ACID-FIELD

何となく長続きするといいなと思ってます。

プロフィール

何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。

10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

 

新着日記一覧

2025-10-19 14:57

ピンピック

ども、アシッドです!

本日は昨日の疲れもあり朝から体がだるいだるいとお疲れモードです
そんな訳で朝はゆっくりのんびりしていました

朝食も簡単に済ませ10時くらいまでボーと過ごしまして
欲しい物があったので100円ショップへ出かけまして
買ってきましたピンピック!ほら立食とかで料理ぶっさしているアレです
いや、料理に使うんではなくねじ切れた綾波の足に使用するつもりで購入
実際、モデラ―の人の間で話題の代用ボールジョイントだそうで
軸径2㎜なので同じく軸径2㎜の綾波の足に合うはず!

と・・思ったんですがボールジョイント部の大きさが思いっきり違いました(笑)
仕方が無いのでボール部分を削ろうかと思ったのですが
刺す側に付いてる矢じり風な装飾が何気にいいサイズ感出していて
ニッパーと鑢で削って綾波の関節に使ってみるといい感じに!!
後は綾波の足にねじ切れたまま刺さった軸をドリルで削って
軸の長さもいいサイズに切り飛ばして・・復活!綾波復活だ!

確かエヴァ9巻の付録だったはずですがとにかく小さく
各関節が塗装で固着しやすいので要注意な代物ですが
これで他の関節がねじ切れても修復できるパーツが出来ました!
とりあえず綾波は箱に仕舞って保管することに!

同じシリーズのアスカも有ってこっちは付録ではなく
購入券の入った雑誌か何かで購入する形式だったような?
以前リサイクルショップで格安で購入してホクホクしてましたが
今は押入れと言う名の魔窟の何処かに仕舞われて行方不明です(笑)

本当は今日もちょっとエディオンとか行きたかったのですが
遠くまで車を出す気力もなく100円ショップ横のハードオフで
昨日見かけたHGグフのジャンクを購入してしまいました
ジャンとは言っても部品そろっていてゲート処理が汚い位の美品
リバイブ版もいいですがグフカス風な意匠に惹かれてしまいまして
いやーグフは魔物ですね(笑)

帰宅後グフはバラバラに分解しましてゲート処理をし直すことに!
パーツオープナーとか高価な便利グッズは無いですが
100円ショップで買った樹脂製のスクレーパーがあれば
オープナーの代わりになるのではと思い購入したのですが大正解
工夫次第やなあと思いつつ便利さに舌を巻きました

各部のゲート処理をして再組立てしましてしばし眺めまわして終了
やはり昔のキットだけあって分割線がありまくりではありますが
雰囲気は悪くない!
汚いゲート跡は消えましたが鑢掛したので傷はどうしても残るので
今後はは表面処理と塗装の練習台にでもしましょうか?

そうこうしていると今日ももはや夕方一歩前なので疲れもあるし
早めに風呂に入ってご飯食べて早寝しましょう・・・

いや・・今週まじで疲れた(笑)

ではまたいずれ!
2025-10-18 23:09

ドリル!

ども、アシッドです!

本日は土曜日という事でいつものルーティーンワーク
早朝に行くスーパーで一週間分の買い物です
もう説明は不要ですが様式美と言うやつです(笑)

帰宅後は100均ショップへドリルを探しに行きました
実は近所にまだ数件あるのでダメ元で出かけましたが
ありましたよ奥さん!手芸用らしいですが1㎜と1.5㎜のセット!
他にも1.2㎜、1.7㎜、3㎜と購入2㎜も見かけたら欲しいですね
真鍮線も欲しかったのでエディオンへも行きましたが
1㎜のは何処も売り切れてたので諦めて帰宅

帰宅後に昼ご飯を食べて散髪に行き散髪屋で談笑
いやー丸坊主になれると毛が生えてると気持ち悪いまでありますね(笑)

散髪後に近くのヤマダに寄りまして色々見てましたが
EGのガンダムとHGのZZにズゴック量産型AC6のメカとかもありました
この店工具はあるんですがプラ棒も真鍮線も無い
プラバンはあるんですけどねえ・・

帰宅後に作ったプラモのランナータグで穴あけテストしてみましたが
1㎜のドリルは意外と切れ味が悪く力がいる感じでしたが
他の太さはぐりぐりと穴が開いて気持ち良かったです
その後ねじ切れた綾波の太腿を調べると
ボールジョイント部分は健在ですが太腿側の軸が固着して折れて
穴が詰まっているのですが新しいボールジョイント有れば治りそう
モデリングサポートパーツでも探しに来ますかね?

最後にハードオフに寄りまして色々物色・・旧HGのグフのジャンク発見
リバイブ版とは違う良さも有りますねと言うかグフカスみたいな印象?
リバイブと違い策マシンガンが付いてるのは印象的ですねえ

エヴァフレームの8号機を見つけてしばし悩むもお高いのでそっ閉じ
ゲームコーナーも特に心は動きませんので帰宅

気付くともう4時過ぎてました・・時間配分ミスりましたね(笑)

しょうが無いので来週の弁当は炊き込みご飯にしますか・・楽だし
そういえば100均でホビーノギスがあってちょっと欲しかったですね
以前は工業高校卒だったのでノギス持ってましたがいつのまにか消失
精度悪くても一つくらいは欲しい気もしますね

軸径測ったり出来ますしね・・今度買いましょう

さて、キャノンのアンテナ修復にと思って探し始めたのに
綾波の付録フィギュアの修復にドリルを探すに理由が変更となりましたが
これから先も色々便利なのでプラ棒と真鍮線は探して買いましょう

神戸勤務だし三宮に行くのも有かな?

ではまたいずれ!
2025-10-17 21:19

儚い万札

ども、アシッドです!

本日は週末・・あー疲れた(笑)
最近、やたらとしんどくて会社に行きたくないのですが
業務内容もさることながら、やはり老化が一番の原因な気がします
とにかく・・普通に生きてるだけでしんどいですね(笑)

しかし、今週は給料日!わずかにテンションも上がるというもの!!
だがしかし、ガソリン入れて散髪すれば1万円札が吹き飛びます
この金でジャンクゲームが、ガンプラが幾つ買えるのか・・・
・・・いや、たいして買えないか(笑)

と言う訳で、稼ぐのは大変なのに消費するのは一瞬!
作るのは一日仕事と何かと思う事も多い気がしますね
もう歳なのでと言うのも有ります、いや、もう残りわずかな人生を
物欲に頼る以外楽しく生きる方法とか無いですやん!(笑)

しかし、無常なるかな、本当に欲しいアイテムはプレバンで瞬殺
セイラさん用軽キャノンも01ガンダムも買える訳ないですやん
と言う訳で、欲しければ塗るしかない(笑)
軽キャノンを後最低2個買うしか!赤か白のガンダムも最低もう2つ欲しい!
出来ればエアブラシとかサーフェイサーとか・・とか考えだすとキリがない
楽しく生きるために少しだけ我慢を減らすのは良いのですが
性格的にタガが外れ易いので気を付けましょうね(笑)

とは言え、何もなかった時には絵が描けてた気もしますしねえ
いや、絵って金が無い時の最後の娯楽ですよ(笑)
欲を言えばPCですが最悪でも鉛筆と紙があれば遊べますしね

思えば、金を貯めようと必死で色々我慢しすぎた反動も
あるのかもしれませんね・・

とりあえず、ガンプラとAC6プラモは良いとしても
美プラに手を出し過ぎないように気を付けましょう
孤独死した時に美プラだらけの部屋とかちょっと悲しい
特に2Bのプラモは買っちゃだめだよ1万円もするからね!(笑)
赤いガンダム4機かっておつりが来ますよ!!

さて、明日は新製品の発売も無いのでのんびりしましょう
再販も欲しいのはズゴックだけでEGガンダムは持ってるし
ZZは・・リバイブ版が出たら考えましょう(笑)

ではまたいずれ!
2025-10-14 22:18

意外としっかり

ども、アシッドです!

折れたガンキャノンのアンテナを接着していたのですが
思ったよりもしっかりと接着出来た様で一安心
とは言え、色々ガタ型ではあるのでヤスリ掛けなりしたい気もします
しかしそういう事をするとまたポッキリ行く気もしますので自重(笑)
とりあえず、しばらく眺めて今後の修復プランを練ってました
アンテナ問題はこれからも付きまとうのは間違いないし
軸折れ等もガンダムに限らず劣化によって発生するし
ピンバイスと真鍮線は位は買っておきたい所です!

ニュータイプだったかのオマケのレイフィギュアも
硬かった太腿のロール軸がねじ切れてるので買っておきたい所です!
しかし・・近所のダイソーやセリアには細いの無いんですよね・・
最細1.2㎜からでそれ以下無しなので100均と思わず
プラモ用のタミヤ当たりのいい物かいますかねえ?
まあ、正直・・そうそうねじ切れてほしくは無いですが(笑)

実はガンキャノン破損の余波でエヴァ2号機もバラバラになりまして
そこはスナップフィットなので組みなおしましたが接着も有かなと?
いや、モデロイドのスナップ保持弱くてバラけ易いんですよね・・
色塗り的にも手を入れたい所も出て来たのでついでに接着して
強度を担保した方がいいかもしれません
何せパーツ小さいので無くしたら最後ですアンテナと違い作れません(笑)

しかし・・そろそろプラモ買い過ぎてスイッチ(旧)が買えそうなレベルです
でもねえ・・私もストレスを抱えているのだからねえ・・
カッコいいプラモや可愛いプラモくらいは欲しいのだからねえ
フィギュアものっそい高くて手も出ませんしね(笑)
今やリボルテックも万円レベル、フィギュアーツなんて1万越えザラですよ
フィグマも同様で5万あってもロボット魂なんて2個買えるかどうか(笑)

悪の組織財団Bはユーザーに狂気の宣言をする
「高くても買え!フィギュアの適正価格をドブに捨ててきた!」
世は正に価格高騰時代!(笑えねえ!)

そんなこんなで、散財続きですがガンタンク買ったら収まる気もします
結局欲しいのは1年戦争物な気がするんですよね
ガンダム系で組んでるのガンダムとキャノンだけだし(笑)
V作戦可能になるまで頑張りましょうか・・

ではまたいずれ!
2025-10-13 20:03

リバイブ

ども、アシッドです!

本日で連休も終わり・・金の心配なしで1年位休みてえなあ(笑)

そんな気分に成りつつも食パンにママレード塗りたくって朝食!
アニメ見ながらボーっとしつつ昼前にから揚げを大量に揚げまして
一口だけ中層に廻して残りは昨日作り忘れてた弁当のおかずに!(笑)

その後、このまま終わるの癪なのでガンキャノンを組み立てました
正直、写真や動画見てるとリバイブガンキャノンは何だか細くて
アニメの中から飛び出した感が無くイマイチに見えるんですが
実物見るとちゃんとガンキャノンしてる感じで????て成りました
いや、実物は紛れもなくガンキャノンですわ!!

ひと段落付いたので昼飯はパスタを茹でまして
麻婆味付けの野菜炒めにぶち込んで水気が飛ぶまで焼きまして
麻婆風パスタ焼きそばの完成!意外と上手いんですよ!

昼食後は写真撮って遊んでたのですが失敗してしまいまして
撮影時にPCの上に置いていたのですが
ライフルに服が引っかかって落下、アンテナを折っちゃいました・・
しかも、折れたアンテナの部品も行方不明・・・・ギャー!
探しまくりましたが見つからず仕方が無いのでランナー削って接着
しかし・・補強も出来ない位置なのでしっかり接着するまで触れません
乾いたとしてもすぐ折れるだろう位置なので何等か手を打ちませんとね

と言う訳で100円ショップに行ってピンバイスを買おうかと思ったのですが
無い・・YOUTUBEみたいに何でもそろってないのが現実(笑)
ホームセンターにも行きましたが良いサイズのが無いので本日は断念
明日の帰りにエディオンにでも寄りましょうか・・
週末大きくて揃いのいいジョーシンに行くのも手ですね
1mmのドリルと1㎜のプラ棒があればそれっぽく補修はできそうです
もっともその場合左右の揃いを考えると残った方も切り飛ばして
両方を新規作成する必要はありそうですが・・
とりあえずは本日の補修接着の具合次第ですね!

その後は夕食に豚肉を焼いて食べまして
風呂に入って今日記記入してます(笑)

失敗もありましたが意外とランナーからの削り出しも上手く行き
パッと見ではわからない感じに出来てるので接着状況次第!

作るのは軽キャノンにした方位が被害が無かった気がします
アンテナとか無いですから!!!(笑)

とまあ、そんな感じでそれなりに楽しい3連休でした
ではまたいずれ!
ども、アシッドです!

3連休2日目ですがいつも通りに弁当のおかず作りです
来週は4日しかないですが手間は同じです
とは言え量は1食分浮くので久しぶりに暖かい白米を食べまして
おかずに豚肉とジャガイモ人参の炒め物をしまして
いやー美味かった!
食い慣れてきた事も有り最近はパンでもパスタでも美味しいし
米無しでもいいかと思っていましたがやはり米は最高ですね!

さて、本日はハードオフへ行ってきました!
姫路に3件目が出来ましてちょっと遠いですが物見遊山という奴です(笑)
しかし・・行くのではなかった!いや、行って正解だったのか?!

スレッタさんとミオリネさんのプラモが2つで3000円・・・税込み
それだけならば良いのですが・・軽キャノンが・・あるだと!
いや・・プレ値で定価より遥かに高いんでしょ!と思ってみてみると
いや・・定価よりは高いですが通販で定価品を送料込み買うより安い!
更にリボルテック用ヤシマ作戦武器セット!
30MMの出たばかりのイグライトのジャンク付属品完備も安い!

昔から・・散財する方向には欲しい物に出会う運良いんだよねえ・・
とは言え‥全部は買えませんな(笑)

30MMのジャンクは止めましょう・・持ってますしね・・
ヤシマ作戦セットはリボルテック用だとモデロイドにはちょっと小さい
誤魔化せないほどでもないけどネットでも変わらない値段で売ってました

つまり・・スレ・ミオのコンビか軽キャノンか!今のお気持ちはどっっち?
そんなの軽キャノン一択ですよ!と言う訳で軽キャノンを確保!
スレ・ミオは来週給料日なので土日に又来て残ってたら買いましょう

と言う訳で、昨日はガンキャノン、今日は軽キャノン!
キャノンパーティですよビッグオーショーターイム!
・・・・・そういえばビッグオーのこと忘れてたわ(笑)

そんな訳で来週までスレッタさん達が売れ残ってるのを祈りましょう

さて、夜まで時間もあるしゲームでもしますか
出かけて疲れましたわ(笑)

ではまたいずれ!
2025-10-11 11:43

ガンキャノン!

どもアシッドです!

本日は土曜日・・もう説明するまでも無いでしょう(笑)
で、買い物の後は欲しい再販品が有ったのでジョーシンへ!
エディオンも行きましたがありませんでした・・なんでや!

ジョーシンに付くと既にEGウイングガンダムを持つ人の群れが!
その横を通り過ぎ目的の物を手に取る私・・
HGUCリバイブガンキャノンと30MMAC6武器セット5!
これでようやくACⅥ主人公初期機体が再現できます!
正月休みにでも主人公機作りますかね!

そしてガンキャノンはやはり初代好きな私としては揃えたい!
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク!揃えたい!(笑)
出来ればキャノンは2期揃えたいですが・・今回は1機で我慢!
隣にあったグフカスも我慢!凄い勢いで家計が圧迫されているので我慢!

今必要なのは靴下とか長袖のTシャツとか秋物装備ですよ奥さん!
そろそろ買い替えも視野に入れるべきなのでちと苦しい(笑)

いやーエヴァのプラモも騒動買いして金がね・・無いんですわ・・
まあ、来週給料日ですが今月は色々再販も重なっているので
絶対欲しいアイテムに厳選してちょっと欲しい位は軒並み後回し!

30MPの綾波は欲しいですが・・買えなかったらガンプラに廻しましょう(笑)
とまあそんな感じで、タガの外し過ぎには注意しましょう・・うん

それはそれとして、今週は三連休なので何か1体くらいは組みたい所
ガンキャノンはパーツ数も少ないので組んじゃおうかな~!
2号機にもう少し手をしれたい感じもあるし・・うーむ・・
夢は膨らむばかりです(笑)

いや、弁当のおかずも作らないとね・・・

ではまたいずれ!
2025-10-04 18:30

炊き込みご飯

ども、アシッドです!

本日は土曜日・・もう言うまでも無い買い出しの日です
と言う訳でいつものスーパーへ行こうかと思ったのですが
野菜類はまだ潤沢に残っているので一思案・・
何時ものスーパーと真反対に同系列の店があるのですが
ちょっと野菜が弱い・・特に最近の主食のレタスが弱いので
普段は買い忘れ品とかがある時にしか使わないのですが
今日はどちらかと言うと生鮮よりも加工品メインなので
同系列店で簡単に済ませることに!
色々中を物色してみても、レタスだけがちょっと弱い感じで
後、名物的なたこ焼き屋が併設されていないのもちょっと残念

帰宅後は洗濯物を干したり冷蔵庫へ食材をしまったり
いつもならこの後エディオンへ模型の再販を見に行くのですが
今日は家でのんびりまったりしてました・・

正直・・うん・・ちょっと家計を圧迫しすぎているので
今月は欲しい物だけを厳選して買いましょう!
30MPの綾波とかね!(笑)

一部再販品を除けば欲しいのはそれ位な気もするので
朝の貴重な時間をガンプラ巡回に使うのはよしましょう・・
ちょっとね、疲れがたまっているのも有りまして
平日のふらつく事も有るので休日はしっかり休みたい所!

モデロイドエヴァも一応の完成という事にしたものの
じっくり見ていると手を入れたい所も出て来ています
実の所・・隙間が多いんですよこのキット!
合せ目とかそういう事ではなくk他の後ろとか股間とか
関節の隙間とかが結構空いててそこからダボとかが見えちゃうので
内側を黒で塗りつぶすところを増やすべきなのかと思います
そうすれば色々目立たなくなり完成度も上がるというもの!
初号機も11月には届くので色々プランを練っておきたい所です

後は・・そろそろジークアクス系も一台位は組みたいですね
今回のプラモ作り再開のきっかけでもあるのですが
モデロイドと比べてもパーツ細かいわ小さいわで
作ろうと箱明けると尻込みするを繰り返してしまって駄目ですね(笑)

後は、多少なり部分塗装したいという欲でしょう
駄目ですね、何か始めるともっとう上手に上手く作りたいとか
思っちゃうんですよね・・その結果MGジムを20年以上寝かせて
今日作る事になったわけですが(笑)

ジムも時々バラして組み直そうかとかチラッと考えたり
コアブロックの根本がぐらつくのでいっそ固定化した方がとか
考え出すとプラバンが欲しくなったりとか危険思想に嵌ってしまう(笑)

来週は流石に3連休なので一台位は何か組みたい所です!

絵も描きたい気はしますが・・なんかもう筆握る気がしない
この前、ちょっと書きまくったので満足しちゃったのかもですね

そんなこんなをしていると来週のお弁当用に作った炊き込みご飯が
いい匂いをさせてきたので少し蒸らしてから弁当に詰めましょう
先週も炊き込みご飯でしたが季節もあいまって異様に美味しく
お昼の満足度が高かったので今週も同じにしました
おかず作らなくていいのが何よりも有りがたい!
朝も弁当箱温めるだけで弁当の用意済みますので便利

さて、今日ももう日が暮れたので晩飯食って寝ましょう!
ではまたいずれ!
ども、アシッドです!

モデロイドのエヴァ2号機組んでからと言うもの
夜な夜な引っ張り出しては色々ポーズ取らせてみたり
スマホで写真撮ったりして楽しんでいます

やっぱ俺エヴァ好きなんだなあ・・と再認識
モデロイドの初号機の再販も早くお家に来て欲しい所ですが
同時に新たなる物欲も生じ始めて来て困っております

モデロイドはサイズと価格の面で非常にお手頃で良いのですが
やはり大きなモデルも欲しくなってしまうのは性みたいなものですが
しかし・・いいサイズ感のプラモはそうそうありません
フィギュアではロボ道とか言う23㎝のそれなりサイズがあるものの
コトブキヤはモデロイドよりは大きいですが19cmとちょい小柄

さて、中国製ながらカラー公認プラモも有るという事で見てみることに
童友社からAMKとアクションエディションと言う2種類出てました
童友社は日本の会社ですが正規代理店として輸入してるそうです
塗料でおなじみのクレオスからもモンモデルとか言うのが出てました
アクションエディションは武器やハンドパーツも豊富で台座付きと
非常にいい感じですがモデロイドとほぼ同じサイズで物足りません
AMKは20cmとモデロイドより3cmは大きく値段も手ごろですが
初号機の顎の色が・・何でこの色?と言う位濃い感じでイマイチ
2号機はいい感じですが調べてみると半完成品の組み立てモデル
いや、まあプラモでなくてもいいんですけど
不良品もそれなりにアマゾンとかでは報告されてますのでちょい不安
クレオスの輸入プラモはいい感じでオプションも豊富ですが・・47cm
え?47cmPGよりでかいの?価格は19800円と大きさなりのお値段!
正直・・造形も微妙?いいんですけどバランスがねえ・・うーん

結局、どれも帯に短し襷に長しなので売り切れるのを待ちましょう(笑)

いや、買ってもいいんですよ・・残り人生の時間を考えると
矍鑠と動ける間に色々しておきたいですしね・・
独身男の平均寿命を考えると老後とか考えなくてよくねえ?と
思う事もしばしばなので財布のひもを緩めてもいいんですよ
でも、まあ性分として絶対もっと緩むんですわ!

なのでまあ、考えるだけにしておきましょう(笑)
それにね・・8号機αはいずれにしてもラインナップに無いので
いや、2号機も欲しいんですけどね!
でもほら、47cmとか何処置くのよ置き場!(笑)
とか考えると買えませんねわな

そんな事を考えつつ秋の夜長を悶々と楽しく過ごすのでした

悩んでる時が一番楽しいですよね(笑)

ではまたいずれ!
ども、アシッドです!

今日は朝からのんびりしつつアニメを見て
朝飯を食べてその後はモデロイドの部分塗装の続き
シールでも良かったんですが練習も兼ねて塗りました!
いやー・・やっぱり薄い色は黒いプラ表面には乗りにくいですね
数回重ね塗りしてようやくそれっぽく見える感じになったのでヨシ!
まだ武器とか手の甲を黄色で塗る必要があるのですが
部分墨入れをして、いったん完成と言う名の妥協!

数枚写真を撮ってLINEでガンプラ仲間に送信(笑)
相手は本格的に作る人ですがパチ組でも馬鹿にしない良い方なので
楽しくプラモの見せっこしていて、今日もモデロイドの感想を話していました
正直、玄人から見たら酷い出来なのでしょうが楽しければヨシ!

モデロイドに興味も出てきたが金額的に手が出るのが少ない気はします
旧鉄人28号に太陽の使者の28号、ブラックオックスくらいは欲しい気も
欲を言えばライジンオーとか・・欲ですね(笑)

さて、今月も残り2日で終わり・・仕事とか色々と考えこみますが
とりあえずは瀬古選手の様にあの街角までの精神で行きましょう

そう言えば来月に綾波のプラモが出るそうで・・ちょっと欲しい気がします
これが売れたらアスカとかマリも出るんかなあ・・出てほしいなあ
まだ昼前でもう一体位作りたい気もしましたがしばし昼寝

気付くと夕方なので本日も終了。晩飯食って風呂入って寝ましょう

しかし・・部分塗装でも思った以上にハードルは高い!
赤いガンダムも調べれば調べるほど色塗りとかしたく無くなってきたので
そろそろ諦めてパチ組にしましょうかねえ(笑)

さて、今宵はここまで!
ではまたいずれ!

新着イラスト一覧

落書き

落書き
(2025年10月13日 21:26)

落書き

落書き
(2025年08月14日 22:02)

戦闘系女子

戦闘系女子
(2025年08月12日 23:08)

落書き

落書き
(2025年08月06日 21:29)

落書き

落書き
(2025年08月05日 21:11)

落書き

落書き
(2025年08月03日 14:19)

落書き

落書き
(2025年07月29日 21:05)

落書き

落書き
(2025年07月28日 20:15)

落書き

落書き
(2025年07月27日 07:54)