ちーずブログ
ACID
マサカリ系女子(2025年04月06日 22:06)
その陰獣危険につき・・(2025年03月30日 15:54)
落書きナースさん(2025年03月10日 20:50)
落書き(2025年01月02日 22:36)
龍よさらば(2024年12月31日 22:58)
リトアカ(2024年11月23日 16:35)
時間よ止まれ(2024年11月17日 20:45)
究極の選択(2024年08月03日 21:12)
死神(2024年07月28日 22:33)
新着日記一覧
思った以上に!
今週は金曜日に久しぶりに前の同僚さんと飲み会をしていました
と言うかその方も別会社に移動されるとの事で慰労会的な感じです
定時後に待ち合わせて中華居酒屋で飲み食いしてきました
相手の方は特にオタクでもないので会話も普通に愚痴を聞いたり、
愚痴を聞いてもらったり、世間話をしてみたり普通の感じですが
不思議ですねえ・・なんか楽しい(笑)
若い頃はこういうのあんまり好きじゃy無かったんだけど
私の様な孤独な人にはいい時間なのかもしれませんなあ(笑)
翌日の土曜日はちょっと食べ過ぎたのか異様に辛い・・・
そんな体でも、買い物にかねばならないのはいつもの通り
今週はいい時間だったのでハードオフに寄って見ましたが
収穫はゼロ!
その後も余波は続きご飯食べようという気にならないので
とにかく腹が減らないので晩まで絶食し胃薬も飲んで安静気味に過ごし
途中昼寝をしつつ夜は早々に寝ることに!
本日はと言うと気付くと朝の10時まで寝ておりまして
起床後はいつものごとく。弁当の数を作りまして
ご飯を炊いて弁当箱代わりのタッパに詰め込んで終了
今週は流石にから揚げも飽きたので醤油ベースのたれを作り
片栗粉まぶした鶏肉を軽く焼いた後醤油誰で煮込むという
味変で乗り切る工夫をしておりますが・・
弁当に向くかは実食しないと解りません(笑)
アツアツだと焼き鳥みたいで美味しかったんですけど・・さて?
その後は布団干しつつ落書きをしましてちょっといい感じに描けた気が!
こちらにも上げておきましょう!
最近微妙に描けるようになったのは娯楽の消滅が原因ですかね・・
なんかこう。娯楽少なくなると絵が描ける不思議(笑)
最後のお手軽がる娯楽だからかな?
一応この後は早めに風呂に入り早々に寝る予定で風呂にお湯入れ中
晩御飯はさらっと食いたいですね
さて、明日からも又地獄のお仕事ではありますが
ちょっと仕事量もさばけてきたので楽になって欲しい所です。
ではまたいずれ!
もっと読む→
急転
何なん?と言うくらいに気温が急転して今日はもう暑い位でした
朝も窓の結露もなく快適なかんじです!
ようやく春が来たのか・・だが油断は禁物です(笑)
さて、土日はいつものルーティーン通りに早朝の買い物に行きまして
キャベツとレタス、エノキの価格がそれなりに緩和されてたので購入
久しぶりに魚も食いたかったのですが良いのが無いので
「からふとししゃも」とか言う小魚パックを購入しまして帰宅
途中のハ-ドオフには今日は用がない気がするのでスルー!
生もの買ってたのが理由としては大きいかも?
帰宅後は弁当のオカズを作りまして冷蔵庫に保存!
ご飯も炊いて弁当箱に入れて1週間分を冷凍!
後はボーっと無駄な時間をひたすら消費して過ごします(笑)
そう言えば・・結局ガンダムの映画見に行きませんでしたねえ
何だろう・・スタジオカラーだし凄い興味はあるんですけど
いずれTVでやるんだしと言う思いと金銭的な余裕や
時間的な余裕・・何よりゆったり見たいという気持ちから
何となく行く機会を失ってしまいました(笑)
完全新作のオリジナルアニメ映画なら見に行ったんだと思うんですけどね
印象としてキャラデザインから来るイメージがトップ2な感じも有り
監督が鶴巻監督な事も有りフリクリ感あるんだろうなとか・・
特にトップとトップ2の対比と似た感じになりそうな気もあるので
間違いなく面白いのだろうとは思うのですが・・ビジュアル的に
なんかピンと来てないというのが現時点での印象と言う感じで
その辺も、見に行く腰が上がらなかった理由かもしれません・・
トップ2もフリクリも好きですが劇場に行くかと言われれば
レンタルになるのを待つ感じですかね・・
庵野監督信者な私ですが今回脚本のみの参加と言う事も有り
シン・ウルトラマンともその辺被りまして様子見してる感ですね
いずれも共通するのは最近の面白いアニメと同じで
面白い、或いはすごく面白いけれど、面白過ぎないでしょうか?
金と面倒臭さを突破できるほどの吸引力が予告編にはなかった
そんな感じでしょうか・・ねえ・・・
TV放送と配信始まって超面白かったら
その時はまればええねん!(笑)
やっぱり・・既存の続編や改編ではなく新しいのが見たかったなと
考えてみれば・・シン・エヴァも私の様子がおかしくなる程には
面白過ぎはしなかった気がします
凄い面白いと面白過ぎるの中間より面白過ぎるよりなきはします
冒頭10分が一番盛り上がるというのもその辺あるのかも?
愚痴臭くなったのでこの辺にしましょう(笑)
え?ヤマト3199・・もう見ても興味なくしてレンタルさえしようと思いません
見れば面白いとは思うんですけどね・・
でも、オリジナルのヤマトがプライムビデオ見放題になったので
近々またプライム会員になろうかと思ってます
何と、ヤマトの1~3までのTVシリーズが見放題!!!
これは見るしかない!保守的だなあ!(笑)
そういえば、ふと思い出したガンダム2次創作ネタがありました
機動革命ガンノウンです(笑)
宇宙性の誰もが知っているGUNシリーズという意味でノウンと
未知の存在を意味するアンノウンをプラスしてガンノウンです(笑)
1年戦争世界から数十年後に発見されるGUNを関する起動兵器
ガンダムではないGUNタイプの幻の4番目として開発が始まる
サイド7の一角で学習型コンピュータを基に最適化された
全く新しい専用OSが研究されていたがジオンの強襲で行方不明に
その後ガンダムの開発とは切り離されコンセプトのみ踏襲され開発が進む
その開発内容は宇宙における起動兵器搭乗者の認識を拡大であり
偶然にもその存在はNTと酷似する結果となる
OS的補助とAI学習による人に認識力拡大!
強化人間の様な精神的不安定さも薬物による副作用もなく
コックピットに居る時だけしか人に認識t力の拡大がないため
NTへの覚醒もなくパイロットへの負担もない画期的なシステム
そして、歴史が繰り返すがごとくコロニーと地球との争いの中で
全く新しいコンセプトモデルのMSに偶然搭載されたことから
物語は始まる
「そのコクピットは乗る人間全てに刻を見せる」
と・・ここまで考えたけど先進的なメカとか描けないので脳内に積みです(笑)
中々いい設定だと思うのですがどうでしょう?(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
日常
風邪も完治し引きずっていた鼻奥の痛みも無くなり
例年より花粉症の薬効果も安定!
現状で飲み忘れが無ければほぼ通常運転にもそりました
絵心はストレスフルな仕事内容に高まる一方ですが(笑)
職場環境そのものはいいんですよ・・同僚もいい人ばかりです
不穏な私に気付いたのか辞めてほしくないのでしょう
4月から自給が200円もUPしましたので
辞めるにしてももう少し貯金を貯めてからにしたい所
あと少しで年金までの生活費は確保できますしねえ
その代わり使えば年金後のたくわえが消えますが(笑)
たかが購入仕様書に何でそこまでと言う情報が必要なのか・・
うん、つまらない話ですね止めましょう(笑)
この土日は久しぶりにいつものルーティーンで買い物に行きまして
その後ハードオフに寄りまして手ぶらで帰宅!成果なし!
いや・・もう欲しい物ほぼ持ってる気がしますね(笑)
でも刺激が足りないのでスカイリムでも始めましょうか・・
いや・・究極にめんどくさそう(笑)
デスストも発売まじかですが・・今回は買わないかも?
値崩れしたら買うかもしれませんが・・うーん・・・
多分PSクラシックのアーマードコア初代3部作も買うだけで
遊ばない気はするなあ・・散々遊んだからなあ・・・
と、そんな感じで土日をYoutubeの動画をぼーっと見て無駄に過ごす
そんな日々を強いられている私です!(笑)
そして迎えた本日は雨・・家に居ましょう
ガスコンロ買いに行きたいけどめんどくさい!!!!!
まあそんな感じですが合間にソウルキャリバーでキャラクリして
ANUBISのケン・マリネリス作ったりしてひそかに楽しんでたりもしますが
キャラ作ったから何なのと言う気持ちも有ったりして
時間だけがつぶれる感じです
でもまあ、生きてるんだからいい事にしましょう(笑)
そんなこんなで来週も死んだ魚のような目でお金を稼ぎましょう
ではまたいずれ!
もっと読む→
ねくすとすてーじ
ようやく風邪も治りまして鼻の奥もすっきりと思いきや
今度は花粉ですよ先生!花粉の季節ですよ!
鼻の奥の沁みるような感覚がなくなったのもつかの間
胸の奥と喉の奥にに何とも言えない違和感が
花粉症は年々症状がきつくなるのでたまりませんね
去年はずっと家にいたので比較的楽でしたが
あー仕事せずに家でトグロまいて寝ていたい(笑)
とは言え動けるようになったのはありがたい!
という事で起きて早々に弁当のおかずを作りまして
お昼にから揚げでもあげて残りは弁当のおかずにしましょう
作り置きをレンジで温めるだけで楽ですしね・・・
話は変わりますが、ちょっとした変化ですが落書きを続けれてます
前々形になりませんけど、前進してるような気がします
多分それだけ娯楽に使える金がなくなってきてるんでしょう
食費はほぼ1.5~2倍してますし米はそろそろ2.5倍に成りそう
さて、このコメ不足のさなかに米の転売してる人もいるようですが
そろそろ、コメの保存を空調の効いた10度以下の場所に保存できないと
虫の沸く季節がせまっていますので売れなくて大赤字になるでしょう
私も夏場には散々虫と戦っているので6月までに売り切らないと
米袋の中が虫の幼虫(ウジ虫そっくり)だらけになるわ
それでも放置してると羽化してコメ袋の中を突き破って
部屋の中虫だらけになるわといろいろ経験してますしねえ
私もかつて、失業前に買いこんで失業に備える備蓄をしていたのですが
3月ごろに買ったコメに虫が湧いて大変でしたので
これ冬以外しちゃダメだと言うのを思い知りましたね(笑)
保存できて4月までです・・の後は冷蔵保存できないと地獄ですが
そんな大規模な設備で保存してる転売屋などいないでしょう
来年からは商材として機能しなくなるというのを学ぶでしょうから
米の価格も落ち着くかもしれませんので今年は辛抱して
パスタでも食べましょう(笑)
明日からは又仕事なの生活のため頑張りましょう
しかし・・いつまで寒いんでしょう・・暖かくなってクレメンス・・
色んな意味で(笑)
そういえばまた前の会社の同僚に4月に食事会に誘われまして
息の長い付き合いになればいいなと思います。
「時間が合えば食事でも」と言うだけでそれっきりな
具体性がない人は放置して美味い飯でも食いに行きましょう!
最後が愚痴になりましたがそんなこんなで回復しました!
でも目がかゆい・・(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
体調・・・又も不良
休みでもないのに木曜日から家にいます
そう、又も風邪をひいてしまったのです!
理由はいくつかありますが・・まずは寒波ですよね
朝晩の通勤時の寒さも海風が凄くて体に沁みる寒さ
そしてそれを乗り越えた先にあるオフィスの寒さ(笑)
オフィスがどうやら20度設定にしてあるようでとにかく寒い
しかも20度を超えると冷房が入る!この冬場に!冷房!!!
しかも私の席は冷房の直噴が来ます!
時折、身体が寒さに耐えられなくなるのか解りませんが
凄く太ももが冷えて摩っても摩っても温もらない
こんなこと続けていればそりゃ風邪もひくわ(笑)
しっかりした近代的オフィスなのですが
ビル管理者は働く人の体調とか考えた無くて
省エネばかりに目が行っているのかもしれませんね
今回は発熱はほぼ無いのですが鼻の奥が痛くてボーっとする
と言う放置したら即発熱確定な体調と言う事も有り
やむなく木曜日から休暇を取りまして
体調が回復しないので本日もお休みです
休んでいても、暖かい布団から出るととにかく鼻の奥が痛い
ぼーっとするので電気毛布入りの布団から出られなくなります(笑)
反面、この時期特有の布団の舌が湿気るという現象も有り
式布団の下にひいているタオル地の敷布を定期的に交換する必要も有り
ずーっと寝ていられません・・これが辛い・・
あと・寝てると暇です(笑)・・うん・・暇(笑)
後は仕事が気になる感じですね2日も休むとメールが90通くらい溜まって
前回も大変でしたので・・月曜日が怖くはありますねえ
まあ、そんな感じで回復に努めております。
寝すぎて眠気来ないけど今日も早寝しましょう・・
さて、話は変わりますが、この数週間chixiに全くアクセスできず
真っ白なページを前に正直閉鎖も覚悟していましたが
閉鎖するならするで日記位回収させてとか思ったり
復活してくれてよかった!
そういえば、以前からトップページへのアクセスが遅くなる現象があって
改善してもしばらくすると遅くなる感じでしたが
今回は復活後からまた早く表示されてるので快適でいいなと思っています
個人的に無くなって欲しくない場所なので運営さんよろしくです!
ではまたいずれ!
もっと読む→
なん・・だと・・・
本日は午後から車の修理に行くのですが
土曜日という事で午前中はいつものルーティー・・・ん?
はっ!デジャブ!でも雪じゃない!
車の後輪が異様にへしゃげてます・・・
パンクだ!スチームでもサイバーでもない!
タイヤのパンクだ!(笑)
タイヤを調べると・・おでかいビスが刺さっておりまして
一瞬抜こうかと思いましたが・・でも昨日は普通に乗れてたよねえ
ふと空気入れを持ってきて、タイヤに空気を入れてみました!
入りますね‥空気圧も維持してますわ・・一時的には空気が入る!
と言う訳で午後からの車修理屋さんに電話して
もう午前から預かってくれないかと交渉するとOKが貰えまして
それどころか代車まで用意してくれるとの事で
車屋に車を預けて代車で買い物へ向かう事に
借りたのはワゴンRだったのですがオートマなので乗りにくい
ミッション慣れしすぎている私には未知の乗り物レベル(笑)
何とか買い物を済ませ帰宅途中でハードオフに寄り
ちょっとした腹いせ的にスカイリムを110円で購入し帰宅
その後ボーっとしていると車屋から修理完了の電話が来て
取りに行きましてパンク修理も安かったので予定金額内で収まりました
午後からの修理予定が速攻で終わってしまったので
昼からは時間がたっぷりできてしまいまして
何時ものごとくお弁当のご飯を炊いて弁当箱代わりのたっぱに詰め
1週間分のご飯を冷凍し昼食は焼きそばを食べまして!
のんびりと過ごしておりました!
スカイリムは・・まあ・・気が向いたら遊びましょう(笑)
その後はダラダラとニコニコでアニメを見たり
YOUTUBEでウルトラマン見たりしてました・・
後は、そうそうkindleで好きな漫画家さんの漫画が
全巻セットで133円だったので衝動買いして初期短編集も買って
読みふけってさらにのんびり・・ドタバタした割にスムーズに事が進み
思った以上にのんびりとせきました・・
でもまあ・・もうパンクはごめん被りたい
エッチな衣装のサイバーパンクは歓迎ですけどね(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
寒波の大冒険
昨今、日本を覆う寒波まじヤバイと言う感じな日々が続いておりますが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、ようやく風邪の症状も無くなり
寒波に負けじと通勤しております
そんな私に久しぶりに食事の誘いが舞い込みまして
社交辞令でなく有言実行してお誘いされるのは嬉しい限り!
かつての同僚さん達と大寒波の中で宴会をしておりました(笑)
色々話をしてると又も持ち上げられまくって照れますね
良い人たちと出会えたものです!!
お店の料理もおいしくし、温まりまくってきましたよ!
とは言え、当日は寒波のみならずJRが遅延を引き起こし
ソフマップに寄り道をしていた私はあわてて電車に乗る事になったり
帰宅途中で酔いが冷めるほどの寒さに震えたりと
中々の大冒険でしたのですが(笑)
しかし、それを差し引いても楽しい時間だったので嬉しい限りです!
帰宅後はあまりの寒さに電気毛布を出しまして寝間に設置!
おかげで本日は久しぶりに心地よい睡眠と目覚めでした!
そして本日はいつものルーティー・・・ん?
微妙に暖かいのにやたらと室内温度が低い・・・この感じは
「雪だ!雪だよ!森のない雪だよ、兄貴!」
「既にうっすらと雪を積もらせているよ、ドズル!」
と言う感じで雪は少ない物の路面は凍結してましたので
本日の買い物はキャンセルとしましてのんびり過ごすことに!
大丈夫、普段から買い込み過ぎなので十分な余裕があります
そんな訳で午後になり雪が解けたところで近所のスーパーと
何時門ハードオフへ行きましてちょっとだけ買い物!
更にはこの所の寒さで塚果たした灯油もゲット!
その後は会社の教育プログラムを受講!
何と、動画を見てるだけで金が貰える!後ろで流しっぱでも貰えます
これは受けて金をもらうしかない!暇だしちょうどいい感じで
ご飯作りながら聞いたりしていました(笑)
そして夕方には歯医者に行きまして治療!
金が吹き飛びますが気にしない・・・きに・・しない!
その後夕食の用意をと思いましたが・・
無性にカレーが食いたくなり、フライパンカレーを作りまして堪能!
今回やたらと美味しく作れたのは鶏ガラスープかウェイパーか?
でもお美味しかったので満足!
そして今、かなり冷え込んできたので早々に寝ましょう!(笑)
灯油ももったいないしね!
とまあ、そんな感じで元気です!
ではまたいずれ!
もっと読む→
タイトロープ
風邪で倒れっぱだった先週も金曜日だけは何とか出勤し
90通も来ていたメールを片付け溜まった仕事も切りのいい所まで片付け
無事に帰宅し、金曜日恒例の焼き飯とビールを買って帰り
くつろぎと癒しの週末を過ごしまして
風邪も完全に回復したな!と思っていたのですが
土曜日にいつもの買い物ル―ティーン中とにかく足が冷たく温まらない
早々に帰宅し家に籠りつつ、翌週の用意を済ませのんびり
しかし・・鼻の奥が又も微妙に・・・うーむ・・まずい・・
「これは・・・死ぬ・・・感じだ!」と言う思いに駆られる体調急降下
幸いにも、発熱等もなく残っていたエナジードリンクを飲んで
温かくしてじっそしていました・・
そして今日も昨日よりマシですが朝から微妙な体調・・
少し所要も有り出かけたのですが寒さが身体に沁みる
うん・・これはやばい!風呂に入ろう!(笑)
と言う訳で気温の温かい時間に風呂に入って
身体が乾いたら布団を引いて就寝!
午後3時ごろに目覚めて体調再確認!よし、マシになっている!
思うのですが・・エアコンで湿度下がり過ぎて鼻の奥が乾燥してる?
鼻の粘膜は乾燥に弱いので熱い親でも飲んで気尾を付けましょう
その後、ウエハースの残りが湿気ていたので
砕いてホットケーキの具材にして食べまして残りは保存!
以外に美味しいのが出来ましたので満足!
晩御飯はちょっと早いですが残り物のカレーを食べまして
明日以後の事も考えて大根と人参を煮物にし味噌汁も作って
これで明日の朝食も大丈夫!
後はのんびりしつつ飽きたら寝るだけです。
それはそれとして・・絵を描きません(笑)
少し前に一時期火が入る感じがあったのですが消えました
まあ体調も有るので回復を待ちましょう!
ジークアクスとかカラー作品見ても燃えないというのは重症な気もします
絵に対する情熱は何処に仕舞ったのでしょうか?
謎は深まるばかりです(笑)
しまったと言えば、行方不明だったトラベルパックが出てきまして
これで会社でも爪切りと鼻毛切りが使えます(笑)
意外と便利なのでずっと探していたのですが意外な所にあって
こんな見えるところに有ったのかと笑いました
さて、本日も残りの時間は回復に向けゆっくりしたいと思います
ではまたいずれ!
もっと読む→
解熱、しかし戦いは続く
ようやく解熱しました・・長かった・・気分も悪くないのですが
今度は少し動くと汗が止まらず、咳が出やすくなり
回復症状ではあるものの、出勤できるはずもなく
一応出勤衣装を着てみたものの5分で汗だくになり
出勤は断念しました
咳も出るから感染源になりたくないしね・・
しかし・・これで明日も休んだら今週全部出ない事に・・
何とか明日だけでも出たい所です
とか思っていましたが
午後に向かってモリモリ回復!
昼風呂に入ってすっきりと汚れを落とし昼寝後はさらに好調
確かな手ごたえを得たので良しとしましょう!
鼻の奥の沁みる感じも以前購入していた鼻薬を鼻腔内に散布後は
痛みもも引いていい感じ、喉の見妙な乾燥ものど飴でフォロー!
その後もずっと寝てたので何も書くことが無いのですが
色々家にいるの飽きましたので仕事に行きたいと思う所存
と言うか・・・凄い仕事溜まっているはず(怖)なので
万難を排して明日に望みたいと思います!
ではまたいずれ!
もっと読む→
どちゃくそやばみ
発熱4日目・・今の気分をデップーの言葉を借りるなら
どちゃくそやばみ (タイトル回収)
いやーキツイ・・歳取ると余計にキツイ・・独り者はさらにキツイ
自分で自分を看病するとか無理の介ですがしない訳にはいきません
作り置いたおでんモドキの汁が大量に残っているので
ここに大根とニンジンを入れ突けるだけの簡単な調理に白飯、味噌汁
だがこれが沁みる・・体に沁みまくる・・うまーい!
流石に3連休では治りませんでしたね・・・うん
ですがようやく回復期には入った気がしますので
今日も一日エナジードリンクを挟みつつ食っちゃねしましょう
そうしましょう・・
寝込んでよかった事は多少ありましてフリーレンを見返しました
ほぼ音を聞いてるだけでしたが、音だけでも楽しい
さて、そんな訳で・・今日もラジオ代わりにアマプラをBGM寝ましょう
と言いたいんですが・・布団がびしょぬれで午前中は布団干しですので
簡易こたつで暖を取りつつのんびりしましょう
何かね・・足先が異様に冷たいんですよ・・
対応を間違えると悪い意味で布団に逆戻りですから気を付けましょう(笑)
ではおやすみなさい
もっと読む→