ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
ACID-FIELD
何となく長続きするといいなと思ってます。
ACID
プロフィール
何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。
<
4月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去の日記
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
日記タグ一覧
MGS
2
オリジナル
6
ゲーム
2
コードギアス
1
ゴウキ
1
スネーク
1
スレ機能
1
ドライブ
1
初音ミク
1
対戦ホットギミック
1
戦場のヴァルキュリア
1
映画
1
粘土遊び
1
緋沙希と浩作
1
鎖
1
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
新着日記一覧
前を表示
659件中 61件〜80件を表示
次を表示
2024-05-06 19:22
映画三昧
ども、アシッドです!
本日はかねてよりのプラン通りアマプラに入りまして
見放題の映画を梯子しておりました!
視聴メニューは以下の通り
ゴジラ-1.0
スパイダーマン:スパイダーバース
ソニック2
グランツーリスモ
基本的に全部当たりで有意義な一日を過ごし精神の重点完了!(笑)
この所嫌な事ばかりが悪目立ちする日々だったので
気持ちの良い一日を過ごせました!
ゴジラは前評判通りでのめり込んで見てしまうレベルの良作!
監督さんのALWAYS 三丁目の夕日の冒頭ゴジラシーンも良かったですが
いや今作はそれを超える凄い内容でした!
お話の流れ、ゴジラの描写、ゴジラとの闘い、攻略法、全て満点評価
ゴジラ映画ではシン・ゴジラと並んで好きな映画になりました。
スパイダーマンも最高に面白かったです
内容も非常に濃くスパイダーマンの定義に切り込む内容で
もの凄く感情移入できる内容で終始興奮しっぱなしで昼飯忘れてました
とは言えあからさまな「つづく」だけはいただけない(笑)
しかしながら濃い時間を過ごせたので「許せる!」
スパイダーソサエティでレオパルドンを探していたのは秘密(笑)
ソニック2は安定の内容でジムキャリーの存在が全てと言っても
過言ではないのは前作と変わらずですがテイルスやナックルズと
新キャラも素晴らしくゲームをかじった程度の私でも知っている
ゲーム要素も満載で楽しめました!
最後はグランツーリスモ!
実話を基にしたレーシングシムレーサーを実車に乗せて
レースに出すという話題にもなった試みの映画化ですが
実にセオリー通りの王道展開で熱い熱い激熱展開でした!
レースの王道ル・マンへと至る流れも素晴らしく
有意義な時間を過ごさせてもらえました!
とは言え2時間越えも多く中々に疲れましたが
今夜はいい夢が見れそうです!
シン仮面ライダーは最後のお楽しみに取っておきましょう!
いやー、映画って本当に素晴らしいですね!
ではまたいずれ!
2024-05-05 14:49
じっくり行くか
ども、アシッドです
実は怪我をして1週間ほどペンが握れてませんでした(笑)
指先の肉を野菜用のスライサーで抉ってしまいまして
幸いな事にほぼ表皮のみでしたが中々の広範囲な上出血も有り
この季節だというのに風呂にも入れず調理も出来ずと散々でした
ようやく薄皮が全体を覆ってくれて溜まっていた食器を洗い
久々に出来合いではない調理を行いご飯を食べて満足満腹!
こう言う状態だと無駄に食費がかかりますがやむをえません
ようやく傷も治りホッとしていた所にまた連絡来ましたよ・・
そう・・私にとっては既に元友人様からラインで(笑)
どうでも話をしたく無いらしいのでこちらも短く塩対応し
前回のチャットの件も言ってきたが見てなかったとすっとぼけまして
早々に話を切り上げつつこちらの情報は極力出さず終了
むこうも特に粘るとか世間話しようとか言う事もなく
早々に切り上げたいオーラ出てたので彼も満足でしょう
出来れば早急に自然消滅と行きたいですが・・
焦らずじっくりと関係性を縮小していきましょう
もう関わりたくねえですわ・・もうエエやろ勘弁してくれ(笑)
それはそれとしてアマゾンプライムにゴジラ-1.0が来たそうで
無料体験1か月も復活してたので入ってみようかと思います
調べてみるとスタートレックピカードもファイナルシーズンまで見れるようで
トップガンも見放題に入っていて、これは入るしかない!
シン・仮面ライダーも久しぶりに見たいので入ってみましょう
とりあえず最終日の夜にでも見ましょうかね・・
GWだというのに嫌な事もあったし気晴らしにはちょうどいいでしょう
そうそう、警察からGW前に連絡がありGW明けには調査完了するので
一度警察にもお越しくださいとの事でした・・金返ってきそうな感じで
こちらも一安心していただけに今回の件・・凶兆でなければいいが!(笑)
ではまたいずれ!
2024-04-28 15:20
一件落着
ども、アシッドです!
前回の日記で言ってたキモコメの人ですが無事ケリがつきました~!
そもそもとして、私の描いていたレオタード絵は股間が見切れてたり
お尻アングルだったりが多いのはご承知のとおりですが(笑)
その身切れてる部分が見たかったらしく、まあそれはいいとしても
言い方がとにかく酷く、理性とか知能あるんか?レベルで
「もっこりしたアソコのレオタードの中身も見たいので全身が見たい」
との事・・どうでしょうね・・この異常さに満ちたコメント(笑)
注意した後日コメントを削除したら言葉は変えてましたが
結局は見切れている股間の部分が見たいらしく2枚の絵に
「全身が見たい」としつこくコメ入れしてましたので
「お望みの様なのようなR18的な絵は描きませんよ」と返信しまして
まあ、お気に召さなかったようで・・切れた書き込みを入れてました
「誰もR18など望んでない!」「うぬぼれるな」
「お前の変わりはいくらでもいる、あばよ変わり者」
とまあご立腹のご様子でしたが、こちらにとっては好都合で
速攻ブロックさせていただきまして不快なコメントも削除しました
まあ、そもそも初回の気持ち悪いエロ目的なコメントを入れてる以上
そういう目で見られるわけですが、それが判らないとはなんともはや・・
この方のブクマを見てみるとレオタード絵描いてる人の絵には
同様に本人褒めてるつもりなのでしょうが卑猥な言葉のコメが散見され
これが平常運転であったのでしょう・・実在するんですねこういう人・・
女体描いてる人やレオタード絵描いてる人がみんなエロ目的でもないし
そういうコメントを気持ち悪く思う人もいるんですが・・
おそらく彼には理解できないんでしょうね・・哀れな事です
レオタードって新体操の演技見てれば解りますが
本当の演技者のそれはエロさなどなくまさに肉体美!
普段は普通に見えるのに動けば筋肉の躍動が見えて
その演技による身体能力は息をのむばかりまさにスト2(笑)
凄い鍛えているのが一目瞭然というのがアスリートの美しさ
私の描く絵がほぼ腹筋われてるのはその辺もあるんですよね
まあ、全然そういう具風には描けてませんけどね(笑)
とは言え、私にとってあれはカッコいい衣装!戦闘服です
たぶん子供の頃に読んだ「ひたか良」先生の「裸足のスーパーギャル」
これを読んだ影響が大きいのではないかと思う今日この頃です
そんな訳で色々ありましたが気持ち悪いコメントの人とはオサラバ出来て
これで再び過去絵投下を安心して続けられます。
体操選手がカメラ小僧相手に苦言を呈する気持ちは
きっとこんな感じなんでしょうね・・何か理解できました
やはり絵を描いて行く上で自分はこの辺の節度を守って
各種SNSではお色気程度の感じで健康的に描いていきたいと思いました
或いはキモコメの人の言う通り少数派かもしれませんけどね(笑)
何であれ節度は重要・・他人と接するなら特にそう思います
ではまたいずれ!
2024-04-27 12:24
AC2AA挫折しました(笑)
ども、アシッドです!
残念ながらAC2AA挫折しました(笑)
頑張ればもう少しミッションでクリアできるのもあると思いますが
2対1や3対1ミッションが増えて来てどうにもならん感じが強く
何と言うか初代ACやAC6でも感じた事のない無理ゲー感が(笑)
後はやはり・・この操作系で高起動戦を強いられてる感が強くて
色々考慮していったん止めて先に進むことに!
そんなこんなもありAC3を先に始めちゃいましょう・・
で・・始めて見ると何だろう同じ操作性なのに凄い快適
全体的なもっさり感が消えて初代ACの操作感覚に近い気がします
また少しづつ進めていきましょう・・
それはそれとして、予備機のXBOX360を引っ張り出してきまして
色々とダウンロードしたりアップデートしたりしていました
今年の7月で360のストア他のサービス終了な事もありまして
DL出来るものでコピー不可なものを入れておくことに
まあ、主にはAC関係ですが!(笑)
色々DLした後はしばしAC4シリーズの体験版をプレイ
久しぶり過ぎて腕がなまり過ぎてまともにプレイできませんが
しばらくすると最低限の感覚が戻って来たので
テストモードで標的相手に遊んだのですが
快適・・空が自由過ぎてAC6の後だと尚更自由度が高い!
空を飛ぶ快感とでも申しますか快適過ぎて笑いが出るほど
久しぶりに最終ミッションも遊んでみましたが瞬殺されました(笑)
うん、この最終ミッションは裏技以外では私にはクリア不能ですわ・・・
そう思えば、AC6ではここまでの無理ゲー感はなかったので
ゲーム内容と言うか難易度的には良難易度だったのかもしれません
リペアなしの単騎VS単騎では最高難易度な気もしますけどね(笑)
自分の実力を再認識できたところで話は変わりますが
先週不注意から指を怪我して数日ペンも握れない感じになりまして
ご飯も既製品を購入して食べるという日々を繰り返して
食費が高くつきましたがようやく回復し始めてきたので一安心
スライサーは気を付けないと大けがしますね・・気を付けよう
それはそれとしてPIXIVに上げた絵に気持ち悪いコメントが付いて
いやまあ、レオタードとか描いてますので誤解を受けたのでしょうが
べつにR18の絵を描いてないので隠語使用して○○見たいとか
レオタードの中身の奥底見たいとか気持ち悪いコメント入れられてもね
しかもタメグチ・・何だかなあ・・一応注意コメントを入れ翌日コメ削除
しばらくはコメント入れないだろうと思っていたら又ですよ・・・(笑)
言葉こそ直接的な隠語は避けてくれてますが・・・
すでに意図が見えているだけに何と言うか不快感は消えませんで
増えすぎた人口にマナーが全く追いついてない感じで
やっぱPIXIVはちょっとしんどいなと思いました
気持ち悪いのでしばらくレオタード描くの止めよう(笑)
ではまたいずれ!
2024-04-21 20:08
変化?
ども、アシッドです!
この所、あまり気分のいい話がなくまんじりとする日々ですが
ちょっと変化の兆しが見えてきたかもしれません?
以前にも軽く触れた話なのですが
1月に私は不注意から中々の金額を失うことがありまして
実はその件は警察に被害届を出すに至っておりました
とは言え、その後音信不通に近く捜査状況も不明でしたが
何と警察署から電話があり犯人を発見し確保したとの事!
弁済能力の有無を含め調査ののち再度連絡してくださるとの事で
失ったお金が返ってくるかもしれません!ヤタ―!
正直、諦めきっていたの事も有りこれは嬉しい!
日本の警察も捨てたもんじゃねえな!
税金納めてきたかいがあったぜ!!と
テンションも爆上がりで
しばらく(・∀・)ニヤニヤしてておりました(笑)
これは運気上昇のきっかけか?などと喜んでおる次第です!
この事件は自分の不注意から生じた側面もありましたが
去年末のイライラが不思議と収まったきっかけでもあり
まあ、この激しい苛立ちが収まるなら惜しい金ではないかと
すっかり諦めていたので、尚更嬉しい気持ちでいっぱいです
しかし、警察からの話では犯人の弁済能力の有無の確認次第と言う
部分もあり事によると泣き寝入りの可能性もあるとの事ですが
その場合は再度警察に出頭し犯人の処遇等を話し合う必要もあるとの事
幸い警察署は車で20分ほどの場所なので出向きやすく
ここはひとつ、頑張っていきましょう!
さて、運気上昇のきっかけかもしれない今回の犯人確保ですが
実は前日にとある決意と行動をしておりまして
例の問題ある元友人のアドレスをスマホから消しまして
色々思い切ってすっきりして仕切り直した直後でもあり
事によるとそれがきっかけかな?と思ったりしていました
この前も少し触れましたが彼と知り合ってから
人生狂ってる感あるんですよね・・
去年末までは自分の選択した事だからと割り切って来たのですが
思い出すほどに色々不味い方へ引き寄せられていた気がします
全てを彼の責任にはできないのはもちろんですが
今回の事はあまりにもタイミングも良くちょっと笑ってしまいました(笑)
自然消滅も良好だしと思って喜んでいたのですが・・
うわ・・グーグルチャットにメッセ入ってるわ
しかも今日になって「雹大丈夫だった」っていつの話じゃい!
4日も前の心配を今するかよ!話しかける話題でももっとあるだろうが!
なめとんのかい!と噴き出して笑ってしまいました(笑)
まあ、気が向いたら明日くらいに返信してあげましょう・・
もう自然消滅でいいんで連絡しないで欲しい(笑)
ではまたいずれ!
2024-04-20 13:56
肩こり
ども、アシッドです!
いやー今週は肩こりに悩まされていました!
何と言うか、口の中を怪我したり口内炎が出来たり
寝てる時に歯ぎしりしすぎたりとか原因はさまざまですが
何かの拍子で緩むと起きてるのも苦痛なくらいに肩と首に来て
PCの前に座っているのも苦痛です(笑)
とは言っても生きていればやる事は山盛りてんこ盛り
炊事洗濯に買い出しで半日は潰れちゃいますしが
これが又肩こりにはよろしくない(笑)
気晴らししようにも動画見るもの姿勢が辛い・・・
基本こう言う時は寝てるしか手がありませんので
今日はほぼ昼まで寝ていました、買い出しは明日でええか(笑)
起きてからしばらくは久しぶりにAC2AAを起動して遊んでました
AC6の後な事もありなんだか心を抉る選択肢が無いのが心地よい
ストーリーは欲しいけれど心抉るのは止めて(笑)
そんなこんなでしばらく遊んだ後・・ふと初代ACもプレイ!
以前にも書きましたが初代の方が操作軽やかで楽しい不思議
何かと難易度がキツイと言われる初代ですが個人的に言えば
中々死に難いですし・・借金がかさんで強化人間に成れるイベントも
余程の事が無ければ借金も出来ず進みますし・・
思い出補正なのかな?と思うこともしばしば・・
キーアサイン弄れば尚更に楽になるので何故そう言われるのか?
動きもっさりのAC2の方がよほどきつかった気がします
絵の方は首の事も有り開店休業状態で過去絵修正もお休み中
この所はPIXIVで過去絵の修正物を中心に地味活動してましたが
正直・・ちょっと飽きてきたのでまたゲームにシフトしましょうかね(笑)
しかし・・肩や首に来ると歯まで疼く仕様なのは勘弁してほしい
色んな意味で加齢を感じますねえ・・
さて、そんなこんなで今週も生き抜きました(笑)
ではまたいずれ!
2024-04-14 20:40
炊き込みご飯
ども、アシッドです!
実は最近・・よく炊き込みご飯をして食べています!
理由は大量に作れば後はそのまま冷蔵庫から取り出して食えるので
独身の私には辛くなりつつある家事的にお手軽な事この上ないのです!
まあ・・好物と言うのも否定はしません!!(笑)
1~2合ほどの米にエノキや椎茸、ニンジン鳥や豚のミンチを混ぜて
1号ならミルクピッチャー一杯分の醬油とだしの素を入れて炊けば終わり!
本格的に作るときはゴボウや煮干しを入れるのですが
ちょっと食べたいときにはこれで十分美味しく作れます。
出汁を気にするならめんつゆとかウェイパーを入れるのもありでしょう
これで数日は最悪おかず作りが面倒になっても大丈夫です!(笑)
来週は炊き込みご飯の残りと納豆とパンで何とかやり過ごしたい所です
さて、話は変わりますが・・さすがにACⅥは飽きました
システム的にはいいのですがストーリーモードは内容が苦手感あり
このストーリーをそう何周もしたくないというのもあり
やること尽きた感があります(笑)
ストーリーがねえ・・マルチエンディングなんですが
その終わり方でもイマイチすっきりしないと言うか
どれ選んでもバットエンドな気がします(笑)
優しい雇い主からの本来の目的をゲームの煽り文句通りに果たせば
物語で自分関わったヒロインや戦友を皆殺しにしていき最終的に
数万単位・・下手すれば億単位の人を焼き殺して指名手配(笑)
ヒロインの願いを聞けば命の恩人の雇い主とその仲間を皆殺し
しかも大きな問題を先送りにしただけで何も解決してない状態でEND
でも状況から考えて先行き結局惑星の住人全てを敵に回すは確定
最後はやはり雇い主と仲間を裏切り惑星に住む人も無視して
人類すべてに降り注ぐ厄災にして最悪のパンドラの箱を開いて
ヒロインと無限の闘争へと漕ぎ出していくというサイコパスエンド
どのエンディングも最終的に悲劇しか待ってなさそう・・
この3つの分岐で一番しっくりくるのが惑星を厄災事焼き払う
雇い主からの本来の依頼をはたすエンディングですが
前述のとおり星に住む数千から億に及びそうな住人を
人類すべてのために焼き払い指名手配され敵視に悪名が残る(笑)
そうあがいても絶望しかない・・・あれ?サイレン遊んでましたっけ?
と言いたくなるお話でどうにもこれ以上の周回プレイをする気が起きず
過去のシリーズの様にSランクやハードモードクリアでもらえる武器もなく
オールミッションSランククリアは難易度が高い事も相まって
その必要性を感じません(笑)
ゲームであろうと・・何かしら心地よい目的意識は必要だなと思いました
後はやはり・・難易度ですね(笑)
クリアはしました周回クリアも出来そうな感じに攻略法も見えていますが
何度も雇い主を裏切りたくないしヒロインも殺したくない・・
3週目の糞ウザイラスボスにもうんざりしてるのでしたくないなあ(笑)
オンライン要素のネット対戦はもっとしないです
対戦格闘は親しい友人以外とやっても楽しくないですし
そもそも上手くないので負け続けるのが判っていて戦いたくないです(笑)
過去シリーズでも戦いと殺しの日々だったのですが
殆どは戦うに足る意味も理由もあり納得ずくで戦えましたが
今回はなんのために戦うのか解らない理由なき闘争に思えて
AC2AAでのお話もなくただ傭兵稼業でミッションこなすだけの単調な
プレイが苦手な事もあり興味を失いつつあるのも確かです
ゲーム性そのものはいいと思うんですけどね・・
Sランクは無理でもクリアだけなら粘ればできるし戦うのは楽しいですが
過去作の様な爽快感はありませんし私には合わないのかもしれません
最初のストーリー分岐・・あまりにも過酷な選択を迫られて
2日間どちらを選択するか悩みましたしね(笑)
ゲームに感情移入するタイプの人であればある程心を抉られて
クリア後の達成感より喪失感が大きくなるゲームは苦手です・・
とまあ、最終的にはこんな感じの感想でしょうか・・
最初のク分とは裏腹に意外と厭きるの早かったです(笑)
気分転換にアヌビスでもしましょうかねえ(笑)
ではまたいずれ!
2024-04-13 16:37
フェードアウトしたかな?
ども、アシッドです!
去年の総括でちょっと触れた交友関係の自然消滅狙いですが
どうやらうまく言った模様でもう3か月連絡を取り合っていないので
自然消滅達成かなと思います。
友人関係と言えど利害関係でありギブ&テイクは必要と言うのは
私個人の考え方ですが、これはドライな事柄ではなく
友人関係を続けていくためにはお互いに求めるだけでは
負担をかけるだけになっていけば関係はこじれて行くのは必定
そんな関係で続くはずもなく互いの関係に節度を持とうという話です
仲が良くても仕事だけの関係では辞めれば終了と言うのはよくあります
それを超えて交友を続けるならばお互いに負担を掛け合わない
負担をお願いするならばリターンは考えておくべきでしょう。
無論相手の話も聞かず無視するというは論外ですが
世の中にはそういうのも居ますしね(笑)
さて、話を戻して過去にも友人にはこの話をしたはずなんですが
この前に話したときは凄い頓珍漢な否定をされまして・・
何と言うか呆ましたし、何にも理解してなかった事に驚きました
思えば同じ職場で働いてた時も過去の自分の迷惑行為を忘れ
他人を批判しまくっていて諫めた事も有りましたが
その時も自分が過去にしたことをすっかり忘れて
そんなこと何時俺がした?と言うので説明したら秒で思い出したり
人間ってこうやって自分の過去を忘却するんだなと(笑)
過去にはメールのやり取りで喧嘩になった事があり
メールでは意思表示が伝わりにくいからなるべく音声で話すとか
そういう話も全部自分の都合優先ですり替わる感じで
彼は過去の約束も取り決めも完全に忘れてるみたいで残念でした。
思い起こせば彼は本当に自分が悪い時ほど謝罪はしてくれませんし
言い負かされるからと話し合いにも応じないとかもあり
癇癪起こして私を切ろうとしたことさえありましたねえ・・
私もこれまでに何度も関係を切り捨てようと思った事もありました
でもねえ、友人と趣味の話をするのは楽しかったのですし
母の死後には色々と話を聞いてくれた事も有り借りを感じても居ましたが
やはり過去に彼が描いていた絵の数々はとても素晴らしく
どれも私にはない魅力で満ち溢れていて輝いていた事も有り
私の諦めの悪さとお人好しさも手伝い断絶に踏み切れませんでした
今回は自然消滅という消極方法ではあるものの
そうした面倒事にケリ付きそうでホッとしています。
この十数年は段々と疎遠になる感じでしたが友人の苦境に合わせ
色々と気を使って譲歩し過ぎたのかなと思います
友人の奥さんに負担や不満を持たれない様にと言う思いでしてきた
この気遣いは悪手で妻と家族を理由にすれば譲歩されるという
無敵の切り札を無意識レベルで作らせたのかもしれませんね・・
データサルベージのためにZIPドライブを借りた事があるのですが
10年くらい頼み続けても嫁が捨てたのでもうないの一点張りだったのに
ある時壊れた友人のPCを直して大きな貸しを作った時に
借りを返す気があるならら画像データを探してもう一度くれないかと頼むと
ポンとドライブが出てきまして(おそらくデータを探すのが面倒だった?)
ありがたかったですが不信感が決定付けされた感もありました
貸したゲームも嫁が片付けたので何処かわからないから
あまりにも帰ってこないのでもうやるわと言った別ゲームと混同して
くれるって言ってなかった?とか記憶改竄激しくて呆れた事も有ります
昨今ではもう話題が友人のウンコ会社の愚痴しか無くて
他の話題をと思ってアニメを勧めても見ない
映画も行こうとは言うけど行かない(笑)
最大の共通項の絵を話題にと思ってドライブに挙げても
リンクがどこか解らんから又見とくとか見てもいいねで終わり(笑)
ネット上の交友ならともかくリアル友人の感想がいいねボタンレベル!
共通の趣味持ってる友人の絵への感想じゃねえよ!!!
思えば私が絵を描けなくなっていった理由の一つにコレもあるのかも?
後ね・・この数年特に賢慮だけど俺と話をしたくなさそうなんですよね・・
特にLINE出来てからすべて文字で終わりにしたがってそうでねえ
前述した約束も取り決めも全て忘れ去って自己中心的に考えてそうで
アニメとか絵とか色々共通項を提供して話をする努力はしたけど
努力が結実しない位に俺への興味を失ってる奴に割く時間はないし
実際・・同じ職場を去り休養を取りアニメを見てゲームをして
この数か月で色々と回復したし絵心が戻ってきていて楽しいし
無駄な交友をへの労力を絵に振り向けたいとも思うのもあります
まあ、そんな感じで・・全て友人が悪いは言いません
私にも傲慢な所も悪い所もあるのも理解はしていますが
お互いにお互いを必要としなくなっていると感じますし
正直、もう私の方から連絡を取る気はないので
GW前に何食わぬ顔であちらから連絡が来ないことを祈りたいです。
辛気臭い話で何ですがそんな感じです(笑)
ではまたいずれ!
2024-03-24 10:36
パーツコンプ!
ども、アシッドです!
ACⅥを3週クリア後しばらく休んでおりましたが
昨日パーツと情報ログをコンプリートしまして実績達成93%
残るはオールSランククリアと全実績解除ですが
うん、さすがにそれは無理(笑)
後は軽いミッションを好みの組み合わせでかっこよくクリアして
苦行を洗い流し飽きたら終わりですかね・・
ニーアオートマタもやれる所までという感じだったし
ここまで遊べたらいいでしょう!
さて、話は変わりますが・・最近色々な魚介類の価格が高騰して
中々魚が食べられません、以前は庶民の味方だった秋刀魚も鮭も高い
仕方ないので198円でそこそこの量入ったシシャモを食ってましたが
もう少し身が食べたい・・焼き魚の身が感じられる程度に食べたい!
出来れば鯖とか秋刀魚とかそれ系が・・と悩んでおりました
そんな時スーパーで見かけたのがイワシ・・
小さいですが量がありお値段も198円と量に比べて財布にやさしい!
お試しで購入して塩降って焼いてみたのですがこれが美味い!
サンマにちょっと似た感じですがさっぱりめでしょうかね?
驚いたのは骨・・フライパンで普通に焼いただけなのに食える!
骨ごと普通に食える!ほぐして食っても良し!骨ごと食っても良し!
食欲魔人と化したのでもう一工夫もお試ししてみることに!
2枚に開いて衣をつけてフライにしてみました!これも美味い!
今後の食卓のお魚はこれで決まりですね・・うん!
しかし、加齢もあってか最近魚が食べたくてしょうがなかったので
お手軽に食べれる魚が見つかってよかったなと思います。
さて、最近のお絵描きですが順調という割に増えて無くねえ?
とか思う方も居るでしょうが・・秘密があります!(笑)
実は過去絵に手直しをしてPIXIV等に上げたりしてまして
その加減もあって既にここでは投下済みの絵ばかりと言う事も有り
パッと見増えてないように見えますが・・入れ替えておりまして・・
過去絵見て違和感があれば既に入れ替え済みです(笑)
新規の絵も描いておりますがこちらは中々完成しませんで・・
ACⅥのパワーをもってしてもやる気が燃え盛る程は出てない感じです
出てるけどあふれ出して無いと言いますか・・まあそんな感じです
とは言え、急ぐ理由もないしのんびりかけるといいかなと思います
ではまたいずれ!
2024-03-16 10:22
帰還報告
ども、アシッドです!
本日早朝に惑星ルビコンから帰還しました!
いやー聞いてはいたけど過去最高難易度ですね(笑)
優しいミッションがあるのはほぼチャプター1のみ
チャプター2からは中々につらいミッションが続きます・・
そしてほぼ最終ミッションまで難易度の高いミッションが続きます
それでも1週目はボスとのタイマン勝負が多くまだマシでした。
今にして思えば1週で止めるべきだったのかもしれません(笑)
このゲーム3周して初めて真のエンディングに行ける仕様
2週目からはは分岐ミッションも増えそのすべてが地獄の様相で
3週目はさらに輪をかけて複数のボスキャラと戦うという仕様
6千円越えのゲームなればこそクリアもしましたが
正直2週目3週目は敵の強さとかミッションの鬼畜差しか印象になく
ストーリーもエンディングも全く頭に入りませんで覚えてません(笑)
達成感も1週目はありましたが2週目以後は達成感よりも疲労困憊で
やり遂げた後の虚脱感だけが広がる辛い道行でした(笑)
とは言え3週目の真のエンディングもクリア!
これにて終了です!
攻略サイトを見てみるに
やりこみ要素としては戦闘ログ集め(ご褒美パーツあり)とか
隠しパーツ集め残り2個くらいかな?を集めるくらいですかね?
全ミッションSランククリアとか絶対無理です(笑)
めっちゃ軽いミッションを2つだけS取れましたが
3週それぞれ異なるラスボス戦とかチャレンジする気にもならねえ
終わっての達成感よりももうやらなくて良いという安堵感いっぱい(笑)
勘違いしないで欲しいですがゲームとしてはお面白かったと思います
いわゆる死に覚えでクリアするシューティングゲームですので
それ系が好きな人にはたまらないでしょう・・
単にロボ戦好きな人は止めとくべきでしょうかねえ・・うん
とは言え、作りこみは最高に細かく素晴らしく世界観も最高!
だだっ広い高層ビルの並ぶ廃墟での市街戦!等もあり
巨大兵器との戦闘にアヌビスを彷彿とさせる対艦隊戦での空中戦!
キャラクターもみな魅力的で心に刺さる刺さる!!!
物語上の雇い主ウォルターは現実に居たら雇って欲しい上司!
姉御キャラのカーラ姉さんとかお供のチャティとか
戦友を連呼するライバルキャラに時には仲間と時には敵と
傭兵ならではの雇い主次第で敵味方がころころ変わる感じは
何と言うかもう「たまりません!」の一言です
問題としてはあまりの難易度でそれらを味わうよりも先に
苦行で心がいっぱいになり過ぎいい所が見えなくなる所でしょうか?
ちなみに色んな攻略動画を見ましたがほぼ参考になりません(笑)
簡単に攻略とかいうタイトル見るとほぼスーパープレイで
こんな動きが出来るならそもそも詰まってねえよと言う動画ばかり
具体的に言えば普通の人間は避けるという本能的行動が
そのまま操作に出るので攻撃に向かっていけば当たらないとしても
無意識に手が回避に動いてしまってそう行動して避けれない!
理屈で分かっていてもそう手が動く訳ではないという感じです
絵でも同じような事言ってたりしますが習熟でどうにもならない事も有る
どうにかできるまで習熟する時間を考えると遊ぶという域を脱する
でも・・もうそれ遊びじゃないですよね(笑)
そんな訳で不可能を可能にする習熟よりも
有効なアセンを組み反射神経低くてもでクリアできる道を探す道へ!
とは言えそれはそれで常にギリギリの戦いを強いられて
本当に残りAP(ライフ)1とか100とかで勝つのもザラでノクリア
マジな話三週目ラスボスは偶然クリアできただけで
両手両肩に高火力でリロード早い弾数の多い武器を積んでごり押し
本当に一回だけで再現性ないですし再戦したくないです・・マジで!
とは言え・・無事に終了!しばらくは手も付けたくないです(笑)
ここからは動画でも見て反芻するだけにしたい所です
これに比べたら初代AC3部作とかヌルゲーなのではと
感覚がマヒするレベルにとにかく辛かったで・・・
正直、私と同様にアクション苦手な人にはお勧めしません。
逆にAC4、ACFA、ACV、ACVDを軽くクリアできる人ならおすすめかも?
特にACVシリーズでAC4シリーズの様に戦える人なら
楽しくクリア行けそうな気がします
今回は本当にもう根性でクリアしましたが
次もこの路線なら買うかは微妙な気がしますね。
愚痴多めですがとにかくクリア出来てよかった!(笑)
ではまたいずれ!
2024-02-27 21:21
惑星ルビコンへ!
ども、アシッドです!
アーマードコア2AAが停滞してほぼ1か月絵とは裏腹にやる気でない
そんな時steamでAC6のセールが始まりまして・・
しかし3割引きでも元値が高いので6千円超えてるんですよね
でもまあ、今やらないでいつやるんだ?とか思っちゃいまして
と言うのもe-taxでの試算で還付金が2万越え出そうな感じ
これはもう買うしかない!(笑)
しかしまあ、買っては見たもののネットワークダウンロードですよ・・
半日かかりましたよ先生・・長い長いパソコン占有を得てDL終了後には
ちょっと燃え尽き症候群的にやる気が萎えて翌日に持ち越し
そしていよいよAC6の舞台惑星ルビコンへレッツゴー!
衛星軌道からの侵入が早々にばれて?レーザー砲で打ち抜かれ
地上へ自由落下するもACにて脱出に成功!
そして見渡せば一面雪景色の惑星ルビコンへ到着・・
いやー凄い綺麗ですわ・・いやーマジかここまでか・・ふう
一息つきつつ周囲の精細なCGを堪能しつつ操作性を確認
何と言うか・・AC5の感覚が一番近い感じかな?
反面武器系はAC4風なれど切り替え無し
固定で肩と腕の武器を個別に使用可能と言う仕様でいい感じ
そしてチュートリアルが始まりますがすでにミッションでもあり
まずは偽りの身分証をゲットするために廃棄機体をまさぐって
破壊されたACのIDで自分を偽装いたします!
偽装完了後はチュートリアルのボス様とご対面・・・
これが噂のルビコプター・・凄く・・大きいです(笑)
とにかく火力お化けで手が付けられない強さですが
苦闘3時間で何とかコツを掴んで撃退!
チュートリアルなのでまだアセンでの武装変更もなしで地獄でしたが
幸いにも既に先人たちの攻略サイトもあり倒し方も確立してるので
何とか頑張ってぶっ潰しましたが・・これ・・ノーヒントだと詰むわ
リタイアした人の気持ちわかる・・やばい強さです
特にヤバイのが私みたいにほぼブレード使わない勢には攻略無理(笑)
しかしまあ、不思議な事に殺されながらも終始笑顔でルンルン
やはり体が闘争を求めていたか・・(笑)
今回はいろんな意味でブレード必須なのかもしれない?
なんかもうやり遂げた感ありますがまだチュートリアルです(笑)
そして始まるチャプター1を進めていくと恐ろしい事実が・・
ACにおいて基本的に報酬額=難易度なのですが
チュートリアルの報酬額中ボスクラスでAC単騎との勝負より
断然高額じゃねえか!ちなみに中ボスより強かったです(笑)
そんなこんなで、惑星ルビコン探訪記が始まりました
しかし不思議なもので絵の方も地味には進められており
過去絵の改修も含めて色々と手を出しております・・
やはり心に火を入れる燃料無いと動けませんね(笑)
そんなこんなで私は元気です・・
ではまたいずれ!
2024-02-17 11:56
休憩とたこ焼き
ども、アシッドです!
この所頑張って絵を描いたり過去絵を直して投下したりと
絵描き活動頑張ってましたが久しぶり過ぎたのか
首と肩こりが酷く出て休憩中です(笑)
朗報と言えば車が治って帰ってきましてバッテリーも減らなくなりました
とは言え数回上がらせてしまったので能力低下は避けられませんが
当面動くならやばくなったら自分で変えればいいだけの事です!
普通に買うと安いんですよねバッテリー・・工賃高くて草(笑)
今回の様にバッテリー以外の可能性もあってみてもらう場合以外では
個人で見れる範囲の交換物は自分で変えちゃいますしね。
さて、車も帰って来たのでからっぽの冷蔵庫を満たせます
今日は久しぶりにラ・ムーと言う店へ買い出しに行きまして
野菜や加工肉その他もろもろ大量に買い込んで参りました
さて、このラ・ムーと言う店の前ではたこ焼きが100円で売ってます
100円とは思えない程よいボリュームで味もいい事も有り
早朝に買いに行く時は必ず買って食べています
このラ・ムー24時間スーパーなのですがたこ焼き屋は朝10時開店
朝一番の開店直後に行くとアツアツの焼き立てたこ焼きが食える!
この朝のたこ焼きがとにかく美味い!通常の3倍は美味い!
土曜日の買い出しに行く時は朝飯代わりに必ず食って帰ります
そんな土曜日の朝・・満ち足りた気分で始めるといい気分です
それはそれとして・・帰宅途中のリサイクルショップでPC9821を発見
値段も安いし動くとの事・・しばし悩みましたがOSがないので断念
98用のシステムディスクやMS‐DOSくらいはありますが
捨てちゃったんですよね・・98用のWIN95・・3.1さえないので
動くとしても遊べないのでは持ち腐れなので
有効活用できる人が買うのを指をくわえてみていましょう(笑)
さて、そんなこんなで今日はゆっくり昼風呂にでも入ってから
二度寝でもしましょうかね(笑)
ではまたいずれ!
2024-02-06 21:13
逆風
ども、アシッドです!
車の不調に修理からの再不調での修理依頼と疲れることが多く
絵を描く時間が取れない感じが続いて危機感を覚える今日この頃
ようやく絵を描こう、描きたいと思ったとたんにこれかよと(笑)
呪われでもしているのか?だが誰に?・・
とまあ、そういう愚痴は置いておいて
絵を描く時間は有限なのですが色々するべき事や気がかりが増え
落ち着いて絵を描く時間が取りづらいしやる気の減退も出てきます
しかし、これから先の事を考えると金のかかるゲーム趣味よりは
絵を描くという方が色々と有益と言うのもありますし
時間を取っていきたい所です・・
PIXIVとTINAMIでの活動も再開し始めたのですが
ブランクが長すぎて認知度が下がりきってゼロからの再開もあり
まず絵を見てもらうという所から始めないといかんなと思う所存
やはり二次創作の方が強いのかな?
まあ、色々と投下して調べつつ受けのいいので地ならししていきましょう
ゲームの方もすっかりAC2AAの途中で止まってしまい挫折中
やはり私にはドラマチックゲームの方がいいのかなあ?
もくもくとミッションをクリアするだけというのは結構辛い事も有り
盛り上がる前の初代ACでのクリアするのがめんどくさい感もあり
微妙な既視感を感じています・・このまま停滞を続けるなら
先にAC3へと手を伸ばすのもありかもしれません
地味で単調と言えばソウルキャリバーのストーリーモードも
何気に地味で単調な事もありキャラクリ以外で起動もせず
さりとてキャラクリのパーツ購入にはクリア必須と言う地獄
エッジマスターモード的なモードで得た金はそっちでは使用できず
全体的な統一感が各モードにない感じもありまして
これも停滞してます・・キャリバーⅡHDオンラインの時の集中は何処へ?
ゲームは全般的に買っては積みを繰り返し過ぎて
残りの人生でクリアしきれない量が我が家に既に集結済みで
どう崩していくかを考えるのも面倒になりつつあります(笑)
色々情緒的に不安定なのが集中をそいでいる原因なのか?
その辺含めてリラックスを心がけていきたい所です。
大丈夫、まだ過去最高に貯金持ってる!(笑)
そんなこんなで色々と面倒事も多いですが私は元気すぎます
あれ?何の話をしてましたっけ?
そうそう、この所、人生の逆風と逆境を感じすぎて欝な気分ですが
何でこの時期に集中してるんだと神を呪うばかりです(笑)
ようやくタイトル回収できたのでそろそろ寝ます
ではまたいずれ!
2024-02-05 20:17
消える時は容赦なく(笑)
ども、アシッドです!
いやー参った・・のっけからこれで何ですが
この所予定外の出費が合いついて大変なことになっています
事の始まりは先々週ですが車のバッテリーが切れまして
しかし、充電装置もあるので慌てず充電しました
充電は上手くいき車は再起動、なるべく乗るようにして・・・
僅か5日で再度バッテリー切れを起こしました!
流石に6年も使っていたのでバッテリーを交換
車のバッテリーが交換費込みで9千円程ですが
何かこう様子がおかしい以前もダイナモが死んだ時にこんな感じでした
とりあえず修理屋に持って行ったのですが
ダイナモ変えると5万吹き飛びますが今は金欠な事もあり
ダイナモは大丈夫そうでエンジン動かしたら13Vも出ているとの事
無事バッテリー交換も終わりまして車も再起動
金か使ったけどダイナモ変えるよりましかと思っていたのですが
土曜日またもバッテリー切れ・・何かおかしい・・・何だこれ?
前々日も10キロくらいは走っていたはずなのに充電してない?
いや、充電以上の放電してるんじゃねえ?漏電かな?
悶々と考えていましたが知識なさすぎなので
遠く関東在住の整備工の友人に相談に乗ってもらうとやはり
いくらなんでも新品のバッテリーが5日で切れるのは変だとの事
充電してないとしても乗ってないだけで
インジケーターランプも付かないほどはあり得ないとの事で
やはり漏電?とか考えつつも車からバッテリーを下ろし
修理屋に電話したのですがディーラーへもっていく事を勧められまして
ディーラーへ電話して持っていく旨を伝えました
数時間経過しバッテリーを見ると充電完了していたのですが
なんか異様に早い・・いやな予感がしたのでヒューズ確認・・
うん・・切れてた・・充電されてないわ(笑)
確か予備のヒューズがあったと思うのですが
予備を何処にしまったかさえ思い出せません・・・
外は雨ヒューズを買いに行くにも一苦労なのですが
とは言え無いと車を一時的にさえ動かせませんので
とりあえず探してみるとあっけなく発見し交換!
とは言え、家庭用100Vでの充電は7時間くらいは余裕でかかるので
ディーラーへもっていくのは明日になると電話をして
ふと気づくと夜の6時・・飯食って風呂入ったら
疲れ切ってそのまま就寝
そして昨日日曜日にディーラーへもって行けたのですが
見るまでに少々時間かかりそうとの事です
ダイナモ交換なら5万コースですが・・さて?
友人と話す中でこの車を友人から購入して気付けば11年だと判明
そろそろ買い替えも視野に入れるべきかとも思い
そちらの面でも金がドーンとかかりそうな雰囲気です
こういうのは不思議なもので金が必要な時は重なるものです(笑)
だが・・・しか~し!
私には破産しかけてからの15年貯めに貯めた貯金がある!
まあね、50万位なら中古車買っても3年は暮らせますし
日々の生活にも車は必要なのでいざと言う時は買うしかないでしょう
出来ればマニュアルのひとつ前のNAアルトが欲しい所です!
アルト買う理由が出来て嬉しい気もしないでもない・・
金のある時にワークス買えばよかったなあ(笑)
お金欲しさにPIXIVで有料リクエスト募集でもしてみましょうかねえ
私程度じゃ誰も頼まないか(笑)
ともあれ、リーマンの時もそうでしたが私は逆境でこそ光る男!
土壇場に追い詰められるほどに力を出せる実績持ち!
まあ何とか頑張っていきましょう!行けるでしょう!きっと多分(笑)
ではまたいずれ!
2024-01-31 20:45
はてどうしよう?
ども、アシッドです!
不思議なものでお金というのは出ていく時は出ていくもので
この所出費がかさみまして車関係で10万単位ほど失いまして
長く車に乗るとしょうがないのですが困りものです
なんかこう・・絵心の復活しそうな私の心を折にでも来てるのかと(笑)
絵の方は順調とはいかないまでも一日一度はペン取ってる感じはあり
まあ、ボチボチやっていこうと思います。
思えば3年前に友人に紹介されたブラック企業がまずかった
給与も勤める人間も含めて関わるべきではなかったと思います
無駄な2年を過ごしましたわ・・・(きりがないのでやめましょう)
絵から離れた原因としてDrawrが消えたのも大きな原因でしょう
スケッチのシンプルモードはよくできてはいますが重いし
描き終えた絵の途中保存での劣化が激しくて馴れられません
お絵描き板はNEOの導入で自由に使えるようにはなったものの
そこ頃にはすでに戦意を喪失してて一時的には描けても
長続きしませんでしたしね・・
今年は世界情勢含めて色々と生活が厳しくなりそうな気もしますが
絵も生活も仕事も頑張っていければと思います。
それはそれとして・・我が家で死蔵しているゲームがあります
具体的に言うとNEOGEOのROMなのですが・・
1:KOF99初回限定テレカ付き
2:月下の剣士第2幕
3:リアルバウト餓狼伝説2
以上3つです・・ほかにもROMは持ってはいるのですが
この3本ほぼ遊ぶこともなく特に思い入れもなく
そのうち遊ぼうと思っていたリアルバウト餓狼2でさえ死蔵状態
しかし、駿河屋の買取価格見ると中々のお値段で
上限で買ってもらえれば10万近いお値段になりそうです
めんどくさいと思わなければヤフオクと言うの手かもしれませんね
今すぐではないにせよいずれ手放そうかと思います
私にとって大事なのはレアゲーかどうかではなく
自分が好きで遊び続けられるかどうかなので
仮に残すとしてもリアルバウト餓狼だけでの頃の2本は
いずれ売る気がします・・・
でもまあ、金に困ってる時ではなく金に余裕が出たときに売って
欲しい物をゲットしたいとも思いますし思案のしどころです。
ではまたいずれ!
2024-01-27 12:36
ガンダムゲー
ども、アシッドです!
この所、ちょっとアーマードコアはお休みしています
忙しいというのもありますが、飽きたと言うのもありまして
初代シリーズのフリーミッションをつい遊んでしまって
イマイチ乗り切れないAC2シリーズのアナザーエイジが進みません(笑)
そんな中アーマードコア関連の動画ばかり見ていた為でしょうか
Yuotubeのおすすめでとあるガンダムゲー動画を視聴・・・
PS1のゲームだし、ムービーシーンの解像度も荒いのですが
すっごくカッコいい!ハイセンスと言うか涎物のガンダム映像(笑)
逆襲のシャアという劇場版ガンダムのゲーム
これと前作のZガンダムのゲームはPS1のガンダムゲームですが
中のムービーは劇場クラス映像な上にミッションブリーフィングもカッコ良く
ちょっと欲しくなってしまいましてアマゾンで買うかしばし悩んでおりました
そして先週の事、何時ものごとく近所のハードオフに行きますと
狙っていたように逆シャアとZガンダムのゲームがジャンクコーナーに
パッケ中を見るとディスクに傷もなく説明書も綺麗!
ケースの傷も少なく新品と見まごう様な綺麗さで即購入(笑)
値段も安かったのでホクホクしながら帰宅しOP映像を鑑賞
PS3で多少画像調整を入れられるのでいい感じに鑑賞出来て
その勢いのまま逆襲のシャアの劇場版BDを見てしまいまして
ちょっとガンダムフィーバーしていました(笑)
私の様なガンダム直撃世代にはたまらん映画ではあるものの
初見ではクエスやハサウェイの心理が色々理解不可能でもあり
Zで見せたシャアとの変わりようにもどうしてこうなってる?とか
様々思いましたが、年月を重ね色々なバックボーンを知り
ようやくその面白さに触れ始めてきたかな?という戸口に来た気はします
こういう気付きもあると年取るのも悪くない気もしますね(笑)
話は変わりますが何とか絵も描けるような気分になってきていて
それなりに描いているのですが中々絵という形にならないことも多く
表に出せないような出来上がりで当分リハビリは続きそうです。
実は今年も早々から色々と嫌な事が多かったのですが
自分でも不思議なくらいに平静を保てるのは謎で
絵を描けているからなのかは解りませんが
精神的にイライラするよりはマシなのでいい事にしましょう。
ガンダムと言えば劇場版ガンダムシードを見に行こうか思案中
ゴジラ-1を見に行けよと言う声もありますがイマイチ見る気しねえ(笑)
数年前までの私なら逆パターンの様な気がしますが
これも加齢による心境の変化なのかもしれませんね・・
お手軽にサクッとみれて陰鬱無しで気分良くなって劇場出たいし・・
金払ってしんどくなりたくないというのも本音です(笑)
ではまたいずれ!
2024-01-13 10:47
AC2AA突入!
ども、アシッドです!
去年から続く、この所の色々なイライラがなんか変に収まりました(笑)
思い出してもイラつく事もなくなり、「まあ、どうでもいいか」とか
自分でも心境の変化に驚きです・・(更年期障害かな?)
実は凄い失敗をしてそれが原因かなと思いますが
中々の大金が吹き飛ぶ大失敗であったにもかかわらず
それ以後心の平静を取り戻している不思議
絵も描ける様になって、日々を楽しんでおります
その事件以後不思議に運気も回り始めて仕事の話も順調に進み
件の待ちを咬まされたところ以外からの面接依頼も来てるので
色んな意味で不思議な感じです
吹き飛んだ額面は中々なものだったですが
心の平穏を取り戻す布施だと思えば効果覿面という事もあり
イライラして過ごすより絵を描いて楽しく過ごす方がいいので
いい事にしようと思えるほどに静かな気持ち・・
これは・・まさか!「明鏡止水」・・・ひょっとして
今・・俺の身体はPCごと黄金に輝いているのでは!?
これがACIDのスーパーモード!!(笑)
俺のゲーミングPCが光って唸る!
お絵描きしろと轟叫ぶ!
爆熱お絵描きフィンガー!
とまではいかないか(笑)
さて、そんなこんなで鉄は熱いうちに打つべしなので
ゲームの方はちょっと休みしてます(笑)
一応、アーマードコア2はクリアしクリア後の隠しパーツ回収も行い
対CPUACバトルのアリーナも制覇しクリアデータをコンバートして
アーマードコア2アナザーエイジ(以後ACAA)に突入して
2つほどミッションをした所で止めてます
正直言って、AC2は中々にストレスたまる内容で
中盤以後にようやく壊れ武器や高性能パーツを手に入れて
それ以後はある程度楽になりましたが・・何だろう
初代シリーズを遊んでた時ほどにワクワクしなかったし
キツイ割に楽しくないと言うかマップの狭さとか
遊び心地の地味さとかも手伝ってイマイチ乗り切れませんで
ACAAを手放しで遊びたいという欲求が沸いてきません(笑)
初代ACもクリア後は楽しんだし3部作後に再度プレイした時も
強化人間に成るために始めたのに普通にクリアして借金が作れず
中々強化人間に成れなかったりする程度には遊びつくして
強化人間に成った後も、もう一度強化人間で全クリ目指そうかと
思ったほどでしたが・・AC2にはそういう気持ちが沸きません
グラも進化してオペ子さんも優しいのですが
全体的にマップが狭苦しい感じがあり武器も貧弱すぎ
技術面でも割とよく処理落ちしてミサイル戦になっただけで
カックカクに成ったりと色々萎える感じはありました
システム面でも見た目のかっこよさとは裏腹にもっさり感があり
ロードする度に見せられるメニュー画面開く演出の長さがウザかったり
初代シリーズのどれと比べても半分も面白くなかった気はします
さて、序盤しか遊んでいませんがACSAAは上記要素の改善も見られ
メニュー画面の再呼び出し時の演出が短くなり簡素化と見やすさも改善
現状では処理落ちも見られないので楽しみですが・・
AC2の後なので何かちょっとやる気が起きてません(笑)
気付けばこれでACシリーズプレイ9作目に突入です
AC4シリーズ2作、Vシリーズ2作、初代3部作、AC2、AC2AA
まだまだ先は長いですが全部クリアしてからAC6へ挑みたいので
遊んでる間に地味にプレイして、割引価格で売られ始めてから
Steamで購入して遊びたいと思います(笑)
それはそれとして・・久しぶりに塩鮭を買って堪能しています
最近は価格が高騰して魚類が買えませんがアラの安いのを購入して
脂ののった部分を食べて肥え太りそうですが凄く美味しいです
この、心の平穏がこの先も続きますように(笑)
では、またいずれ!
2024-01-07 17:15
手強い・・・
ども、アシッドです!
本日予定よりちょっと遅くAC2を始めました!
遅れた理由は初代ACでのやり残し強化人間イベントを見てました
で・・そのまま初代ACを再度クリア(笑)
正直紆余曲折もありまして・・
借金が多くなりすぎると被験者として人体実験されるイベントなのですが
ゲームに慣れ過ぎた弊害か普通にプレイしても借金が全然出来ない(笑)
初期装備でもどんどんクリアできちゃう不思議・・・
仕方がないので何度も棒立ちでAC全損なミッション失敗を繰り返し
半日かけて人体実験を受け強化人間に成れました!
さて、初代ACの強化人間は3段階あるのですが
正直、最初の2つはあんまり強化感を感じませんでした
標準レーダー表示は小さく見辛い(戻して!)
追加操作でブレードから飛ぶと言う攻撃光波は使い辛い(笑)
美味しいのはキャノン系の大口径武器の構えが要らなくなり
腕武器と同じように走りながら打ちまくれる事でしょう
しかし全てのイベントを見て最終段階まで強化されると
ジェネレーターが強化され通常の半分の消費で済みまして
これのお陰で「ヤベエ・・ゲーム性変わる!」というほどに違います
ブースターを高効率の物にしておけば長時間飛行も夢ではなく
終盤に突き落とされる遺跡の地下や敵本拠地での高所移動等
様々な移動要素が劇的に改善されてしまいまして超便利(笑)
ゲームにおける移動要素とはこれ程までに重要かと再認識でした
とは言え、もう一度初代シリーズ全てをクリアするのは避けたいので
クリア後は早々にAC2に移動しました
で・・で、ですよAC2はPS2だけあって美しいグラフィック!
マシンの挙動もちょっとゆっくり目で操作感も良く良い感じですが
ミッションは思った以上に鬼畜度も高く苦闘の連続です
AC1の序盤より死んでますわ・・いやマジで(笑)
武器の貧弱さがとにかくきつく、気付いたら死んでるとかザラですね
後は、思ったよりもエリアが狭くてエリア外に出てゲームオーバーとか
結構な回数やってしまいましてこの辺はAC4を思い出しました(笑)
慣れてくるほどにフィールド狭く感じちゃうのよね・・
さて、腹も減ったので焼きそばでも作って夕ご飯にしましょう
いやーアーマードコアって面白いですね・・
ではまたいずれ!
2024-01-05 19:22
ちょっと疲れた(笑)
ども、アシッドです!
この所続けていた初代ACシリーズも最終作をクリアできました!
クリア後はいつもの取り逃したアイテムやミッションを補完プレイし
クリア後に出現したACアリーナの対戦相手とのバトルを行いまして
全項目をクリアして達成率100パーセントにして無事終了!
最終作は2枚目のディスクにファンサービスな追加アリーナもありますが
早くより新しいACしたいので、これはもういい事にしましょう(笑)
正直、面白いのは面白いですが同じシステムで延々とACバトルは
やり過ぎてちょっと過食気味です(笑)
結論から言って個人的にはストーリー、アリーナでのやりごたえ含め
世間では評判の悪い2作目のプロジェクトファンタズマが一番面白く
初代はミッションが多すぎで3作目はアリーナ多すぎな気がしました
もっとも、当時は対戦も盛んだった様なので3作目のアリーナ追加は
対戦ロボットゲームという意味ではいい追加アイテムだったのでしょう
しかし、これに手を出すときは初代からやり直して借金バトルをして
強化人間になってからの方がよさそうです(笑)
総評として、思ったよりは難しくなくさりとて優しくなく(笑)
操縦の不便さはバイオハザードに通じるものがあり
もし後発のAC4とかの操作性で遊べたら物足りない気もしますし
ある意味なるべくしてなった操作性と難易度だったのかもしれません。
ちなみに、今回はPS3実機で遊びましたが・・
PCエミュ環境を使用し操作性でインチキできるならば
もっと楽だったかもしれません?
再び一からやり直すときはそれも選択肢かもしれませんね。
ちなみにあと4本は現在の操作性(キーアサイン)が続くので
先へ進むにはまだまだ苦難が続きそうです!
それはそれとして、本日の朝ごはんはフランスパンにコロッケ
コーンスープを胃に送り込んで終了
その後しばしACとネット徘徊し久々に車で外出しブックオフ巡り
揃いとしてはいいのですが欲しいものも見つからず帰宅
帰宅途中のリサイクルショップでちょっと欲しいBDが安く
しばし悩みましたがどうしても欲しいものではなかったので断念
帰宅後は昼食に味噌汁とコロッケに目玉焼きコロッケ
年末に買ったコロッケを延々食いそびれていたので食べきらねば!
午後はACの続きをして上記のごとくクリア!
夕食はめんどくさい病が出たので袋ラーメンを食べまして
次に遊ぶACを選定中(今ここ)
さて、来週からはまた色々と動き出さねばなりませんので
色々と遊んでおきましょう(絵も描きたい気はする)
ではまたいずれ!
2024-01-04 18:17
初代シリーズ最終作突入!
ども、アシッドです!
今日は昨晩の残りのすき焼きで朝食を済ませ
その後は体力維持の為にいつもの散歩へ出かけました
ハードオフまでの往復5キロ歩くのがだいぶ苦痛でなくなってきました
帰宅後は3作目に突入したアーマードコアを楽しみまくりまして
お昼はすき焼きの残り汁にうどんと野菜をぶち込んで食べまして
その後はアーマードコアの続き!最終ミッションまでこぎつけましたが
ラスボスに挑んでは見たものの2戦全敗(笑)
今回はCD二枚組でストーリーとACバトルのアリーナ
当時の大会上位ランカーのACと戦えるEXアリーナも搭載されてます
他にもおまけ要素もありそうなので本編クリア後も色々遊べそうです
夕食は更なる残り汁にご飯をぶち込んでおじやにしようと思います(笑)
既に仕事始めで働いている方も居る様でご苦労様ですが
私はもう少し正月の余韻を楽しんで新たなる戦いに挑みたいと思います
アーマードコアシリーズ・・まだ8作も未プレイが残ってますがな(笑)
仕事の方は派遣会社からの連絡待ちですが
大手企業相手だと早くても来週に連絡が来るのが関の山でしょう
さて、腹も減ったしおじやでも作りましょうかね
ではまたいずれ!
前を表示
659件中 61件〜80件を表示
次を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
659件中 61件〜80件を表示
次を表示
映画三昧
本日はかねてよりのプラン通りアマプラに入りまして
見放題の映画を梯子しておりました!
視聴メニューは以下の通り
ゴジラ-1.0
スパイダーマン:スパイダーバース
ソニック2
グランツーリスモ
基本的に全部当たりで有意義な一日を過ごし精神の重点完了!(笑)
この所嫌な事ばかりが悪目立ちする日々だったので
気持ちの良い一日を過ごせました!
ゴジラは前評判通りでのめり込んで見てしまうレベルの良作!
監督さんのALWAYS 三丁目の夕日の冒頭ゴジラシーンも良かったですが
いや今作はそれを超える凄い内容でした!
お話の流れ、ゴジラの描写、ゴジラとの闘い、攻略法、全て満点評価
ゴジラ映画ではシン・ゴジラと並んで好きな映画になりました。
スパイダーマンも最高に面白かったです
内容も非常に濃くスパイダーマンの定義に切り込む内容で
もの凄く感情移入できる内容で終始興奮しっぱなしで昼飯忘れてました
とは言えあからさまな「つづく」だけはいただけない(笑)
しかしながら濃い時間を過ごせたので「許せる!」
スパイダーソサエティでレオパルドンを探していたのは秘密(笑)
ソニック2は安定の内容でジムキャリーの存在が全てと言っても
過言ではないのは前作と変わらずですがテイルスやナックルズと
新キャラも素晴らしくゲームをかじった程度の私でも知っている
ゲーム要素も満載で楽しめました!
最後はグランツーリスモ!
実話を基にしたレーシングシムレーサーを実車に乗せて
レースに出すという話題にもなった試みの映画化ですが
実にセオリー通りの王道展開で熱い熱い激熱展開でした!
レースの王道ル・マンへと至る流れも素晴らしく
有意義な時間を過ごさせてもらえました!
とは言え2時間越えも多く中々に疲れましたが
今夜はいい夢が見れそうです!
シン仮面ライダーは最後のお楽しみに取っておきましょう!
いやー、映画って本当に素晴らしいですね!
ではまたいずれ!
もっと読む→
じっくり行くか
実は怪我をして1週間ほどペンが握れてませんでした(笑)
指先の肉を野菜用のスライサーで抉ってしまいまして
幸いな事にほぼ表皮のみでしたが中々の広範囲な上出血も有り
この季節だというのに風呂にも入れず調理も出来ずと散々でした
ようやく薄皮が全体を覆ってくれて溜まっていた食器を洗い
久々に出来合いではない調理を行いご飯を食べて満足満腹!
こう言う状態だと無駄に食費がかかりますがやむをえません
ようやく傷も治りホッとしていた所にまた連絡来ましたよ・・
そう・・私にとっては既に元友人様からラインで(笑)
どうでも話をしたく無いらしいのでこちらも短く塩対応し
前回のチャットの件も言ってきたが見てなかったとすっとぼけまして
早々に話を切り上げつつこちらの情報は極力出さず終了
むこうも特に粘るとか世間話しようとか言う事もなく
早々に切り上げたいオーラ出てたので彼も満足でしょう
出来れば早急に自然消滅と行きたいですが・・
焦らずじっくりと関係性を縮小していきましょう
もう関わりたくねえですわ・・もうエエやろ勘弁してくれ(笑)
それはそれとしてアマゾンプライムにゴジラ-1.0が来たそうで
無料体験1か月も復活してたので入ってみようかと思います
調べてみるとスタートレックピカードもファイナルシーズンまで見れるようで
トップガンも見放題に入っていて、これは入るしかない!
シン・仮面ライダーも久しぶりに見たいので入ってみましょう
とりあえず最終日の夜にでも見ましょうかね・・
GWだというのに嫌な事もあったし気晴らしにはちょうどいいでしょう
そうそう、警察からGW前に連絡がありGW明けには調査完了するので
一度警察にもお越しくださいとの事でした・・金返ってきそうな感じで
こちらも一安心していただけに今回の件・・凶兆でなければいいが!(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
一件落着
前回の日記で言ってたキモコメの人ですが無事ケリがつきました~!
そもそもとして、私の描いていたレオタード絵は股間が見切れてたり
お尻アングルだったりが多いのはご承知のとおりですが(笑)
その身切れてる部分が見たかったらしく、まあそれはいいとしても
言い方がとにかく酷く、理性とか知能あるんか?レベルで
「もっこりしたアソコのレオタードの中身も見たいので全身が見たい」
との事・・どうでしょうね・・この異常さに満ちたコメント(笑)
注意した後日コメントを削除したら言葉は変えてましたが
結局は見切れている股間の部分が見たいらしく2枚の絵に
「全身が見たい」としつこくコメ入れしてましたので
「お望みの様なのようなR18的な絵は描きませんよ」と返信しまして
まあ、お気に召さなかったようで・・切れた書き込みを入れてました
「誰もR18など望んでない!」「うぬぼれるな」
「お前の変わりはいくらでもいる、あばよ変わり者」
とまあご立腹のご様子でしたが、こちらにとっては好都合で
速攻ブロックさせていただきまして不快なコメントも削除しました
まあ、そもそも初回の気持ち悪いエロ目的なコメントを入れてる以上
そういう目で見られるわけですが、それが判らないとはなんともはや・・
この方のブクマを見てみるとレオタード絵描いてる人の絵には
同様に本人褒めてるつもりなのでしょうが卑猥な言葉のコメが散見され
これが平常運転であったのでしょう・・実在するんですねこういう人・・
女体描いてる人やレオタード絵描いてる人がみんなエロ目的でもないし
そういうコメントを気持ち悪く思う人もいるんですが・・
おそらく彼には理解できないんでしょうね・・哀れな事です
レオタードって新体操の演技見てれば解りますが
本当の演技者のそれはエロさなどなくまさに肉体美!
普段は普通に見えるのに動けば筋肉の躍動が見えて
その演技による身体能力は息をのむばかりまさにスト2(笑)
凄い鍛えているのが一目瞭然というのがアスリートの美しさ
私の描く絵がほぼ腹筋われてるのはその辺もあるんですよね
まあ、全然そういう具風には描けてませんけどね(笑)
とは言え、私にとってあれはカッコいい衣装!戦闘服です
たぶん子供の頃に読んだ「ひたか良」先生の「裸足のスーパーギャル」
これを読んだ影響が大きいのではないかと思う今日この頃です
そんな訳で色々ありましたが気持ち悪いコメントの人とはオサラバ出来て
これで再び過去絵投下を安心して続けられます。
体操選手がカメラ小僧相手に苦言を呈する気持ちは
きっとこんな感じなんでしょうね・・何か理解できました
やはり絵を描いて行く上で自分はこの辺の節度を守って
各種SNSではお色気程度の感じで健康的に描いていきたいと思いました
或いはキモコメの人の言う通り少数派かもしれませんけどね(笑)
何であれ節度は重要・・他人と接するなら特にそう思います
ではまたいずれ!
もっと読む→
AC2AA挫折しました(笑)
残念ながらAC2AA挫折しました(笑)
頑張ればもう少しミッションでクリアできるのもあると思いますが
2対1や3対1ミッションが増えて来てどうにもならん感じが強く
何と言うか初代ACやAC6でも感じた事のない無理ゲー感が(笑)
後はやはり・・この操作系で高起動戦を強いられてる感が強くて
色々考慮していったん止めて先に進むことに!
そんなこんなもありAC3を先に始めちゃいましょう・・
で・・始めて見ると何だろう同じ操作性なのに凄い快適
全体的なもっさり感が消えて初代ACの操作感覚に近い気がします
また少しづつ進めていきましょう・・
それはそれとして、予備機のXBOX360を引っ張り出してきまして
色々とダウンロードしたりアップデートしたりしていました
今年の7月で360のストア他のサービス終了な事もありまして
DL出来るものでコピー不可なものを入れておくことに
まあ、主にはAC関係ですが!(笑)
色々DLした後はしばしAC4シリーズの体験版をプレイ
久しぶり過ぎて腕がなまり過ぎてまともにプレイできませんが
しばらくすると最低限の感覚が戻って来たので
テストモードで標的相手に遊んだのですが
快適・・空が自由過ぎてAC6の後だと尚更自由度が高い!
空を飛ぶ快感とでも申しますか快適過ぎて笑いが出るほど
久しぶりに最終ミッションも遊んでみましたが瞬殺されました(笑)
うん、この最終ミッションは裏技以外では私にはクリア不能ですわ・・・
そう思えば、AC6ではここまでの無理ゲー感はなかったので
ゲーム内容と言うか難易度的には良難易度だったのかもしれません
リペアなしの単騎VS単騎では最高難易度な気もしますけどね(笑)
自分の実力を再認識できたところで話は変わりますが
先週不注意から指を怪我して数日ペンも握れない感じになりまして
ご飯も既製品を購入して食べるという日々を繰り返して
食費が高くつきましたがようやく回復し始めてきたので一安心
スライサーは気を付けないと大けがしますね・・気を付けよう
それはそれとしてPIXIVに上げた絵に気持ち悪いコメントが付いて
いやまあ、レオタードとか描いてますので誤解を受けたのでしょうが
べつにR18の絵を描いてないので隠語使用して○○見たいとか
レオタードの中身の奥底見たいとか気持ち悪いコメント入れられてもね
しかもタメグチ・・何だかなあ・・一応注意コメントを入れ翌日コメ削除
しばらくはコメント入れないだろうと思っていたら又ですよ・・・(笑)
言葉こそ直接的な隠語は避けてくれてますが・・・
すでに意図が見えているだけに何と言うか不快感は消えませんで
増えすぎた人口にマナーが全く追いついてない感じで
やっぱPIXIVはちょっとしんどいなと思いました
気持ち悪いのでしばらくレオタード描くの止めよう(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
変化?
この所、あまり気分のいい話がなくまんじりとする日々ですが
ちょっと変化の兆しが見えてきたかもしれません?
以前にも軽く触れた話なのですが
1月に私は不注意から中々の金額を失うことがありまして
実はその件は警察に被害届を出すに至っておりました
とは言え、その後音信不通に近く捜査状況も不明でしたが
何と警察署から電話があり犯人を発見し確保したとの事!
弁済能力の有無を含め調査ののち再度連絡してくださるとの事で
失ったお金が返ってくるかもしれません!ヤタ―!
正直、諦めきっていたの事も有りこれは嬉しい!
日本の警察も捨てたもんじゃねえな!
税金納めてきたかいがあったぜ!!と
テンションも爆上がりで
しばらく(・∀・)ニヤニヤしてておりました(笑)
これは運気上昇のきっかけか?などと喜んでおる次第です!
この事件は自分の不注意から生じた側面もありましたが
去年末のイライラが不思議と収まったきっかけでもあり
まあ、この激しい苛立ちが収まるなら惜しい金ではないかと
すっかり諦めていたので、尚更嬉しい気持ちでいっぱいです
しかし、警察からの話では犯人の弁済能力の有無の確認次第と言う
部分もあり事によると泣き寝入りの可能性もあるとの事ですが
その場合は再度警察に出頭し犯人の処遇等を話し合う必要もあるとの事
幸い警察署は車で20分ほどの場所なので出向きやすく
ここはひとつ、頑張っていきましょう!
さて、運気上昇のきっかけかもしれない今回の犯人確保ですが
実は前日にとある決意と行動をしておりまして
例の問題ある元友人のアドレスをスマホから消しまして
色々思い切ってすっきりして仕切り直した直後でもあり
事によるとそれがきっかけかな?と思ったりしていました
この前も少し触れましたが彼と知り合ってから
人生狂ってる感あるんですよね・・
去年末までは自分の選択した事だからと割り切って来たのですが
思い出すほどに色々不味い方へ引き寄せられていた気がします
全てを彼の責任にはできないのはもちろんですが
今回の事はあまりにもタイミングも良くちょっと笑ってしまいました(笑)
自然消滅も良好だしと思って喜んでいたのですが・・
うわ・・グーグルチャットにメッセ入ってるわ
しかも今日になって「雹大丈夫だった」っていつの話じゃい!
4日も前の心配を今するかよ!話しかける話題でももっとあるだろうが!
なめとんのかい!と噴き出して笑ってしまいました(笑)
まあ、気が向いたら明日くらいに返信してあげましょう・・
もう自然消滅でいいんで連絡しないで欲しい(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
肩こり
いやー今週は肩こりに悩まされていました!
何と言うか、口の中を怪我したり口内炎が出来たり
寝てる時に歯ぎしりしすぎたりとか原因はさまざまですが
何かの拍子で緩むと起きてるのも苦痛なくらいに肩と首に来て
PCの前に座っているのも苦痛です(笑)
とは言っても生きていればやる事は山盛りてんこ盛り
炊事洗濯に買い出しで半日は潰れちゃいますしが
これが又肩こりにはよろしくない(笑)
気晴らししようにも動画見るもの姿勢が辛い・・・
基本こう言う時は寝てるしか手がありませんので
今日はほぼ昼まで寝ていました、買い出しは明日でええか(笑)
起きてからしばらくは久しぶりにAC2AAを起動して遊んでました
AC6の後な事もありなんだか心を抉る選択肢が無いのが心地よい
ストーリーは欲しいけれど心抉るのは止めて(笑)
そんなこんなでしばらく遊んだ後・・ふと初代ACもプレイ!
以前にも書きましたが初代の方が操作軽やかで楽しい不思議
何かと難易度がキツイと言われる初代ですが個人的に言えば
中々死に難いですし・・借金がかさんで強化人間に成れるイベントも
余程の事が無ければ借金も出来ず進みますし・・
思い出補正なのかな?と思うこともしばしば・・
キーアサイン弄れば尚更に楽になるので何故そう言われるのか?
動きもっさりのAC2の方がよほどきつかった気がします
絵の方は首の事も有り開店休業状態で過去絵修正もお休み中
この所はPIXIVで過去絵の修正物を中心に地味活動してましたが
正直・・ちょっと飽きてきたのでまたゲームにシフトしましょうかね(笑)
しかし・・肩や首に来ると歯まで疼く仕様なのは勘弁してほしい
色んな意味で加齢を感じますねえ・・
さて、そんなこんなで今週も生き抜きました(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
炊き込みご飯
実は最近・・よく炊き込みご飯をして食べています!
理由は大量に作れば後はそのまま冷蔵庫から取り出して食えるので
独身の私には辛くなりつつある家事的にお手軽な事この上ないのです!
まあ・・好物と言うのも否定はしません!!(笑)
1~2合ほどの米にエノキや椎茸、ニンジン鳥や豚のミンチを混ぜて
1号ならミルクピッチャー一杯分の醬油とだしの素を入れて炊けば終わり!
本格的に作るときはゴボウや煮干しを入れるのですが
ちょっと食べたいときにはこれで十分美味しく作れます。
出汁を気にするならめんつゆとかウェイパーを入れるのもありでしょう
これで数日は最悪おかず作りが面倒になっても大丈夫です!(笑)
来週は炊き込みご飯の残りと納豆とパンで何とかやり過ごしたい所です
さて、話は変わりますが・・さすがにACⅥは飽きました
システム的にはいいのですがストーリーモードは内容が苦手感あり
このストーリーをそう何周もしたくないというのもあり
やること尽きた感があります(笑)
ストーリーがねえ・・マルチエンディングなんですが
その終わり方でもイマイチすっきりしないと言うか
どれ選んでもバットエンドな気がします(笑)
優しい雇い主からの本来の目的をゲームの煽り文句通りに果たせば
物語で自分関わったヒロインや戦友を皆殺しにしていき最終的に
数万単位・・下手すれば億単位の人を焼き殺して指名手配(笑)
ヒロインの願いを聞けば命の恩人の雇い主とその仲間を皆殺し
しかも大きな問題を先送りにしただけで何も解決してない状態でEND
でも状況から考えて先行き結局惑星の住人全てを敵に回すは確定
最後はやはり雇い主と仲間を裏切り惑星に住む人も無視して
人類すべてに降り注ぐ厄災にして最悪のパンドラの箱を開いて
ヒロインと無限の闘争へと漕ぎ出していくというサイコパスエンド
どのエンディングも最終的に悲劇しか待ってなさそう・・
この3つの分岐で一番しっくりくるのが惑星を厄災事焼き払う
雇い主からの本来の依頼をはたすエンディングですが
前述のとおり星に住む数千から億に及びそうな住人を
人類すべてのために焼き払い指名手配され敵視に悪名が残る(笑)
そうあがいても絶望しかない・・・あれ?サイレン遊んでましたっけ?
と言いたくなるお話でどうにもこれ以上の周回プレイをする気が起きず
過去のシリーズの様にSランクやハードモードクリアでもらえる武器もなく
オールミッションSランククリアは難易度が高い事も相まって
その必要性を感じません(笑)
ゲームであろうと・・何かしら心地よい目的意識は必要だなと思いました
後はやはり・・難易度ですね(笑)
クリアはしました周回クリアも出来そうな感じに攻略法も見えていますが
何度も雇い主を裏切りたくないしヒロインも殺したくない・・
3週目の糞ウザイラスボスにもうんざりしてるのでしたくないなあ(笑)
オンライン要素のネット対戦はもっとしないです
対戦格闘は親しい友人以外とやっても楽しくないですし
そもそも上手くないので負け続けるのが判っていて戦いたくないです(笑)
過去シリーズでも戦いと殺しの日々だったのですが
殆どは戦うに足る意味も理由もあり納得ずくで戦えましたが
今回はなんのために戦うのか解らない理由なき闘争に思えて
AC2AAでのお話もなくただ傭兵稼業でミッションこなすだけの単調な
プレイが苦手な事もあり興味を失いつつあるのも確かです
ゲーム性そのものはいいと思うんですけどね・・
Sランクは無理でもクリアだけなら粘ればできるし戦うのは楽しいですが
過去作の様な爽快感はありませんし私には合わないのかもしれません
最初のストーリー分岐・・あまりにも過酷な選択を迫られて
2日間どちらを選択するか悩みましたしね(笑)
ゲームに感情移入するタイプの人であればある程心を抉られて
クリア後の達成感より喪失感が大きくなるゲームは苦手です・・
とまあ、最終的にはこんな感じの感想でしょうか・・
最初のク分とは裏腹に意外と厭きるの早かったです(笑)
気分転換にアヌビスでもしましょうかねえ(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
フェードアウトしたかな?
去年の総括でちょっと触れた交友関係の自然消滅狙いですが
どうやらうまく言った模様でもう3か月連絡を取り合っていないので
自然消滅達成かなと思います。
友人関係と言えど利害関係でありギブ&テイクは必要と言うのは
私個人の考え方ですが、これはドライな事柄ではなく
友人関係を続けていくためにはお互いに求めるだけでは
負担をかけるだけになっていけば関係はこじれて行くのは必定
そんな関係で続くはずもなく互いの関係に節度を持とうという話です
仲が良くても仕事だけの関係では辞めれば終了と言うのはよくあります
それを超えて交友を続けるならばお互いに負担を掛け合わない
負担をお願いするならばリターンは考えておくべきでしょう。
無論相手の話も聞かず無視するというは論外ですが
世の中にはそういうのも居ますしね(笑)
さて、話を戻して過去にも友人にはこの話をしたはずなんですが
この前に話したときは凄い頓珍漢な否定をされまして・・
何と言うか呆ましたし、何にも理解してなかった事に驚きました
思えば同じ職場で働いてた時も過去の自分の迷惑行為を忘れ
他人を批判しまくっていて諫めた事も有りましたが
その時も自分が過去にしたことをすっかり忘れて
そんなこと何時俺がした?と言うので説明したら秒で思い出したり
人間ってこうやって自分の過去を忘却するんだなと(笑)
過去にはメールのやり取りで喧嘩になった事があり
メールでは意思表示が伝わりにくいからなるべく音声で話すとか
そういう話も全部自分の都合優先ですり替わる感じで
彼は過去の約束も取り決めも完全に忘れてるみたいで残念でした。
思い起こせば彼は本当に自分が悪い時ほど謝罪はしてくれませんし
言い負かされるからと話し合いにも応じないとかもあり
癇癪起こして私を切ろうとしたことさえありましたねえ・・
私もこれまでに何度も関係を切り捨てようと思った事もありました
でもねえ、友人と趣味の話をするのは楽しかったのですし
母の死後には色々と話を聞いてくれた事も有り借りを感じても居ましたが
やはり過去に彼が描いていた絵の数々はとても素晴らしく
どれも私にはない魅力で満ち溢れていて輝いていた事も有り
私の諦めの悪さとお人好しさも手伝い断絶に踏み切れませんでした
今回は自然消滅という消極方法ではあるものの
そうした面倒事にケリ付きそうでホッとしています。
この十数年は段々と疎遠になる感じでしたが友人の苦境に合わせ
色々と気を使って譲歩し過ぎたのかなと思います
友人の奥さんに負担や不満を持たれない様にと言う思いでしてきた
この気遣いは悪手で妻と家族を理由にすれば譲歩されるという
無敵の切り札を無意識レベルで作らせたのかもしれませんね・・
データサルベージのためにZIPドライブを借りた事があるのですが
10年くらい頼み続けても嫁が捨てたのでもうないの一点張りだったのに
ある時壊れた友人のPCを直して大きな貸しを作った時に
借りを返す気があるならら画像データを探してもう一度くれないかと頼むと
ポンとドライブが出てきまして(おそらくデータを探すのが面倒だった?)
ありがたかったですが不信感が決定付けされた感もありました
貸したゲームも嫁が片付けたので何処かわからないから
あまりにも帰ってこないのでもうやるわと言った別ゲームと混同して
くれるって言ってなかった?とか記憶改竄激しくて呆れた事も有ります
昨今ではもう話題が友人のウンコ会社の愚痴しか無くて
他の話題をと思ってアニメを勧めても見ない
映画も行こうとは言うけど行かない(笑)
最大の共通項の絵を話題にと思ってドライブに挙げても
リンクがどこか解らんから又見とくとか見てもいいねで終わり(笑)
ネット上の交友ならともかくリアル友人の感想がいいねボタンレベル!
共通の趣味持ってる友人の絵への感想じゃねえよ!!!
思えば私が絵を描けなくなっていった理由の一つにコレもあるのかも?
後ね・・この数年特に賢慮だけど俺と話をしたくなさそうなんですよね・・
特にLINE出来てからすべて文字で終わりにしたがってそうでねえ
前述した約束も取り決めも全て忘れ去って自己中心的に考えてそうで
アニメとか絵とか色々共通項を提供して話をする努力はしたけど
努力が結実しない位に俺への興味を失ってる奴に割く時間はないし
実際・・同じ職場を去り休養を取りアニメを見てゲームをして
この数か月で色々と回復したし絵心が戻ってきていて楽しいし
無駄な交友をへの労力を絵に振り向けたいとも思うのもあります
まあ、そんな感じで・・全て友人が悪いは言いません
私にも傲慢な所も悪い所もあるのも理解はしていますが
お互いにお互いを必要としなくなっていると感じますし
正直、もう私の方から連絡を取る気はないので
GW前に何食わぬ顔であちらから連絡が来ないことを祈りたいです。
辛気臭い話で何ですがそんな感じです(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
パーツコンプ!
ACⅥを3週クリア後しばらく休んでおりましたが
昨日パーツと情報ログをコンプリートしまして実績達成93%
残るはオールSランククリアと全実績解除ですが
うん、さすがにそれは無理(笑)
後は軽いミッションを好みの組み合わせでかっこよくクリアして
苦行を洗い流し飽きたら終わりですかね・・
ニーアオートマタもやれる所までという感じだったし
ここまで遊べたらいいでしょう!
さて、話は変わりますが・・最近色々な魚介類の価格が高騰して
中々魚が食べられません、以前は庶民の味方だった秋刀魚も鮭も高い
仕方ないので198円でそこそこの量入ったシシャモを食ってましたが
もう少し身が食べたい・・焼き魚の身が感じられる程度に食べたい!
出来れば鯖とか秋刀魚とかそれ系が・・と悩んでおりました
そんな時スーパーで見かけたのがイワシ・・
小さいですが量がありお値段も198円と量に比べて財布にやさしい!
お試しで購入して塩降って焼いてみたのですがこれが美味い!
サンマにちょっと似た感じですがさっぱりめでしょうかね?
驚いたのは骨・・フライパンで普通に焼いただけなのに食える!
骨ごと普通に食える!ほぐして食っても良し!骨ごと食っても良し!
食欲魔人と化したのでもう一工夫もお試ししてみることに!
2枚に開いて衣をつけてフライにしてみました!これも美味い!
今後の食卓のお魚はこれで決まりですね・・うん!
しかし、加齢もあってか最近魚が食べたくてしょうがなかったので
お手軽に食べれる魚が見つかってよかったなと思います。
さて、最近のお絵描きですが順調という割に増えて無くねえ?
とか思う方も居るでしょうが・・秘密があります!(笑)
実は過去絵に手直しをしてPIXIV等に上げたりしてまして
その加減もあって既にここでは投下済みの絵ばかりと言う事も有り
パッと見増えてないように見えますが・・入れ替えておりまして・・
過去絵見て違和感があれば既に入れ替え済みです(笑)
新規の絵も描いておりますがこちらは中々完成しませんで・・
ACⅥのパワーをもってしてもやる気が燃え盛る程は出てない感じです
出てるけどあふれ出して無いと言いますか・・まあそんな感じです
とは言え、急ぐ理由もないしのんびりかけるといいかなと思います
ではまたいずれ!
もっと読む→
帰還報告
本日早朝に惑星ルビコンから帰還しました!
いやー聞いてはいたけど過去最高難易度ですね(笑)
優しいミッションがあるのはほぼチャプター1のみ
チャプター2からは中々につらいミッションが続きます・・
そしてほぼ最終ミッションまで難易度の高いミッションが続きます
それでも1週目はボスとのタイマン勝負が多くまだマシでした。
今にして思えば1週で止めるべきだったのかもしれません(笑)
このゲーム3周して初めて真のエンディングに行ける仕様
2週目からはは分岐ミッションも増えそのすべてが地獄の様相で
3週目はさらに輪をかけて複数のボスキャラと戦うという仕様
6千円越えのゲームなればこそクリアもしましたが
正直2週目3週目は敵の強さとかミッションの鬼畜差しか印象になく
ストーリーもエンディングも全く頭に入りませんで覚えてません(笑)
達成感も1週目はありましたが2週目以後は達成感よりも疲労困憊で
やり遂げた後の虚脱感だけが広がる辛い道行でした(笑)
とは言え3週目の真のエンディングもクリア!
これにて終了です!
攻略サイトを見てみるに
やりこみ要素としては戦闘ログ集め(ご褒美パーツあり)とか
隠しパーツ集め残り2個くらいかな?を集めるくらいですかね?
全ミッションSランククリアとか絶対無理です(笑)
めっちゃ軽いミッションを2つだけS取れましたが
3週それぞれ異なるラスボス戦とかチャレンジする気にもならねえ
終わっての達成感よりももうやらなくて良いという安堵感いっぱい(笑)
勘違いしないで欲しいですがゲームとしてはお面白かったと思います
いわゆる死に覚えでクリアするシューティングゲームですので
それ系が好きな人にはたまらないでしょう・・
単にロボ戦好きな人は止めとくべきでしょうかねえ・・うん
とは言え、作りこみは最高に細かく素晴らしく世界観も最高!
だだっ広い高層ビルの並ぶ廃墟での市街戦!等もあり
巨大兵器との戦闘にアヌビスを彷彿とさせる対艦隊戦での空中戦!
キャラクターもみな魅力的で心に刺さる刺さる!!!
物語上の雇い主ウォルターは現実に居たら雇って欲しい上司!
姉御キャラのカーラ姉さんとかお供のチャティとか
戦友を連呼するライバルキャラに時には仲間と時には敵と
傭兵ならではの雇い主次第で敵味方がころころ変わる感じは
何と言うかもう「たまりません!」の一言です
問題としてはあまりの難易度でそれらを味わうよりも先に
苦行で心がいっぱいになり過ぎいい所が見えなくなる所でしょうか?
ちなみに色んな攻略動画を見ましたがほぼ参考になりません(笑)
簡単に攻略とかいうタイトル見るとほぼスーパープレイで
こんな動きが出来るならそもそも詰まってねえよと言う動画ばかり
具体的に言えば普通の人間は避けるという本能的行動が
そのまま操作に出るので攻撃に向かっていけば当たらないとしても
無意識に手が回避に動いてしまってそう行動して避けれない!
理屈で分かっていてもそう手が動く訳ではないという感じです
絵でも同じような事言ってたりしますが習熟でどうにもならない事も有る
どうにかできるまで習熟する時間を考えると遊ぶという域を脱する
でも・・もうそれ遊びじゃないですよね(笑)
そんな訳で不可能を可能にする習熟よりも
有効なアセンを組み反射神経低くてもでクリアできる道を探す道へ!
とは言えそれはそれで常にギリギリの戦いを強いられて
本当に残りAP(ライフ)1とか100とかで勝つのもザラでノクリア
マジな話三週目ラスボスは偶然クリアできただけで
両手両肩に高火力でリロード早い弾数の多い武器を積んでごり押し
本当に一回だけで再現性ないですし再戦したくないです・・マジで!
とは言え・・無事に終了!しばらくは手も付けたくないです(笑)
ここからは動画でも見て反芻するだけにしたい所です
これに比べたら初代AC3部作とかヌルゲーなのではと
感覚がマヒするレベルにとにかく辛かったで・・・
正直、私と同様にアクション苦手な人にはお勧めしません。
逆にAC4、ACFA、ACV、ACVDを軽くクリアできる人ならおすすめかも?
特にACVシリーズでAC4シリーズの様に戦える人なら
楽しくクリア行けそうな気がします
今回は本当にもう根性でクリアしましたが
次もこの路線なら買うかは微妙な気がしますね。
愚痴多めですがとにかくクリア出来てよかった!(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
惑星ルビコンへ!
アーマードコア2AAが停滞してほぼ1か月絵とは裏腹にやる気でない
そんな時steamでAC6のセールが始まりまして・・
しかし3割引きでも元値が高いので6千円超えてるんですよね
でもまあ、今やらないでいつやるんだ?とか思っちゃいまして
と言うのもe-taxでの試算で還付金が2万越え出そうな感じ
これはもう買うしかない!(笑)
しかしまあ、買っては見たもののネットワークダウンロードですよ・・
半日かかりましたよ先生・・長い長いパソコン占有を得てDL終了後には
ちょっと燃え尽き症候群的にやる気が萎えて翌日に持ち越し
そしていよいよAC6の舞台惑星ルビコンへレッツゴー!
衛星軌道からの侵入が早々にばれて?レーザー砲で打ち抜かれ
地上へ自由落下するもACにて脱出に成功!
そして見渡せば一面雪景色の惑星ルビコンへ到着・・
いやー凄い綺麗ですわ・・いやーマジかここまでか・・ふう
一息つきつつ周囲の精細なCGを堪能しつつ操作性を確認
何と言うか・・AC5の感覚が一番近い感じかな?
反面武器系はAC4風なれど切り替え無し
固定で肩と腕の武器を個別に使用可能と言う仕様でいい感じ
そしてチュートリアルが始まりますがすでにミッションでもあり
まずは偽りの身分証をゲットするために廃棄機体をまさぐって
破壊されたACのIDで自分を偽装いたします!
偽装完了後はチュートリアルのボス様とご対面・・・
これが噂のルビコプター・・凄く・・大きいです(笑)
とにかく火力お化けで手が付けられない強さですが
苦闘3時間で何とかコツを掴んで撃退!
チュートリアルなのでまだアセンでの武装変更もなしで地獄でしたが
幸いにも既に先人たちの攻略サイトもあり倒し方も確立してるので
何とか頑張ってぶっ潰しましたが・・これ・・ノーヒントだと詰むわ
リタイアした人の気持ちわかる・・やばい強さです
特にヤバイのが私みたいにほぼブレード使わない勢には攻略無理(笑)
しかしまあ、不思議な事に殺されながらも終始笑顔でルンルン
やはり体が闘争を求めていたか・・(笑)
今回はいろんな意味でブレード必須なのかもしれない?
なんかもうやり遂げた感ありますがまだチュートリアルです(笑)
そして始まるチャプター1を進めていくと恐ろしい事実が・・
ACにおいて基本的に報酬額=難易度なのですが
チュートリアルの報酬額中ボスクラスでAC単騎との勝負より
断然高額じゃねえか!ちなみに中ボスより強かったです(笑)
そんなこんなで、惑星ルビコン探訪記が始まりました
しかし不思議なもので絵の方も地味には進められており
過去絵の改修も含めて色々と手を出しております・・
やはり心に火を入れる燃料無いと動けませんね(笑)
そんなこんなで私は元気です・・
ではまたいずれ!
もっと読む→
休憩とたこ焼き
この所頑張って絵を描いたり過去絵を直して投下したりと
絵描き活動頑張ってましたが久しぶり過ぎたのか
首と肩こりが酷く出て休憩中です(笑)
朗報と言えば車が治って帰ってきましてバッテリーも減らなくなりました
とは言え数回上がらせてしまったので能力低下は避けられませんが
当面動くならやばくなったら自分で変えればいいだけの事です!
普通に買うと安いんですよねバッテリー・・工賃高くて草(笑)
今回の様にバッテリー以外の可能性もあってみてもらう場合以外では
個人で見れる範囲の交換物は自分で変えちゃいますしね。
さて、車も帰って来たのでからっぽの冷蔵庫を満たせます
今日は久しぶりにラ・ムーと言う店へ買い出しに行きまして
野菜や加工肉その他もろもろ大量に買い込んで参りました
さて、このラ・ムーと言う店の前ではたこ焼きが100円で売ってます
100円とは思えない程よいボリュームで味もいい事も有り
早朝に買いに行く時は必ず買って食べています
このラ・ムー24時間スーパーなのですがたこ焼き屋は朝10時開店
朝一番の開店直後に行くとアツアツの焼き立てたこ焼きが食える!
この朝のたこ焼きがとにかく美味い!通常の3倍は美味い!
土曜日の買い出しに行く時は朝飯代わりに必ず食って帰ります
そんな土曜日の朝・・満ち足りた気分で始めるといい気分です
それはそれとして・・帰宅途中のリサイクルショップでPC9821を発見
値段も安いし動くとの事・・しばし悩みましたがOSがないので断念
98用のシステムディスクやMS‐DOSくらいはありますが
捨てちゃったんですよね・・98用のWIN95・・3.1さえないので
動くとしても遊べないのでは持ち腐れなので
有効活用できる人が買うのを指をくわえてみていましょう(笑)
さて、そんなこんなで今日はゆっくり昼風呂にでも入ってから
二度寝でもしましょうかね(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
逆風
車の不調に修理からの再不調での修理依頼と疲れることが多く
絵を描く時間が取れない感じが続いて危機感を覚える今日この頃
ようやく絵を描こう、描きたいと思ったとたんにこれかよと(笑)
呪われでもしているのか?だが誰に?・・
とまあ、そういう愚痴は置いておいて
絵を描く時間は有限なのですが色々するべき事や気がかりが増え
落ち着いて絵を描く時間が取りづらいしやる気の減退も出てきます
しかし、これから先の事を考えると金のかかるゲーム趣味よりは
絵を描くという方が色々と有益と言うのもありますし
時間を取っていきたい所です・・
PIXIVとTINAMIでの活動も再開し始めたのですが
ブランクが長すぎて認知度が下がりきってゼロからの再開もあり
まず絵を見てもらうという所から始めないといかんなと思う所存
やはり二次創作の方が強いのかな?
まあ、色々と投下して調べつつ受けのいいので地ならししていきましょう
ゲームの方もすっかりAC2AAの途中で止まってしまい挫折中
やはり私にはドラマチックゲームの方がいいのかなあ?
もくもくとミッションをクリアするだけというのは結構辛い事も有り
盛り上がる前の初代ACでのクリアするのがめんどくさい感もあり
微妙な既視感を感じています・・このまま停滞を続けるなら
先にAC3へと手を伸ばすのもありかもしれません
地味で単調と言えばソウルキャリバーのストーリーモードも
何気に地味で単調な事もありキャラクリ以外で起動もせず
さりとてキャラクリのパーツ購入にはクリア必須と言う地獄
エッジマスターモード的なモードで得た金はそっちでは使用できず
全体的な統一感が各モードにない感じもありまして
これも停滞してます・・キャリバーⅡHDオンラインの時の集中は何処へ?
ゲームは全般的に買っては積みを繰り返し過ぎて
残りの人生でクリアしきれない量が我が家に既に集結済みで
どう崩していくかを考えるのも面倒になりつつあります(笑)
色々情緒的に不安定なのが集中をそいでいる原因なのか?
その辺含めてリラックスを心がけていきたい所です。
大丈夫、まだ過去最高に貯金持ってる!(笑)
そんなこんなで色々と面倒事も多いですが私は元気すぎます
あれ?何の話をしてましたっけ?
そうそう、この所、人生の逆風と逆境を感じすぎて欝な気分ですが
何でこの時期に集中してるんだと神を呪うばかりです(笑)
ようやくタイトル回収できたのでそろそろ寝ます
ではまたいずれ!
もっと読む→
消える時は容赦なく(笑)
いやー参った・・のっけからこれで何ですが
この所予定外の出費が合いついて大変なことになっています
事の始まりは先々週ですが車のバッテリーが切れまして
しかし、充電装置もあるので慌てず充電しました
充電は上手くいき車は再起動、なるべく乗るようにして・・・
僅か5日で再度バッテリー切れを起こしました!
流石に6年も使っていたのでバッテリーを交換
車のバッテリーが交換費込みで9千円程ですが
何かこう様子がおかしい以前もダイナモが死んだ時にこんな感じでした
とりあえず修理屋に持って行ったのですが
ダイナモ変えると5万吹き飛びますが今は金欠な事もあり
ダイナモは大丈夫そうでエンジン動かしたら13Vも出ているとの事
無事バッテリー交換も終わりまして車も再起動
金か使ったけどダイナモ変えるよりましかと思っていたのですが
土曜日またもバッテリー切れ・・何かおかしい・・・何だこれ?
前々日も10キロくらいは走っていたはずなのに充電してない?
いや、充電以上の放電してるんじゃねえ?漏電かな?
悶々と考えていましたが知識なさすぎなので
遠く関東在住の整備工の友人に相談に乗ってもらうとやはり
いくらなんでも新品のバッテリーが5日で切れるのは変だとの事
充電してないとしても乗ってないだけで
インジケーターランプも付かないほどはあり得ないとの事で
やはり漏電?とか考えつつも車からバッテリーを下ろし
修理屋に電話したのですがディーラーへもっていく事を勧められまして
ディーラーへ電話して持っていく旨を伝えました
数時間経過しバッテリーを見ると充電完了していたのですが
なんか異様に早い・・いやな予感がしたのでヒューズ確認・・
うん・・切れてた・・充電されてないわ(笑)
確か予備のヒューズがあったと思うのですが
予備を何処にしまったかさえ思い出せません・・・
外は雨ヒューズを買いに行くにも一苦労なのですが
とは言え無いと車を一時的にさえ動かせませんので
とりあえず探してみるとあっけなく発見し交換!
とは言え、家庭用100Vでの充電は7時間くらいは余裕でかかるので
ディーラーへもっていくのは明日になると電話をして
ふと気づくと夜の6時・・飯食って風呂入ったら
疲れ切ってそのまま就寝
そして昨日日曜日にディーラーへもって行けたのですが
見るまでに少々時間かかりそうとの事です
ダイナモ交換なら5万コースですが・・さて?
友人と話す中でこの車を友人から購入して気付けば11年だと判明
そろそろ買い替えも視野に入れるべきかとも思い
そちらの面でも金がドーンとかかりそうな雰囲気です
こういうのは不思議なもので金が必要な時は重なるものです(笑)
だが・・・しか~し!
私には破産しかけてからの15年貯めに貯めた貯金がある!
まあね、50万位なら中古車買っても3年は暮らせますし
日々の生活にも車は必要なのでいざと言う時は買うしかないでしょう
出来ればマニュアルのひとつ前のNAアルトが欲しい所です!
アルト買う理由が出来て嬉しい気もしないでもない・・
金のある時にワークス買えばよかったなあ(笑)
お金欲しさにPIXIVで有料リクエスト募集でもしてみましょうかねえ
私程度じゃ誰も頼まないか(笑)
ともあれ、リーマンの時もそうでしたが私は逆境でこそ光る男!
土壇場に追い詰められるほどに力を出せる実績持ち!
まあ何とか頑張っていきましょう!行けるでしょう!きっと多分(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
はてどうしよう?
不思議なものでお金というのは出ていく時は出ていくもので
この所出費がかさみまして車関係で10万単位ほど失いまして
長く車に乗るとしょうがないのですが困りものです
なんかこう・・絵心の復活しそうな私の心を折にでも来てるのかと(笑)
絵の方は順調とはいかないまでも一日一度はペン取ってる感じはあり
まあ、ボチボチやっていこうと思います。
思えば3年前に友人に紹介されたブラック企業がまずかった
給与も勤める人間も含めて関わるべきではなかったと思います
無駄な2年を過ごしましたわ・・・(きりがないのでやめましょう)
絵から離れた原因としてDrawrが消えたのも大きな原因でしょう
スケッチのシンプルモードはよくできてはいますが重いし
描き終えた絵の途中保存での劣化が激しくて馴れられません
お絵描き板はNEOの導入で自由に使えるようにはなったものの
そこ頃にはすでに戦意を喪失してて一時的には描けても
長続きしませんでしたしね・・
今年は世界情勢含めて色々と生活が厳しくなりそうな気もしますが
絵も生活も仕事も頑張っていければと思います。
それはそれとして・・我が家で死蔵しているゲームがあります
具体的に言うとNEOGEOのROMなのですが・・
1:KOF99初回限定テレカ付き
2:月下の剣士第2幕
3:リアルバウト餓狼伝説2
以上3つです・・ほかにもROMは持ってはいるのですが
この3本ほぼ遊ぶこともなく特に思い入れもなく
そのうち遊ぼうと思っていたリアルバウト餓狼2でさえ死蔵状態
しかし、駿河屋の買取価格見ると中々のお値段で
上限で買ってもらえれば10万近いお値段になりそうです
めんどくさいと思わなければヤフオクと言うの手かもしれませんね
今すぐではないにせよいずれ手放そうかと思います
私にとって大事なのはレアゲーかどうかではなく
自分が好きで遊び続けられるかどうかなので
仮に残すとしてもリアルバウト餓狼だけでの頃の2本は
いずれ売る気がします・・・
でもまあ、金に困ってる時ではなく金に余裕が出たときに売って
欲しい物をゲットしたいとも思いますし思案のしどころです。
ではまたいずれ!
もっと読む→
ガンダムゲー
この所、ちょっとアーマードコアはお休みしています
忙しいというのもありますが、飽きたと言うのもありまして
初代シリーズのフリーミッションをつい遊んでしまって
イマイチ乗り切れないAC2シリーズのアナザーエイジが進みません(笑)
そんな中アーマードコア関連の動画ばかり見ていた為でしょうか
Yuotubeのおすすめでとあるガンダムゲー動画を視聴・・・
PS1のゲームだし、ムービーシーンの解像度も荒いのですが
すっごくカッコいい!ハイセンスと言うか涎物のガンダム映像(笑)
逆襲のシャアという劇場版ガンダムのゲーム
これと前作のZガンダムのゲームはPS1のガンダムゲームですが
中のムービーは劇場クラス映像な上にミッションブリーフィングもカッコ良く
ちょっと欲しくなってしまいましてアマゾンで買うかしばし悩んでおりました
そして先週の事、何時ものごとく近所のハードオフに行きますと
狙っていたように逆シャアとZガンダムのゲームがジャンクコーナーに
パッケ中を見るとディスクに傷もなく説明書も綺麗!
ケースの傷も少なく新品と見まごう様な綺麗さで即購入(笑)
値段も安かったのでホクホクしながら帰宅しOP映像を鑑賞
PS3で多少画像調整を入れられるのでいい感じに鑑賞出来て
その勢いのまま逆襲のシャアの劇場版BDを見てしまいまして
ちょっとガンダムフィーバーしていました(笑)
私の様なガンダム直撃世代にはたまらん映画ではあるものの
初見ではクエスやハサウェイの心理が色々理解不可能でもあり
Zで見せたシャアとの変わりようにもどうしてこうなってる?とか
様々思いましたが、年月を重ね色々なバックボーンを知り
ようやくその面白さに触れ始めてきたかな?という戸口に来た気はします
こういう気付きもあると年取るのも悪くない気もしますね(笑)
話は変わりますが何とか絵も描けるような気分になってきていて
それなりに描いているのですが中々絵という形にならないことも多く
表に出せないような出来上がりで当分リハビリは続きそうです。
実は今年も早々から色々と嫌な事が多かったのですが
自分でも不思議なくらいに平静を保てるのは謎で
絵を描けているからなのかは解りませんが
精神的にイライラするよりはマシなのでいい事にしましょう。
ガンダムと言えば劇場版ガンダムシードを見に行こうか思案中
ゴジラ-1を見に行けよと言う声もありますがイマイチ見る気しねえ(笑)
数年前までの私なら逆パターンの様な気がしますが
これも加齢による心境の変化なのかもしれませんね・・
お手軽にサクッとみれて陰鬱無しで気分良くなって劇場出たいし・・
金払ってしんどくなりたくないというのも本音です(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
AC2AA突入!
去年から続く、この所の色々なイライラがなんか変に収まりました(笑)
思い出してもイラつく事もなくなり、「まあ、どうでもいいか」とか
自分でも心境の変化に驚きです・・(更年期障害かな?)
実は凄い失敗をしてそれが原因かなと思いますが
中々の大金が吹き飛ぶ大失敗であったにもかかわらず
それ以後心の平静を取り戻している不思議
絵も描ける様になって、日々を楽しんでおります
その事件以後不思議に運気も回り始めて仕事の話も順調に進み
件の待ちを咬まされたところ以外からの面接依頼も来てるので
色んな意味で不思議な感じです
吹き飛んだ額面は中々なものだったですが
心の平穏を取り戻す布施だと思えば効果覿面という事もあり
イライラして過ごすより絵を描いて楽しく過ごす方がいいので
いい事にしようと思えるほどに静かな気持ち・・
これは・・まさか!「明鏡止水」・・・ひょっとして
今・・俺の身体はPCごと黄金に輝いているのでは!?
これがACIDのスーパーモード!!(笑)
俺のゲーミングPCが光って唸る!
お絵描きしろと轟叫ぶ!
爆熱お絵描きフィンガー!
とまではいかないか(笑)
さて、そんなこんなで鉄は熱いうちに打つべしなので
ゲームの方はちょっと休みしてます(笑)
一応、アーマードコア2はクリアしクリア後の隠しパーツ回収も行い
対CPUACバトルのアリーナも制覇しクリアデータをコンバートして
アーマードコア2アナザーエイジ(以後ACAA)に突入して
2つほどミッションをした所で止めてます
正直言って、AC2は中々にストレスたまる内容で
中盤以後にようやく壊れ武器や高性能パーツを手に入れて
それ以後はある程度楽になりましたが・・何だろう
初代シリーズを遊んでた時ほどにワクワクしなかったし
キツイ割に楽しくないと言うかマップの狭さとか
遊び心地の地味さとかも手伝ってイマイチ乗り切れませんで
ACAAを手放しで遊びたいという欲求が沸いてきません(笑)
初代ACもクリア後は楽しんだし3部作後に再度プレイした時も
強化人間に成るために始めたのに普通にクリアして借金が作れず
中々強化人間に成れなかったりする程度には遊びつくして
強化人間に成った後も、もう一度強化人間で全クリ目指そうかと
思ったほどでしたが・・AC2にはそういう気持ちが沸きません
グラも進化してオペ子さんも優しいのですが
全体的にマップが狭苦しい感じがあり武器も貧弱すぎ
技術面でも割とよく処理落ちしてミサイル戦になっただけで
カックカクに成ったりと色々萎える感じはありました
システム面でも見た目のかっこよさとは裏腹にもっさり感があり
ロードする度に見せられるメニュー画面開く演出の長さがウザかったり
初代シリーズのどれと比べても半分も面白くなかった気はします
さて、序盤しか遊んでいませんがACSAAは上記要素の改善も見られ
メニュー画面の再呼び出し時の演出が短くなり簡素化と見やすさも改善
現状では処理落ちも見られないので楽しみですが・・
AC2の後なので何かちょっとやる気が起きてません(笑)
気付けばこれでACシリーズプレイ9作目に突入です
AC4シリーズ2作、Vシリーズ2作、初代3部作、AC2、AC2AA
まだまだ先は長いですが全部クリアしてからAC6へ挑みたいので
遊んでる間に地味にプレイして、割引価格で売られ始めてから
Steamで購入して遊びたいと思います(笑)
それはそれとして・・久しぶりに塩鮭を買って堪能しています
最近は価格が高騰して魚類が買えませんがアラの安いのを購入して
脂ののった部分を食べて肥え太りそうですが凄く美味しいです
この、心の平穏がこの先も続きますように(笑)
では、またいずれ!
もっと読む→
手強い・・・
本日予定よりちょっと遅くAC2を始めました!
遅れた理由は初代ACでのやり残し強化人間イベントを見てました
で・・そのまま初代ACを再度クリア(笑)
正直紆余曲折もありまして・・
借金が多くなりすぎると被験者として人体実験されるイベントなのですが
ゲームに慣れ過ぎた弊害か普通にプレイしても借金が全然出来ない(笑)
初期装備でもどんどんクリアできちゃう不思議・・・
仕方がないので何度も棒立ちでAC全損なミッション失敗を繰り返し
半日かけて人体実験を受け強化人間に成れました!
さて、初代ACの強化人間は3段階あるのですが
正直、最初の2つはあんまり強化感を感じませんでした
標準レーダー表示は小さく見辛い(戻して!)
追加操作でブレードから飛ぶと言う攻撃光波は使い辛い(笑)
美味しいのはキャノン系の大口径武器の構えが要らなくなり
腕武器と同じように走りながら打ちまくれる事でしょう
しかし全てのイベントを見て最終段階まで強化されると
ジェネレーターが強化され通常の半分の消費で済みまして
これのお陰で「ヤベエ・・ゲーム性変わる!」というほどに違います
ブースターを高効率の物にしておけば長時間飛行も夢ではなく
終盤に突き落とされる遺跡の地下や敵本拠地での高所移動等
様々な移動要素が劇的に改善されてしまいまして超便利(笑)
ゲームにおける移動要素とはこれ程までに重要かと再認識でした
とは言え、もう一度初代シリーズ全てをクリアするのは避けたいので
クリア後は早々にAC2に移動しました
で・・で、ですよAC2はPS2だけあって美しいグラフィック!
マシンの挙動もちょっとゆっくり目で操作感も良く良い感じですが
ミッションは思った以上に鬼畜度も高く苦闘の連続です
AC1の序盤より死んでますわ・・いやマジで(笑)
武器の貧弱さがとにかくきつく、気付いたら死んでるとかザラですね
後は、思ったよりもエリアが狭くてエリア外に出てゲームオーバーとか
結構な回数やってしまいましてこの辺はAC4を思い出しました(笑)
慣れてくるほどにフィールド狭く感じちゃうのよね・・
さて、腹も減ったので焼きそばでも作って夕ご飯にしましょう
いやーアーマードコアって面白いですね・・
ではまたいずれ!
もっと読む→
ちょっと疲れた(笑)
この所続けていた初代ACシリーズも最終作をクリアできました!
クリア後はいつもの取り逃したアイテムやミッションを補完プレイし
クリア後に出現したACアリーナの対戦相手とのバトルを行いまして
全項目をクリアして達成率100パーセントにして無事終了!
最終作は2枚目のディスクにファンサービスな追加アリーナもありますが
早くより新しいACしたいので、これはもういい事にしましょう(笑)
正直、面白いのは面白いですが同じシステムで延々とACバトルは
やり過ぎてちょっと過食気味です(笑)
結論から言って個人的にはストーリー、アリーナでのやりごたえ含め
世間では評判の悪い2作目のプロジェクトファンタズマが一番面白く
初代はミッションが多すぎで3作目はアリーナ多すぎな気がしました
もっとも、当時は対戦も盛んだった様なので3作目のアリーナ追加は
対戦ロボットゲームという意味ではいい追加アイテムだったのでしょう
しかし、これに手を出すときは初代からやり直して借金バトルをして
強化人間になってからの方がよさそうです(笑)
総評として、思ったよりは難しくなくさりとて優しくなく(笑)
操縦の不便さはバイオハザードに通じるものがあり
もし後発のAC4とかの操作性で遊べたら物足りない気もしますし
ある意味なるべくしてなった操作性と難易度だったのかもしれません。
ちなみに、今回はPS3実機で遊びましたが・・
PCエミュ環境を使用し操作性でインチキできるならば
もっと楽だったかもしれません?
再び一からやり直すときはそれも選択肢かもしれませんね。
ちなみにあと4本は現在の操作性(キーアサイン)が続くので
先へ進むにはまだまだ苦難が続きそうです!
それはそれとして、本日の朝ごはんはフランスパンにコロッケ
コーンスープを胃に送り込んで終了
その後しばしACとネット徘徊し久々に車で外出しブックオフ巡り
揃いとしてはいいのですが欲しいものも見つからず帰宅
帰宅途中のリサイクルショップでちょっと欲しいBDが安く
しばし悩みましたがどうしても欲しいものではなかったので断念
帰宅後は昼食に味噌汁とコロッケに目玉焼きコロッケ
年末に買ったコロッケを延々食いそびれていたので食べきらねば!
午後はACの続きをして上記のごとくクリア!
夕食はめんどくさい病が出たので袋ラーメンを食べまして
次に遊ぶACを選定中(今ここ)
さて、来週からはまた色々と動き出さねばなりませんので
色々と遊んでおきましょう(絵も描きたい気はする)
ではまたいずれ!
もっと読む→
初代シリーズ最終作突入!
今日は昨晩の残りのすき焼きで朝食を済ませ
その後は体力維持の為にいつもの散歩へ出かけました
ハードオフまでの往復5キロ歩くのがだいぶ苦痛でなくなってきました
帰宅後は3作目に突入したアーマードコアを楽しみまくりまして
お昼はすき焼きの残り汁にうどんと野菜をぶち込んで食べまして
その後はアーマードコアの続き!最終ミッションまでこぎつけましたが
ラスボスに挑んでは見たものの2戦全敗(笑)
今回はCD二枚組でストーリーとACバトルのアリーナ
当時の大会上位ランカーのACと戦えるEXアリーナも搭載されてます
他にもおまけ要素もありそうなので本編クリア後も色々遊べそうです
夕食は更なる残り汁にご飯をぶち込んでおじやにしようと思います(笑)
既に仕事始めで働いている方も居る様でご苦労様ですが
私はもう少し正月の余韻を楽しんで新たなる戦いに挑みたいと思います
アーマードコアシリーズ・・まだ8作も未プレイが残ってますがな(笑)
仕事の方は派遣会社からの連絡待ちですが
大手企業相手だと早くても来週に連絡が来るのが関の山でしょう
さて、腹も減ったしおじやでも作りましょうかね
ではまたいずれ!
もっと読む→
前を表示
659件中 61件〜80件を表示
次を表示