ちーずブログ
ホーム
プロフ
日記
イラスト
会員登録
ACID-FIELD
何となく長続きするといいなと思ってます。
ACID
プロフィール
何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。
<
9月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去の日記
2025年9月の一覧
2025年8月の一覧
2025年7月の一覧
2025年6月の一覧
2025年5月の一覧
2025年4月の一覧
2025年3月の一覧
2025年2月の一覧
2025年1月の一覧
2024年12月の一覧
2024年11月の一覧
2024年10月の一覧
2024年9月の一覧
2024年8月の一覧
2024年7月の一覧
2024年6月の一覧
2024年5月の一覧
2024年4月の一覧
2024年3月の一覧
2024年2月の一覧
2024年1月の一覧
2023年12月の一覧
2023年11月の一覧
2023年10月の一覧
2023年9月の一覧
2023年8月の一覧
2023年7月の一覧
2023年6月の一覧
2023年5月の一覧
2023年4月の一覧
2023年3月の一覧
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
日記タグ一覧
MGS
2
オリジナル
6
ゲーム
2
コードギアス
1
ゴウキ
1
スネーク
1
スレ機能
1
ドライブ
1
初音ミク
1
対戦ホットギミック
1
戦場のヴァルキュリア
1
映画
1
粘土遊び
1
緋沙希と浩作
1
落書き
2
鎖
1
ユーザーリンク
はてなブックマークに追加
(2025年9月23日)日記一覧
1件中 1件〜1件を表示
2025-09-23 21:58
休暇
ども、アシッドです!
本日は祭日ですが会社は出勤日という事で休暇を取りました
何だろう・・最近仕事したくねえ~!贅沢ですね(笑)
仕事が無いときは金が欲しくなり仕事がしたくなるのですが
仕事してると金とかどうでもいいから休みたくなりますね
人間ってない物ねだりだなあ・・
とまあ、そういう辛気臭い話はさておきまして
せっかくの休みなのですがやってることはいつもと同じ
ABS樹脂にラッカー塗装はできないとの話を聞きまして
水性塗料も基本色程度部分塗装用に買うかとエディオンへ
黒とか赤とかオレンジとか黄色とか適当に購入
忘れてはいけないのがアクリル塗装用溶剤・・
忘れて筆放置すると二度と使えなくなるらしいので必須ですね
湿っている間は水洗いでOKとか良く解らん物ですなあ
帰宅途中の100円ショップで紙やすりを追加で購入し
帰宅後は又ビッグオーの色塗りと言う名の実験を(笑)
実の所、ブランクが長すぎて筆塗り塗装の感覚が戻らないので
色々と試行錯誤する実験台になってもらいましょう!
ある程度塗ってから乾燥させるために別部屋に放置
ネットサーフィンをしつつガンプラも良いけどエヴァプラモ欲しいなあと
色々と見ておりましたが・・高い・・とにかく価格が高い
一番出来良さそうなコトブキヤは価格的にお辛い!
バンダイ旧キットはプロポーションがTV風すぎだし
RGは既にほぼ絶版状態・・中華プラモもどれもお高い!
そんな中、前者たちに比べると装備(武装)が貧弱とか色々ありますが
モデロイドのエヴァは中々イメージが劇場版に近く良い気はします
エヴァプラモの中では最もお安いですしね(笑)
そんな訳で、11月再販の初号機をあみあみで予約!
そんなモデロイド最大の欠点はABS樹脂を多用しているらしい事で
水性アクリル塗料買ったのもエヴァ部分塗装用という事です
他にも、ラッカー系との住み分けにもいいかもしれません
いやー全面塗装とかは流石にd系ませんが多少は見栄えも良くしたいので
塗分けしないとオムツみたいな後姿のエヴァは見たくないですしね(笑)
その後、睡魔がさしたのでしばし熟睡・・もはや年寄ですなあ・・・
それなりに寝たのですがまだ時間も余っていたので
やまむら先生のブラックラグーンの外伝を読むことに
エダのお話ですが雰囲気もお話も良くて気に入って買ってますが
この調子だと数年後には本編より巻数増えるんじゃ?
とかちょっと思いました(笑)
さて、明日からは又仕事・・気持ちを切り替えて地獄を泳ぎ切りましょう
ではまたいずれ!
1件中 1件〜1件を表示
Powered by
Chixi.jp
and
OpenPNE
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
運営団体
リンクについて
広告掲載について
お問い合わせ
(2025年9月23日)日記一覧
1件中 1件〜1件を表示
休暇
本日は祭日ですが会社は出勤日という事で休暇を取りました
何だろう・・最近仕事したくねえ~!贅沢ですね(笑)
仕事が無いときは金が欲しくなり仕事がしたくなるのですが
仕事してると金とかどうでもいいから休みたくなりますね
人間ってない物ねだりだなあ・・
とまあ、そういう辛気臭い話はさておきまして
せっかくの休みなのですがやってることはいつもと同じ
ABS樹脂にラッカー塗装はできないとの話を聞きまして
水性塗料も基本色程度部分塗装用に買うかとエディオンへ
黒とか赤とかオレンジとか黄色とか適当に購入
忘れてはいけないのがアクリル塗装用溶剤・・
忘れて筆放置すると二度と使えなくなるらしいので必須ですね
湿っている間は水洗いでOKとか良く解らん物ですなあ
帰宅途中の100円ショップで紙やすりを追加で購入し
帰宅後は又ビッグオーの色塗りと言う名の実験を(笑)
実の所、ブランクが長すぎて筆塗り塗装の感覚が戻らないので
色々と試行錯誤する実験台になってもらいましょう!
ある程度塗ってから乾燥させるために別部屋に放置
ネットサーフィンをしつつガンプラも良いけどエヴァプラモ欲しいなあと
色々と見ておりましたが・・高い・・とにかく価格が高い
一番出来良さそうなコトブキヤは価格的にお辛い!
バンダイ旧キットはプロポーションがTV風すぎだし
RGは既にほぼ絶版状態・・中華プラモもどれもお高い!
そんな中、前者たちに比べると装備(武装)が貧弱とか色々ありますが
モデロイドのエヴァは中々イメージが劇場版に近く良い気はします
エヴァプラモの中では最もお安いですしね(笑)
そんな訳で、11月再販の初号機をあみあみで予約!
そんなモデロイド最大の欠点はABS樹脂を多用しているらしい事で
水性アクリル塗料買ったのもエヴァ部分塗装用という事です
他にも、ラッカー系との住み分けにもいいかもしれません
いやー全面塗装とかは流石にd系ませんが多少は見栄えも良くしたいので
塗分けしないとオムツみたいな後姿のエヴァは見たくないですしね(笑)
その後、睡魔がさしたのでしばし熟睡・・もはや年寄ですなあ・・・
それなりに寝たのですがまだ時間も余っていたので
やまむら先生のブラックラグーンの外伝を読むことに
エダのお話ですが雰囲気もお話も良くて気に入って買ってますが
この調子だと数年後には本編より巻数増えるんじゃ?
とかちょっと思いました(笑)
さて、明日からは又仕事・・気持ちを切り替えて地獄を泳ぎ切りましょう
ではまたいずれ!
もっと読む→
1件中 1件〜1件を表示