プロフィール
何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
新着イラスト一覧
|
迷子 (2025年11月03日 15:40)
|
落書き (2025年10月13日 21:26)
|
落書き (2025年08月14日 22:02)
|
|
戦闘系女子 (2025年08月12日 23:08)
|
落書き (2025年08月06日 21:29)
|
落書き (2025年08月05日 21:11)
|
|
落書き (2025年08月03日 14:19)
|
落書き (2025年07月29日 21:05)
|
落書き (2025年07月28日 20:15)
|
新着日記一覧
魔窟探訪
昨日書き忘れが有ったので補足(笑)
久々に押し入れの中をごそごそと中身確認していたら
以前に買った可動フィギュア発見したのは良いのですが
肩関節が完全に固着していてねじ切ってしまいました(笑)
ねじ切って解る事は関節の軸が異様に細い事
関節のボールジョイントの受けに塗装がされていて
これが固着の原因であることと散々です(笑)
受け側は何とかなりますが腕側は元の関節機構を捨てて
ボールジョイントの受けか軸を付けねば修復は無理かもです
とりあえず週末にでもボールジョイント買ってきて考えましょう
今週末はGQザクも出ますし、ついで仕事で買ってきましょう
その後押し入れの段ボールから2012年当時品の
コトブキヤのジェフティとビックバイパーを発見!
そういえばHDエディション出てリブートが流れちゃった時に
アイテム鬼のように出て買いまくりましたっけ・・
リボルテックジェフティもどこかにありますベクターキャノンも買ったし
アージェイドも買ったアヌビスもリボルテックは買ったっけ?
プラモの方はアヌビスの辺りで金が尽きて買わなかったような?
個人的にはネフティスに出てほしかったんですけど出ませんでした
プレイアーツ改でケン・マリネリスとか出てたら2つ買ったのに
これも出ませんで・・深く絶望した物でした(笑)
コトブキヤはケン・マリネリスの美プラを出してください!
と言いたいですがリブート失敗とリマスター版でみんな満足したのか
以前の様なみんなが待ってる感を感じなくなったような気がします
私自身、ケン・マリネリスの絵とか何時から書いてないやら?
でも、出たら買いたいですのでどこかしらメーカーさん出して!(笑)
色々発掘しましたがプラモはこれで打ち止め
以前い発掘したレイキャシールと合わせて3個発掘できたので
良しとしましょう!工具のそろってきた今こそが作り時ですな!
追記・・HOTDの毒島さんの肌エプフィギュアも出てきました・・
若かったのね・・そして毒島さん大好きだったのね!
いや・・まあ・・・今でも好きですけどね!
確か当時はやりの柔らか素材だったので劣化してるかと思ったら
当時のままの美しさで一安心・・
過去の名作のフィギュア類も現代技術で美プラ化しませんかね?
価格的に買えましませんけど(笑)
時代が時代ならセルベリアのフル稼働プラモも出たのだろうか?
謎は深まるばかりですが‥今宵はここまで!
ではまたいずれ!
もっと読む→
本当の意味で
今日は日曜日特にやる事も無し・・あ、ご飯炊かなきゃ(笑)
ハイ終了!今度こそ特にやる事も無い
朝起きたのも7時ごろといつもより2時間も遅い
最近は休みでも5時起きするので不思議な感じです
アニメを見つつ朝食を簡単に済ませて食器を洗いまして
今日は30MMのフォレスティエリと言うキットを組み立てました
30MMの中では珍しいビームサーベル持ちなのは特徴ですが
このキットはプラがとても柔らかくてビームサーベルについている
取り付けのダボをねじ切ってしまいまして大失敗
とは言え、サーベル機能は生きてるので
ねじ切れたダボの後を削って誤魔化しまして事なきを得ました(笑)
キットの印象としては思ったよりもずっと小さい感じですね
ガンダムより一回り小さい印象ですが顔は大きめ
とは言え形状とかは割と好みと言うか味がある感じです
今日もちょっと顔のすげ替えをしてみましたが
ガンダム顔を付けると何かガンダムに見える不思議
昨日と同じくイグライトの顔も挿げ替えたらこれも中々似合うなあ
模型が趣味と言えるレベルの腕前になったら
色々ミキシングもしてみたい気もしますね
まあ、無理ですが(笑)
休みは残り明日で終わり悲しいけど現実なので
泣きながら会社に行く準備もしないといけませんね
あと、バッテリー充電機用のヒューズも買いたい所です
何かこう、いつも忘れるんで明日こそ買えるといいですなあ
来週は正史UCドムの再販があるとか12月に延期になったとか
色々ありますが本当なら買いたい所・・
土曜日はGQ緑ザクも有りますので金が消える一方ですが
欲しいと思える間は買いましょう!
いい加減絵も描きたい気はしますが火が消えたままなので
再点火にはもう少し時間がかかる模様です
描きたい物やシュチュエーションが無いと描けませんね
何かに夢中になりたい物ですなあ・・若い時の様に
夫辛気臭くなったので今宵はココまで!
あ、忘れてた・・今日謎の電話が昼前にありまして
非通知での着信が履歴になったのですが
過去の職場からの電話があった直後なので引っ掛かりますが
2回あって留守電も入れて無いので無視しておきましょう(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
またお前か!
本日も土曜日ルーティーンをこなし朝は買い出し!
帰宅して洗濯物を干してからのエディオンへゴー!
今日は鉄血の敵メカ出てましたが興味なし
GQギャンとリックドムも華麗にスルー!
ついでにジョーシンとハードオフへお寄りましたが
こちらも同様に成果も無し!
帰宅途中に煽り運転を受けるも華麗にスルー!
執念深く何時までも付いてくるので放置してたら
突然追い越してきて前へ出ると遅く運転するのですが
バックミラーで見えやすいように爆笑かましてスルー
車通りの少ない道なのでしばし馬鹿を観察しつつ
目的の店舗駐車場に入るとついてこなかった
わざわざ自分に行かない方向まで煽りの為に追走苦労さん(笑)
入った駐車場は近所の方のハードオフ!
660円のエアリアルのジャンク(パーツ全部あり)をしばし悩みつつも
ゲート跡が抉れてたのでやはり新品欲しいなと断念
550円のHGガンダムもしばし悩みつつ断念
棚を見て回りつつ特に欲しい物もなく・・
「あ!」・・・又も軽キャノンを発見・・未組み立て箱付きで安い!
定価は超えてますが前回同様に送料分程度の加算・・
12月に再販があるとは言うものの前回も初回も数量不足で
全然買えなかったことも考えると今買うべきか・・?
悩んでるとガノタ勢らしき人が手に取ったので諦めて
ゲームコーナーを見て何もないことを確認しまして
最後にもう一度とプラモコーナーへ行くとまだ有った!
こういう出会いは一期一会!12月買えるならそれも又吉YES!
金にゆとりがある時は買いましょう!給料出たしね!
しかしまあ、来週のGQ緑ザクもある事ですので打ち止めにしましょう!
そんな訳で軽キャノン買って帰宅!
前回と合わせて108,109にするもよし!01ガンダムにするもよし!
セイラ専用に塗るもよし!全く別物にするもよし!
帰宅後は30MMのイグライトを組み立てまして
入門キットだけあってサクサク組めまして1時間もかかりませんでしたが
タッチゲートは良いのかもしれませんが私は苦手感あるなと思いました
完成してしばし眺めまわして河原立ちをさせて眺めまわしていると
ふと気が付いたのですが‥この顔・・軽キャノンに似てるなあ・・
そんな訳でこの前組み立てた正史ガンキャノンの首と取り替え
おお!なんか違和感あんまりない!GQガンキャノン風に!
でもイグライトよりはエスポジットの方がもっとそれらしい気も?
正史ガンダムの頭も挿げ替えてみたらこれも01ガンダム風に・・
これは有りやな!等と自己満足に浸っておりました(笑)
エスポジのジャンクでねえかなあ・・
いやいや‥ミキシングと初心者には10年早い!
まあ、10年後は老衰で死んでるかもしれませんが(笑)
とは言え・・夢は広がる!
その後ニヤ付きながら来週の弁当のおかずを作りまして
一息ついていた所・・謎の電話がかかってきまして
以前勤めていた会社の電話番号ですが・・さて?
以前の同僚(正社員)さんから電話で「戻ってこない?」とのお話ですが
去年、私に不義理をしたウンコ野郎が居るので丁寧にお断りしました
視界にも入れたくないし行けばそいつを全力で追い出しますよと(笑)
「いや彼も頑張っているから」と言うので
頑張っているのであればそいつを育てればいいでしょとお説教
私はあいつを視界にも入れたく無いですと止めを刺しておきましたが
何か・・最後はそいつ追い出したら来てくれるとかまで言い出したので
話を聞くと・・色々やらかしている様でして
ウンコ野郎の失敗の尻拭いを私に期待している模様なので
更に説教の上お断りしました(笑)
いや・・何なんでしょうね・・汚物とい一緒に仕事などしせんがな(笑)
残り2日は久々に家から離れずのんびりしたい所です!
後は晩飯食って寝ましょう!
早寝すると脳内が整理されて色々心も落ち着きますしね
後・・もう一つ位プラモ組みたいなあ・・とか思いますが・・さて?
ではまたいずれ!
もっと読む→
ガラス鑢と水泳部
本日は特にするべき事もなくのんびりしていました
のんびりと朝食を食べニコニコで今週のアニメを見て
正直出かける気はなかったのですがYOUTUBEで
ガラス鑢なる文明の力を見てちょっと買いに出かけることに!
ちょっと遠いですがこの辺で一番工具類の揃いがいい店へ!
真鍮線とか2㎜プラ棒とかも欲しかったのでと言うのも有りまして
いや、やっぱ揃いいいわ!見てると片刃ニッパーの初心者用も有りまして
買いませんでしたけど手が出やすい価格のもあるのだなと
中古かうよりはいいので来月の給料で買いますか!
そしてお目当てのガラス鑢も発見、長いけどケース無しと
ケース付きの短いのがありましてガラスだし怖いのでケース付きを購入
何処に行っても無かった真鍮線1㎜もプラ棒2㎜も有ったので購入!
この店は姫路で一番コトブキヤの揃いもいいので侮れませんな
工具も塗料も一番揃いがいいのではなかろうか?
鉄道模型に戦艦、車と種類も豊富ですが遠いので中々これません
また金のある時にきて工具類を買いましょう!
ついでと言っては何ですがこの近所のエディオンとハードオフも寄りまして
色々物色・・しかし・・ジークアクスもほぼ棚の常連ですね
再販ガンキャノンやSEED系もまだ売ってたしグフカスも有りました
反面モデリングサポートのボールジョイント系は少ないのは難点か?
まあ、私はそういうのが必要な改造はしませんが
修理には有効なのも事実なので何かした買い置きしておきたい所!
アンテナ折れの恐怖は中々ぬぐえませんね(笑)
そんなこんなで午前中は終了
昼ご飯を食べると強烈な睡魔が来たのでしばし寝る事に
布団に潜り込んで気付くと3時です・・今日も終わりですな(笑)
しかし、ガラス鑢の効能を見たい気もしたのでしばし悩んで
スゴックさんに登場いただきました!
ランナー4枚と超少ない部品点数でサクサク組めました!
ガラス鑢も使い慣れてはいない間の状態でも中々の威力
白化しにくいし比較的きれいに仕上がるのでパチ組には最適かも?
ズゴックさんが完成したので眺めまわして
ガンキャノンの両腕を掴んだ写真撮って知人に送り笑いを取りまして
その後物しばし眺めておりました
いや、思い出の300円ズゴックそのままの姿で関節可動範囲向上と
足のボールジョイントが緩いのは難点ですが良いキットでした!
ズゴックも何個買ったか解らない位買ったもんでしたが
今どきは1/144でも爪が開閉できるので動かしてるだけで楽しいですね
短い時間で楽しく遊べるのはHGUC初期キットのいい点ですかね?
この前のジャンクグフも構造が簡単で組みなおしやすかったし
昔のメカの色分けの少なさゆえの構造の簡略化可能な部分は
今どきのキットにはない魅力だなと思いました
反面、最近のキットの色分けと細かさ、可動範囲は感心するものもあり
一長一短だなと思う部分もありました!
さて、今日もいい気持ちで寝れそうです!
綾波?うん・・ガラス鑢使い慣れてから美プラ系は挑みましょう!
もうちょっとメカ勢には練習台かねて頂きますか(笑)
ほら、メカは傷あっても誤魔化せますが女子の肌に傷はいかんでしょ(笑)
プラモと言えど!・・ねえ?
ではまたいずれ!
もっと読む→
争い無き世界
本日は土曜日ですが昨日全てを済ませているのでのんびりと朝食
ニコニコでアニメ見ながらぼけらーと過ごしまして
エディオンが開く時間に合わせて車で出発しまして
開店直後位に到着して店内へ!綾波あるかなー?
うん、普通に買えました、と言うかスイッチ2と
ワンピースのトレカ?フィギュアかな?みたいなのを買う人ばかり
ああ、エヴァ人気も完結してもはや過去なのかもしれませんねえ
ちょっぴりそんな気分に成りつつも、無事ゲットしたのでいそいそと帰宅!
途中で普段寄らないハードオフへ寄りまして色々物色!
ジャンクのプラモ増えてるなあ・・AC4のメカも有りましたがスルー
ちょっと笑えるのは両足の無いウエーブライダー形態のZガンダム
RGでもないHGなのに1100円・・頭部も無かったけど・・売るのこれ?
他にはHGのフラッグとか微妙なラインナップ・・
エアリアルのジャンクも880円改修型も660円・・?
改修型の方が安い?ああ、そうか改修型はラスボスか!
改めてマジマジと見てみると改修前は目も大きくちょっとベビーフェイス
改修後はカッコいいんだけど・・なんか悪者顔してますね
アニメ見てたけどメカの方をまじまじと見ることも無かったので
結構変化してたんだなあ・・今更思う事でも無いですが(笑)
あ、後スレッタとミオリネさんも買いました勢いですね
いやー乱世乱世江藤蘭是!今夜はときめきですよ
万札が飛ぶように消えますが気にしないでおきましょう
私は独り者なので財布が許す限り多少は大丈夫
いやまあ、大乗bの上限超えつつあるので自重しませんとですが
ストレスの多い日々に楽しみでもないとやってられないんで・・
何時か自分か死んだ後のアパートの一室で恥をかくとしても
死んだ後の事なんて気にしてもしょうがないので
取り合えず、金のある時は楽しみましょう!
さて、綾波とスレッタとミオリネさんはいつ組みましょうかねえ・・
綾波はアスカとマリも出してもらってNTの表紙を再現したいですね(笑)
いや、あの絵のフィギュア3万もするんで買えませんから・・
でもアスカは赤い方のプラグスーツで出そうだし
最悪テスト用のスケスーツで出る可能性もあるんですよねえ
私あのスーツあんまり好きじゃないんでせめてノーマル赤スーツで
欲を言えばシンの時の白スーツでアスカとマリは出して欲しい
まあ、綾波の売れ行き次第ですかねえ・・
先に金型流用で黒波さん出そうな気もしますが(笑)
帰宅後は飯食ってのんびりと動画鑑賞・・溜まってたんで大変
仮面ライダーになりたいお面中年さんの話が面白いですが
モノホンのショッカーが出てくる意外な展開にビックリ
谷仮面のシズナマンみたいに特撮にあこがれる格闘馬鹿が
どんどん出て来て殴り合う話になると持っていたのですが
本物が出て来るとは・・中々の展開で目が離せませんね
いやあ、こういうの見てると大昔に自分でも描いてた2次創作の
仮面ライダーを放送している世界で発生した
AIによって作られた秘密結社「ブラックガイスト動乱」後の世界とかいう
懐かしい私の2次創作黒歴史を思い出しますね(笑)
政府の作った仮面ライダー部隊と対ライダー用特殊怪人部隊とか
中二病満載な内容でしたが・・情熱に満ち溢れてました
今はもう抜け殻ですが(笑)
さて、今日も何やかやでが午前は外出してたので疲れました
後はアニメでも見て寝ましょう・・
ではまたいずれ!
もっと読む→
休めない休暇
本日は休暇を取りまして家でのんびり・・・できませんでした
せっかくの休みなのですが近所の駅に定期更新に行きまして
帰宅後は粗大ゴミを出しまして、やっとのんびりでき・・ません
土曜日のルーティーンをその後やらねばならんのです!
と言う訳で買い物に行きまして帰宅後には弁当のおかず作り
合間に布団を干し、洗濯をして干しまして昼ご飯を食べまして
朝晩は凄く寒くも成って来たので灯油も買いに行きまして
気付くともう3時過ぎです・・ほぼ一日も終わりですよ(笑)
しかしまあ、明日はもう何もする必要も無いので
土日はのんびりいたしましょう・・綾波争奪戦はありますけどね(笑)
開店前に並ぶまではしたく無いので買えたら買う程度で行きましょう
とは言え、このまま一日を終えるのも悲しいので
もっとも近所のハードオフへジャンクプラモとゲームを物色へ!
PS2エースコンバット5の綺麗なのがありましたが持ってますね(笑)
PS4版ニーアの中古が2000円切ってますね・・
ジャンクプラモは何やら色々と先週より増えている印象
スーパーフミナ・・邪心像と言われてますが意外と実物まとも‥改造?
他にも美プラとかガンダム系が大量に増えてますが
うーん・・そのどれにも注意書きが「タバコ臭有ります」
よく見ると色もおかしいというか黄ばんでる・・これヤニ汚れか?
色々見てるとHGガンダムが550円であってバズーカも付いてる
アンテナの予備や赤いガンダム用のバズーカにはいいかもしれません
しかし‥これもタバコ臭か・・ヤニも洗えばいいとはいえなあ・・
不潔感あると・・手を出す気がしませんね
これを思えばこの前買った旧HGグフは綺麗だったですなあ
色々見ていると・・何か見覚えのないメカが・・
・・・何‥だと・・
軽キャノン1350円・・・!!???
組み立て済みですが付属品は全てあります!
これは買うしか・・・と、一瞬思いましたがこれもタバコ臭か・・
しかも塗装済み・・しかも塗装センスが好みじゃない
黄色が全て金色でグレーな部分ががんメタルカラーかあ・・
1350円とお安いのはこの塗装とタバコ臭のたまものか
塗装も溶剤にぶち込んで洗えばいいんですが
めんどくさいんですよねえ・・でもパーツどりにはいい気も・・
いや、止めておきましょう・・明日は土曜日だし誰か買うでしょう!
私も軽キャノンはひとつ手に入れてますしね!うん!
他には片刃ニッパー切れ味のイマイチな安い奴ですが半額
買えばよかったかなあ?とか思いつつも
この前買った薄刃で満足してるのでこれも見なかったことに!
色々誘惑も多いですが・・明日以降も欲しい物が色々再販されますし
綾波も有りますし・・ここは自重!流石に金ない(笑)
プラモって・・際限なくなるから沼ですね(笑)
とは言え・・1年戦争物の基本メカとジークアクスの基本メカそろえば
後はまあ・・数えるほども欲しいの無いですねえ・・
あとはAC6のメカも欲しいのはスティールヘイズのみ!
主人公の初期機体の武装もそろったので
オールマインドのボディが出たら欲しい位か・・
まあ、何かしら出ては来るんでしょうけどね(笑)
さて・・とにかく疲れたので早寝して明日に備えましょう!
ではまたいずれ!
もっと読む→
ピンピック
本日は昨日の疲れもあり朝から体がだるいだるいとお疲れモードです
そんな訳で朝はゆっくりのんびりしていました
朝食も簡単に済ませ10時くらいまでボーと過ごしまして
欲しい物があったので100円ショップへ出かけまして
買ってきましたピンピック!ほら立食とかで料理ぶっさしているアレです
いや、料理に使うんではなくねじ切れた綾波の足に使用するつもりで購入
実際、モデラ―の人の間で話題の代用ボールジョイントだそうで
軸径2㎜なので同じく軸径2㎜の綾波の足に合うはず!
と・・思ったんですがボールジョイント部の大きさが思いっきり違いました(笑)
仕方が無いのでボール部分を削ろうかと思ったのですが
刺す側に付いてる矢じり風な装飾が何気にいいサイズ感出していて
ニッパーと鑢で削って綾波の関節に使ってみるといい感じに!!
後は綾波の足にねじ切れたまま刺さった軸をドリルで削って
軸の長さもいいサイズに切り飛ばして・・復活!綾波復活だ!
確かエヴァ9巻の付録だったはずですがとにかく小さく
各関節が塗装で固着しやすいので要注意な代物ですが
これで他の関節がねじ切れても修復できるパーツが出来ました!
とりあえず綾波は箱に仕舞って保管することに!
同じシリーズのアスカも有ってこっちは付録ではなく
購入券の入った雑誌か何かで購入する形式だったような?
以前リサイクルショップで格安で購入してホクホクしてましたが
今は押入れと言う名の魔窟の何処かに仕舞われて行方不明です(笑)
本当は今日もちょっとエディオンとか行きたかったのですが
遠くまで車を出す気力もなく100円ショップ横のハードオフで
昨日見かけたHGグフのジャンクを購入してしまいました
ジャンとは言っても部品そろっていてゲート処理が汚い位の美品
リバイブ版もいいですがグフカス風な意匠に惹かれてしまいまして
いやーグフは魔物ですね(笑)
帰宅後グフはバラバラに分解しましてゲート処理をし直すことに!
パーツオープナーとか高価な便利グッズは無いですが
100円ショップで買った樹脂製のスクレーパーがあれば
オープナーの代わりになるのではと思い購入したのですが大正解
工夫次第やなあと思いつつ便利さに舌を巻きました
各部のゲート処理をして再組立てしましてしばし眺めまわして終了
やはり昔のキットだけあって分割線がありまくりではありますが
雰囲気は悪くない!
汚いゲート跡は消えましたが鑢掛したので傷はどうしても残るので
今後はは表面処理と塗装の練習台にでもしましょうか?
そうこうしていると今日ももはや夕方一歩前なので疲れもあるし
早めに風呂に入ってご飯食べて早寝しましょう・・・
いや・・今週まじで疲れた(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
ドリル!
本日は土曜日という事でいつものルーティーンワーク
早朝に行くスーパーで一週間分の買い物です
もう説明は不要ですが様式美と言うやつです(笑)
帰宅後は100均ショップへドリルを探しに行きました
実は近所にまだ数件あるのでダメ元で出かけましたが
ありましたよ奥さん!手芸用らしいですが1㎜と1.5㎜のセット!
他にも1.2㎜、1.7㎜、3㎜と購入2㎜も見かけたら欲しいですね
真鍮線も欲しかったのでエディオンへも行きましたが
1㎜のは何処も売り切れてたので諦めて帰宅
帰宅後に昼ご飯を食べて散髪に行き散髪屋で談笑
いやー丸坊主になれると毛が生えてると気持ち悪いまでありますね(笑)
散髪後に近くのヤマダに寄りまして色々見てましたが
EGのガンダムとHGのZZにズゴック量産型AC6のメカとかもありました
この店工具はあるんですがプラ棒も真鍮線も無い
プラバンはあるんですけどねえ・・
帰宅後に作ったプラモのランナータグで穴あけテストしてみましたが
1㎜のドリルは意外と切れ味が悪く力がいる感じでしたが
他の太さはぐりぐりと穴が開いて気持ち良かったです
その後ねじ切れた綾波の太腿を調べると
ボールジョイント部分は健在ですが太腿側の軸が固着して折れて
穴が詰まっているのですが新しいボールジョイント有れば治りそう
モデリングサポートパーツでも探しに来ますかね?
最後にハードオフに寄りまして色々物色・・旧HGのグフのジャンク発見
リバイブ版とは違う良さも有りますねと言うかグフカスみたいな印象?
リバイブと違い策マシンガンが付いてるのは印象的ですねえ
エヴァフレームの8号機を見つけてしばし悩むもお高いのでそっ閉じ
ゲームコーナーも特に心は動きませんので帰宅
気付くともう4時過ぎてました・・時間配分ミスりましたね(笑)
しょうが無いので来週の弁当は炊き込みご飯にしますか・・楽だし
そういえば100均でホビーノギスがあってちょっと欲しかったですね
以前は工業高校卒だったのでノギス持ってましたがいつのまにか消失
精度悪くても一つくらいは欲しい気もしますね
軸径測ったり出来ますしね・・今度買いましょう
さて、キャノンのアンテナ修復にと思って探し始めたのに
綾波の付録フィギュアの修復にドリルを探すに理由が変更となりましたが
これから先も色々便利なのでプラ棒と真鍮線は探して買いましょう
神戸勤務だし三宮に行くのも有かな?
ではまたいずれ!
もっと読む→
儚い万札
本日は週末・・あー疲れた(笑)
最近、やたらとしんどくて会社に行きたくないのですが
業務内容もさることながら、やはり老化が一番の原因な気がします
とにかく・・普通に生きてるだけでしんどいですね(笑)
しかし、今週は給料日!わずかにテンションも上がるというもの!!
だがしかし、ガソリン入れて散髪すれば1万円札が吹き飛びます
この金でジャンクゲームが、ガンプラが幾つ買えるのか・・・
・・・いや、たいして買えないか(笑)
と言う訳で、稼ぐのは大変なのに消費するのは一瞬!
作るのは一日仕事と何かと思う事も多い気がしますね
もう歳なのでと言うのも有ります、いや、もう残りわずかな人生を
物欲に頼る以外楽しく生きる方法とか無いですやん!(笑)
しかし、無常なるかな、本当に欲しいアイテムはプレバンで瞬殺
セイラさん用軽キャノンも01ガンダムも買える訳ないですやん
と言う訳で、欲しければ塗るしかない(笑)
軽キャノンを後最低2個買うしか!赤か白のガンダムも最低もう2つ欲しい!
出来ればエアブラシとかサーフェイサーとか・・とか考えだすとキリがない
楽しく生きるために少しだけ我慢を減らすのは良いのですが
性格的にタガが外れ易いので気を付けましょうね(笑)
とは言え、何もなかった時には絵が描けてた気もしますしねえ
いや、絵って金が無い時の最後の娯楽ですよ(笑)
欲を言えばPCですが最悪でも鉛筆と紙があれば遊べますしね
思えば、金を貯めようと必死で色々我慢しすぎた反動も
あるのかもしれませんね・・
とりあえず、ガンプラとAC6プラモは良いとしても
美プラに手を出し過ぎないように気を付けましょう
孤独死した時に美プラだらけの部屋とかちょっと悲しい
特に2Bのプラモは買っちゃだめだよ1万円もするからね!(笑)
赤いガンダム4機かっておつりが来ますよ!!
さて、明日は新製品の発売も無いのでのんびりしましょう
再販も欲しいのはズゴックだけでEGガンダムは持ってるし
ZZは・・リバイブ版が出たら考えましょう(笑)
ではまたいずれ!
もっと読む→
意外としっかり
折れたガンキャノンのアンテナを接着していたのですが
思ったよりもしっかりと接着出来た様で一安心
とは言え、色々ガタ型ではあるのでヤスリ掛けなりしたい気もします
しかしそういう事をするとまたポッキリ行く気もしますので自重(笑)
とりあえず、しばらく眺めて今後の修復プランを練ってました
アンテナ問題はこれからも付きまとうのは間違いないし
軸折れ等もガンダムに限らず劣化によって発生するし
ピンバイスと真鍮線は位は買っておきたい所です!
ニュータイプだったかのオマケのレイフィギュアも
硬かった太腿のロール軸がねじ切れてるので買っておきたい所です!
しかし・・近所のダイソーやセリアには細いの無いんですよね・・
最細1.2㎜からでそれ以下無しなので100均と思わず
プラモ用のタミヤ当たりのいい物かいますかねえ?
まあ、正直・・そうそうねじ切れてほしくは無いですが(笑)
実はガンキャノン破損の余波でエヴァ2号機もバラバラになりまして
そこはスナップフィットなので組みなおしましたが接着も有かなと?
いや、モデロイドのスナップ保持弱くてバラけ易いんですよね・・
色塗り的にも手を入れたい所も出て来たのでついでに接着して
強度を担保した方がいいかもしれません
何せパーツ小さいので無くしたら最後ですアンテナと違い作れません(笑)
しかし・・そろそろプラモ買い過ぎてスイッチ(旧)が買えそうなレベルです
でもねえ・・私もストレスを抱えているのだからねえ・・
カッコいいプラモや可愛いプラモくらいは欲しいのだからねえ
フィギュアものっそい高くて手も出ませんしね(笑)
今やリボルテックも万円レベル、フィギュアーツなんて1万越えザラですよ
フィグマも同様で5万あってもロボット魂なんて2個買えるかどうか(笑)
悪の組織財団Bはユーザーに狂気の宣言をする
「高くても買え!フィギュアの適正価格をドブに捨ててきた!」
世は正に価格高騰時代!(笑えねえ!)
そんなこんなで、散財続きですがガンタンク買ったら収まる気もします
結局欲しいのは1年戦争物な気がするんですよね
ガンダム系で組んでるのガンダムとキャノンだけだし(笑)
V作戦可能になるまで頑張りましょうか・・
ではまたいずれ!
もっと読む→