ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
いちえんじゅうえん
新薬師寺のCM見ていて「そうだ、ブログやろう」と思い立ちました(ナンデヤネン(-_-;)?)鳥と、同人と、TVと本辺りがメインになるでしょうか。
十円
プロフィール
いい年ですが、未だにオリジナルで同人やってるオタです(^^)v デジタルはCHIXIでお勉強中。メインは完全アナログな前時代人です。 自分については語れることがあまりないので、インコとかTVとか本とか、そういうのをあれこれ呟いております。ブログは初めての初心者なので手際の悪さは目を瞑ってくださいまし<(_ _)>
<
11月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日記タグ一覧
イベント
11
オフ会
1
マンガ
4
一円十円
147
問題モロモロ
1
独り言
8
過去の日記
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
新着日記一覧
前を表示
225件中 161件〜180件を表示
次を表示
2011-07-25 09:58
TVなし生活スタート
チューナーがどこもかしこも品切れなので、地デジ化は当分お預けです。
TVまだ十分機能してくれてるから買い換えたくないのだ。
替えるとしたらDVDなんだけど、どちらにせよ、今そんな金はない。
昨日は「アナログ放送は終了しました」画面でしたが、今朝つけてみると砂の嵐。
おお!
宣伝に偽りなし!www
ニュースはネットでチェックできるけど、一々画面クリックしないと詳細が読めないことと、垂れ流し状態にして用事しながら聞く、ということができないのが難点ですね。
昨日のダーウィンも今日の銀魂も諦めるしかない。
でもおいらみたいな吞気者は他にもなんと14万件分もいたそうで。
そのほとんどが高齢者というから、やっぱりなぁという感じ。
年寄りだけの世帯には一軒一軒回るくらいのことしないとダメだって。
いや、どこぞの県で、去年だか何だかに一斉アナログ終了実験を2回ほどやって、切り換え率90%越えしてたなぁ。
うん、あれはいいと思ったんだ。
口頭説明だけじゃわからないって。
頭のいい人達は、自分たちがわかる説明なら、世の中みんな理解できると思ってるから「何故今頃・・・」って感想がでるんだよ。
おいらですか?
おいらは「もっと安くならんかな・・・」って思っているうちに商品がなくなり手に入らない、というおバカさんです。ハイ∠(^_^;)
2011-07-21 10:11
がっかり
昨夜は台風を口実にさっさと帰っていそいそお絵描きv
・・・だったのですが。
1時間ばかり描いて
「さて、そろそろ記録して寝るかー」と思った矢先、
バシッ!
てな勢いでいきなりPCの電源が落ちてしまいました。
げー!!
なんでなんで!?
慌てて電源入れ直そうとしても無反応。
壊れた!?
マジか!?
おいら地デジ化だってまだだってのに!!
数分後何事もなかったかのように起動いたしましたが、
絵の方は、まあ、お察しの通り・・・。
怒り狂ってふて寝(T_T)
2011-07-10 14:46
大バカ野郎
む?
おいら女だから
「大バカアマ」?
「女郎」・・・じゃないよね。
なんて言うんだろ?
6月以降、夏の繁忙期に突入してチィに来るのも携帯で、というお絵描きもマンガもままならない状態が続いております。コンチクショー。
勤務時間が長くなっている、というか家にいる時間が短くなっているので(移動で使う時間が長すぎるのね)、在宅時間は本来睡眠に充てるべきところ。
本買ってるおバカさん。
最近休日出社が増えた原因の一つに、会社の名前で参加する各種説明会があるんですが、これの待遇がそれはそれはいいんです。直接経営に反映されるから、先方もうちらの業界を大事に考えてくれるので、お土産がとってもヨロシv
この間いったところからは何と図書カードもらっちったよ(≧∀≦)v
いやん、ありがとうvvv
休日出勤のお手当なんぞ会社からは1銭も(交通費すら)出ないけど、場合によっては行く方が実入りはいいわ、会社の会議なんかよりよっぽどいい情報源になるわ、でいいことづくし♪
物理的に可能で、体力に限界がなければ全部行って回りたいところです。
そんなわけでお預けになっていた「坂の上の雲」の続きをば買いまして。
金曜夜、うっかり徹夜し、現在「五」を読み終えたところでありますが。
読んでる暇があったらマンガ描け。
お陰様で土曜は業務時間(特に会議中)眠いの眠くないのw
先日某所の若手さんが会議中あくびをし、次長にものすごい大声で罵倒された件があるので、さすがのおいらも居眠りはしませんが、あくびを控えるのは実に困難。
しかも現在極めて数字悪いしね∠(^皿^;)
それでも第一の峠は越えたので、7月下旬までは残業は極端に減るはず。とりあえず今日は久々に家にいるので洗濯と布団干しをしました。
明日は仕事で、来週は休みなしだから、今日のうちに六、七巻を買ってしまおうか(図書カードの力は偉大v)せっかくだからただひたすらゴロゴロしようか、マンガ描こうか、ぼんやりと悩んで気が付けば午後になっておりました。
睡眠不足のせいか、夜中の読書のせいか(寝るには暑いのだよ、明智くん)、頭痛が慢性になりつつある昨今、昼寝という選択肢がなくはないけど、さっき試して暑すぎて寝られない事実に気がついた次第。
それでも、ドライをかけていると30度越えても汗をあまりかかないのがありがたいです。エアコン万歳!どうぞ計画停電が実施されませんように(-_-;)
つらつらと、ある意味生存報告でございました<(_ _)>
2011-06-28 00:35
ゲーマーな一日
ゲーム三昧な一日でした。
ゲームはせいぜい月に1~2回、各1時間弱くらいに減ってたので、こんな長時間やったのはホント何年ぶり?なノリでした。
やってたのはやりかけのFF3のDS版の続き。
おいらの一番好きなFFはファミ版の3でありますが、残念ながらソフトもハードもオシャカになっちゃったので(T_T)
おいら乱暴者な上せっかちなので実は魔法使うのは煩わしくて嫌いw
だから極力魔道系のキャラは作りたくないんですが、物理攻撃が効かない相手もいるし、回復は必要だし、ってんでしぶしぶ白魔道は混ぜる、というのがいつものパターン。
今回は「熟練度99にならないとジョブチェンジしない」という制約を作っていたので、おいらにしては珍しく白魔道と黒魔道(本日賢者様にジョブチェンジ)の二人魔道体制。
魔法なんか使わないけどねw
MPは宿屋かエリクサーでなきゃ回復できないし、今いる最期のダンジョンでは宿屋なんてない。エリクサーは店では買えない。
迂闊に魔法使いまくってたらボス戦で泣きをみるじゃん。
そんな理由でうちの紅一点の白魔道お嬢と賢者様は「ゴーレムの杖」「長老の杖」と「ゴーレムの杖」「全ての棒」を装備して敵モンスターをボコ殴りします。
殴る!
殴る!
殴る!!
・・・いや、強いわ、この二人w
二人とも後列に配置してるのに、お嬢様は2000~3000ダメ―ジ与えてくれるし、賢者さまは石化効果発揮して一撃で敵さん倒してくれるのことです。
戦闘用のお二人より役に立ってる気がするw
こいつら(戦闘組)ステータス異常にはなるわ、魔法で即死するわw
それでも攻撃力はやっぱ高いので魔道師にはしないぞ、と。
ちなみに戦闘キャラは狩人と忍者です。狩人くんは熟練度99になったらまたシーフ(おいらの一番好きなジョブ♪)に戻してみようかなー?
エウレカが終わって残すはクリスタル・タワーのみですが、続きは盆休みかもねw
2011-06-26 10:29
日本の車窓から
所用のため帰省中。新幹線からお送りしております。新大阪で乗り換えなので、寝過ごさないようDS持参。久しぶりのゲームです。
先週初めまで
「しばらくマンガもお絵かきもお休みだなぁ」って考えてましたが、「しんどいとか眠いなんて理由で描く機会をつぶしちゃうのはもったいないなぁ」などと反省(?)中w
マンガを描くという行為には、昔は規制が山積みで、今みたいに自由に好きなだけ、とはいかなかった。
おいらが一人暮らしを止められない理由の一つが「自由にマンガが描けるから」なのもそのせいw
それが日常のあーだこーだに忙殺されているとは何をかいわんやですよ。
5分10分を大事にしていた頃を思うと怠けているとしか思えん(つд`)
全く、時間は大事に使わんといかんですね。
ゲーム話するつもりがおかしな方向に来ちゃったなw
そんなこんなで今名古屋です♪
那須夏くん、素通りごめんm(_ _)m
2011-06-20 11:59
梅の季節だから梅雨
前述の他、
中国からきた「黴雨」という表記では語感が悪いから梅雨。
梅という文字の毎という部分から「毎の雨」で梅雨。
などなど、正確にはどこからきたのか判明してないそうですが、どちらにせよ、梅の季節であることには違いない。
だもんでスーパーに入れば梅の実がいたるところに並んでいます。
おいら、梅酒(正確には果実酒)漬けるの、大好きなんだよね(ーー;)
まいったなー。
買いたい。
「だったら漬ければいいんじゃねーの?」
な話なんですが。躊躇するには理由があるのです。
おいら、こと酒に関しちゃあ非常識度合いが高ーーい人間なのだ。
いろいろ非常識ですが、中でも酒は結構やばめ。
これまでの人生で
「この酒口に合わない」って思ったのは数十年前、中華街で飲んだ「老酒の熱燗、砂糖入り」だけ。ストレートやロック、あとウーロン茶やコーラで割ったモノなら全然OK,というか好きなんだけど、砂糖の入った熱燗ってどうよ?((+_+))
その後台湾に行ったとき、ストレートでいただいて
「美味!!激ウマ!!なんでこんな美味しいのにわざわざ不味くして飲むの?」って現地ガイドさんに聞いてみた。
そのときは
「日本人の口に合うようにそうしてるだけ。こちらではそんな飲み方しないよ」と笑われましたさ。あるドキュメンタリーで中国内地で同じ飲み方してるのを見て、「ああ、ここからとったのか」と納得しました。
いやまあこれは余談なんですが。
基本的に「酒!!」って味の度の強いのが好みなので、「飲み口爽やか」「女性にも飲み易い」「フルーティ」なんて説明される酒はジュースのノリで飲んでしまう傾向があるのです。
それ故梅酒はおいらの脳内では「ジュース」にカテゴライズされてしまっていて、「焼酎で漬けてるんだからこいつは酒なんだ!」といくら言い聞かせてもダメ。ブランデーで漬けたときもやっぱり「酒」と思えなかった。
「ちくそー、暑いなー。冷たいもの飲みたいよー」なんて思った日には
朝だろうが昼だろうがマグカップでロックをグビグビ飲っちゃう。ジュース感覚でそりゃもう何杯でも。
さすがに平日はやりませんがね。
なにがヤだってキッチンドランカーになるのが一番怖い(@_@;)
梅は漬けたい、梅酒も飲みたい。
だけど我慢のこの季節。
早く店頭から消えてくれ(ToT)
2011-06-20 02:39
野菜採るべし
平日はすでに料理することを放棄して早1ヶ月・・・の十円です。
ども(ー_ー)!! いやもう、グチグチっとね。
料理できなくなるのは毎夏のことなので、まあ予めレトルトやらふりかけ、漬物などの「調理しなくていい食品」を揃えちゃいましたが。
ぶっちゃけヤメロ。この時期の寄り合いと勉強会。
だけど、どうも夏の繁忙期だから、ではなくこの先このペースの仕事はデフォルトになりそうでヤな感じ。この夏の本部設定の目標値は昨年の2.5倍。この数字は例年なら約10ヶ月分の売上を3ヶ月でやれってことで。毎日業務前と業務後に冷や汗かきながら電卓叩いてます。
「無理のないよう綿密な計画を立てるように」ってムリしないでどうやって達成しろと?
ちくしょー!なんでみんなそんな余裕ってか涼しい顔して「がんばります!」なんて言ってんだよー!アップアップしてんのおいらだけー?とか思って他の事務所の方々に聞いてみたら、なんのことはない、どこもみんな目一杯内緒の時間外出勤やってるよ。がっつり休日返上しまくってるよ。
だよねー。
うちくらい暇なとこでさえ回んないのに大型店じゃ勤務時間内業務なんて物理的に不可能だよなー。
正直に時間外報告したら、叱られるだけじゃなく評価下がっちゃうから、みんな極秘(というか公認の秘密)で早朝とか休日に仕事してるわけですな。
労務申請書(=残業手当の申告書。0時間でも記入して提出しなければいけない)なんて記入面倒なだけで意味ないからなくしてくれりゃいいのに、とはおいらだけの感想ではないようでちょっと笑えた。こんなの申請するの、本部の人間だけだよ。
朝食食べたら次は深夜の夕飯まで何も口にできないので、平日はみんな空きっ腹抱えて仕事。勉強会で顔突き合わせると、まるで合言葉のように「お腹空きましたね」 いい年こいて欠食児童のような会話をしております。カバンに飴やらチョコやら忍ばせて空腹を紛らわせてるところなんて、まんま学生のノリw
そんなこんなで日曜日。
休みにしか野菜補給しないので、ここ何週間ぶりかで具だくさん味噌汁と、水菜とじゃこ、トマトのサラダを作りました。味噌汁には小松菜、サツマイモ、油揚げ、そんでなぜかシシトウ。いや、買い置きがしなびてきてたから、使わないといかんのでね。案外美味いです。シシトウ味噌汁。
それぞれ大量に放り込んで、箸が立つほど具だらけの、「むしろ鍋?」みたいな味噌汁作り、11時頃この「なんぼほど野菜入っとんじゃ!?」な朝食(?)を食したんですが。
ビックリザンス。
全然お腹空かない。
確かに食事、洗濯のあとは暗くなるまでどっぷり昼寝してたんですが。
寝てたからお腹空かないって言ったらそうなんだろうけど。
それにしても満腹感の持続が半端ない。
丸一日、お腹空くどころか何かつまみたいという欲求すらわかない。
日付かわってから「いや、何か食べないといかんだろう?」と思って、ようやく先程夕飯食べたんですが、お腹減ってないのに食事って、なんか御飯がもったいない気持ちになるね。
いつもあんなにお腹減るのに。
いろんな栄養素採ったから体が満足したのかなぁ。
平日も作れりゃあんな腹ぺこで仕事しなくていいんだろうけどなぁ。
食べることで頭がいっぱいって、社会人としてどうなんだ・・・?w
2011-06-13 17:17
不撓不屈の鬼リーダー!
先日、長老様のお導きでグレンラガン展に行ってからというもの、例によってまたネジが吹っ飛んでしまっている十円です。
カミナいいよね!!
カミナ!!
「天元突破 グレンラガン」
おいらにしては珍しくリアルタイムで、1話から、しかも録画して見てました。
カミナのいっちゃってる漢っぷりにぞっこん惚れこんでたんで8話の後はしばらく放心状態。特に第3部の始まりあたりはじめじめっと辛気臭く感じられて、「初めの頃のスピード感や爽快感がよかったなー」なんて思ってた。
うん、でも改めて見ると9話以降も面白いわ。なんといっても熱い!熱血だねぇ。
おいらやっぱり熱血バカが好きなんだな(^^)v
カミナのバカっぷりはそりゃもうすがすがしいというか、ものごっつかっこいい。1話から見直しするとついつい「オレをだれだと思ってやがる!!」って叫びたくなっちゃいます。
随所の名台詞がね、リアルではヨーコ同様「何それ!?」って突っ込んでましたが、今聞くと実にいい。
「自分を信じるな!
オレを信じろ!
お前を信じるオレを信じろ!!」
これがストーリーを通して少しずつかわっていく様に目頭が熱くなるですよ。
ちくしょう!
いい男だったな!!
R.I.P KAMINA!!
駅に新しい本屋ができたので「グレンラガンのマンガ、買おうかなー」とフラフラ立ち寄ってしまいました。
が。
お財布様が購入をお許しにならなかったというwww
そもそも置いてなかったし。
こんなときは大真面目に
「お金持ちになりたい」って思いますw
2011-06-06 00:41
上昇気流に乗る
長老様のお心遣いで「リフレッシュ作戦」
航空公園に行ってきました。
実はずっと行きたかったんだけど、なかなかそこまでの行動に移せず。
おいらにとって飛行機は旅行をモロに連想させることや、美しいシャープなライン、空を飛ぶ、というロマンが心を揺さぶる乗り物です。
さらに学生時代にハマった「エリア88」「ファントム無頼」がこれらに男の美学を加え、ここ埼玉に越して来てからは連日の爆音、華麗な操縦術が後押しをしてくれたおかげで、航空機=クールという図式がおいらの貧弱な脳ミソに刷り込まれておりました。
機体に乗ったり触りたくりまくり、官制室の(実際に使用されていた)機材をいじり倒し、挙句制服着て写真を撮ってしまうはしゃぎっぷりw
広い広い園内をふらふら散策し、お弁当食べて延々オタ話に花を咲かせ、「何年ぶり?」のバドミントンに興じた一日でした。
足がへろへろしてます。
腕がだるーくて明後日あたり筋肉痛になりそうです。
でもネジをきっちり巻き上げてもらいました。
緩んできても自分で巻き直しできるくらいまで巻いてあります。
うん。
うちの長老様は名機長ですな。
揺れやブレが修正できたようです。
同時にコメントや評価等でケアしてくれた周囲の皆様にも感謝を。
ねじ巻きできる環境をありがとうございます<(_ _)>
お礼とかね、なにか役に立てることがあるかどうかはわかりませんが、おいらも人に優しくできたらいいな、と思ってますp(^^)q
2011-05-29 11:25
坂の上の雲 2,3
どうにもうつうつ感が払拭できないでいるので読書に逃避。
「坂の上の雲」
結局二、三連続で買ってしまった。
検定料に会社のレク代と5月は予定外の出費でここ久しぶりに赤い生活。困ったとき用の500円貯金箱様が大活躍ですw 備えあれば憂いなしってね♪
で、「坂の上の~」
歴史だからか司馬遼がうまいのか。
両方だろうな。
いやもう怒涛の面白さですよ。今日はこれからレクに行かなきゃなんないというのに昨夜は徹夜こいちゃったのことです。
熱くなりすぎて途中でやめられんかった。
凄絶ともいえる闘病の末の正岡子規の死。
最後は静かで美しいとさえ感じました。おいらの俳句観はこれ読んでかなり変わったかもです。とりあえず万葉から順に和歌、短歌の類を読んでみるかな。その手の本は実家に大量にあるのでこの夏さっそく。子規にたどり着くまで当分読むものに不自由しなさそう。
そして日露戦争。
歴史で必ず習うけどね。年号覚えたり同盟国覚えたりはしたけど、何一つ感じ入るものがなかった学生時代。
中学、高校の頃これ読んでたら当時から歴史が好きになってたかもしんない。
開戦に至るまでの人々の奔走ぶりには、ただもう圧倒されます。いやさ、開戦してからさらに苛烈になる奮闘ぶり。その凄まじいエネルギーは
自国のことながらとても同じ国と思えない。
明治のオヤジ、すごすぎ。
司馬遼の言葉を借りるなら「狂気ともいうべき財政感覚」で日本中まさしく飲まず食わずで軍備を整えた。
小説による脚色を考慮しても、明治維新以後世界舞台に100年の差を持って飛び込んだ弱小国の奮闘ぶりにはさすがのおいらも熱くなるよ。
司馬遼のいいところはあらゆる角度から平等に物事をとらえようとしているところかと。歴史の非は非と認めつつ、大局を示そうと苦心している様子がうかがえます。無論ひいきは見えるけど鼻につくような自己主張がないので読み易い。日本軍が敵の機関銃掃射で人肉ミンチになりながらひたすら前進する様を、淡々と平坦に描写しているところもおいら好みです。仰々しく感情を煽るような書き方されると飽きてくる。おいらのお気に入りの広瀬少佐が死んでしまうくだりも実にシンプルだった。
「そのとき、広瀬が消えた。巨砲の砲弾が飛びぬけたとき、広瀬ごともって行ってしまったらしい。」
おいらドラマで広瀬少佐に惚れて「坂の上~」買い始めたんだよな。
ああ、語り足りない。
でももう行かなくちゃ。
例年みたく運動会じゃない分若干ましか・・・。
・・・行きたくないなー・・・・。
2011-05-25 01:39
学成り難し
検定の申し込みを済ませたので真面目にお勉強中です。
こんな高いのに何回も受けてらんないさー。
(マー、一発デ受カル気ハ全クシナインデスガネ・・・)
申込時に
「あなたの弱点は?」ってアンケートがあったんですが、選択肢、全部マックスで弱点だったんで、それだけで受ける気半減しましたよ(;一_一)
毎日朝と夜、就寝前にお勉強。
人間お金がかかると努力する生き物らしいwww
だけど「ながら勉強」なので身になってる気がしない。
世の学生さんたち同様、「辞書を開いた途端にマンガ描きたくなる病」に心底侵されとります。
マンガやお絵描きなら睡眠削ったってがんばれちゃうのに、この差はいったい何なんだ?www
というわけで息抜きを兼ねたサボりでありました。
勉強しろ―!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2011-05-14 02:14
むかしむかし
といってもそんな大昔のことではなく。
おいらがまだ「若い」といってもムリのない年だった頃。
とある画家の絵に出合いました。
画家の名前はエミリー・カー。
出合ったのはバンクーバー美術館。
カナダを代表する画家なのですが、おいらはその時まで名前も画風も全く知りませんでした。
たまたま友人との待ち合わせまで時間がたっぷりあり。
美術館はそもそも好きな場所で。
「まあ、ちょいと見ていくか」くらいのノリで寄った美術館。
エミリー・カーに興味なんて全くなくて、逆に1フロア丸々彼女の作品と聞いて引いたくらい。
階下で近代絵画展やっていてそちらに人が集中していました。
おかげで彼女のフロアには人はほとんどいなくて貸切状態。
木。
木。
ひたすら木。
とにかく木。
木ばっかり。
決してきれいな絵ではありません。
おいら風景画といえば「コローv」という一般大衆が好きなわかりやすくてきれいな絵が好きな人です。
ところがエミリー・カーの絵は、濁った緑だか茶色だかピンクだか判別がつかないような色合い。
ぐねぐねどっしり。
木の幹だけ、という絵も数点。
要するにちっともきれいじゃなかった。
中央の椅子に座って眺めていたんですが、頭の中が真っ白になって自然と涙がこぼれました。
うっそーー!おいら感動してる?
・・・感動してました。
負けたw
激しく心揺さぶられたわけでもなく、美しい、とか、素敵だ!とか思ったわけでもなく、ただ
「これは木だ」
と思った。
絵じゃなくてね。
ショップによって画集を手にしてみたけど、印刷された絵からは何も感じられなくてどうしても「欲しい」と思えませんでした。もともと好きなタイプの絵じゃないしw お国のカナダでも長いこと認められなかった人らしくて、絵を諦めかけたこともあるとか。うん。そちらの方が寧ろ肯ける。
でも絵本体からは確かに木の気配が感じられるんですよ(スーパーリアリズムではないですよ)。
絵を見て涙がこぼれたのはこれが初めて。
画集も持ってないけどこの時見た絵は覚えています。
好きかと聞かれれば躊躇する。
でも、もう一度カナダまで見に行きたいと思えるほどに魅力がある。
絵なんてたかが布っきれに絵の具塗りたくっただけのモノなのに、なんでこんな風に気持ちに引っかかってくるんだか。
好きでもない絵に感動したり。
描くというただそれだけの行為が苦しかったり。
そのくせやめようと思ってもやめられなかったり。
たぶんみんなしんどくて辛いから描くんだろうなぁ。
苦しんでいるから表現したくなるのかもしれないなぁ。
そんな、十円さん若かりし日の思い出話でありました。
この間から「いい絵ってなんだろう?」って考えていて思い出した昔話w
ちなみに高島野十郎の闇の絵とろうそくの絵が泣かされた2度目。絵見て泣いたのはこの2回だけ。
こちらは画集買ったけど友人も家族も「ふー・・・ん・・・」としか言ってくれませんでした。この人の絵で一番好きなのは「雨」だけどこれでは泣かなかったなぁ(゜_゜)
結局、画家の気持ちに触れたと感じたときに感動するってことなのかもしれないですね。
2011-05-13 01:04
帰りたい・帰れない
明日は原稿送るんだ!…と言えるとこまではできてるんですが。仕上げは今夜するつもりなのに…。
まだ会社。
あとマニュアルプリントアウトしたら明日のミーティング準備終了です。38枚が2冊分あるので今はプリンターくんの働きを横目に放心しております。
早く帰って原稿したい(T^T) 今回の残業は自業自得だから仕方ないんですがね…。
2011-05-08 08:24
朝っぱらから息抜き中
おはようございます。本日も朝からスロットル全開、スイッチ入りまくりの十円です<(_ _)>
アナログの下書き始めているところですが(10日〆でまだ下書き・・・!)人外萌えも燃焼中とあって気持ちが浮ついてます。
やれやれ。いい年こいて落ちつけよ(-_-)=〇
双方の欲求を満たすべく、落書きで「萌え~vvv」を発散中。
いやぁ、トランスフォーム、いいね!!
AI搭載型ロボが変形しちゃうシーンは何度見てもどこから見ても興奮しちゃうよ!!
乙女のロマン満載?満載ですか!?
(男性陣のお好きな「操縦系」ではなく「AI搭載型」ってところが乙女のツボ♪)
サ●ライズいい仕事するぜ!!
・・・と思ったらおいらがトランスフォーム系にハマったきっかけはゴールドライタン(タツノコ)だった!ぐはぁっ!!
そうだよ、ライタン描かんくちゃダメじゃん!Σ(ー□ー;)
当面この「人外萌え」からは脱却できんですな・・・。
(しかも「恐らく知ってる人はいるまい」なスーパー自己満足。まあ気にすんな!w)
相変わらずマイペースに、朝もはよから円〇特撮系とロボにときめきまくってますv
ロボは適度なところで打ち止めないと何枚描いてもキリがない。この後特撮に進まなきゃーだし(←まだ描く気。ウルトラマンはおいら的に外せない)。
おっとそろそろ息抜き終了です。
2日で6枚、できるかな♪ ・・・つう訳で作業再開。
がんばります(^^)v
2011-05-07 11:24
おいらの人外萌えv 2?3?
えっと、ゴ〇ラが仕上がってないから2?でも投稿順でいくと3?
・・・まー、どっちでもいいやw
手に入れたときからあちらこちらで自慢しまくり見せまくり♪ したおいらのわるっちょvvv
先日もさすけっちょさん、かのんさんに自慢たらたらでお見せした代物v
某ゲーム(ゲームボーイアドバンス用)の購入特典でした。
ハードも持ってないのにこいつ欲しさにアマ〇ンでソフト2つもGETしたよ(^_^;)
惜しむらくはねずっちょが手に入らなかったこと。
くそう・・・もちょっと早くハマってたらな・・・。
ねずっちょはお台場での限定販売のみでした。しくしく・・・(T_T)
さるお方から現物の生写真頂きましたがそりゃもう可愛いの可愛くないの!!
わるっちょと並べてあーーーんなことやこーーーんなこと、させたかったなぁ・・・。
2011-05-07 06:49
スイッチ入った
5日朝帰ってきました。
その足でコミティア行ってサークルの皆様とお話したり飲み会したりv
疲れたけど目一杯気合入った。
マンガ描かなきゃマンガ!
人様の新刊読んでると
「うおぉっ!!オレも!!」って熱くなりますな!
まずは6月発行の会誌用原稿にちょっこしと魂注いじゃいます。
人外とか流血とかリクとか描きたいのでチィには来るけどしばらく愛想なしが続きます。(いつものこと?w>愛想なし)
その分いいモノ描けたらいいな、とかはいっちょ前に思ってたりするので、がんばるのことですv(^-^)
2011-04-26 11:18
またBSか!
未だ地デジ化してないおいらが悪いのか。
とっとと地デジにしてBSにしちゃっていればよかったのか・・・!
最近
「あ!これ見たい!」と思う番組はどいつもこいつもBsプレミアム・・・(T_T)
それでもまあ、
「見れないものは仕方ないよね」と割り切ってきたよ。
「美の壺」がBSにいっちゃったときだって我慢したさ。
でも!
だけど!
「若冲」の特集やるなんて聞いてない――\(>□<)/
見たいみたい観たいみたい観たいーー!!!!!
江戸時代の画家さんなんですが、この人の鳥の絵はもう人間業じゃないってくらい神なんです。今日はプレマップで「老松白鳳図」の説明シーンをピックアップしてました。これ、図録でしか見たことなくってものすごくじっくり取り上げられてるのがうれしくって嬉しくって。
大野くん(嵐)いいなー。
生で見たのかウラヤマシイ・・・。
光り輝く鳳凰。
ホントに羽が燦然と輝いてそりゃもう神々しい。
この鳥さん、なんとレイヤー的な手法で描かれてたのにびっくり!
布の表から白。
裏から黄土色。
そしてその裏に黒い紙が貼られて「黄金色」を表現。
金が使われてるとは思ってなかったけど、そんな手法とわ!!やっぱ天才!!
「老松白鶏図」もやってくれて最高っす!若冲っていえば鶏だよね!!
全4回で今夜が2回め。今日は「群鶏図」ですか。そんでやっぱりBSですか。そうですか。
チクショー!受信料払うのやめちゃうぞー!総合か教育でやってくれよー(T_T)
2011-04-24 02:04
ドナルド・キーンさん帰化
うわぁあ!マジですか!\(◎□◎)/!
つい今しがたネットで記事をみつけて仰天!
日本文学の第一人者にしてアメリカはコロンビア大学名誉教授のドナルド・キーン氏が日本に帰化して永住なさると発表されたそうで!
3年程前、講演会に行き損ねてすごく悔しかったんですが、永住なさるんなら講演なんかもまたあるかも・・・?(かなりなご高齢(88歳)なのでそれは無理かな・・・)
「日本が危ないからと会社が日本にいる社員を呼び戻したり、野球の外国人選手が辞めたりしているが、そういうときに、わたしの日本に対する信念を見せることには意味がある。わたしは自分の感謝のしるしとして、日本の国籍をいただきたいと思う」
NHKの取材に対し上記のように述べられたそうです(産経ニュースより)
なんて熱いんだ!
被災地応援で国籍かえる人なんておそらく全世界で貴方だけですよ!
おいら尊敬する人を聞かれたら、これからは「女性はマザー・テレサ。男性ではドナルド・キーン」って答えるよp(T_T)q
2011-04-23 11:38
引き算の戦略
さっき見ていたTVに外国(たぶんイギリス・・・?)から盆栽修行にきているおじさんだ出ていました。盆栽に惹かれ、住み込みで盆栽作家(そんな職業があったのか・・・Σ( ゜□ ゜ ) )のお宅で他のお弟子さんと一緒に朝から晩まで盆栽づくし生活中。
この人が盆栽の魅力を聞かれて言った言葉↓
「イギリスのガーデンはいろんな植物を植えます。盆栽はいらないモノを取り除く。一番大切なものだけを残すんです」
なんだか妙に納得。
・・・ん?
でも同じような言葉をつい最近読んだような・・・?
あったあった。
月曜に読んだ「サーチナ」というネットにあったサイゼリヤの話。
上海に進出している日系外食企業として快進撃中だそうです。「衝撃」なんて言葉が使われてて、大いに成功している模様。
紹介者がこの成功の秘訣が「引き算の戦略」にあると述べているんですね。
出た。
引き算。
「顧客が望まないモノを一切取り除く」
ほー・・・(-.-)
要らないモノを取り去ることでコストダウンに成功し、行列ができるほどの繁盛ぶりだとか。
なんか、引き算というと、もともと苦手なのと「人員削減」なんてネガチックな言葉を連想しがちなおいら。
だけど「本質に迫る」というとらえ方をするんならいいかなぁ。
余分をとことん取り除く、って発想は龍安寺の枯山水なんかにも通じるかも?
少なくとも盆栽のおじさんの話は「よいな」と思いました。
2011-04-22 11:50
十二の巻が咲いた―vvv
花という花をすべからく枯らしてまわる魔法の指を持つ十円さん。
サボテン・多肉植物の仲間だけが、かろうじて我が家で生き延びることができます。
それでも花を咲かせるのはおいらには到底できないと、半ばあきらめていた矢先、
来た来たキター!!!\(゜∀゜)/!!!
3年目の十二の巻がこのほどつぼみをつけまして。
昨日ついに、花が咲いたとです!!!
うーれーしーいーよーーー!!(T∀T)
生で見るのは初めて。
肉厚でグラニュー糖まぶしたみたいにキラキラしていかにも「多肉植物」って感じの花です。
かじったら甘そうv
このまま残りのつぼみもどんどん咲いてくれますように(^-^)♪
前を表示
225件中 161件〜180件を表示
次を表示
日記タグ一覧
イベント
オフ会
マンガ
一円十円
問題モロモロ
独り言
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
お友達のブログ♪ ものすごくかっこいいです(≧∀≦)
simprune
ぺそぎんちゃん 素材サイト様
Emperor Penguin Empire
ぺそぎん メモ帳(付箋 MEMO)
きせかえ
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
新着日記一覧
前を表示
225件中 161件〜180件を表示
次を表示
TVなし生活スタート
TVまだ十分機能してくれてるから買い換えたくないのだ。
替えるとしたらDVDなんだけど、どちらにせよ、今そんな金はない。
昨日は「アナログ放送は終了しました」画面でしたが、今朝つけてみると砂の嵐。
おお!
宣伝に偽りなし!www
ニュースはネットでチェックできるけど、一々画面クリックしないと詳細が読めないことと、垂れ流し状態にして用事しながら聞く、ということができないのが難点ですね。
昨日のダーウィンも今日の銀魂も諦めるしかない。
でもおいらみたいな吞気者は他にもなんと14万件分もいたそうで。
そのほとんどが高齢者というから、やっぱりなぁという感じ。
年寄りだけの世帯には一軒一軒回るくらいのことしないとダメだって。
いや、どこぞの県で、去年だか何だかに一斉アナログ終了実験を2回ほどやって、切り換え率90%越えしてたなぁ。
うん、あれはいいと思ったんだ。
口頭説明だけじゃわからないって。
頭のいい人達は、自分たちがわかる説明なら、世の中みんな理解できると思ってるから「何故今頃・・・」って感想がでるんだよ。
おいらですか?
おいらは「もっと安くならんかな・・・」って思っているうちに商品がなくなり手に入らない、というおバカさんです。ハイ∠(^_^;)
もっと読む→
がっかり
・・・だったのですが。
1時間ばかり描いて
「さて、そろそろ記録して寝るかー」と思った矢先、
バシッ!
てな勢いでいきなりPCの電源が落ちてしまいました。
げー!!
なんでなんで!?
慌てて電源入れ直そうとしても無反応。
壊れた!?
マジか!?
おいら地デジ化だってまだだってのに!!
数分後何事もなかったかのように起動いたしましたが、
絵の方は、まあ、お察しの通り・・・。
怒り狂ってふて寝(T_T)
もっと読む→
大バカ野郎
おいら女だから
「大バカアマ」?
「女郎」・・・じゃないよね。
なんて言うんだろ?
6月以降、夏の繁忙期に突入してチィに来るのも携帯で、というお絵描きもマンガもままならない状態が続いております。コンチクショー。
勤務時間が長くなっている、というか家にいる時間が短くなっているので(移動で使う時間が長すぎるのね)、在宅時間は本来睡眠に充てるべきところ。
本買ってるおバカさん。
最近休日出社が増えた原因の一つに、会社の名前で参加する各種説明会があるんですが、これの待遇がそれはそれはいいんです。直接経営に反映されるから、先方もうちらの業界を大事に考えてくれるので、お土産がとってもヨロシv
この間いったところからは何と図書カードもらっちったよ(≧∀≦)v
いやん、ありがとうvvv
休日出勤のお手当なんぞ会社からは1銭も(交通費すら)出ないけど、場合によっては行く方が実入りはいいわ、会社の会議なんかよりよっぽどいい情報源になるわ、でいいことづくし♪
物理的に可能で、体力に限界がなければ全部行って回りたいところです。
そんなわけでお預けになっていた「坂の上の雲」の続きをば買いまして。
金曜夜、うっかり徹夜し、現在「五」を読み終えたところでありますが。
読んでる暇があったらマンガ描け。
お陰様で土曜は業務時間(特に会議中)眠いの眠くないのw
先日某所の若手さんが会議中あくびをし、次長にものすごい大声で罵倒された件があるので、さすがのおいらも居眠りはしませんが、あくびを控えるのは実に困難。
しかも現在極めて数字悪いしね∠(^皿^;)
それでも第一の峠は越えたので、7月下旬までは残業は極端に減るはず。とりあえず今日は久々に家にいるので洗濯と布団干しをしました。
明日は仕事で、来週は休みなしだから、今日のうちに六、七巻を買ってしまおうか(図書カードの力は偉大v)せっかくだからただひたすらゴロゴロしようか、マンガ描こうか、ぼんやりと悩んで気が付けば午後になっておりました。
睡眠不足のせいか、夜中の読書のせいか(寝るには暑いのだよ、明智くん)、頭痛が慢性になりつつある昨今、昼寝という選択肢がなくはないけど、さっき試して暑すぎて寝られない事実に気がついた次第。
それでも、ドライをかけていると30度越えても汗をあまりかかないのがありがたいです。エアコン万歳!どうぞ計画停電が実施されませんように(-_-;)
つらつらと、ある意味生存報告でございました<(_ _)>
もっと読む→
ゲーマーな一日
ゲームはせいぜい月に1~2回、各1時間弱くらいに減ってたので、こんな長時間やったのはホント何年ぶり?なノリでした。
やってたのはやりかけのFF3のDS版の続き。
おいらの一番好きなFFはファミ版の3でありますが、残念ながらソフトもハードもオシャカになっちゃったので(T_T)
おいら乱暴者な上せっかちなので実は魔法使うのは煩わしくて嫌いw
だから極力魔道系のキャラは作りたくないんですが、物理攻撃が効かない相手もいるし、回復は必要だし、ってんでしぶしぶ白魔道は混ぜる、というのがいつものパターン。
今回は「熟練度99にならないとジョブチェンジしない」という制約を作っていたので、おいらにしては珍しく白魔道と黒魔道(本日賢者様にジョブチェンジ)の二人魔道体制。
魔法なんか使わないけどねw
MPは宿屋かエリクサーでなきゃ回復できないし、今いる最期のダンジョンでは宿屋なんてない。エリクサーは店では買えない。
迂闊に魔法使いまくってたらボス戦で泣きをみるじゃん。
そんな理由でうちの紅一点の白魔道お嬢と賢者様は「ゴーレムの杖」「長老の杖」と「ゴーレムの杖」「全ての棒」を装備して敵モンスターをボコ殴りします。
殴る!
殴る!
殴る!!
・・・いや、強いわ、この二人w
二人とも後列に配置してるのに、お嬢様は2000~3000ダメ―ジ与えてくれるし、賢者さまは石化効果発揮して一撃で敵さん倒してくれるのことです。
戦闘用のお二人より役に立ってる気がするw
こいつら(戦闘組)ステータス異常にはなるわ、魔法で即死するわw
それでも攻撃力はやっぱ高いので魔道師にはしないぞ、と。
ちなみに戦闘キャラは狩人と忍者です。狩人くんは熟練度99になったらまたシーフ(おいらの一番好きなジョブ♪)に戻してみようかなー?
エウレカが終わって残すはクリスタル・タワーのみですが、続きは盆休みかもねw
もっと読む→
日本の車窓から
先週初めまで
「しばらくマンガもお絵かきもお休みだなぁ」って考えてましたが、「しんどいとか眠いなんて理由で描く機会をつぶしちゃうのはもったいないなぁ」などと反省(?)中w
マンガを描くという行為には、昔は規制が山積みで、今みたいに自由に好きなだけ、とはいかなかった。
おいらが一人暮らしを止められない理由の一つが「自由にマンガが描けるから」なのもそのせいw
それが日常のあーだこーだに忙殺されているとは何をかいわんやですよ。
5分10分を大事にしていた頃を思うと怠けているとしか思えん(つд`)
全く、時間は大事に使わんといかんですね。
ゲーム話するつもりがおかしな方向に来ちゃったなw
そんなこんなで今名古屋です♪
那須夏くん、素通りごめんm(_ _)m
もっと読む→
梅の季節だから梅雨
中国からきた「黴雨」という表記では語感が悪いから梅雨。
梅という文字の毎という部分から「毎の雨」で梅雨。
などなど、正確にはどこからきたのか判明してないそうですが、どちらにせよ、梅の季節であることには違いない。
だもんでスーパーに入れば梅の実がいたるところに並んでいます。
おいら、梅酒(正確には果実酒)漬けるの、大好きなんだよね(ーー;)
まいったなー。
買いたい。
「だったら漬ければいいんじゃねーの?」
な話なんですが。躊躇するには理由があるのです。
おいら、こと酒に関しちゃあ非常識度合いが高ーーい人間なのだ。
いろいろ非常識ですが、中でも酒は結構やばめ。
これまでの人生で
「この酒口に合わない」って思ったのは数十年前、中華街で飲んだ「老酒の熱燗、砂糖入り」だけ。ストレートやロック、あとウーロン茶やコーラで割ったモノなら全然OK,というか好きなんだけど、砂糖の入った熱燗ってどうよ?((+_+))
その後台湾に行ったとき、ストレートでいただいて
「美味!!激ウマ!!なんでこんな美味しいのにわざわざ不味くして飲むの?」って現地ガイドさんに聞いてみた。
そのときは
「日本人の口に合うようにそうしてるだけ。こちらではそんな飲み方しないよ」と笑われましたさ。あるドキュメンタリーで中国内地で同じ飲み方してるのを見て、「ああ、ここからとったのか」と納得しました。
いやまあこれは余談なんですが。
基本的に「酒!!」って味の度の強いのが好みなので、「飲み口爽やか」「女性にも飲み易い」「フルーティ」なんて説明される酒はジュースのノリで飲んでしまう傾向があるのです。
それ故梅酒はおいらの脳内では「ジュース」にカテゴライズされてしまっていて、「焼酎で漬けてるんだからこいつは酒なんだ!」といくら言い聞かせてもダメ。ブランデーで漬けたときもやっぱり「酒」と思えなかった。
「ちくそー、暑いなー。冷たいもの飲みたいよー」なんて思った日には
朝だろうが昼だろうがマグカップでロックをグビグビ飲っちゃう。ジュース感覚でそりゃもう何杯でも。
さすがに平日はやりませんがね。
なにがヤだってキッチンドランカーになるのが一番怖い(@_@;)
梅は漬けたい、梅酒も飲みたい。
だけど我慢のこの季節。
早く店頭から消えてくれ(ToT)
もっと読む→
野菜採るべし
ども(ー_ー)!! いやもう、グチグチっとね。
料理できなくなるのは毎夏のことなので、まあ予めレトルトやらふりかけ、漬物などの「調理しなくていい食品」を揃えちゃいましたが。
ぶっちゃけヤメロ。この時期の寄り合いと勉強会。
だけど、どうも夏の繁忙期だから、ではなくこの先このペースの仕事はデフォルトになりそうでヤな感じ。この夏の本部設定の目標値は昨年の2.5倍。この数字は例年なら約10ヶ月分の売上を3ヶ月でやれってことで。毎日業務前と業務後に冷や汗かきながら電卓叩いてます。
「無理のないよう綿密な計画を立てるように」ってムリしないでどうやって達成しろと?
ちくしょー!なんでみんなそんな余裕ってか涼しい顔して「がんばります!」なんて言ってんだよー!アップアップしてんのおいらだけー?とか思って他の事務所の方々に聞いてみたら、なんのことはない、どこもみんな目一杯内緒の時間外出勤やってるよ。がっつり休日返上しまくってるよ。
だよねー。
うちくらい暇なとこでさえ回んないのに大型店じゃ勤務時間内業務なんて物理的に不可能だよなー。
正直に時間外報告したら、叱られるだけじゃなく評価下がっちゃうから、みんな極秘(というか公認の秘密)で早朝とか休日に仕事してるわけですな。
労務申請書(=残業手当の申告書。0時間でも記入して提出しなければいけない)なんて記入面倒なだけで意味ないからなくしてくれりゃいいのに、とはおいらだけの感想ではないようでちょっと笑えた。こんなの申請するの、本部の人間だけだよ。
朝食食べたら次は深夜の夕飯まで何も口にできないので、平日はみんな空きっ腹抱えて仕事。勉強会で顔突き合わせると、まるで合言葉のように「お腹空きましたね」 いい年こいて欠食児童のような会話をしております。カバンに飴やらチョコやら忍ばせて空腹を紛らわせてるところなんて、まんま学生のノリw
そんなこんなで日曜日。
休みにしか野菜補給しないので、ここ何週間ぶりかで具だくさん味噌汁と、水菜とじゃこ、トマトのサラダを作りました。味噌汁には小松菜、サツマイモ、油揚げ、そんでなぜかシシトウ。いや、買い置きがしなびてきてたから、使わないといかんのでね。案外美味いです。シシトウ味噌汁。
それぞれ大量に放り込んで、箸が立つほど具だらけの、「むしろ鍋?」みたいな味噌汁作り、11時頃この「なんぼほど野菜入っとんじゃ!?」な朝食(?)を食したんですが。
ビックリザンス。
全然お腹空かない。
確かに食事、洗濯のあとは暗くなるまでどっぷり昼寝してたんですが。
寝てたからお腹空かないって言ったらそうなんだろうけど。
それにしても満腹感の持続が半端ない。
丸一日、お腹空くどころか何かつまみたいという欲求すらわかない。
日付かわってから「いや、何か食べないといかんだろう?」と思って、ようやく先程夕飯食べたんですが、お腹減ってないのに食事って、なんか御飯がもったいない気持ちになるね。
いつもあんなにお腹減るのに。
いろんな栄養素採ったから体が満足したのかなぁ。
平日も作れりゃあんな腹ぺこで仕事しなくていいんだろうけどなぁ。
食べることで頭がいっぱいって、社会人としてどうなんだ・・・?w
もっと読む→
不撓不屈の鬼リーダー!
カミナいいよね!!
カミナ!!
「天元突破 グレンラガン」
おいらにしては珍しくリアルタイムで、1話から、しかも録画して見てました。
カミナのいっちゃってる漢っぷりにぞっこん惚れこんでたんで8話の後はしばらく放心状態。特に第3部の始まりあたりはじめじめっと辛気臭く感じられて、「初めの頃のスピード感や爽快感がよかったなー」なんて思ってた。
うん、でも改めて見ると9話以降も面白いわ。なんといっても熱い!熱血だねぇ。
おいらやっぱり熱血バカが好きなんだな(^^)v
カミナのバカっぷりはそりゃもうすがすがしいというか、ものごっつかっこいい。1話から見直しするとついつい「オレをだれだと思ってやがる!!」って叫びたくなっちゃいます。
随所の名台詞がね、リアルではヨーコ同様「何それ!?」って突っ込んでましたが、今聞くと実にいい。
「自分を信じるな!
オレを信じろ!
お前を信じるオレを信じろ!!」
これがストーリーを通して少しずつかわっていく様に目頭が熱くなるですよ。
ちくしょう!
いい男だったな!!
R.I.P KAMINA!!
駅に新しい本屋ができたので「グレンラガンのマンガ、買おうかなー」とフラフラ立ち寄ってしまいました。
が。
お財布様が購入をお許しにならなかったというwww
そもそも置いてなかったし。
こんなときは大真面目に
「お金持ちになりたい」って思いますw
もっと読む→
上昇気流に乗る
航空公園に行ってきました。
実はずっと行きたかったんだけど、なかなかそこまでの行動に移せず。
おいらにとって飛行機は旅行をモロに連想させることや、美しいシャープなライン、空を飛ぶ、というロマンが心を揺さぶる乗り物です。
さらに学生時代にハマった「エリア88」「ファントム無頼」がこれらに男の美学を加え、ここ埼玉に越して来てからは連日の爆音、華麗な操縦術が後押しをしてくれたおかげで、航空機=クールという図式がおいらの貧弱な脳ミソに刷り込まれておりました。
機体に乗ったり触りたくりまくり、官制室の(実際に使用されていた)機材をいじり倒し、挙句制服着て写真を撮ってしまうはしゃぎっぷりw
広い広い園内をふらふら散策し、お弁当食べて延々オタ話に花を咲かせ、「何年ぶり?」のバドミントンに興じた一日でした。
足がへろへろしてます。
腕がだるーくて明後日あたり筋肉痛になりそうです。
でもネジをきっちり巻き上げてもらいました。
緩んできても自分で巻き直しできるくらいまで巻いてあります。
うん。
うちの長老様は名機長ですな。
揺れやブレが修正できたようです。
同時にコメントや評価等でケアしてくれた周囲の皆様にも感謝を。
ねじ巻きできる環境をありがとうございます<(_ _)>
お礼とかね、なにか役に立てることがあるかどうかはわかりませんが、おいらも人に優しくできたらいいな、と思ってますp(^^)q
もっと読む→
坂の上の雲 2,3
「坂の上の雲」
結局二、三連続で買ってしまった。
検定料に会社のレク代と5月は予定外の出費でここ久しぶりに赤い生活。困ったとき用の500円貯金箱様が大活躍ですw 備えあれば憂いなしってね♪
で、「坂の上の~」
歴史だからか司馬遼がうまいのか。
両方だろうな。
いやもう怒涛の面白さですよ。今日はこれからレクに行かなきゃなんないというのに昨夜は徹夜こいちゃったのことです。
熱くなりすぎて途中でやめられんかった。
凄絶ともいえる闘病の末の正岡子規の死。
最後は静かで美しいとさえ感じました。おいらの俳句観はこれ読んでかなり変わったかもです。とりあえず万葉から順に和歌、短歌の類を読んでみるかな。その手の本は実家に大量にあるのでこの夏さっそく。子規にたどり着くまで当分読むものに不自由しなさそう。
そして日露戦争。
歴史で必ず習うけどね。年号覚えたり同盟国覚えたりはしたけど、何一つ感じ入るものがなかった学生時代。
中学、高校の頃これ読んでたら当時から歴史が好きになってたかもしんない。
開戦に至るまでの人々の奔走ぶりには、ただもう圧倒されます。いやさ、開戦してからさらに苛烈になる奮闘ぶり。その凄まじいエネルギーは
自国のことながらとても同じ国と思えない。
明治のオヤジ、すごすぎ。
司馬遼の言葉を借りるなら「狂気ともいうべき財政感覚」で日本中まさしく飲まず食わずで軍備を整えた。
小説による脚色を考慮しても、明治維新以後世界舞台に100年の差を持って飛び込んだ弱小国の奮闘ぶりにはさすがのおいらも熱くなるよ。
司馬遼のいいところはあらゆる角度から平等に物事をとらえようとしているところかと。歴史の非は非と認めつつ、大局を示そうと苦心している様子がうかがえます。無論ひいきは見えるけど鼻につくような自己主張がないので読み易い。日本軍が敵の機関銃掃射で人肉ミンチになりながらひたすら前進する様を、淡々と平坦に描写しているところもおいら好みです。仰々しく感情を煽るような書き方されると飽きてくる。おいらのお気に入りの広瀬少佐が死んでしまうくだりも実にシンプルだった。
「そのとき、広瀬が消えた。巨砲の砲弾が飛びぬけたとき、広瀬ごともって行ってしまったらしい。」
おいらドラマで広瀬少佐に惚れて「坂の上~」買い始めたんだよな。
ああ、語り足りない。
でももう行かなくちゃ。
例年みたく運動会じゃない分若干ましか・・・。
・・・行きたくないなー・・・・。
もっと読む→
学成り難し
こんな高いのに何回も受けてらんないさー。
(マー、一発デ受カル気ハ全クシナインデスガネ・・・)
申込時に
「あなたの弱点は?」ってアンケートがあったんですが、選択肢、全部マックスで弱点だったんで、それだけで受ける気半減しましたよ(;一_一)
毎日朝と夜、就寝前にお勉強。
人間お金がかかると努力する生き物らしいwww
だけど「ながら勉強」なので身になってる気がしない。
世の学生さんたち同様、「辞書を開いた途端にマンガ描きたくなる病」に心底侵されとります。
マンガやお絵描きなら睡眠削ったってがんばれちゃうのに、この差はいったい何なんだ?www
というわけで息抜きを兼ねたサボりでありました。
勉強しろ―!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
もっと読む→
むかしむかし
おいらがまだ「若い」といってもムリのない年だった頃。
とある画家の絵に出合いました。
画家の名前はエミリー・カー。
出合ったのはバンクーバー美術館。
カナダを代表する画家なのですが、おいらはその時まで名前も画風も全く知りませんでした。
たまたま友人との待ち合わせまで時間がたっぷりあり。
美術館はそもそも好きな場所で。
「まあ、ちょいと見ていくか」くらいのノリで寄った美術館。
エミリー・カーに興味なんて全くなくて、逆に1フロア丸々彼女の作品と聞いて引いたくらい。
階下で近代絵画展やっていてそちらに人が集中していました。
おかげで彼女のフロアには人はほとんどいなくて貸切状態。
木。
木。
ひたすら木。
とにかく木。
木ばっかり。
決してきれいな絵ではありません。
おいら風景画といえば「コローv」という一般大衆が好きなわかりやすくてきれいな絵が好きな人です。
ところがエミリー・カーの絵は、濁った緑だか茶色だかピンクだか判別がつかないような色合い。
ぐねぐねどっしり。
木の幹だけ、という絵も数点。
要するにちっともきれいじゃなかった。
中央の椅子に座って眺めていたんですが、頭の中が真っ白になって自然と涙がこぼれました。
うっそーー!おいら感動してる?
・・・感動してました。
負けたw
激しく心揺さぶられたわけでもなく、美しい、とか、素敵だ!とか思ったわけでもなく、ただ
「これは木だ」
と思った。
絵じゃなくてね。
ショップによって画集を手にしてみたけど、印刷された絵からは何も感じられなくてどうしても「欲しい」と思えませんでした。もともと好きなタイプの絵じゃないしw お国のカナダでも長いこと認められなかった人らしくて、絵を諦めかけたこともあるとか。うん。そちらの方が寧ろ肯ける。
でも絵本体からは確かに木の気配が感じられるんですよ(スーパーリアリズムではないですよ)。
絵を見て涙がこぼれたのはこれが初めて。
画集も持ってないけどこの時見た絵は覚えています。
好きかと聞かれれば躊躇する。
でも、もう一度カナダまで見に行きたいと思えるほどに魅力がある。
絵なんてたかが布っきれに絵の具塗りたくっただけのモノなのに、なんでこんな風に気持ちに引っかかってくるんだか。
好きでもない絵に感動したり。
描くというただそれだけの行為が苦しかったり。
そのくせやめようと思ってもやめられなかったり。
たぶんみんなしんどくて辛いから描くんだろうなぁ。
苦しんでいるから表現したくなるのかもしれないなぁ。
そんな、十円さん若かりし日の思い出話でありました。
この間から「いい絵ってなんだろう?」って考えていて思い出した昔話w
ちなみに高島野十郎の闇の絵とろうそくの絵が泣かされた2度目。絵見て泣いたのはこの2回だけ。
こちらは画集買ったけど友人も家族も「ふー・・・ん・・・」としか言ってくれませんでした。この人の絵で一番好きなのは「雨」だけどこれでは泣かなかったなぁ(゜_゜)
結局、画家の気持ちに触れたと感じたときに感動するってことなのかもしれないですね。
もっと読む→
帰りたい・帰れない
まだ会社。
あとマニュアルプリントアウトしたら明日のミーティング準備終了です。38枚が2冊分あるので今はプリンターくんの働きを横目に放心しております。
早く帰って原稿したい(T^T) 今回の残業は自業自得だから仕方ないんですがね…。
もっと読む→
朝っぱらから息抜き中
アナログの下書き始めているところですが(10日〆でまだ下書き・・・!)人外萌えも燃焼中とあって気持ちが浮ついてます。
やれやれ。いい年こいて落ちつけよ(-_-)=〇
双方の欲求を満たすべく、落書きで「萌え~vvv」を発散中。
いやぁ、トランスフォーム、いいね!!
AI搭載型ロボが変形しちゃうシーンは何度見てもどこから見ても興奮しちゃうよ!!
乙女のロマン満載?満載ですか!?
(男性陣のお好きな「操縦系」ではなく「AI搭載型」ってところが乙女のツボ♪)
サ●ライズいい仕事するぜ!!
・・・と思ったらおいらがトランスフォーム系にハマったきっかけはゴールドライタン(タツノコ)だった!ぐはぁっ!!
そうだよ、ライタン描かんくちゃダメじゃん!Σ(ー□ー;)
当面この「人外萌え」からは脱却できんですな・・・。
(しかも「恐らく知ってる人はいるまい」なスーパー自己満足。まあ気にすんな!w)
相変わらずマイペースに、朝もはよから円〇特撮系とロボにときめきまくってますv
ロボは適度なところで打ち止めないと何枚描いてもキリがない。この後特撮に進まなきゃーだし(←まだ描く気。ウルトラマンはおいら的に外せない)。
おっとそろそろ息抜き終了です。
2日で6枚、できるかな♪ ・・・つう訳で作業再開。
がんばります(^^)v
もっと読む→
おいらの人外萌えv 2?3?
・・・まー、どっちでもいいやw
手に入れたときからあちらこちらで自慢しまくり見せまくり♪ したおいらのわるっちょvvv
先日もさすけっちょさん、かのんさんに自慢たらたらでお見せした代物v
某ゲーム(ゲームボーイアドバンス用)の購入特典でした。
ハードも持ってないのにこいつ欲しさにアマ〇ンでソフト2つもGETしたよ(^_^;)
惜しむらくはねずっちょが手に入らなかったこと。
くそう・・・もちょっと早くハマってたらな・・・。
ねずっちょはお台場での限定販売のみでした。しくしく・・・(T_T)
さるお方から現物の生写真頂きましたがそりゃもう可愛いの可愛くないの!!
わるっちょと並べてあーーーんなことやこーーーんなこと、させたかったなぁ・・・。
もっと読む→
スイッチ入った
その足でコミティア行ってサークルの皆様とお話したり飲み会したりv
疲れたけど目一杯気合入った。
マンガ描かなきゃマンガ!
人様の新刊読んでると
「うおぉっ!!オレも!!」って熱くなりますな!
まずは6月発行の会誌用原稿にちょっこしと魂注いじゃいます。
人外とか流血とかリクとか描きたいのでチィには来るけどしばらく愛想なしが続きます。(いつものこと?w>愛想なし)
その分いいモノ描けたらいいな、とかはいっちょ前に思ってたりするので、がんばるのことですv(^-^)
もっと読む→
またBSか!
とっとと地デジにしてBSにしちゃっていればよかったのか・・・!
最近
「あ!これ見たい!」と思う番組はどいつもこいつもBsプレミアム・・・(T_T)
それでもまあ、
「見れないものは仕方ないよね」と割り切ってきたよ。
「美の壺」がBSにいっちゃったときだって我慢したさ。
でも!
だけど!
「若冲」の特集やるなんて聞いてない――\(>□<)/
見たいみたい観たいみたい観たいーー!!!!!
江戸時代の画家さんなんですが、この人の鳥の絵はもう人間業じゃないってくらい神なんです。今日はプレマップで「老松白鳳図」の説明シーンをピックアップしてました。これ、図録でしか見たことなくってものすごくじっくり取り上げられてるのがうれしくって嬉しくって。
大野くん(嵐)いいなー。
生で見たのかウラヤマシイ・・・。
光り輝く鳳凰。
ホントに羽が燦然と輝いてそりゃもう神々しい。
この鳥さん、なんとレイヤー的な手法で描かれてたのにびっくり!
布の表から白。
裏から黄土色。
そしてその裏に黒い紙が貼られて「黄金色」を表現。
金が使われてるとは思ってなかったけど、そんな手法とわ!!やっぱ天才!!
「老松白鶏図」もやってくれて最高っす!若冲っていえば鶏だよね!!
全4回で今夜が2回め。今日は「群鶏図」ですか。そんでやっぱりBSですか。そうですか。
チクショー!受信料払うのやめちゃうぞー!総合か教育でやってくれよー(T_T)
もっと読む→
ドナルド・キーンさん帰化
つい今しがたネットで記事をみつけて仰天!
日本文学の第一人者にしてアメリカはコロンビア大学名誉教授のドナルド・キーン氏が日本に帰化して永住なさると発表されたそうで!
3年程前、講演会に行き損ねてすごく悔しかったんですが、永住なさるんなら講演なんかもまたあるかも・・・?(かなりなご高齢(88歳)なのでそれは無理かな・・・)
「日本が危ないからと会社が日本にいる社員を呼び戻したり、野球の外国人選手が辞めたりしているが、そういうときに、わたしの日本に対する信念を見せることには意味がある。わたしは自分の感謝のしるしとして、日本の国籍をいただきたいと思う」
NHKの取材に対し上記のように述べられたそうです(産経ニュースより)
なんて熱いんだ!
被災地応援で国籍かえる人なんておそらく全世界で貴方だけですよ!
おいら尊敬する人を聞かれたら、これからは「女性はマザー・テレサ。男性ではドナルド・キーン」って答えるよp(T_T)q
もっと読む→
引き算の戦略
この人が盆栽の魅力を聞かれて言った言葉↓
「イギリスのガーデンはいろんな植物を植えます。盆栽はいらないモノを取り除く。一番大切なものだけを残すんです」
なんだか妙に納得。
・・・ん?
でも同じような言葉をつい最近読んだような・・・?
あったあった。
月曜に読んだ「サーチナ」というネットにあったサイゼリヤの話。
上海に進出している日系外食企業として快進撃中だそうです。「衝撃」なんて言葉が使われてて、大いに成功している模様。
紹介者がこの成功の秘訣が「引き算の戦略」にあると述べているんですね。
出た。
引き算。
「顧客が望まないモノを一切取り除く」
ほー・・・(-.-)
要らないモノを取り去ることでコストダウンに成功し、行列ができるほどの繁盛ぶりだとか。
なんか、引き算というと、もともと苦手なのと「人員削減」なんてネガチックな言葉を連想しがちなおいら。
だけど「本質に迫る」というとらえ方をするんならいいかなぁ。
余分をとことん取り除く、って発想は龍安寺の枯山水なんかにも通じるかも?
少なくとも盆栽のおじさんの話は「よいな」と思いました。
もっと読む→
十二の巻が咲いた―vvv
サボテン・多肉植物の仲間だけが、かろうじて我が家で生き延びることができます。
それでも花を咲かせるのはおいらには到底できないと、半ばあきらめていた矢先、
来た来たキター!!!\(゜∀゜)/!!!
3年目の十二の巻がこのほどつぼみをつけまして。
昨日ついに、花が咲いたとです!!!
うーれーしーいーよーーー!!(T∀T)
生で見るのは初めて。
肉厚でグラニュー糖まぶしたみたいにキラキラしていかにも「多肉植物」って感じの花です。
かじったら甘そうv
このまま残りのつぼみもどんどん咲いてくれますように(^-^)♪
もっと読む→
前を表示
225件中 161件〜180件を表示
次を表示