ちーずブログ
ACID
惣流さん(2025年11月17日 21:32)
修正と言う名の改竄(2025年11月09日 13:53)
迷子(2025年11月03日 15:40)
落書き(2025年10月13日 21:26)
落書き(2025年08月14日 22:02)
戦闘系女子(2025年08月12日 23:08)
落書き(2025年08月06日 21:29)
落書き(2025年08月05日 21:11)
落書き(2025年08月03日 14:19)
新着日記一覧
結局北極グランドキャノン
色々とやることが山積みでしたい事があったはずですが
結局しんどさに負けて何もしなかった3連休・・
疲れているのか変な焦燥感が頭から離れない日々が
無気力にさせるのか・・
何か落ち着かない感じで絵も描かずゲームもせず
もちろんプラモも作る事なく終わった3連休でございます
しかしながら、変な収穫も有ったというか・・
結局、チラ見していたマクロスを全話見てしまいました(笑)
スーパーバルキリーの出る回がゲーセン回の前半パートとか
何か色々記憶違いも発生していましたが
やっぱりマクロスは面白かったです!
この後も色々のシリーズが出て色々なバルキリーやマクロスが出ますが
やはり初代が一番かなあと思いました、思い出補正も含めて
学生時代に出会った時の衝撃をいろいろ思い出せた気がします
TVのBD-BOXは無理でも劇場版の4Kブルーレイが欲しくなりますね(笑)
ハセガワのバルキリーも買ってしまいそうですが
ハセガワは玄人向けのプラモなので今の私には荷が重いかな?
さて、次はメガゾーンで揉みましょうか!(笑)
いやいや、明日からはまた仕事なのでそんな余裕はありません・・
でもまあ、それなりに充実した連休だったという事にしましょう!
ではまたいずれ!
もっと読む→
雑事に追われる
本日は雑事に追われる一日でした
まずは年末調整の用紙に名前と住所を記入し封筒に入れて投函!
灯油をストーブに継ぎ足して空いた容器で灯油を購入へスタンドへ!
4000円近く失うのは辛いけど、寒がりには朝晩はストーブ必須
帰宅後は弁当のおかず作りの続きをしてようやく完成!
そうこうして色々しているうちに昼が過ぎまして何もする事も無いので
昨日に続いてマクロスを摘まみ視聴して時間つぶし!
いや、本当はプラモとか作りたいですが最近気力が持ちません
実の所アニメ見続けるのも長時間は無理になってて
途中でちょっと掃除をしてみたりしていました(笑)
その後早い入浴を済ませて夕食はサンドイッチを食べました
やっぱり白米が食べたいですねえ・・いや本当に・・
コメの高騰が続くのは避けてほしい所ですが何時まで続くのやら
正直、パスタとパンとそばうどんを順に食ってますが
米と違って飽きるんですわ・・・何か代わりになるもの無いですかねえ
そういえばマクロスと言えば思い出がありまして・・以前に話したかな?
本放送の時は私は中学生で当日は何と体育祭!
いや、体育祭だったら昼休みに学校近くの友人宅で見れると
皆で昼休みの脱走計画を練っていましたが・・当日は雨・・
雨降りなので無くなるかと言えばそんな事もなく
体育祭の順延の為の休日学校・・何でや!?
しかし若い私たちの情熱は止められずせめて障りだけも見ようと
学校を脱走し昼休みに友人宅へ!OPは無理でしたが
最初の15分くらいを見て戻らねばならず泣く泣く学校へ!
そして脱走が早々にばれて職員室へ呼ばれビンタ!(笑)
帰宅後に親に頼んで録音(当時はビデオデッキは高級品)を聞き
心を癒していたものでした・・実の所1,2話を見たのは再放送で
初めてみた時はその作画に感動した物でした・・
それ位、当時としては凄い期待されたアニメだったし
今見ると微妙な感じの最終回も当時はあまりの凄さに
暫く友人たちロ盛り上がっていたものでした・・
最近のマクロスは・・うん・・ええ・・フロンティアは良かったです
初代オマージュもあり、軍用機のかっこよさもあり!
戦いと歌のバランスが良かったのも初代を思わせて楽しめましたが
Δは・・アイドルユニットが歌で戦うとか狙い過ぎて外した感もあり
マクロス7の成功再びだったのでしょうが個人的にはあんまりでした
次のマクロスは・・出来るんでしょうかねえ・・
出来れば初代のリメイクかああいう雰囲気を最新作が出して欲しいです
そして今・・気力も尽きたのでもう寝ます(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
マクロス
今日は土曜日なのでいつものごとく買い物へに来まして
野菜類を買い込んで帰宅!
特に今週は良い再販品も無いはずなので家でじっとしているつもりでしたが
食品の買い忘れがあったのでついでにエディオンへも寄りまして
Zガンダムを見たので一瞬買おうか悩みましたが
何ででしょうね・・Z系は何か買う気が起きませんね・・・
スーパーガンダムもスルーしちゃったしなあ・・うーん
やはり個人的にZ以降の宇宙世紀は蛇足感があるからかなあ?
好きではありますがあんまり熱心に見てなかった気がします
帰宅後は弁当のおかず作ったりご飯炊いて冷凍したりしまして
ようやくのんびりできる時間になったので
この前、押し入れと言う魔窟で見つけた昔DVDレコーダーで作った
TV録画をDVDにしてあったマクロスのDVDを出してきまして
特定話数を摘まんで見ていましたが・・こんなに作画悪かったっけ?
と今更に思いで補正に驚きました特に2年後編は酷い(笑)
しかしそれを補って余りある面白さもあり
今見ると早瀬さんが思った以上にツンデレキャラ!
既に老人となった私には微笑ましい可愛さで悶絶しました(笑)
そして、当時はあまりにも何も考えて無さそうなミンメイも
今見ると普通の女の子でこれもこれで可愛い!
そして何より・・輝ってこんなに強かったっけ?天才?
と言う程度には凄いキャラしてるなとビックリ!
そんな自分の物の見方の変化にも驚きつつ鑑賞していましたが
見ているとふと思い出すのがみのり書房から出たあの本・・
そう・・マクロスパーフェクトメモリー!確か捨てちゃったよなあ
以前破産しかけた時に多くの当時のムック本を手放したので
無いと思っていたのですが残ってましたあぁぁぁぁ!
懐かしい・・バイファムのも有りますやん!残ってますやん!
しばし眺めまわして空白の2年の小説も読み色々補完!
そんな懐かしさにまみれる一日でした!
何か・・VF1Jのプラモも欲しくなりますね(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
日中エヴァプラ対決!
30MPアスカの余韻も冷めやらない状態な本日いかがお過ごしでしょうか?
私は暇があれば検索で色々見ていたのですが・・
少し前に発売された30MPの綾波とは別なのが検索に引っかかり
そのシリーズもアスカ、マリとラインナップが紹介されていて
1月には第1弾で綾波が出るのだとかでちょっと期待!
綾波は横顔はすごく良いのですがちょっと微妙・・
30MPの綾波もどちらかと言うとTV版のイメージな気がしますが
中華の綾波はSHフィギュアーツと同じく微妙ラインスレスレ
SHフィギュアーツの綾波よりは似てますが・・うーむ
とは言え一定のレベルは超えているので売れそうではありますね
特にアスカとマリはすごく良い出来なのでちょっと欲しくなってたり!
綾波の国内販売はアマゾンでは予約始まっているので買うか悩むところ・・
綾波は3人目までは許される気がしますね(笑)
アスカも惣流さんと式波さんで2体までは許される気が!
いや、財布が許してくれないか(笑)
そんなこんなで、「ああ、俺ってやっぱりエヴァ大好きなんだ」と
再認識した一日でした・・
ではまたいずれ!
もっと読む→
恐怖の6月攻勢
今日は月曜日お仕事の日ですが
帰宅後に嬉しいニュースをYOUTUBEで見まして
久々に興奮しておりました!
30MMシリーズの発表会でAC6で最近用使ってるACが発売決定!
頭部こそ違うもののこれは嬉しい采配!
オリジナルの30MMでも中々にかっこいい新メカや戦車、装甲車が発表!
フルアーマーパーツも出るそうで中々に財布が苦しい
6月だけでどんだけアイテムだ好きですかいな!殺す気か!(笑)
と嬉しい悲鳴!!ぎゃあぁぁぁぁあああああ!
そして・・こちらは4月ではあるものの30MPの綾波に続いて
やはり出るか!アスカも出るとの事で久々にエヴァフィーバーです(笑)
今回はやはりプレーンに赤いプラグスーツという事で
シン・エヴァの白い方が欲しかったのではちょっと残念なような
でもやはり押さえておきたいという気もするような(笑)
しかしプラグスーツバージョンという事はですよ・・
制服もそのうち出るんか?黄色いワンピも出るんか?とか
期待してしまいますね(笑)
マリも出るとええんやがなあ・・委員長も欲しいなあ・・
ミサトさんもリツコさんもマヤさんも欲しいなあ
シンジ君とカオル君はワンチャンあるかもだけど
ゲンドウパパも欲しいなあ・・出ないか(笑)
うん、解ってる出ても3人娘とバリエーションまでやな(笑)
でもそれでも嬉しいですね!
アスカ・・年甲斐もなく2個買っちゃいそうで怖い
もちろん・・買えればですけどね(笑)
夢は広がるばかりです
又・・死ね無くなったな・・生き延びて作ろう!
そう決意する私でした!
ではまたいずれ!
もっと読む→
疲れてるのかな?
本日は2度寝しましてのんびりと起床!
朝食はパンニコニコでアニメ見ながらパンで済ませ
朝日が強くなり始めたら布団を干して湿気取り!
とりあえずジョーシンへ行きましてポリパテを買おうか悩みましたが
関節部と言う事も有りエポパテの方がいいかなと予定変更
第1次ガンプラブームの頃は存在してるのは知っていても
何処にも売ってない幻アイテムのポリパテに憧れはありましたが
私が治したい部分には不向きそうなので今回は見送り!
ついでに3000番台の紙やすりも購入してみまして
次のプラモに生かせればと思います
プラモは昨日のエディオンと変わらないラインナップなのでスルー!
帰宅途中で思い出したのがコーヒー・・そろそろ切れそう
冬は飲みまくるのですが、この所のコーヒーの高騰は目に余る
以前は800円だったベトナム産コーヒーが今や1800円ですよ先生!
とは言え、の見慣れたネスカフェに近く量も圧倒的で
実の所、1500円でも他のと比べると安いという・・
米といいコーヒーのみならず食料品全般高騰しすぎで死にそう(笑)
正直・・プラモ買ってる場合じゃねえなあと思う事も有りますが
なにも楽しみのない人生も昔いというか空虚なので
楽しめる時は楽しみましょう!特に今とかね!!
帰宅後にフィギュアの修理をしようかと思いましたが
食後に急速な睡魔に襲われて昼寝したので断念
来週3連休だし来週に廻しましょう!エヴァ初号機もな!
その後はふと目に留まった白亜右月画集をしばし閲覧
ビジュアルだけが最高の爆裂天使とかあったなあ・・
ちょっと絵が描きたくなるも既に晩御飯の時間なので断念
食後は風呂、湯冷ましと色々あって疲れて今日はもうお休みタイム
この辺諸々正月まで延期でええやろ!
そんな訳で今週も何もできずに終わる私でした!(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
ボールのミラクル大作戦
本日は・・いい加減飽きたなこのフレーズ!(笑)
いつもの買い出しはちょっと休みして朝はのんびりと朝食
逆方向のちょっと小さい系列店は比較的近いしエディオンも近所
帰りに寄るつもりで遅い時間に出まして買い出し後に寄りました
再販はグフカスとEZ8か・・嫌いではないですが・・
あんまり第8小隊に思い入れも無いというのも有りスルー!
陸ガンだったら欲しかったかもしれませんがいい事にしましょう
そして今日こそは忘れずに買いましたボールジョイント!
その後ハードオフにも寄りましたが今日は特に何もなし!
ゲームもジャンクプラモも欲しいの無いですね・・
ん?ジャンクのPS4のゲームが550円って
もうジャンクの値段じゃねえな・・
不景気はジャンク品まで高くて辛いですな
帰宅して昼ご飯は米も無いので焼きそば・・
うーんイマイチな出来です・・ソースかなあ?
その後、例のフィギュアを出してきましてボールジョイントを取り付け
とりあえず本体側に取り付けることはできたのですが
やはり問題は肩と言うか腕側で穴開けて
ボールジョイントの軸側を差し込んでは見たものの・・・うーむ・・
本来の可動部がボロボロになって取れてしまい大穴が開いてしまった
ポリパテでも買って色々細工でもしないと取り付けは難しい感じですね
ポリパテって小さくて安いサイズありましたっけねえ?
この辺は明日にでも揃いのいい店にでも行って考えますか
とりあえず今日はこれで店じまい・・お弁当のおかず作らないとね
面倒だし、来週も炊き込みご飯にしますかねえ・・うん
それはそれとして色々試行錯誤してガラス鑢の使い方が解って来たので
ゲート跡がツルツルに出来る様になりましたが曲面には使えませんな
半円形のガラス鑢が待たれるところです・・
週が開ければHGUCのZガンダムが出るのでお金を温存しておきま・・
あっ今日は医者だった!と言う訳で金が出ていくあなたの元を(笑)
散財ではないけれど金とは消えゆく余燼に過ぎないのですな・・
あっ・・きょうはモデロイドエヴァが届く日じゃないの!
結局金は消える定めなのね(笑)
さて、弁当作って明日はのんびりしましょう!
ではまたいずれ!
もっと読む→
特に何もなく
本日は朝から雨と言う事も有り一日中家に居まして
外出もせずゴロゴロとしておりまして
何もせずにいるのもなあと過去絵に付け足ししてみたり
過去絵のバランス変えてみたりしてみましたが
何かこう・・突き動かされるものが無いと人間駄目ですね
刺激にならないかとゲームしてみたりアニメ見たり
結局大して面白くも無いショートどうか見てしまってたり(笑)
そんななにも無い一日も悪くない気がします
さて、本当にゴロゴロしてただけなので何も書くことも無いので寝ます
ではまたいずれ!
もっと読む→
量産機
本日はゆっくりと目覚めてのんびり朝食を食べて生ゴミを捨て
準備万端に毎度恒例の土曜日ルーティーン!
スーパーへ買い出しに行って帰宅後は洗濯物を洗濯機にぶち込んで
いざ鎌倉!今日はGQザクを買いに来ますよ!
エディオンでさっさと入手でまして他のガンプラも見ていたら
残ってましたHGジム!これは買っておくか!
期せずして量産型コンビをそろって購入することに!
木曜日がドム日だったので残ってるかとl期待してましたが無い(笑)
ドムは人気だからなあ・・あ・・GQドムは棚に残ってました・・
背中の足が微妙に不人気なのかもしれませんね
ギャンも残ってますがこれもスルー!金使い過ぎなので自重
今日は自重に成功だ!(笑)
帰宅途中にハードオフでジャンクのHGガンダムを見つけて購入
HGなのに550円とお安かったのとほぼ装備もそろっえたのが理由
バズーカラックと握り手はなかったですがいい事にしましょう
帰宅後は昼食・・時間の経過は早いですなあ
昼食後に修理用のボールジョイント買うの忘れてる事に気付きました(笑)
来週でええか!・・修理できるか不明だから・・急がないしな
HGガンダムのジャンクは一旦ばらしてゲート処理をやり直し再組立て
目のシールは剥がして部分塗装し墨入れを入れ直しまして
ブンドド用に惜しみなく使えるガンダムの完成です!(笑)
何だろう・・同じHGなのに我が家のHGさんと何か違う気が?
いや・・でもどう見てもリバイブ版だしなあ?個体差?
横に並べてみると同じに見えるので気のせいですね
やっぱりHG は安彦先生のガンダム顔だなあ・・
HGのジムを作りたい欲望も有りますがその前に家事をせねば!
鶏肉を溶かしているので炊き込みご飯を作って弁当にしましょう
来週はこれで楽できますなあ
明日はのんびりして来週からの現実に向き合いますか・・
嫌だけど・・しょうじき・・もう辞めようか悩み中ですが
今のままだ失業後の国民健康保険料が凄い額になりそうで怖い
半端に給料良いと大変なんで、次はそこそこな薄給にしたい所
でももう年齢的に雇ってくれるところ探すのが難しい・・
まあ、辞めたらその時に考えればええか・・
作ったわけでも無いのにプラモ疲れしてるので早寝しましょう
さて・・晩御飯は何を食べましょうかねえ・・
ではまたいずれ!
もっと読む→
魔窟探訪
昨日書き忘れが有ったので補足(笑)
久々に押し入れの中をごそごそと中身確認していたら
以前に買った可動フィギュア発見したのは良いのですが
肩関節が完全に固着していてねじ切ってしまいました(笑)
ねじ切って解る事は関節の軸が異様に細い事
関節のボールジョイントの受けに塗装がされていて
これが固着の原因であることと散々です(笑)
受け側は何とかなりますが腕側は元の関節機構を捨てて
ボールジョイントの受けか軸を付けねば修復は無理かもです
とりあえず週末にでもボールジョイント買ってきて考えましょう
今週末はGQザクも出ますし、ついで仕事で買ってきましょう
その後押し入れの段ボールから2012年当時品の
コトブキヤのジェフティとビックバイパーを発見!
そういえばHDエディション出てリブートが流れちゃった時に
アイテム鬼のように出て買いまくりましたっけ・・
リボルテックジェフティもどこかにありますベクターキャノンも買ったし
アージェイドも買ったアヌビスもリボルテックは買ったっけ?
プラモの方はアヌビスの辺りで金が尽きて買わなかったような?
個人的にはネフティスに出てほしかったんですけど出ませんでした
プレイアーツ改でケン・マリネリスとか出てたら2つ買ったのに
これも出ませんで・・深く絶望した物でした(笑)
コトブキヤはケン・マリネリスの美プラを出してください!
と言いたいですがリブート失敗とリマスター版でみんな満足したのか
以前の様なみんなが待ってる感を感じなくなったような気がします
私自身、ケン・マリネリスの絵とか何時から書いてないやら?
でも、出たら買いたいですのでどこかしらメーカーさん出して!(笑)
色々発掘しましたがプラモはこれで打ち止め
以前い発掘したレイキャシールと合わせて3個発掘できたので
良しとしましょう!工具のそろってきた今こそが作り時ですな!
追記・・HOTDの毒島さんの肌エプフィギュアも出てきました・・
若かったのね・・そして毒島さん大好きだったのね!
いや・・まあ・・・今でも好きですけどね!
確か当時はやりの柔らか素材だったので劣化してるかと思ったら
当時のままの美しさで一安心・・
過去の名作のフィギュア類も現代技術で美プラ化しませんかね?
価格的に買えましませんけど(笑)
時代が時代ならセルベリアのフル稼働プラモも出たのだろうか?
謎は深まるばかりですが‥今宵はここまで!
ではまたいずれ!
もっと読む→