ACID-FIELD

何となく長続きするといいなと思ってます。

プロフィール

何となく絵を描き始めて何となく続いてます
これからも何となく続けようと思ってます。

10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

過去の日記

 

(2025年10月1日)日記一覧

1件中 1件〜1件を表示

ども、アシッドです!

モデロイドのエヴァ2号機組んでからと言うもの
夜な夜な引っ張り出しては色々ポーズ取らせてみたり
スマホで写真撮ったりして楽しんでいます

やっぱ俺エヴァ好きなんだなあ・・と再認識
モデロイドの初号機の再販も早くお家に来て欲しい所ですが
同時に新たなる物欲も生じ始めて来て困っております

モデロイドはサイズと価格の面で非常にお手頃で良いのですが
やはり大きなモデルも欲しくなってしまうのは性みたいなものですが
しかし・・いいサイズ感のプラモはそうそうありません
フィギュアではロボ道とか言う23㎝のそれなりサイズがあるものの
コトブキヤはモデロイドよりは大きいですが19cmとちょい小柄

さて、中国製ながらカラー公認プラモも有るという事で見てみることに
童友社からAMKとアクションエディションと言う2種類出てました
童友社は日本の会社ですが正規代理店として輸入してるそうです
塗料でおなじみのクレオスからもモンモデルとか言うのが出てました
アクションエディションは武器やハンドパーツも豊富で台座付きと
非常にいい感じですがモデロイドとほぼ同じサイズで物足りません
AMKは20cmとモデロイドより3cmは大きく値段も手ごろですが
初号機の顎の色が・・何でこの色?と言う位濃い感じでイマイチ
2号機はいい感じですが調べてみると半完成品の組み立てモデル
いや、まあプラモでなくてもいいんですけど
不良品もそれなりにアマゾンとかでは報告されてますのでちょい不安
クレオスの輸入プラモはいい感じでオプションも豊富ですが・・47cm
え?47cmPGよりでかいの?価格は19800円と大きさなりのお値段!
正直・・造形も微妙?いいんですけどバランスがねえ・・うーん

結局、どれも帯に短し襷に長しなので売り切れるのを待ちましょう(笑)

いや、買ってもいいんですよ・・残り人生の時間を考えると
矍鑠と動ける間に色々しておきたいですしね・・
独身男の平均寿命を考えると老後とか考えなくてよくねえ?と
思う事もしばしばなので財布のひもを緩めてもいいんですよ
でも、まあ性分として絶対もっと緩むんですわ!

なのでまあ、考えるだけにしておきましょう(笑)
それにね・・8号機αはいずれにしてもラインナップに無いので
いや、2号機も欲しいんですけどね!
でもほら、47cmとか何処置くのよ置き場!(笑)
とか考えると買えませんねわな

そんな事を考えつつ秋の夜長を悶々と楽しく過ごすのでした

悩んでる時が一番楽しいですよね(笑)

ではまたいずれ!

1件中 1件〜1件を表示