思ってたから~♪嬉しい~♪

TVアニメで例のカカシ顔バレ爆弾炸裂した?まだ録画見てないんですけど、NARUTO展行ったから知ってるのよ♪

そして明日また本屋に行くよ~♪
『BORUTO』第1巻と『銀魂』最新刊発売だから~♪
昨日、あしあとの一番大きな桁が回りました~♪
お立ち寄り頂いた全ての方々にありがとうございます!!
人様を数で表現するのは不遜だと感じて、2万の時は公表しなかったのですが、今後最大桁が回る日が来るかわからないので、この機会に感謝を伝えたいと思います…

今はいない方たちも、たまにしかいらっしゃらない方たちも、無論今も見棄てず気にかけて下さってる皆さんも、テストユーザーさんも…

本当にありがとうございます♪

見てもらえる…というこの場所『ちぃ』にもありがとう♪

今は3DSでチマチマ描く異端絵描きですが、お絵描きは生きる命綱なので、見てもらえるのはモチベーションになります。
同時に、他のお絵描きさんたちが、楽しく時に悩みながら描いてる姿をうかがう事で、励まされます。

キリ番特典とかありません、すいません!
最近、お題も参加してません、ごめんなさい!
フレンドさん達へのハピバ絵も、描けてないです、申し訳ない!

色々思う所はあるのですが、一番は片手落ちになるのが自分のメンタルに響いて描けなくなる…

『べき』が入ると描けなくなるヨワヨワモチベーションゆえに、徐々にフェードアウトです…

あまり交流しないのは本末転倒かもしれないですが、自分の毒を自覚しつつ今後もマイペースで描いて行きたいなぁ~…♪
2016-07-28 17:40

移り変わり

引きこもり傾向ですが、今日は買い物に出ました。

道中の大きな工場が撤去になってて、ここはどこ?状態に…
ここの煙突がなかなか素敵で、何枚か写真にも収めたんですが、なくなっちゃってガッカリ…
敷地がほぼ更地になったら、向こうの道路の街路樹が見えるようになって、一気に緑化!

見慣れない景色にも、そのうち慣れて、あの可愛いツイン煙突も忘れちゃうんだろうな…

変わるモノ変わらないモノ…

時間が出来たらやりたい、と思ってた事も、自分のモチベーションが下がってなかなか出来ないですね~…
変わらないのは我愛羅への愛くらいですね~♪

300円ショップで、使いでがあって気の利いたエコバッグがないかなぁ~…と探していて見付けたシリコンがま口、この半透明にラメという質感に心を奪われ、一旦店を出たものの戻って買ってしまいました~

そうだ、今も持ち歩いてるチビ人形のケースにすればいいじゃん♪

てことで、久しぶりにパチリ

人形も、新しいのを作りかけてるのがいくつかある…けど、なかなか動き始めるスイッチが入らないのよ~…


今回は3DSにも入れた旧作キラデコで撮影してみました。
キラキラ加工が楽しくて、DSiに入れてずいぶん写真撮りました♪
3DS向けに新作が出て、そっちもDLしてますが、スタンプやコロコロは引き継がれてないものも多いのが残念で、旧作も買いました♪もう配信終了したかも。
でも、旧作は3DSに記録した画像を後から加工するのがちょっと面倒で、使いにくいんですけど…

実験兼ねてちょっと使ってみました。
旧作は縦持ち仕様なのもちょっとアレなんです、コロコロのハートとか縦になっちゃうからね~…
2016-07-26 14:13

砦造営中

vita版マイクラをPS3版にアップロードしました♪

寝転がってできるvita、気に入ってたんですが、家族のモノなんで持って出掛ける事もあるからと、設定してくれました。
据え置き起動するのも面倒だなぁ~…と思ってたんですが…

やってみたら、見渡せる範囲の広さにビックリ!
vitaの見え方は重くなりそうだから、ガンマ値(明るさ)だけしかいじってないんですが、砦から屋敷は見えない(読み込めない)ので、PS3の能力の高さに驚愕です!
PS3のスクショの撮り方がわからん!

チマチマと砂隠れの里を整備中~♪


原作やゲームから得る断片的情報からは、砦から屋敷までは直線かなぁ…と推測するんですが、ここのマップの立地的にズラして建設してます。
本来なら全面砂漠にしないとウソなんです、でも、妄想ファンタジーで遊びたいから、変化のあるマップを選びました♪

忠実に再現するなら、スーパーフラットを選択して、全面任意で造作という究極技もありますが、そこまでのガッツはありません…資料もありませんし…


でも、これ、自分のオリジナル世界だったら…再現というか、作りながらお話も編み出せるかも…?

わたしはオリキャラに萌えない質ですが、それぞれの世界は割りと出来上がっているので(脳内ですが…)ソレをちょっと組み立ててみるのも楽しいかも?

ここのマイクラユーザーさんからアドバイス頂いてます、ありがとうございます♪
あのクルクル回るキレイな炎のスポーンブロックを使えないのは残念ですが、暖炉は作りますよ~♪大丈夫!砂隠れの里の住居は大概砂か石の予定だし、累燃も不可にしときます!


ソフトに入ってるお試しワールドもPS3でTV画面で見ると凄い!!
各ワールド、趣向を生かしたトロッコ線路に乗ってるだけで遊園地気分を満喫できますね♪
ハロウィンワールドの超ロングジェットコースター、圧巻です!
2016-07-22 11:52

トモコレ1066時間

前作から引っ越して来た初代Mii近藤さんと、島生まれ5世代目のミララがやっと…!やっと結婚しました~♪♪♪

嬉しい~♪
結婚したカップルに贈呈される戸建て住宅も、残るはあと7軒…なので、なかなか進まないのよ~…

近藤さんはバツイチですが、ウチの島唯一の5世ちゃんミララと思いがけず恋人になったので、6世代目ちゃん誕生の夢が繋がって、仕事も辞めたし、再燃してます。

記録見たらプレイ時間が1000を越えててダントツでした…!…我ながらしつこい…

ミララは5世代目なので、いろんな好きキャラたちの血が入ってます。
その中には、唯一のオリキャラ、ニーナも…チャッカリしてるな、アンタ…

4年たったから、今ではすれ違いもなかなかしませんが、今でも大好きです♪


マイクラフィーバーがちょっと落ち着いて、夏休みでバーゲンになってるゲームを見に、e-ショップに行って、そこで新スプラトゥーン映像を発見!
フランスのジャパンEXPOでのシオラカイブもあがってたよーーー!!
バンドマンたちが海外の方達で、ギターソロとかアレンジかっこよかったー♪
フランス語の字幕読めないから、日本語訳のテロップ下さい…

そしてそして!

アオリとホタルのシングル曲のPVも!!

素晴らしい出来です!
感激です!
特にホタル!夜のステージをバックに歌う姿がもう…曲とバッチリ!

という萌えを頂いて、今、シングル曲イメージで二人描いてます。

今日からラストフェス!
フェス中にはあげたいな…
2016-07-17 17:20

時間喰い虫

マイクラ(vita版)で図書館発見!!したのにエラーでセーブ出来なかった!ビーコン立てたのになぁ~…

攻略本によると、廃鉱とか色々あるらしいですが、別データでエンダーアイ投げまくって牢獄っぽいのを堀り当てましたが、こんなにしっかりした造りの隠し施設(この図書室の下に更に牢獄?や諸々有り)に出くわしたのは初めてで、興奮してまた3DSで撮影!
写真は本体カメラソフトより、キラデコの方が使いやすい事にも気付く…
本体の写真枚数がトンデモナイから、立ち上がりがね…大変…


時間があるとマイクラやっちゃう…
メインデータとサブ、両方ほとんどの地下探索やりつくしたので、また新たな世界を作ってみたんですね、似たり寄ったりで飽きれば卒業かな…と思ったけど、なかなか…

地形は突出した個性のないマップでしたが、なんか村がいっぱい出たよ…
そして図書館出だし…

吹雪の中を飛ぶのも、その吹雪を裂いて雷が目の前の木に落ちて、木の葉が燃えるのも、初めての体験でした!

オートセーブの間隔を2時間に設定してるんですが、直前にオートセーブ入ったから油断した…そう言えば以前も、白地図をだいたい埋めたな~♪と言うタイミングでエラー出たんでした…
もっとマメにセーブしないとなぁ~…
テキトーに入れたシード値ですが、多分なんとか思い出せる…かも?


メインデータの風影屋敷マップは、チンタラ拡充♪
地下開発と合わせて、屋敷からのいろんなルートを夢想してます♪

でも、バトマイで燃えてた増築より、あるがままの風景に、少し手を入れて景観を楽しみたい気分の方が強いんですね…
陽の光の変化や天候で変わる風景の表情を、寄り添って眺めてマッタリしてる…そんな妄想だけで幸福感が得られます…♪

自分の力じゃない、なんか知らんプログラムが無作為に作り出したモノの作意の無さに心を打たれる不思議…
自分の小賢しい作為が不粋に思えてね~…

風影屋敷は妄想てんこ盛りでガッツリ造り込んでますが。


地下開発で出会う、丸みを帯びた広い空間をわたしは脳内で『大聖堂』、切りたった深い峡谷を『キャナル』、それらに複数の水脈とマグマが流れている空間を『パレス』と呼んでます。
豪華なパレスに出会う感動が忘れられずに、ついつい洞窟へと入ってしまいます。


4コマも描いております…
シオカライブ、何故DVDじゃないのか…
でもCDのこのディスクデザインがイカしてる!

まだ、後半SE聴いてないですが、いいです!
既に『スプラチューン』に収録されてる曲も、ライブアレンジはカッコいいですね!テンポも違うし、まぁ、動画はタダで見れるし、アミーボ使えばいつでも踊ってくれるしアングルも自由に寄れるしね、台所で聴くにはCDの方がいいけどね…MC聞いてると二人の姿が目に浮かぶ…♪

アオリちゃん、キャピキャピだな~♪
ホタルちゃん、…おっさん?

聴いてると描きたくなりますね~♪

BORUTO効果で我愛羅とシンキも描きたくて描いてます♪
『義父上』発言で色々妄想ビックバンです♪


昨日でリハビリ終了となりました♪
いやぁ~…辞めた時点では、マトモに歩けるようになるのか不安な位でしたが、多少の違和感が残る程度に回復して、理学療法士先生には感謝です!
ただ単に過酷な肉体労働から離脱した、というのも大きいとは思いますが…

ナンチャッテスクワットは続けるつもりです。
暑いから散歩も危険なんでね…


ポケモンGO!のニュースを見るたび、またか…またスマホじゃないわたしは蚊帳の外だぜ…と淋しい気分を味わってますよ~…
これで新作SUN&MOONもきっと売れるだろうから、岩田さんも天国で安心してね♪もう一年なんだね…
2016-07-11 17:20

義父上来たコレ!!

注)絵と無関係にNARUTO語り

今日のWJ、BORUTOカラー扉絵が砂の三姉弟でご馳走サマーーーー♪保存決定です!

続くイントロで…あーた!シンキが…
「義父上の名を汚す事なきよう…」
とか言っちゃってますがー!!
え…会話の流れ的に我愛羅だよね?
義父上と書いて「ちちうえ」だよ?
我愛羅の結婚相手の連れ子…っていうよりきっと…養子だよね?

カンクロウ兄さんの子でもないの?
血縁ないのになんで眉無しなのー!?
まだ謎を引っ張るつもりなのね!?
あぁ…超絶釣られまくり…


コンピCDも聴いたしDVDも観た!
やっぱりいい…
というタイミングで、アニメのOP、曲は変わらずアニメだけ差し替えになったね!
EDもチェンジで、我愛羅率が上昇…血圧も上昇…!
確かにOPアニメ、不吉な感じだったもんね~…仕方ないと思う…

でもでも…
我愛羅には安っぽく微笑んで欲しくないぞー!クソー!じぇらしー!


はぁはぁ…
久しぶりにガソリン頂きました…♪
カラー扉のテマリ姉さん露出過多でイケナイと思います!描きたいです♪
2016-07-07 18:16

来たよ♪

エアコンの設定温度28度なのにガンガンに働いてます…

昨日買いに行けなかったナルトのコンピCDを、駅前の家電量販店まで買いに行きました。

今日はシオカラーズアミーボが着払いで来る予定だったので、開店直後に行って昼前に帰ったんですが、レジの向こうに並んでました、シオカラーズ(単体もセットも)…

品薄を恐れてネット予約したらしいのに…

昼過ぎに我が家にもやって来ました~♪
セブンイレブン通販にはこのクリーナークロスが付くんですね♪可愛い♪

箱から出してシゲシゲ眺めたい所ですが、それは発注した本人が帰宅してから。

CDもまだ聴いてません…
いつも台所仕事をしながら聴くのですが、また楽しみが増えました♪


今日はちぃの9才の誕生日ですね、おめでとう!そしてありがとう!

あんまりお題にも参加出来てない3DS絵描きですが、ここがあるからお絵描きしようと思えているので、これからも変わらずにここに在って下さいね!
2016-06-30 12:26

諸々終了

今年前半が終わります。
昨日で正式に退社になりました。(来月最後の給金が振り込まれます)
リハビリも、昨日「大丈夫そうですね、2週間後に最終確認しましょう」となり、卒業の目処がつきました。

痛みはほぼ無くなりました♪
引き続きナンチャッテスクワットは続け…よう!
先生も、スポーツジムとかで鍛えるよりも、無理ない量をずっと続ける方がいいと言ってたし…


さて。
この先を考えねばならなくなりました…
家の中も片付けないとなぁ~…
というタイミングで、また外部から『必要』がやって来た。
電話線の工事。
うん…がんばるよ…



『わたしを離さないで』
新刊で出た時の書評を読んで、読みたいなぁ…と思って本屋で手に取ったら、分厚い上に改行もあまりなくビッチリな文字数だったので、脳ミソ的に無理だなと諦めたんですが、先日、文庫化されてるのに再会して、買いました。ドラマ化されたんですね、知らなかった…

その文庫を2日で読みきりました。
最近ちょっとまた本が読めるようになった、仕事辞めて疲労度は軽くなったからかな?

取り扱ってる素材が臓器移植という重たいモノで設定もセンセーショナルですが、テーマは生きて死ぬ、という普遍的なところへ帰依すると、わたしは感じました。

リハビリの待ち時間に、読み終わった本を持参して、部分的に何度も読み返して、自分の中に落とし込もうと、学び取ろうとしてます。

穏やかな独り語りは、丁寧に補足や自己分析を織り込み、語り手たちが育った施設の豊かな自然、遠い街の中古屋の埃が陽の光に輝く片隅、湿原に座礁した舟や、見渡す限りの畑を吹きわたる風、柵のワイヤーに絡まってたなびくゴミ、そんな風景がまざまざと脳裏に立ち上がって、いつか自分の経験の一部になるようです。

余韻が深くてまだ抱きしめきれてないですが、まだまだ読み返したい本です。



ポケモン、オメガルビーも、エピソードデルタまで終了~♪
デオキシスがなかなかゲット出来なくて、最期の手段マスターボール使っちゃった…

バトルリゾートに行けるようになったけど、経験値稼げないからまだサナギラスをバンギラスに進化させてあげられない!
気分転換に、イーブイたちを各種に進化させたよ♪残るはブラッキーのみ、今夜には揃います♪


あと、サボネアの他にマラカッチって子をゲットしたの♪この子もサボテン?ちょっと育てて進化形見たいな♪
2016-06-24 20:10

髪を切りました♪

仕事中は、髪が顔にかかるのが我慢ならなくて、最短でも「縛れる長さ」でカットしてたんですが、辞めたので「ボブ最短」でお願いしました♪

何年ぶりかな~?
少なくとも4年以上ですね、こんなに襟足が涼しいのは!

まだ梅雨序の口だから、盛夏には伸びて括るようかもしれませんが…


ずっとイカボーイヘアでしたが、イカガールみたいな感じにしたかった…
そう、前下がりももっと極端にしたかった…

でも、美容師さんに言えない…

「は?え…っと~…つまり~どういう?」
説明がもう…苦行…!

だいたいが自分のみてくれに責任取れない、取りたくない人間ですから、「しゃらくせぇ!漢は黙って坊主刈り!」みたいな、一滴も流れてない江戸っ子の血が騒いじゃうと言うか…



だいたいが、前髪作らないワンレンなので、イカちゃんスタイルは憧れでしかない…


ザクザクっと、3DSの新絵心教室でスケッチ。
こだわらなければ気軽なお絵描きツールだと思います♪
2016-06-16 16:12

おのれ、ルチア…

ミクリ様出演のイベントからこっち、またルチアのエントリー率が上がってる気がする…
ルチアが居ると、まず勝てない…!
息子のカイオーガを預かってるので、リボン付けてあげたいなと思うけど、勝てない…

ルチアがミクリ様の姪だってイベントで知りましたよ!そうだったっけ?

オメガルビーは、追加シナリオ『エピソードデルタ』をチンタラ追いつつ、むげんのふえでラティオスを召喚して、『大空を飛ぶ』でマボロシ探検が楽しいです♪
伝説系や珍しい子に会えるので♪
捕獲には苦労しますが…

ニョロトノが催眠術覚えてくれたので、集中的に育てて前線に出ても瞬殺されない位にレベル上げました♪


わたしのパーティのカエル率高い…
ゲッコウガもグレックルもカエルだし、ウパーはウーパールーパーだからね…


ポケモンの他にはマイクラをポチポチやりはじめてます。
やっとソコソコ砂漠な地形に巡りあったので、また飽きもせず風影屋敷を建築してますよ♪
vitaなのでスクショ貼れないですが…



NARUTOのコンピCDの新作も発売決定したんですね♪
でも、今のOPEDは入らない…
今の曲は両方とも結構好きです、ちょっとレトロと言うか、古いと言うか、お疲れ様と言うか、あんまり気張ってない感じが今の自分にフィットするのかな?

その次のコンピででも、収録されてない再放送オリジナルとロック・リーの方のを救済して下さいよ~!


整形外科で言われたので、なるべく歩くようにしてるんですが、今日はまだ家から出てない…ので、これからちょっと出ようかな~…
スクワットも奨励された…
要は筋肉つけないとダメらしい、苦手分野だ~…
リハビリ計画は3か月単位で焦らずに、と言われました。思いの外手強いです…
2016-06-14 23:49

業務連絡っぽい話

ニョロゾに『王者のしるし』を持たせて、家族と通信して、無事ニョロトノに進化しました~♪可愛い!!



開店直後のクリーニング屋から職場に直行して制服を返還してきました。

もうこれで、あそこに行く事もないんだなぁ~…

帰り道、草取りしてるご近所さんを見て、そうだ今日は曇りで草取り日和かも!と、お隣に接してる部分だけですが、それでもビニール袋5個!

ちょっと達成感…

明日はまたリハビリです。



親に会うと気持ちが沈むので、なかなかお絵描きモードに戻せないんです。
それがわかってたんで、先週なんとか仕上げた。


以前ここで、表の日記に書くのを憚るような暗い、ダークな気持ちの吐き出し場所として、『デトックス・カフェ』コミュを作ったのですが、最近は書く元気さえなくなって来て、参加者さんもほぼ去ったので、ぼちぼち閉めようかなぁ~…と思ってます。
万が一、異論のある場合はメッセージで構わないので意思表示下さいね~♪
2016-06-14 00:12

ゲームな日々。

両生類系好きなわたし、忘れちゃいけない、ニョロモ♪

確か、ポケモンの産みの親、田尻智さん(ゲームフリーク)が一番に作ったポケモン…?

好きなのはニョロモの特殊進化系ニョロトノです!

GTSでもらったニョロモから卵を孵して、ニョロトノにしたかったんですが、ウッカリニョロボンにしちゃって、ニョロトノは通信使わないと進化しないと聞いて、とりあえず息子と交換する予定!


明日、職場に制服返しに行く予定。

明後日はまたリハビリです。



先週末、イラストをあげた翌日から一泊で親元だったのです。


いろいろあるけど、ひたすらポケモンやってます。


昨日はコンテストで、ルチアばかりかミクリ様までエントリーなさってて、なんですか…イジメですか…
その後イベント発生して、控え室で団欒したんですが、ミクリ様ったら、マサカまたコンテスト参加なさる…?
え……ちょ………やなんですけど…


ユキワラシをユキメノコにしたよ♪めざめ石は使っちゃった!



『ミラーズエッジ』2が発売されたらしくて、動画を見たよ!
1はPS3だったけど、2はPS4ですよ!
わぁー!スゴイ!フェイスちょっと美人になったね♪

もう少し安くなったら買う、と息子が言ってます。楽しみです♪
2016-06-07 15:23

リハビリの友

膝の痛みが限界に達して、仕事に行かなくなって20日が過ぎました、当時程ではないですが、相変わらず痛みがあってズカズカ歩けないのですが、医者が歩いた方が良いと言うので、ヨロヨロ買い物に出掛けたりしてます。

推奨2500~3000歩、今日は職場に制服返却に行く時用に菓子折りを買いに行って、ちょうどそのくらいでした。
やっぱり4時間で2万は無茶だよね~…クリーニングが混んでてまだ仕上がってないので、返しに行くのは来週ですが。


今日も夕方から理学療法士の先生にかかるのですが、不用意に動くと痛みがでるので、家に居ても家事は捗らないです…
指導されたストレッチの合間にゲーム三昧です。


前の日記のコメント欄で長々記録してきましたが、オメガルビーもいよいよリーグ戦!
リメイク前の四天王に苦しんだ記憶があるので、じゅうぶん育ててから挑みたいです!
なにせ、初殿堂入りですから!

それとは別に、コンテストで全種目マスターリボン制覇を目指したい!
どの子で挑戦しようかなぁ~♪



写真はサボネア。
砂漠でサボネアをゲットしたら、特性が『すながくれ』ってなってて、アサッテの方角にスイッチが!

ああ…
そう言えば我愛羅の趣味に『サボテン栽培』って追加されてるのよ…
昔は無かった項目ですよ、ナイフみたいにギラついてた少年時代に盆栽の趣味があるわけないから…
時代と共に人(キャラ)も育つんです…

ソンナコンナで、「我愛羅はサボネア見たら、可愛いと思うんじゃないかしら!」「サボネアドールと一緒の我愛羅って可愛い!」「いっそポケモントレーナーになった我愛羅ってどうなの!?」…て具合に脱線していくわたしの自由な萌えパワー!羽ばたけ妄想!

WJ月イチ連載は、前半は劇場版『BORUTO』なぞって、後半オリジナルストーリーが展開するらしいですね。
て事は…次回には我愛羅もシンキも登場するかしら!?どうかしら!?
楽しみです!


とりあえず、サボサボ(サボネアのニックネーム)かしこさMAXまで上げて、ハイパーランクリボン頂きです♪


あ、そうそう、息子がvita買ったので、マイクラ買いました♪
vitaは中古なのですが、最期の有機EL画面で無茶苦茶美しいです…!
マイクラはPS3とデータ共用出来るタイプで2000円て、安いよね~!
好みのシード値に辿りつかなくてまだフラフラ観光してるだけですが、質感や光の感じがすごいので、ジックリ腰を据えてクリエイトしたいです♪

前を表示

156件中 41件〜60件を表示

次を表示