ACID-FIELD

何となく長続きするといいなと思ってます。

プロフィール

何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。

5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

 

新着日記一覧

2025-05-25 22:08

イレギュラー

ども、アシッドです!

本日はのんびり過ごす予定でボケーっとしてましたが
間が持たなくなり外出(笑)

せっかくなのでプラモ売り場に行きまして
昨日買ったオプションパーツが思いのほかよかったので買い足すことに
しかし、ここで初期の武器セット再販に出会ってしまいまして
ライフル2丁分ほど購入・・予定外もいい所ですがいい事にしましょう
気付けばガンプラも含めると50㎝を超える高さの箱の山が誕生してます
ちょっと買い過ぎですよね・・うん・・アカン(笑)

ついでに寄ったハードオフにもちょいと発見が・・
又もAC6プラモジャンク・・しかも主人公機!!これは欲しい!!!
価格は・・要らない定価より全然高いです(笑)
前回は半値だったので買いましたけど取説もデカールも有ったですが
今回は説明書もデカールも無かったのでちょっとこの金額は出ませんね
とは言え、実物を見れる貴重な機会なのでじっくり観察

帰宅後、某通販サイトでほぼ定価の先ほどのACプラモ中古を見かけまして
ちょっと買いそうになるも躊躇してそっ閉じ(笑)
いや、金使い過ぎ、ほかに欲しいプラモが半値になってたり
色々と誘惑が多いですが30MMに絞るべきですよね・・
そういえばプラモ屋さんにはZガンダムも有りましたねえ・・買いませんが!

個人的にあんまりZには思い入れがないというか・・ねえ?
好きなんですけど初代ほどではないという感じですかね
プラモ欲しいのも初代ガンダムしかない気はします

そういう意味ではジークアクスは魅力的なんですが
そもそも売ってないので買えませんけどね(笑)

そんな感じで午前中を過ごして気付くともう寝る時間です・・
なにも出来ねえなあ・・プラモ買っても武器作る程度しか時間取れなくて
本体作るまで行かない、この辺を考えると
エントリーグレードは短時間で組めて優秀だったなと思いました
もそっと種類増えてほしいと思います・・
値段倍でいいのでできれば1/100も出してほしいですね
いっそ色分けもポリキャップも無くていい旧世代のモナカでも可!
お遊びで組む程度なのでそれでいいのよ

さて、そんなこんなでまた来週も頑張りましょう・・

ではまたいずれ!
2025-05-18 00:30

武器よこんにちわ

ども、アシッドです!

ども、微妙に30MMにはまりつつあるアシッドです!

今週は給料も出たので今日はちょっと30MMを買い足しに(笑)
宇宙用ポルタノヴァとかいう奴とバスキーロットの二つを買いまして
ついでに武器セットも有ったので合わせて購入してきました
買い過ぎですね(笑)

しかし、組み換えで色々な武器が作れますとはいうものの
どれか一つを選択式なので余剰パーツまみれです
もうちょっと色々欲しい・・もう一つ買い足しますかねえ・・あればですが(笑)
地方の店にはそういう再販も出なかったり仕入れなかったりで
中々手に入りにくいです・・通販?もう買い占められてますがな!

いっそプラバンでも買って自作するとか・・昔はやってましたが
工具ももうすべて処分してしまったし・・うーむ(笑)
揃え直すまではしたく無いなあ・・場所も無いですしねえ

さて、今日朝から某ディスカウントストアに行きまして
食パン争奪戦に行ってきました(笑)
先週は8:30に家を出ても売り切れてたので今週は8:00に家を出まして
余裕こいてたら残り2つだったので1個確保、ふう‥危ない!

最近色々思う所もあって多少、食費予算を取りまして
キュウリとかトマトとかめっきり高くなって買わなくなった野菜も買う事に
他にも魚類が食いたいマンな事が多くなってきたのも有り
もう色々いいかなと思う所も有りもう少しお金を使う事に
食の充実は精神の充実にもつながりますしね・・

30MM買いだしたのも、あまりにも刺激が無いので
刺激になればと思いましたがストレスがたまり過ぎていたのか
ちょっと歯止めが利かなくなりそうで怖いですね(笑)

そういう意味ではプラモが店屋にならんばない状況は
ある意味ありがたいのかもしれません・・
並んでたらジークアクスとかかっつぃまうやろ!(笑)

パチ組ではありますが・・久しぶりに楽しんでおります
楽しみ過ぎて塗料や鑢を買いださないようにしたい所です・・
あくまでも絵の肥やしと行きたいですね・・

話は変わりますが
今期のアニメで実は一番楽しんでいるかもしれないのは
個人的にはアポカリプスホテルでしょうか?
毎回バラエティに跳んだ内容で楽しめて
今週はドンパチも有り満たされました(笑)

あとはMONOですかこれ楽しい日常系です
通勤電車で視聴して癒されてますね

ラザロは安定の面白さですが今の所一番面白かった回は女装回
超可愛いメインヒロインがラジコン少年と言う理不尽(笑)

後はにんころも楽しいですね内容は超殺伐としてますが!(笑)

ジークアクスは面白いし良く出来てるけど乗り切れてない感じ?
ああ、あっぱりそうなるのね鶴巻監督だものね・・うん
そんな感じでトップ2とかフリクリとかのパターンですね
万能感あると思ってた自分がわき役だった彼氏取られると勘違い
この辺の展開はまんまトップ2のラルクサイドな感じ

さらに言うとバスクが出た時点で、このコロニー終了のお知らせですよ
サイコガンダムに強化人間までいれば・・もう笑ってみられるの無さそう
この先は殺伐としかない気がしてしまうというか
ファーストやZとは違う殺伐さが出そうでちょっと引いてみてます(笑)
感情移入すると心やられそうな展開になりそうなので
要注意ですね(笑)

現在6話目なのですが話の進行が速い事も有り
キャラに感情移入している時間もそんなに無いのが
ある意味では救いと言うか・・何が起こっても斜に構えてみてられる
そんな気もします・・水星も後半ちょっとやばかったしね(笑)

ガンダムだから殺伐とするのは当たり前ではあるのですが
ある意味パターンにはまっていて、やっぱこうなるのね・・を出てない感じ?

そんな感じでこのビッグウェーブにに乗れてませんね(笑)

さて、そんな感じで作った武器でブンドドするのが忙しいので

ではまたいずれ!
2025-05-11 22:19

首が・・・

ども、アシッドです!

GWのちょいと手前から首がおかしくて
PCの前に長時間居られない日々が続いています
模型に走っていたのもこの辺ある気がしますが
姿勢が悪いんでしょうねえ・・解ってても治せない(笑)

この所、パチ組とは言え模型の楽しさにちょっと嵌っている私ですが
とにかく最近の模型は高い・・ガンプラ1/100が5000円とかザラで
1/100が800円の時代を生きていた私には
どうにも金銭感覚に馴れられません(笑)

安くで楽しみたいというわがままも有りますと
必然的に30MMとかお安い方向に走っちゃいますが
中々欲しい感じの形状も見当たりません

この前買った空戦用アルトは中々好みでしたが
見てくれのいいのはどことなくMS風なのが多く
もそっとAC寄りのが欲しい私です(笑)

来週は給料も出るのでまた何かしtら購入して組みたい
一つの模型でできるアセンは限られますし色々欲しい所ですが
お財布と相談もしなければなりません

今日はいくつかジョーシンもめぐって見たりしてみましたが
30MM下火すぎてほとんどない(笑)
特にオプションパーツ系とウエポン系が全滅すぎて
中々にいばらの道でございます

そうそう、家の中を探してビッグオー見つけましたが
古いプラモなので色分けさえもなく塗料が欲しくなるレベル(笑)
ちょっとこういうの躊躇してしまいますが
来週あたり気にせず組んでいきましょう!

まあ、その前にこの首の痛みを直さないといけませんね
熱い風呂に入り湿布する毎日ですが筋肉がほぐれても
それはそれで辛くなるし・・面倒ですねえ・・うん

ではまたいずれ!
ども、アシッドです!

本日は土曜日!そう、いつものやつです(笑)
と言う訳で朝も早くから買い物に行ったのですが
何時も買ってる食パンが早朝だと言うのにもう売り切れ!
仕方がないのでフランスパンと食パンを買って代用
後は野菜、レタスとプチトマトとキュウリ!
高靴生野菜三種の神器!これからの季節の主力ですね(笑)
更に帰宅途中に別なスーパーでジャガイモを購入し
帰宅後は弁当のオカズを作しまして色々終了!やり遂げた!
後はのんびりするだけ・・

実は数日前からやたら首が痛くて肩こりが激しいので
今週はゲームとか色々お休みして休みましょう
せっかく買ったが枕を再度買い直すべきか思案中
思った以上ん首に負担が買ってる気がする・・うーむ

その後、GWの時の快感が忘れられなくてプラモを物色に!
うーん・・やはり実売店舗にはめぼしい物が無いですなあ・・
予定外ではありますがついでにブックオフに・・あれ?
オフハウス併設のブックオフがハードオフ併設に!
うおっ!ハードオフ貧乏だった姫路に2件目が!!ヤタ―!
しかも内容の力の入れ具合が被らない感じで
PCパーツしかもグラボの中古が中々多い!!!!!
いやーおもわずRTX3060 12GB買いそうになりました(笑)
いや要らんだろ!
他にも世代は古いけど現役で使えるGTX1660SUPERもある!
しかも安い!給料出たら買おうかな!?(要らない!)

とちょっと興奮するもゲームソフトとのジャンクコーナーは無し
結局何も買わずに帰宅したのですが・・むしろ金使わなくてっよかった!

その後はダラダラ昼寝しつつ夕方にいつものハードオフに・・
うん、いつも通りのラインナップで何も欲しい物はないですねえ
とは言えせっかくだしプラモコーナーも見て回りますか
30MMのオプションパーツがそこそこありまして目移りするも
りあい来るショップなのに定価より高い!!!どうゆ事?
それに欲しいのは武器なんですなあ・・・

そのままプラモ完成品ジャンクコーナーへ
ここにも30MMがちらほらあるものの本体のみで武器抜かれてますな(笑)
しかし、境界戦記のプラモがあって武器の互換性がない事を確認
プラモサイズが1.5倍くらい違う・・こんなにでかいのね以外!

そんな中ふと見上げると見慣れないガンプラがバラバラでありまして
こんなガンプラあったっけ?・・おっ!ガトリングガン付いとるやんけ・・
あれ・・このガトリングガン・・・凄く見知った形な気が・・・しかも4却
これは・・・ガンダムじゃない!ルビコン帰りの私の気が確かなら!
AC6のレッドガン部隊、ミシガン総長の愛機「ライガーテイル」!!

転売されまくりすてぃーで全く買えない30MMAC6シリーズ!
価格は2750円とジャンクとしてはお高いが外箱はないが説明書あり!
付属品ほぼ全てあり!武器はガトリングガンとダブルキャノン砲
後は太陽銛だったかとミサイルポッド!・・これ定価5850円なはず
既に組み立て済みではあるのは残念だけど、安い!
もっと小さいのでもAC6のプラモ高くて4000円くらいするのに
ハードオフの人はこの価値を解らなかったのね・・ありがとう!

これは・・ミシガン総長をお救い知るしかない!!!!
総長、むさくるしい我が家ではありますが、どうぞお越しください!
ヒャッハー!早朝のお出ましだぜ!!!と言う訳で購入!!

帰宅後はばらされてた手足を組み立ててPCの上に飾っておきました
いやー付属の武器セットも買うと定価1650円なのに転売プレミアだらけで
前々買えなかったのでこいつは嬉しいサプライズだ!

しばし首の痛みも忘れてうっとりとライガーテイルを眺めておりました
いやー小さいながらも凄いディティール!組み立てたかったな・・
そんな思いを胸に秘めつつ取説の組立図を見ながら組んだ気に!

割と私も良く使うアセンなので良い買い物でした!

ひと段落すると首の痛みが戻って来たのでそろそろ寝ます!

ではまたいずれ!
ども、アシッドです

ああ・・遂に連休も終わりです・・死にたい(笑)
と言うのは冗談ですが・・もそっと遊びたいのも本音

さて、日曜日の事ですが久しぶりにゲームを買いました
ドールズネストとか言うニトロプラスと言う会社のゲームです
美少女型のロボ娘(ロリ)で地下迷宮を探索し
地下迷宮の何処かにあるという造物主のボディ集め
つまりピクミン・・・違います

本来・・美少女+メカのゲームを買うという選択肢は全くないのですが
ACよりゲーム性を持つとネットでべた褒めされていたのと
この地下迷宮でロボットバトルと言うコンセプトが
初代ACの初期案その物だったことと価格が安かったことも有り
何となくで購入しました(笑)

初日で最初のボス線をクリアしましたが
ゲーム後に私が3D酔いでノックアウトしてしまいました(笑)
いや・・このゲーム酔うわ・・凄い酔うわ・・気持ち悪い・・・
その後も気分が落ち着くたびに起動はするものの
物の数分で遊んでられなくなりまして・・どうしましょう?

しかし、コンフィグ設定でカメラ感度を変えられる事に気付いたので
すてぃくの感度を思い切って落としてみたらいい感じ!
各段に酔わなくなりましたので、これで遊んで行けそうです

ゲームそのものはちょっと軽い感じはありますが悪くない
武器も豊富でパーツも割とゴロゴロ転がっており
ダブったのを売る事も会出来るので金にも困りません
ミッション形式ではないので果てしなく地下をうろつくのですが
気を付けないと即滑落死してしまったりと危険もいっぱい
まだ始まったばかりなので地味に遊んでいきましょう

個人的にはもっとロボ感のある躯体だと良かった気はします
見た目完全に少女と言うか幼女なので・・
せめてセクシーなお姉さんも欲しかったというのは贅沢か(笑)

ACと操作も寄せられるのですが操作感は割と独自感あり
最初のボスがAC6のボスまんまな攻撃法と弱点なのはご愛敬ですが
意外と死に難いのですが油断すると即死する罠もあり
波状攻撃に弱くて回復前に即死も多々あります

現状では楽しんでおりますが最後まで楽しめると言いですねえ
プラモの方は午前中で組みあがりましたがもう少し武器も欲しい感じです
主にガトリング砲とかキャノン砲とかミニガンとかそれ系が(笑)
しばらく弄った後は箱に仕舞って次のを買ったらまた弄りますかね
ゲームでも現実(プラモ)でもアセンブルな日々は悪くない

願わくば・・絵心の着火剤になればなと思う次第です

さて、今日は早寝いたしますか・・
ではまたいずれ!
2025-05-05 23:31

30MM

ども、アシッドです!

何と言うかこのGWはパチ組ながらもプラモ三昧でした
MGジムを何とはなしに組んでしまったら久々に楽しくて
塗料も何も残ってないのでニッパとデザインナイフでゲート処理して
色々失敗しつつも出来上がると何というか妙にテンションが上がります

そんな中、昨日エディオンにエアダスターを買いに行きましたが
何故か30MMのアルト空戦仕様を買ってしまいました(笑)
いや、前々から好みのスタイルだなと思って居たのと
AC6プラモが全く買えないので代替品としてアセンブルできる
おもちゃが欲しかったので実験的に購入してみましたが

このキット、標準のアルトがそのまま入っていて
オプションパーツを取り付けて空戦仕様になるようで
このキットだけでも様々なアセンブルが楽しめるという
中々に美味しいキットでした!

弄っていると逆関節の足も可能だったので本体の完成図とは異なる
ちょっとAC風な感じにアレンジして楽しんでおります

正直、アルトと言う基本形態はそんなに格好も良くないのですが
僅かなオプションで化けるものだなと感心しました。

しかし、こうなると悪い癖で嵌り始めるとどんどん買い足したくなる
とりあえずせめて武器セットは欲しい気が・・ガトリングとかね!!

それはそれとして、最近知り合ったモデラ―の方の勧めで
セリアで1/12の武器セットの存在を教えられて買いに行ったのですが
武器のみならず、電柱とかガードレール、ベンチ椅子に鉄格子(笑)と
事務机なんてのも有りちょっと色々衝動買いしてしまいまして

その内、絵を描く足しになればなと思いました・・

まあそんなこんなで、このGWをそれなりに楽しんでいますと言う話でした!
残りは明日一日のみ・・悲しいけど、これ現実なのよね!

ではまたいずれ!
2025-05-02 22:37

MGW

ども、アシッドです!

GWも2日目を消化しましたが特に何をするでもなくダラダラ!
と・・ばかりも行かないので今日はホームセンターに行きまして
ペッシャンコな枕を買い替えまして、ついでにフライパンも一枚買いまして
帰宅途中でATMでお金をおろしてじゃがいも買って帰宅完了

その後もボーっとしていましたがガンダム見直ししてて
MGのジムを買ったまま放置してたのふと思い出しまして
ニッパーを探し出してくパチ組する事に!(暇だしねえ)
何時かったのかも忘れるくらい昔に買ったジムですが
組んでみるとやたらとカッコいい・・こんなにシュッとしてたっけ?
背部のサーベルも2本差しにもできるしハイパーバズ用のラックも付けれ
ターミネータを取り付けた1本差しにもできる謎仕様・・
しかもスプレービームがん以外にもビームライフル(ガンダム仕様)も付属
ジムとも思えないプロポーションと装備の豪華さで笑いがこみあげてきます

このジムは・・腹をズゴックに貫かれそうにないな!

あと、これ・・Zガンダムの初期に出てた
近代化改修されてたジムじゃねえ?とか思ったりして
中々に高揚感を感じる出来上がりに変な笑いが止まりません
ガンプラ買いまくっていた若い頃を久々に思い出しましたね

何となくな時間つぶしに作りましたが・・
結果的に充実した一日になった気がします!
たまにはプラモもいいですね!!うん!!

ではまたいずれ!
2025-05-01 22:04

GW

ども、アシッドです!

いよいよGW初日です
昨晩は帰りにスーパーで晩飯を買ってジークアクス見ながら
ちらしといなり寿司をビール飲みながら食べまして
いい気分に酔っぱらって風呂入って寝ました(笑)

そして迎えたGW初日の今日はほぼ寝て過ごしました
うん、疲れと二日酔いですね(笑)
でもまあ初日だしこんなものでしょう

一応、午前中に公共料金を支払いにコンビニ行ったりもして
洗濯や布団干しも行いお布団もふかふかなので
やるべきことはして午後は布団でぐったりしていました

朝起きたときは絵を描く気満々だったんですけど・・消えましたね絵心(笑)

でもまあ、休日とはそういうものです・・休息は必要なんですよ・・うん

午後の昼寝の後はダラダラと動画を見て過ごしまして
気付くともうこんな時間ですよ・・寝ましょう(笑)

ではまたいずれ!
2025-04-26 22:36

もういくつ寝ると

ども、アシッドです!

先週の土曜日は健康診断で買い物はお休み!
翌日は手違いから通勤定期を買い直しに行くも身分証を忘れて2往復!
更に暑くなった気候に付かれて散髪に行ったりと大忙し
疲れは過ぎて夜が眠れずそのまま翌週へなだれ込み
月曜日は又微妙に寒い朝晩と社内のクーラー攻撃に疲れ果て
結果水曜日に体調不良でお休みを取る事に(笑)
幸い水曜日丸々寝て過ごして回復出来ましたが
生活のリズムが狂うといけませんね・・

そしての今日は毎度おなじみの買い物ルーティーンを済ませ
ハードオフでやたらと使用時間の短い中古2.5インチHDDを購入し
来週が3日しかない事も有りお弁当のオカズは出たとこ勝負にして
のんびり過ごすことにしましてアニメ鑑賞・・溜まってましたね(笑)

個人的には「にんころ」とか言うのが面白かったですか
アポカリプスホテルも竹本泉ファンとしてはチェックせずにはいられません
非常にクオリティも高く満足の出来!ラザロも面白い!
思う所はあるもののジークアクスはやはりクオリティ高い出来ですね
最終的な落としどころがどうなるかには期待してしまいますなあ

AC6のアセンブルでガンキャノンとか01ガンダム作ってみたりと
この程度にはちょっとはまってるのかな?とも思いますが
もう少し・・こう・・盛り上がって欲しい!「俺の心が(笑)」

その後はちょっとエロいお絵描きして心を和ませまして(笑)
後は寝るだけでございます!

とまあそんな感じで私は元気です!

ではまたいずれ!
2025-04-16 22:04

こんなもんかなあ

ども、アシッドです!

ガンダムジークアクス2話を見ました
いよいよ巷で噂のビギニング部分ですが
40分くらいあると聞いていたのですが1話で終わりという事は
残りの部分は円盤のオマケか各話に少量づつちりばめられるか?
いずれにせよそんな所でしょう

今週は・・ほぼガンダム第一話でしたね
デニムさんはフラウボウ見つけられなかったので
索敵能力はジーンよりも劣るのかもしれません(笑)

戦闘シーンはドシリアスに作られたおふざけと言う感じで
最高に美しい作画と演出でつづられる渾身のギャグ回!
初代ガンダム見てた勢としては笑うしかない内容でした(笑)

いずれ円盤とかでビギニング全長版を見る機会も有るでしょう
劇場版見に行った方がよかったのか?とも思いますが
やはりTV用に作られたものはTV構成こそが完成版と言う気もしますし

しかし・・見飽きるの早かったのは2話も同じで
凄く面白いんですけど、真剣に何度も見返すかと言うと・・うーん

新エヴァ冒頭10分とか劇場行った時にだるくなるくらい毎日見て
公開まで見続けても飽きなかったくらい面白過ぎたので
私がエヴァ信者モドキな事を差し引いても、ちと物足りない感も有り
もう少し楽しみたい、夢中になりたいという気持ちが横ぎりますね

本日朝出勤前に1回、帰宅後に2回と3回見ましたが
3回目がほぼ流し見してました・・やはり歳かなあ・・
何見ても感情が動かない日々が続きますね

そんな訳で、絵心の燃料にはちと足りない感じでした

そんなジークアクス2話の一番楽しいシーンが
アイキャッチと言うのは秘密です(笑)

いや、2話も面白いんですよ・・うん・・・でも・・何だろう
やはり新しい物語が見たいという気持ちが強いので
むしろビギニング要らんかった主人公達の話の続きが見たかった感も有り
来週こそは可笑しくなって絵が描きたくなりすぎるがあまりに
会社休んでファンアートを描く位まで楽しませてほしいです。

普通に評価して面白いとは追ってるんだけどなあ・・
何でこんなに乗れないんだろう?

謎だ!?(笑)

とまあ、2話の感想でした・・

さて、比較のために見始めた劇場版ガンダムⅠの続きを見て寝ましょう

ではまたいずれ!

新着イラスト一覧

落書き

落書き
(2025年05月18日 21:44)

落書き

落書き
(2025年05月11日 22:06)

落書き

落書き
(2025年05月06日 22:15)

MGジムパチ組記念

MGジムパチ組記念
(2025年05月02日 23:16)

GW

GW
(2025年05月01日 22:05)

れんしう

れんしう
(2025年04月12日 22:04)

マサカリ系女子

マサカリ系女子
(2025年04月06日 22:06)

その陰獣危険につき・・

その陰獣危険につき・・
(2025年03月30日 15:54)

落書きナースさん

落書きナースさん
(2025年03月10日 20:50)