ちーずブログ
ACID
MGジムパチ組記念(2025年05月02日 23:16)
GW(2025年05月01日 22:05)
れんしう(2025年04月12日 22:04)
マサカリ系女子(2025年04月06日 22:06)
その陰獣危険につき・・(2025年03月30日 15:54)
落書きナースさん(2025年03月10日 20:50)
落書き(2025年01月02日 22:36)
龍よさらば(2024年12月31日 22:58)
リトアカ(2024年11月23日 16:35)
新着日記一覧
30MM
何と言うかこのGWはパチ組ながらもプラモ三昧でした
MGジムを何とはなしに組んでしまったら久々に楽しくて
塗料も何も残ってないのでニッパとデザインナイフでゲート処理して
色々失敗しつつも出来上がると何というか妙にテンションが上がります
そんな中、昨日エディオンにエアダスターを買いに行きましたが
何故か30MMのアルト空戦仕様を買ってしまいました(笑)
いや、前々から好みのスタイルだなと思って居たのと
AC6プラモが全く買えないので代替品としてアセンブルできる
おもちゃが欲しかったので実験的に購入してみましたが
このキット、標準のアルトがそのまま入っていて
オプションパーツを取り付けて空戦仕様になるようで
このキットだけでも様々なアセンブルが楽しめるという
中々に美味しいキットでした!
弄っていると逆関節の足も可能だったので本体の完成図とは異なる
ちょっとAC風な感じにアレンジして楽しんでおります
正直、アルトと言う基本形態はそんなに格好も良くないのですが
僅かなオプションで化けるものだなと感心しました。
しかし、こうなると悪い癖で嵌り始めるとどんどん買い足したくなる
とりあえずせめて武器セットは欲しい気が・・ガトリングとかね!!
それはそれとして、最近知り合ったモデラ―の方の勧めで
セリアで1/12の武器セットの存在を教えられて買いに行ったのですが
武器のみならず、電柱とかガードレール、ベンチ椅子に鉄格子(笑)と
事務机なんてのも有りちょっと色々衝動買いしてしまいまして
その内、絵を描く足しになればなと思いました・・
まあそんなこんなで、このGWをそれなりに楽しんでいますと言う話でした!
残りは明日一日のみ・・悲しいけど、これ現実なのよね!
ではまたいずれ!
もっと読む→
MGW
GWも2日目を消化しましたが特に何をするでもなくダラダラ!
と・・ばかりも行かないので今日はホームセンターに行きまして
ペッシャンコな枕を買い替えまして、ついでにフライパンも一枚買いまして
帰宅途中でATMでお金をおろしてじゃがいも買って帰宅完了
その後もボーっとしていましたがガンダム見直ししてて
MGのジムを買ったまま放置してたのふと思い出しまして
ニッパーを探し出してくパチ組する事に!(暇だしねえ)
何時かったのかも忘れるくらい昔に買ったジムですが
組んでみるとやたらとカッコいい・・こんなにシュッとしてたっけ?
背部のサーベルも2本差しにもできるしハイパーバズ用のラックも付けれ
ターミネータを取り付けた1本差しにもできる謎仕様・・
しかもスプレービームがん以外にもビームライフル(ガンダム仕様)も付属
ジムとも思えないプロポーションと装備の豪華さで笑いがこみあげてきます
このジムは・・腹をズゴックに貫かれそうにないな!
あと、これ・・Zガンダムの初期に出てた
近代化改修されてたジムじゃねえ?とか思ったりして
中々に高揚感を感じる出来上がりに変な笑いが止まりません
ガンプラ買いまくっていた若い頃を久々に思い出しましたね
何となくな時間つぶしに作りましたが・・
結果的に充実した一日になった気がします!
たまにはプラモもいいですね!!うん!!
ではまたいずれ!
もっと読む→
GW
いよいよGW初日です
昨晩は帰りにスーパーで晩飯を買ってジークアクス見ながら
ちらしといなり寿司をビール飲みながら食べまして
いい気分に酔っぱらって風呂入って寝ました(笑)
そして迎えたGW初日の今日はほぼ寝て過ごしました
うん、疲れと二日酔いですね(笑)
でもまあ初日だしこんなものでしょう
一応、午前中に公共料金を支払いにコンビニ行ったりもして
洗濯や布団干しも行いお布団もふかふかなので
やるべきことはして午後は布団でぐったりしていました
朝起きたときは絵を描く気満々だったんですけど・・消えましたね絵心(笑)
でもまあ、休日とはそういうものです・・休息は必要なんですよ・・うん
午後の昼寝の後はダラダラと動画を見て過ごしまして
気付くともうこんな時間ですよ・・寝ましょう(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
もういくつ寝ると
先週の土曜日は健康診断で買い物はお休み!
翌日は手違いから通勤定期を買い直しに行くも身分証を忘れて2往復!
更に暑くなった気候に付かれて散髪に行ったりと大忙し
疲れは過ぎて夜が眠れずそのまま翌週へなだれ込み
月曜日は又微妙に寒い朝晩と社内のクーラー攻撃に疲れ果て
結果水曜日に体調不良でお休みを取る事に(笑)
幸い水曜日丸々寝て過ごして回復出来ましたが
生活のリズムが狂うといけませんね・・
そしての今日は毎度おなじみの買い物ルーティーンを済ませ
ハードオフでやたらと使用時間の短い中古2.5インチHDDを購入し
来週が3日しかない事も有りお弁当のオカズは出たとこ勝負にして
のんびり過ごすことにしましてアニメ鑑賞・・溜まってましたね(笑)
個人的には「にんころ」とか言うのが面白かったですか
アポカリプスホテルも竹本泉ファンとしてはチェックせずにはいられません
非常にクオリティも高く満足の出来!ラザロも面白い!
思う所はあるもののジークアクスはやはりクオリティ高い出来ですね
最終的な落としどころがどうなるかには期待してしまいますなあ
AC6のアセンブルでガンキャノンとか01ガンダム作ってみたりと
この程度にはちょっとはまってるのかな?とも思いますが
もう少し・・こう・・盛り上がって欲しい!「俺の心が(笑)」
その後はちょっとエロいお絵描きして心を和ませまして(笑)
後は寝るだけでございます!
とまあそんな感じで私は元気です!
ではまたいずれ!
もっと読む→
こんなもんかなあ
ガンダムジークアクス2話を見ました
いよいよ巷で噂のビギニング部分ですが
40分くらいあると聞いていたのですが1話で終わりという事は
残りの部分は円盤のオマケか各話に少量づつちりばめられるか?
いずれにせよそんな所でしょう
今週は・・ほぼガンダム第一話でしたね
デニムさんはフラウボウ見つけられなかったので
索敵能力はジーンよりも劣るのかもしれません(笑)
戦闘シーンはドシリアスに作られたおふざけと言う感じで
最高に美しい作画と演出でつづられる渾身のギャグ回!
初代ガンダム見てた勢としては笑うしかない内容でした(笑)
いずれ円盤とかでビギニング全長版を見る機会も有るでしょう
劇場版見に行った方がよかったのか?とも思いますが
やはりTV用に作られたものはTV構成こそが完成版と言う気もしますし
しかし・・見飽きるの早かったのは2話も同じで
凄く面白いんですけど、真剣に何度も見返すかと言うと・・うーん
新エヴァ冒頭10分とか劇場行った時にだるくなるくらい毎日見て
公開まで見続けても飽きなかったくらい面白過ぎたので
私がエヴァ信者モドキな事を差し引いても、ちと物足りない感も有り
もう少し楽しみたい、夢中になりたいという気持ちが横ぎりますね
本日朝出勤前に1回、帰宅後に2回と3回見ましたが
3回目がほぼ流し見してました・・やはり歳かなあ・・
何見ても感情が動かない日々が続きますね
そんな訳で、絵心の燃料にはちと足りない感じでした
そんなジークアクス2話の一番楽しいシーンが
アイキャッチと言うのは秘密です(笑)
いや、2話も面白いんですよ・・うん・・・でも・・何だろう
やはり新しい物語が見たいという気持ちが強いので
むしろビギニング要らんかった主人公達の話の続きが見たかった感も有り
来週こそは可笑しくなって絵が描きたくなりすぎるがあまりに
会社休んでファンアートを描く位まで楽しませてほしいです。
普通に評価して面白いとは追ってるんだけどなあ・・
何でこんなに乗れないんだろう?
謎だ!?(笑)
とまあ、2話の感想でした・・
さて、比較のために見始めた劇場版ガンダムⅠの続きを見て寝ましょう
ではまたいずれ!
もっと読む→
花粉濃いよ、何やってんの!
今朝も早く起きすぎたので早々に洗濯をして外干し!
朝ごはんはトーストにママレード!後はジャガイモの炒め物に目玉焼き
そしてレタスで完璧!!ほぼ最近お夕食と同じメニューですな(笑)
来週の土曜日は健康診断なので早朝買い物に行けないので
今手はちょっとお目に買いこむために朝も早くからいつもの買い物!
レタスを大量に買い込んで弁当用に鶏むね肉を買いまして!
後は適当に人参や等色々適当に・・と思っていたら
イワシの大きなのが100円で6匹・・これは買いましょう!
この所は魚食いタイマンなのでいい感じ・・ししゃももちょっと飽きた・・
買い物済ませて帰路につきましたが早すぎるのでハードオフは寄りません
帰宅後は鶏肉を調理し手弁当のオカズを作り、
イワシをさばいて塩を降って一旦冷蔵庫へ!
気付くともうお昼なのでご飯を炊きまして
イワシを塩焼きにしてご飯オカズにしてお昼ご飯に!美味い!
ちょっと焼き方失敗しましたが味は問題なしなのでヨシ!
その後定期を更新に最寄り駅まで行きましたが
曜日の関係で数日伸ばせそうなので
曜日調整のために来週まで待つことに!
帰宅後に違和感を感じて何だろうと考えていたらスマホがない!
家電からかけても室内から反応なし!!
ああ、出かけた時に車におきっぱかなと見に行けどない!
さっきの最寄り駅に忘れたのか?と自転車で向かうも無い
道中にも無い・・ヤバイ・・とか思いつつも帰宅し
位置情報を確認・・あれ?家の中にあるな・・・
探すと本棚になぜか立てておいてある・・記憶がねえな!!(笑)
とは言え見つかった!よかった!感動した!
しかし‥急いでいたのでマスクもなしでうろつき目がかゆくなってる
花粉が濃い日々が続くので必要以上に吸い込みたくないです
そんな、疲れも有って急速に睡魔が来て4時くらいまで仮眠!
仮眠から起きると、最近の飲み友からラインがあってしばし談笑
ガンダムの話をしたかったのですがまだ見てないとこの事・・残念
そう・・ガンダム始まりましたね・・うん・・期待してたんですけどね
とりあえず一話としては良い感じに始まって掴みはOK!な感じです
キャラも意外といい感じだしメカ描写もいい感じで安心のカラー色(笑)
面白かったですが・・面白過ぎはしなかった感じです・・
期待はしないつもりでいたのですが無意識に期待しすぎたか?
あ、誤解無い様に言いますが作画も演出もさすがのレベルでした
劇場公開したくなる気持ちもわかる劇場クオリティー!
2話以降大丈夫かいなと心配になるレベルでした!!!
演出もキャラもいい!非常に面白いし
今季アニメの覇権と言われるのも納得はしてるのですが
彗星ちゃんの一話と比べてもそこまで変わらんレベルな気も?
一応3回くらいは見てますがつい流し見してしまう・・
年老いた私の問題なのか・・特に興奮することもなく淡々と視聴終了
もう歳かな・・年々感動が薄くなってる気がする・・
こんなに感動薄くなるのではオタクとしてやっていけません
そろそろ・・お迎え来ませんかねえ(笑)
とは言え、先々はまる可能性もあるので練習がてら主人公を描いてみたり
それなりには楽しんでいる気もしますが・・さて?
ビギニングと言う部分が来週からあるそうなので
むしろ老人にはそっちの方が響くのかな?とも思いますね
とりあえずこれからに期待!
ビバップスタッフの作った新作とかも割と普通に見てしまったので
クオリティの異様な高さに驚きつつも無感動な視聴終了・・
さて、もう少し絵心を揺さぶって欲しいですがどうなりますやら?
愚痴ばかりになりがちですのでここらで終了しておきましょう!
ではまたいずれ!
もっと読む→
思った以上に!
今週は金曜日に久しぶりに前の同僚さんと飲み会をしていました
と言うかその方も別会社に移動されるとの事で慰労会的な感じです
定時後に待ち合わせて中華居酒屋で飲み食いしてきました
相手の方は特にオタクでもないので会話も普通に愚痴を聞いたり、
愚痴を聞いてもらったり、世間話をしてみたり普通の感じですが
不思議ですねえ・・なんか楽しい(笑)
若い頃はこういうのあんまり好きじゃy無かったんだけど
私の様な孤独な人にはいい時間なのかもしれませんなあ(笑)
翌日の土曜日はちょっと食べ過ぎたのか異様に辛い・・・
そんな体でも、買い物にかねばならないのはいつもの通り
今週はいい時間だったのでハードオフに寄って見ましたが
収穫はゼロ!
その後も余波は続きご飯食べようという気にならないので
とにかく腹が減らないので晩まで絶食し胃薬も飲んで安静気味に過ごし
途中昼寝をしつつ夜は早々に寝ることに!
本日はと言うと気付くと朝の10時まで寝ておりまして
起床後はいつものごとく。弁当の数を作りまして
ご飯を炊いて弁当箱代わりのタッパに詰め込んで終了
今週は流石にから揚げも飽きたので醤油ベースのたれを作り
片栗粉まぶした鶏肉を軽く焼いた後醤油誰で煮込むという
味変で乗り切る工夫をしておりますが・・
弁当に向くかは実食しないと解りません(笑)
アツアツだと焼き鳥みたいで美味しかったんですけど・・さて?
その後は布団干しつつ落書きをしましてちょっといい感じに描けた気が!
こちらにも上げておきましょう!
最近微妙に描けるようになったのは娯楽の消滅が原因ですかね・・
なんかこう。娯楽少なくなると絵が描ける不思議(笑)
最後のお手軽がる娯楽だからかな?
一応この後は早めに風呂に入り早々に寝る予定で風呂にお湯入れ中
晩御飯はさらっと食いたいですね
さて、明日からも又地獄のお仕事ではありますが
ちょっと仕事量もさばけてきたので楽になって欲しい所です。
ではまたいずれ!
もっと読む→
急転
何なん?と言うくらいに気温が急転して今日はもう暑い位でした
朝も窓の結露もなく快適なかんじです!
ようやく春が来たのか・・だが油断は禁物です(笑)
さて、土日はいつものルーティーン通りに早朝の買い物に行きまして
キャベツとレタス、エノキの価格がそれなりに緩和されてたので購入
久しぶりに魚も食いたかったのですが良いのが無いので
「からふとししゃも」とか言う小魚パックを購入しまして帰宅
途中のハ-ドオフには今日は用がない気がするのでスルー!
生もの買ってたのが理由としては大きいかも?
帰宅後は弁当のオカズを作りまして冷蔵庫に保存!
ご飯も炊いて弁当箱に入れて1週間分を冷凍!
後はボーっと無駄な時間をひたすら消費して過ごします(笑)
そう言えば・・結局ガンダムの映画見に行きませんでしたねえ
何だろう・・スタジオカラーだし凄い興味はあるんですけど
いずれTVでやるんだしと言う思いと金銭的な余裕や
時間的な余裕・・何よりゆったり見たいという気持ちから
何となく行く機会を失ってしまいました(笑)
完全新作のオリジナルアニメ映画なら見に行ったんだと思うんですけどね
印象としてキャラデザインから来るイメージがトップ2な感じも有り
監督が鶴巻監督な事も有りフリクリ感あるんだろうなとか・・
特にトップとトップ2の対比と似た感じになりそうな気もあるので
間違いなく面白いのだろうとは思うのですが・・ビジュアル的に
なんかピンと来てないというのが現時点での印象と言う感じで
その辺も、見に行く腰が上がらなかった理由かもしれません・・
トップ2もフリクリも好きですが劇場に行くかと言われれば
レンタルになるのを待つ感じですかね・・
庵野監督信者な私ですが今回脚本のみの参加と言う事も有り
シン・ウルトラマンともその辺被りまして様子見してる感ですね
いずれも共通するのは最近の面白いアニメと同じで
面白い、或いはすごく面白いけれど、面白過ぎないでしょうか?
金と面倒臭さを突破できるほどの吸引力が予告編にはなかった
そんな感じでしょうか・・ねえ・・・
TV放送と配信始まって超面白かったら
その時はまればええねん!(笑)
やっぱり・・既存の続編や改編ではなく新しいのが見たかったなと
考えてみれば・・シン・エヴァも私の様子がおかしくなる程には
面白過ぎはしなかった気がします
凄い面白いと面白過ぎるの中間より面白過ぎるよりなきはします
冒頭10分が一番盛り上がるというのもその辺あるのかも?
愚痴臭くなったのでこの辺にしましょう(笑)
え?ヤマト3199・・もう見ても興味なくしてレンタルさえしようと思いません
見れば面白いとは思うんですけどね・・
でも、オリジナルのヤマトがプライムビデオ見放題になったので
近々またプライム会員になろうかと思ってます
何と、ヤマトの1~3までのTVシリーズが見放題!!!
これは見るしかない!保守的だなあ!(笑)
そういえば、ふと思い出したガンダム2次創作ネタがありました
機動革命ガンノウンです(笑)
宇宙性の誰もが知っているGUNシリーズという意味でノウンと
未知の存在を意味するアンノウンをプラスしてガンノウンです(笑)
1年戦争世界から数十年後に発見されるGUNを関する起動兵器
ガンダムではないGUNタイプの幻の4番目として開発が始まる
サイド7の一角で学習型コンピュータを基に最適化された
全く新しい専用OSが研究されていたがジオンの強襲で行方不明に
その後ガンダムの開発とは切り離されコンセプトのみ踏襲され開発が進む
その開発内容は宇宙における起動兵器搭乗者の認識を拡大であり
偶然にもその存在はNTと酷似する結果となる
OS的補助とAI学習による人に認識力拡大!
強化人間の様な精神的不安定さも薬物による副作用もなく
コックピットに居る時だけしか人に認識t力の拡大がないため
NTへの覚醒もなくパイロットへの負担もない画期的なシステム
そして、歴史が繰り返すがごとくコロニーと地球との争いの中で
全く新しいコンセプトモデルのMSに偶然搭載されたことから
物語は始まる
「そのコクピットは乗る人間全てに刻を見せる」
と・・ここまで考えたけど先進的なメカとか描けないので脳内に積みです(笑)
中々いい設定だと思うのですがどうでしょう?(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
日常
風邪も完治し引きずっていた鼻奥の痛みも無くなり
例年より花粉症の薬効果も安定!
現状で飲み忘れが無ければほぼ通常運転にもそりました
絵心はストレスフルな仕事内容に高まる一方ですが(笑)
職場環境そのものはいいんですよ・・同僚もいい人ばかりです
不穏な私に気付いたのか辞めてほしくないのでしょう
4月から自給が200円もUPしましたので
辞めるにしてももう少し貯金を貯めてからにしたい所
あと少しで年金までの生活費は確保できますしねえ
その代わり使えば年金後のたくわえが消えますが(笑)
たかが購入仕様書に何でそこまでと言う情報が必要なのか・・
うん、つまらない話ですね止めましょう(笑)
この土日は久しぶりにいつものルーティーンで買い物に行きまして
その後ハードオフに寄りまして手ぶらで帰宅!成果なし!
いや・・もう欲しい物ほぼ持ってる気がしますね(笑)
でも刺激が足りないのでスカイリムでも始めましょうか・・
いや・・究極にめんどくさそう(笑)
デスストも発売まじかですが・・今回は買わないかも?
値崩れしたら買うかもしれませんが・・うーん・・・
多分PSクラシックのアーマードコア初代3部作も買うだけで
遊ばない気はするなあ・・散々遊んだからなあ・・・
と、そんな感じで土日をYoutubeの動画をぼーっと見て無駄に過ごす
そんな日々を強いられている私です!(笑)
そして迎えた本日は雨・・家に居ましょう
ガスコンロ買いに行きたいけどめんどくさい!!!!!
まあそんな感じですが合間にソウルキャリバーでキャラクリして
ANUBISのケン・マリネリス作ったりしてひそかに楽しんでたりもしますが
キャラ作ったから何なのと言う気持ちも有ったりして
時間だけがつぶれる感じです
でもまあ、生きてるんだからいい事にしましょう(笑)
そんなこんなで来週も死んだ魚のような目でお金を稼ぎましょう
ではまたいずれ!
もっと読む→
ねくすとすてーじ
ようやく風邪も治りまして鼻の奥もすっきりと思いきや
今度は花粉ですよ先生!花粉の季節ですよ!
鼻の奥の沁みるような感覚がなくなったのもつかの間
胸の奥と喉の奥にに何とも言えない違和感が
花粉症は年々症状がきつくなるのでたまりませんね
去年はずっと家にいたので比較的楽でしたが
あー仕事せずに家でトグロまいて寝ていたい(笑)
とは言え動けるようになったのはありがたい!
という事で起きて早々に弁当のおかずを作りまして
お昼にから揚げでもあげて残りは弁当のおかずにしましょう
作り置きをレンジで温めるだけで楽ですしね・・・
話は変わりますが、ちょっとした変化ですが落書きを続けれてます
前々形になりませんけど、前進してるような気がします
多分それだけ娯楽に使える金がなくなってきてるんでしょう
食費はほぼ1.5~2倍してますし米はそろそろ2.5倍に成りそう
さて、このコメ不足のさなかに米の転売してる人もいるようですが
そろそろ、コメの保存を空調の効いた10度以下の場所に保存できないと
虫の沸く季節がせまっていますので売れなくて大赤字になるでしょう
私も夏場には散々虫と戦っているので6月までに売り切らないと
米袋の中が虫の幼虫(ウジ虫そっくり)だらけになるわ
それでも放置してると羽化してコメ袋の中を突き破って
部屋の中虫だらけになるわといろいろ経験してますしねえ
私もかつて、失業前に買いこんで失業に備える備蓄をしていたのですが
3月ごろに買ったコメに虫が湧いて大変でしたので
これ冬以外しちゃダメだと言うのを思い知りましたね(笑)
保存できて4月までです・・の後は冷蔵保存できないと地獄ですが
そんな大規模な設備で保存してる転売屋などいないでしょう
来年からは商材として機能しなくなるというのを学ぶでしょうから
米の価格も落ち着くかもしれませんので今年は辛抱して
パスタでも食べましょう(笑)
明日からは又仕事なの生活のため頑張りましょう
しかし・・いつまで寒いんでしょう・・暖かくなってクレメンス・・
色んな意味で(笑)
そういえばまた前の会社の同僚に4月に食事会に誘われまして
息の長い付き合いになればいいなと思います。
「時間が合えば食事でも」と言うだけでそれっきりな
具体性がない人は放置して美味い飯でも食いに行きましょう!
最後が愚痴になりましたがそんなこんなで回復しました!
でも目がかゆい・・(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→