ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
描きたい時にド~ンと・・・。
ストレス発散
英字5文字
プロフィール
野に咲く一輪のタンポポのようにヒッソリ暗躍中!?
じゃ、ランク入りはダメじゃん。
と、今頃気付く大馬鹿者。
徘徊癖がありそこら辺うろつきます、ご注意ください・・・。(気にしないでね~)
投稿画像は『しぃペイントツール』が使用困難のため、市販ソフトを使用中です。
その時気分のイメージ一発屋。
ストレスが限界を超えると、やたらと裸婦に走りますのでご注意ください・・・。
基本、『こらぼ』は全て可にしてます。
ご自由に、いじりまくって下さい。(笑
<
7月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去の日記
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
日記タグ一覧
お遊び
8
ごあいさつ
1
ご意見募集!
57
ぬりえ大会
6
トラブル
12
ボヤキ事
90
マジです
3
予告
9
人魚まつり
5
天使のお茶会
4
小説に挑戦!
50
悪魔の宴
1
春にな~れ
2
晴れ着&フォーマル
7
課題募集
5
???
6
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
前を表示
90件中 41件〜60件を表示
次を表示
2011-09-19 01:19
地デジ難民なんです
実は・・・。\(ばらしちゃった・・・)/
アンテナが無いんです・・・。\(ポッキリ折れたんですよ)/
弱電界地域なので特に・・・。\(家電量販店には強電界用しかない)/
でもね、不都合しないのよねぇ~。\(ネットが有るから)/
かえって静かで良いかも。d(=.=)落ち着くよ
世界の為替・先物相場・経済に政局・株価・天候
あらゆる情報がネット上、オンタイムで入って来るしねぇ。
TVなんて必要ないんじゃね・・・?(^0^)bとか思う訳よ
\(必要な時に必要な情報があれば良い)/
地デジ難民、バンザ~イ!!\(^。^)/
えっ?負け惜しみ?\(なんとでも言って)/
2011-09-06 01:42
遂に・・・
暫らくぶりで描いたじょ~~~~~~~~。\(^^
落書きだけど・・・。(T.T)
しゃ~て、寝るかにゃ?\(とりあえず満足!)/
2011-08-15 00:58
気が付けば・・・
ホコリを被って拗ねていた・・・。\(ごめんよ!!)/
そんなに使っていなかったのかと、驚いてます・・・。
・・・にしてもホコリ凄い。(;>。)ゲホッ!ゴホッ!
綺麗にしたところで、何時また使うのか・・・。
\(また、ホコリまみれだよ・・・きっと・・・)/
いかんなぁ~。<(=.=;)
2011-08-01 00:06
時間よ止まれ・・・
1~2時間で良いから・・・
お絵描きの時間が欲しい、今日この頃です・・・。
ありゃ?
時間が止まったら描けないか・・・?<(?_?)ん?
書いてる事が矛盾してますな・・・。(^o^)>まいったまいった
中間報告してみますと・・・d(=.=)
しばらく、見る専になると思います・・・。\(み~て~る~だ~け~♪)/
やっぱりダメなの・・・
商品供給量が少なすぎ・・・。\(全て東電のせいだからね)/
試算してみると、工場生産量は現行3割減稼動・・・。
ましてや農産物については、それ以上の減産または不作状態・・・・。
脱原発・脱電力化しないとダメじゃないかな?
人間、楽をし過ぎたんだよね・・・。\(自業自得?)/
って事で、日記で勘弁してね。m(_ _)m陳謝
2011-07-18 01:10
浦島太郎です
チョット仕事で離れてる間に、空気変わってません?ココ・・・。<(?_?)
暑さでバテてるからかなぁ?
突き出しポーズなんか流行ってるみたいだし・・・。\(描いちゃうぞ?)/
誰か現状を説明してくれ~~~!!
まぁ、いいや・・・。(=。=;)ふ~っ
この猛暑の中、簡易扇風機買って来たんだけどね。\(現在使用中)/
『made in china』なんだなコレが・・・。d(=.=)
どうせ改造しちゃうから良いのさぁ~。(^o^)/
made in japanは基盤が判らんからイジレナイのよ・・・。(T.T)つまらん
車もそうだよねぇ~。(=.=)b
エンジンいじれない・・・。( ̄~ ̄)やっぱりツマラン
電子制御なんてヤメチャエ!!(>o<)/
2011-07-13 00:48
お題を
2つも立ち上げておきながら、一向に描いていません。
こんばんみ、立ち上げ逃げの英字5文字です・・・。m(_ _)m
本人、マズイ・・・とは思っています・・・が・・・。d(=.=)
チョイと休みが取れません。\(やる事、有り過ぎ!)/
しかも、急激な暑さでバテ気味・・・。(T-T)グッスシ
「全部、東電と自民が悪いんや~っ!!」と叫びたい日々が続きます。
反則金?原発作った東電が悪いんやろ?\(ワテ払わんで~)/
(体壊したら、元も子も無いわい!!)
原発推進した、自民も同罪やで~。
やい谷垣・・・お前ら皆、責任取れよな~。
以上、本日のボヤキ事でした・・・。(チャンチャン
2011-07-11 00:44
防災グッズ
なんか、値上がりしてません?
節電規制も重なり、更に・・・。(?_?)b
以前と比べると2~3割ほど高いような気がするんです。
自称、防災グッズマニア?としては・・・
『あれ?コレ1,000円してなかったよなぁ~?』とか
『えっ!?あれ5,000円もするの?』と、頭を捻る事が多くなってます。
んで、以前購入したレシートを見てみると・・・。
確かに震災以前と比べると、2~3割高いんです・・・同じものが・・・。
それでも品薄状態だとか・・・。\(おいおい)/
もう少し、落ち着いてきた頃に購入した方が良さそうですね~。(T_T)
2011-07-10 00:18
とりあえず生きてます・・・。
お暑い日が続きます。
こんばんみ、英字5文字です。
このところの暑さと、震災後の余波、更に電力不足?
のトリプルパンチをモロに受けてます。
現在のところ輪番停電も無く・・・(@o@)b
平穏無事に仕事をしておりますが果たして・・・d(=_=)?
本当に供給電力不足なんですか?
\(実は足りてるんじゃないか?)/
と、疑問を抱き始めています・・・。(一。一)b
(九州電力のヤラセもあったしね・・・。)
我々、東電とマスコミに踊らされてるんじゃないだろか?(?_?)
\(奴ら、つるんでるんじゃないか?)/
2011-06-19 23:12
寝て曜日
いつの間にやら、こんばんみゃ。m(_ _)m
しばらくぶりに、思いっきり寝た気がしてます『英字5文字』です。
ある意味、凄い損をしてしまったかもしれません・・・。d(@o@)
色々やる事があったような気がする・・・。
折角の休日なのに、14時過ぎまで爆睡してました・・・。<(ToT)>Oh!No!!
16時から明日の準備で会社に出社・・・。
んで、夕飯食って只今帰宅。
\(なんてこったい!)/
まるまる休日なのは、土曜日しか無いし・・・。\(||o||)/わ~ぉ!!
まっ、え~かぁ~。\(うんうん納得、寝れて満足。)/
2011-06-17 01:17
簡単に言えば・・・
頼むから・・・休ませて。
って事で・・・ひとつ・・・。
どうも、年末まで引きそうなんだな・・・これが・・・。(T.T)オイオイ
元を正せば『原発推進政策』を取った自民党が悪い訳で、
責任取るのは自民党なんだよね・・・。d(@_@)諸悪の根源
そうそう、7月20日~9月20日の期間で『水着大会2』を開催する予定。
そう・・・、あくまで予定・・・ですから。d(=.=)今のところ
2011-05-30 01:10
いけね~っ!
このところのドタバタに、疎遠になってないか?d(?_?)なってるよ・・・きっと
ヤバイよなぁ~。\(なんてこったい!オリーブ!)/
第二回『人魚まつり』も延びてるし・・・。\(||_||)/げっ
いかんいかん・・・。(;=.=λアセッ!
早く仕事の目鼻が立ってくれないかなぁ~。
なんですと?
節電のために、工場の100%稼動が出来ないんすか?
なになに、60~70%稼動?
あいあい・・・、しばらく『お絵描き』お預けね・・・。(T.T)号泣
以上、生存報告でした・・・。\(チャンチャン)/
2011-05-22 00:43
現状況・・・。
あははは・・・。
あは・・・。
放置してますが、ちゃんと居ますよ~。
生存報告しておきますから。
まだ、こんな状態・・・。\(おいおい)/
2011-05-09 00:43
仕事への文句は・・・
オレに言え!
世間一般に、大型連休終了ですね。
が、今年年末まで震災の影響は続く模様です。
連休返上の方は、ご苦労様でした。\(オラも同じだ気にするな)/
明日から商品争奪戦が始まります。
いつものごとく、規制を敷きます。
文句が来ようが、問屋筋は限定させていただきます!!d(=.=)
ウチの社員、イジメるなよな。(>o<)/イジメ返すぞ!
文句はオレに言え、オレに・・・。
2011-05-06 00:09
生存?報告
だけでもしておきます。\(とりあえず)/
大型連休・・・?
ゴールデン・ウィーク・・・?
何それ・・・?
おいしいの・・・?
食べたいなぁ~。
てな生活をしてました・・・。\(おいおい)/
明日は地獄を見るでしょう・・・多分・・・。(||_||)が~ん
それでは、おやすみなさ~い。m(_ _)mペコリ
2011-04-24 00:01
やはりJapan as No.1?
(世界一?)・・・なのか?
円ドル相場が急激に変化・・・してます。\(現在、81円台半ば・・・。)/
たしか前回、世界蔵相会議での協議以降、85~86円あたりで推移。
ところが、ココ数日間のうちに円が急上昇!?\(しかも5円ほど)/
理由は簡単。d(=.=)
各保険会社が保険料支払いの為、海外資産を円に切り替えただけ・・・。
それだけで円が5円も上昇するのか?\(どれだけあるんだ海外資産)/
まるで前例が無いよ・・・。(=.=)ま、当然か・・・
更に貿易収支は、相変わらず・・・黒字だそうで・・・。(@.@;)すげ~
いま考えてみるに、やっぱり経済大国だったんだ・・・日本って・・・。
2011-04-20 01:16
需給バランス
は、夏場は十分と想定される・・・。
リーマン・ショック以降、国内の消費は30~40%減退した。
そして、今後の国内メーカー供給も、30~40%程の減産の予定・・・。
つまり日本国内の需給バランスは取れており、多くも少なくも無い。
経済産業界にとって、震災は幸か不幸かラッキーであったと言える。
\(被災者の皆さん、ごめんよ・・・)/
供給過剰だった震災前、デフレ・スパイラルに陥りつつあった日本経済。
が、震災で需給のバランスが、保たれるようになったと推測される。
\(半分願望だけどね)/
しかし工場がフル稼働した場合、デフレに陥る可能性は否定できない。
おそらくキー・ポイントは、電力供給。
今現在がメーカー各社、トップの判断の為所ではないのか?
フル生産で、デフレに戻るのか?
はたまた生産調整で価格を維持し、経営を乗り切るのか?
国内製品価格が維持されれば、雇用も増え所得も安定するだろう。
\(甘いかな?)/
ただ日本経済は、韓国と同じく輸出経済である。
輸出するには、フル生産が要求される。
諸刃の剣をどう扱うのか?
2011-04-18 23:25
立ち直る『日本』
いや、立ち直りつつある『日本』かな?
経済産業界も急ピッチで再生しつつありますが、傷跡が大きかった・・・。
生産工場や物流倉庫、果てはインフラの崩壊・・・。<(=_=;)まさかね~
\(予想はしていたものの、想定以上の災害に・・・。)/
工場及び供給設備は、なんとか7~9月中に目鼻が付くそうです。
でもね、夏場なのよ日本では・・・、その時期って・・・。d(-.-;)どうする?
\(停電が待ってるぞ~)/
おそらく、フル生産は不可能だと思うのよね・・・。
多分、60~70%稼動が限界じゃないかな?
って事は・・・我々流通業に、また負担がのしかかって来る訳ですね?
再度、交通整理をしろと・・・。
判りましたよ、お付き合いしましょう。\(毒食らわば皿まで)/
2011-04-17 23:31
今日は日曜日・・・
一般的に休日、の筈なんですが・・・なぜか仕事してます。(一。一)ちぇっ
食品・化学・機械・・・、あらゆる産業が再稼動すべく
このひと月あまり、休日返上してるみたい・・・。d(=.=;)してるって・・・
そんな訳で、G.W.も連休取れない可能性が・・・。<(>.<)>あちゃ~
しゃ~ね~や、管理職だし・・・。\(諦めたよ・・・)/
原料タンク流失、港湾設備再建、製品倉庫修理、液状化対策、倉庫内製品処分、インフラ再構築・・・その他もろもろ・・・。
仕事はいくらでも有るからね・・・。
大丈夫!G.W.過ぎれば、市場も落ち着くよ・・・多分・・・。\(無責任)/
だからって、いくら輸入原料高で品薄でも、便乗値上げはやめような?
ウチ・・・便乗やらないからね?
2011-04-15 23:18
震災以後ひと月あまり
経ちますが、どうも描く気が起きないんです。
毎日が、あっという間に過ぎていく・・・。
メーカー供給も間々ならず、顧客(特に問屋)から催促される。
だから、問屋は後回しなんだってば!!
生産工場は半稼動にこぎつけたものの、ストックする倉庫が全壊。
安い土地に建てるから、液状化したのよ・・・。\(自業自得)/
中には、船と港湾施設ごといかれたのもあるけどね・・・。
なおかつ、某GNP世界2位の『災害トレジャー』御一行さま問題。
被爆するから、帰れよ・・・いい加減・・・。
そんなこんなで、精神状態最悪・・・。\(うつ病か?)/
横になっても、寝付けない日々が続いてます・・・。\(マジ死んじまうぞ)/
2011-04-15 00:52
色々ありすぎ・・・
な年ですね・・・。
昨日の輩を『災害トレジャー』と呼ぶそうです。
要は『火事場どろぼう』・・・。\(れっきとした犯罪行為ですから)/
その為、中国から被災地に、かなりの人数が来日してるとか・・・。
やはり『中国人と日本人は相容れない』と実感させられる事件でした。
それは兎も角、生き残った方々を含め、生存している我々は
多数の亡くなられた方達の為にも、早期復興と未来に向かって
生きていかなければならないと思います。
これからも、様々な自然災害や世界経済的災いがあるでしょう。
しかし、日本人として誇りある行動で、乗り切っていきませんか?
欧米的な個人主義より、日本人みんなで乗り切った方が力強いでしょ?
とか、思うのです・・・。\(みんなでやろうよ日本!!)/
前を表示
90件中 41件〜60件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
90件中 41件〜60件を表示
次を表示
地デジ難民なんです
アンテナが無いんです・・・。\(ポッキリ折れたんですよ)/
弱電界地域なので特に・・・。\(家電量販店には強電界用しかない)/
でもね、不都合しないのよねぇ~。\(ネットが有るから)/
かえって静かで良いかも。d(=.=)落ち着くよ
世界の為替・先物相場・経済に政局・株価・天候
あらゆる情報がネット上、オンタイムで入って来るしねぇ。
TVなんて必要ないんじゃね・・・?(^0^)bとか思う訳よ
\(必要な時に必要な情報があれば良い)/
地デジ難民、バンザ~イ!!\(^。^)/
えっ?負け惜しみ?\(なんとでも言って)/
もっと読む→
遂に・・・
落書きだけど・・・。(T.T)
しゃ~て、寝るかにゃ?\(とりあえず満足!)/
もっと読む→
気が付けば・・・
そんなに使っていなかったのかと、驚いてます・・・。
・・・にしてもホコリ凄い。(;>。)ゲホッ!ゴホッ!
綺麗にしたところで、何時また使うのか・・・。
\(また、ホコリまみれだよ・・・きっと・・・)/
いかんなぁ~。<(=.=;)
もっと読む→
時間よ止まれ・・・
お絵描きの時間が欲しい、今日この頃です・・・。
ありゃ?
時間が止まったら描けないか・・・?<(?_?)ん?
書いてる事が矛盾してますな・・・。(^o^)>まいったまいった
中間報告してみますと・・・d(=.=)
しばらく、見る専になると思います・・・。\(み~て~る~だ~け~♪)/
やっぱりダメなの・・・
商品供給量が少なすぎ・・・。\(全て東電のせいだからね)/
試算してみると、工場生産量は現行3割減稼動・・・。
ましてや農産物については、それ以上の減産または不作状態・・・・。
脱原発・脱電力化しないとダメじゃないかな?
人間、楽をし過ぎたんだよね・・・。\(自業自得?)/
って事で、日記で勘弁してね。m(_ _)m陳謝
もっと読む→
浦島太郎です
暑さでバテてるからかなぁ?
突き出しポーズなんか流行ってるみたいだし・・・。\(描いちゃうぞ?)/
誰か現状を説明してくれ~~~!!
まぁ、いいや・・・。(=。=;)ふ~っ
この猛暑の中、簡易扇風機買って来たんだけどね。\(現在使用中)/
『made in china』なんだなコレが・・・。d(=.=)
どうせ改造しちゃうから良いのさぁ~。(^o^)/
made in japanは基盤が判らんからイジレナイのよ・・・。(T.T)つまらん
車もそうだよねぇ~。(=.=)b
エンジンいじれない・・・。( ̄~ ̄)やっぱりツマラン
電子制御なんてヤメチャエ!!(>o<)/
もっと読む→
お題を
こんばんみ、立ち上げ逃げの英字5文字です・・・。m(_ _)m
本人、マズイ・・・とは思っています・・・が・・・。d(=.=)
チョイと休みが取れません。\(やる事、有り過ぎ!)/
しかも、急激な暑さでバテ気味・・・。(T-T)グッスシ
「全部、東電と自民が悪いんや~っ!!」と叫びたい日々が続きます。
反則金?原発作った東電が悪いんやろ?\(ワテ払わんで~)/
(体壊したら、元も子も無いわい!!)
原発推進した、自民も同罪やで~。
やい谷垣・・・お前ら皆、責任取れよな~。
以上、本日のボヤキ事でした・・・。(チャンチャン
もっと読む→
防災グッズ
節電規制も重なり、更に・・・。(?_?)b
以前と比べると2~3割ほど高いような気がするんです。
自称、防災グッズマニア?としては・・・
『あれ?コレ1,000円してなかったよなぁ~?』とか
『えっ!?あれ5,000円もするの?』と、頭を捻る事が多くなってます。
んで、以前購入したレシートを見てみると・・・。
確かに震災以前と比べると、2~3割高いんです・・・同じものが・・・。
それでも品薄状態だとか・・・。\(おいおい)/
もう少し、落ち着いてきた頃に購入した方が良さそうですね~。(T_T)
もっと読む→
とりあえず生きてます・・・。
こんばんみ、英字5文字です。
このところの暑さと、震災後の余波、更に電力不足?
のトリプルパンチをモロに受けてます。
現在のところ輪番停電も無く・・・(@o@)b
平穏無事に仕事をしておりますが果たして・・・d(=_=)?
本当に供給電力不足なんですか?
\(実は足りてるんじゃないか?)/
と、疑問を抱き始めています・・・。(一。一)b
(九州電力のヤラセもあったしね・・・。)
我々、東電とマスコミに踊らされてるんじゃないだろか?(?_?)
\(奴ら、つるんでるんじゃないか?)/
もっと読む→
寝て曜日
しばらくぶりに、思いっきり寝た気がしてます『英字5文字』です。
ある意味、凄い損をしてしまったかもしれません・・・。d(@o@)
色々やる事があったような気がする・・・。
折角の休日なのに、14時過ぎまで爆睡してました・・・。<(ToT)>Oh!No!!
16時から明日の準備で会社に出社・・・。
んで、夕飯食って只今帰宅。
\(なんてこったい!)/
まるまる休日なのは、土曜日しか無いし・・・。\(||o||)/わ~ぉ!!
まっ、え~かぁ~。\(うんうん納得、寝れて満足。)/
もっと読む→
簡単に言えば・・・
って事で・・・ひとつ・・・。
どうも、年末まで引きそうなんだな・・・これが・・・。(T.T)オイオイ
元を正せば『原発推進政策』を取った自民党が悪い訳で、
責任取るのは自民党なんだよね・・・。d(@_@)諸悪の根源
そうそう、7月20日~9月20日の期間で『水着大会2』を開催する予定。
そう・・・、あくまで予定・・・ですから。d(=.=)今のところ
もっと読む→
いけね~っ!
ヤバイよなぁ~。\(なんてこったい!オリーブ!)/
第二回『人魚まつり』も延びてるし・・・。\(||_||)/げっ
いかんいかん・・・。(;=.=λアセッ!
早く仕事の目鼻が立ってくれないかなぁ~。
なんですと?
節電のために、工場の100%稼動が出来ないんすか?
なになに、60~70%稼動?
あいあい・・・、しばらく『お絵描き』お預けね・・・。(T.T)号泣
以上、生存報告でした・・・。\(チャンチャン)/
もっと読む→
現状況・・・。
あは・・・。
放置してますが、ちゃんと居ますよ~。
生存報告しておきますから。
まだ、こんな状態・・・。\(おいおい)/
もっと読む→
仕事への文句は・・・
世間一般に、大型連休終了ですね。
が、今年年末まで震災の影響は続く模様です。
連休返上の方は、ご苦労様でした。\(オラも同じだ気にするな)/
明日から商品争奪戦が始まります。
いつものごとく、規制を敷きます。
文句が来ようが、問屋筋は限定させていただきます!!d(=.=)
ウチの社員、イジメるなよな。(>o<)/イジメ返すぞ!
文句はオレに言え、オレに・・・。
もっと読む→
生存?報告
大型連休・・・?
ゴールデン・ウィーク・・・?
何それ・・・?
おいしいの・・・?
食べたいなぁ~。
てな生活をしてました・・・。\(おいおい)/
明日は地獄を見るでしょう・・・多分・・・。(||_||)が~ん
それでは、おやすみなさ~い。m(_ _)mペコリ
もっと読む→
やはりJapan as No.1?
円ドル相場が急激に変化・・・してます。\(現在、81円台半ば・・・。)/
たしか前回、世界蔵相会議での協議以降、85~86円あたりで推移。
ところが、ココ数日間のうちに円が急上昇!?\(しかも5円ほど)/
理由は簡単。d(=.=)
各保険会社が保険料支払いの為、海外資産を円に切り替えただけ・・・。
それだけで円が5円も上昇するのか?\(どれだけあるんだ海外資産)/
まるで前例が無いよ・・・。(=.=)ま、当然か・・・
更に貿易収支は、相変わらず・・・黒字だそうで・・・。(@.@;)すげ~
いま考えてみるに、やっぱり経済大国だったんだ・・・日本って・・・。
もっと読む→
需給バランス
リーマン・ショック以降、国内の消費は30~40%減退した。
そして、今後の国内メーカー供給も、30~40%程の減産の予定・・・。
つまり日本国内の需給バランスは取れており、多くも少なくも無い。
経済産業界にとって、震災は幸か不幸かラッキーであったと言える。
\(被災者の皆さん、ごめんよ・・・)/
供給過剰だった震災前、デフレ・スパイラルに陥りつつあった日本経済。
が、震災で需給のバランスが、保たれるようになったと推測される。
\(半分願望だけどね)/
しかし工場がフル稼働した場合、デフレに陥る可能性は否定できない。
おそらくキー・ポイントは、電力供給。
今現在がメーカー各社、トップの判断の為所ではないのか?
フル生産で、デフレに戻るのか?
はたまた生産調整で価格を維持し、経営を乗り切るのか?
国内製品価格が維持されれば、雇用も増え所得も安定するだろう。
\(甘いかな?)/
ただ日本経済は、韓国と同じく輸出経済である。
輸出するには、フル生産が要求される。
諸刃の剣をどう扱うのか?
もっと読む→
立ち直る『日本』
経済産業界も急ピッチで再生しつつありますが、傷跡が大きかった・・・。
生産工場や物流倉庫、果てはインフラの崩壊・・・。<(=_=;)まさかね~
\(予想はしていたものの、想定以上の災害に・・・。)/
工場及び供給設備は、なんとか7~9月中に目鼻が付くそうです。
でもね、夏場なのよ日本では・・・、その時期って・・・。d(-.-;)どうする?
\(停電が待ってるぞ~)/
おそらく、フル生産は不可能だと思うのよね・・・。
多分、60~70%稼動が限界じゃないかな?
って事は・・・我々流通業に、また負担がのしかかって来る訳ですね?
再度、交通整理をしろと・・・。
判りましたよ、お付き合いしましょう。\(毒食らわば皿まで)/
もっと読む→
今日は日曜日・・・
食品・化学・機械・・・、あらゆる産業が再稼動すべく
このひと月あまり、休日返上してるみたい・・・。d(=.=;)してるって・・・
そんな訳で、G.W.も連休取れない可能性が・・・。<(>.<)>あちゃ~
しゃ~ね~や、管理職だし・・・。\(諦めたよ・・・)/
原料タンク流失、港湾設備再建、製品倉庫修理、液状化対策、倉庫内製品処分、インフラ再構築・・・その他もろもろ・・・。
仕事はいくらでも有るからね・・・。
大丈夫!G.W.過ぎれば、市場も落ち着くよ・・・多分・・・。\(無責任)/
だからって、いくら輸入原料高で品薄でも、便乗値上げはやめような?
ウチ・・・便乗やらないからね?
もっと読む→
震災以後ひと月あまり
毎日が、あっという間に過ぎていく・・・。
メーカー供給も間々ならず、顧客(特に問屋)から催促される。
だから、問屋は後回しなんだってば!!
生産工場は半稼動にこぎつけたものの、ストックする倉庫が全壊。
安い土地に建てるから、液状化したのよ・・・。\(自業自得)/
中には、船と港湾施設ごといかれたのもあるけどね・・・。
なおかつ、某GNP世界2位の『災害トレジャー』御一行さま問題。
被爆するから、帰れよ・・・いい加減・・・。
そんなこんなで、精神状態最悪・・・。\(うつ病か?)/
横になっても、寝付けない日々が続いてます・・・。\(マジ死んじまうぞ)/
もっと読む→
色々ありすぎ・・・
昨日の輩を『災害トレジャー』と呼ぶそうです。
要は『火事場どろぼう』・・・。\(れっきとした犯罪行為ですから)/
その為、中国から被災地に、かなりの人数が来日してるとか・・・。
やはり『中国人と日本人は相容れない』と実感させられる事件でした。
それは兎も角、生き残った方々を含め、生存している我々は
多数の亡くなられた方達の為にも、早期復興と未来に向かって
生きていかなければならないと思います。
これからも、様々な自然災害や世界経済的災いがあるでしょう。
しかし、日本人として誇りある行動で、乗り切っていきませんか?
欧米的な個人主義より、日本人みんなで乗り切った方が力強いでしょ?
とか、思うのです・・・。\(みんなでやろうよ日本!!)/
もっと読む→
前を表示
90件中 41件〜60件を表示
次を表示