いちえんじゅうえん

新薬師寺のCM見ていて「そうだ、ブログやろう」と思い立ちました(ナンデヤネン(-_-;)?)鳥と、同人と、TVと本辺りがメインになるでしょうか。

プロフィール

いい年ですが、未だにオリジナルで同人やってるオタです(^^)v デジタルはCHIXIでお勉強中。メインは完全アナログな前時代人です。 自分については語れることがあまりないので、インコとかTVとか本とか、そういうのをあれこれ呟いております。ブログは初めての初心者なので手際の悪さは目を瞑ってくださいまし<(_ _)>

2月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

過去の日記

 

(2011年2月)日記一覧

12件中 1件〜12件を表示

2011-02-23 03:08

ヨウツベ

うえきの法則と金色のガッシュベル。
どっちもOPとEDがめちゃくちゃ気に入ったので見始めたアニメ。

あ、いやもう古いですけどね(^_^;)
聞きたくなってヨウツベ様で昨日から検索して回ってるんですが(だからおいらのお鳥様Sが歌ってるわけですな)。

どっちも海外に出回ってんのね。ガッシュはともかくうえきも出てたのか。マイナーな印象だったのに。あ、おいらはハマって録画してまで見てました。
そんなこんなでコメントには海外の方のものがたくさんあったんですね。
クセのある英語はネイティブでないからかネット用語なのかはわかりませんが、あ、イスパもあったな。スペインか南米でガッシュやってたのかな?うえきは中国・・・台湾?アメリカ仕様の書きこもありましたねー。

で、何が面白いって海の向こうもオタクは熱いWWW
直訳すると
「好きじゃーーー!!日本のアニメーー!!!アニソンLOVELOVE!!」
「何この最高っぷり!何回聞いても何回聞いてもいいのよすごいのよ!!」
「なんでこのアニメが有名じゃないのかわからん!くそうサイコー!!」
みたいなノリでw
ミクロマンにも
「素晴らしい・・・!」ってのがあったなぁ(^^♪
なんか親近感わいちゃったよv
オタクに国境はないのだー\(^o^)/
このところ描いてるモノの関係でENYAとかヘンデルやヒーリング曲ばっか聞いてたんですが、今朝は気が向いてアニソンかけてました。

そしたらこれまで音楽かけたらしー・・ん、と静まり返ってたインコS様がご機嫌で合唱始めるじゃないですか。
特に男性ボーカル大喜び(^^♪

一番はどうやら金色のガッシュ!OP。どれも大体合唱してくれますね。
んでうえきは幸田はダメだったけどEDのこの街では~・・・はOK。
男性の歌の方がいいのか。
よく鳥は女性ボーカル好きって聞くんだけど、君たちは違うのねw

んじゃ御仕事行ってきます。
今日は会議が流れて超ハッピー♪
2011-02-21 13:05

のんびり休日

久しぶりにのんびりお絵描きタイム♪

なんでだかペン描きの色が透明度120%くらいのノリにしかならなくて苦戦中。255%のMAXなのもレイヤー100%なのも何度もチェックしてるから間違いないはずなんだけどな。昨日の線と比べて明らかに薄い。ので目が疲れてしょうがないっす(ーー;) まー、休み休みいくザンス。・・・でもなんでだろ???

ゆっくり家族サービスなどもして、ちょっとした発見もありました(^^♪

メメ助。

中びな(人間でいうと中学生から高校生くらい)で家に来てそろそろ3年。
ビビりで奇行癖のある彼は、カゴの出入り口を覚えるのに3か月以上かかったことも手伝って
「あんぽんたん」
「おバカちん」
「バカ助」等、不名誉な呼ばれ方をし。
おいらを嫌って逃げ回って箪笥の後ろにはまること数え切れず。
鼠捕りにかかって死ぬ思いをし。
手を近づけると渾身の力を込めて噛みつくので
「こいつと仲良くなる日は来ない」と諦められ。

それがふと気が付いてみれば。

カゴから出たいとき、入りたいときは大声でおいらを呼び。
差し出した指に素直に飛び乗り手のひらからご飯を食べ。
じっとおいらの顔を見るようになり。
そして、驚くなかれ、吉とおいらが仲良くすると怒るようになったよ!\(◎o◎)/!

初めは
「吉に御飯上げるのはオレだ!」って怒ってるのかと思いました。吉に餌上げると決まって噛むから。(そういや最近はきつくは噛まなくなったな)

でもどうやら違うらしい。

おいらの手に吉が止まると追い払うようになったよ。そんで吉を構うと噛むんですよ。

嫉妬?
メメ、嫉妬ですか?

へーーーーーーーーーーーーーーー(゜□゜)?

お前さん、もしかしておいらのことが好きになってきてますか?
どうもそんな気がするし、外れていない気がします。(ニヤニヤ)

ちょっとのどかな気分の休日であります(^^)v
7000打到着です!

皆様のおかげです。いつもありがとうございます<(_ _)>


今回の栄えある犠牲者様は英字で5文字さん、貴方です!

ご愁傷様でございます。
もしかしてリクなどいただけると光栄です。
若干時間はかかると思いますが、頑張らせていただきます。
宜しくお願いいたします。

改めてご挨拶に伺いますね。
まずは告知まで(^^)v
2011-02-17 01:58

オフ会告知ー!

お絵かきしたい!!!

マンガ描きたい!!!


仕事より何よりお絵描きできないことにストレスが溜まりそうです。
大豆さんに押しつけ捧げるリク絵があとちょっと。ノッてきたところで直ぐにタイム・アウトになるので消化不良気味です。

コレダカラ年度末ハキライダ・・・(ーー゛)

早く来い来い3月6日!


3月6日!!!


すでにさすけっちょさん、かのんさん、あねさとさんの日記で告知済ですが、オフ会があります。あるんです(*^_^*)v

なんか、気が付けばほぼ月1ペースですね。
だって楽しいからやめられない♫
イライラ絶好調なおいらの毒吐きのために、皆さんありがとう!(←違いますw ひな祭り&あねさとさんのBirthday♡です)


場所は東京近辺。参加者の都合次第の場所対応型。

時間は概ね昼前後から(アバウトw)

「やりたいこと」「行きたいとこ」は要相談ですが、却下された提案はまだ一つもありません(^^)v 思うに法に触れなきゃなんでもあり?(あ、十円は貧乏人なので「夜景のきれいな三つ☆のレストランで、ディナー」とかいうのは、なしの方向でwww)

現在参加者はスーパー行動力、頼れる長、さすけっちょさんと、
クールにしてかつ熱いかのんさんと、
美声プロフェッショナルあねさとさんと、
新星HAMUCHさん(やったー!参加ありがとうございます!!ヽ(^o^)丿お会いできるの楽しみにしています♪)に、十円の5人です。

次なる参加者を当方楽しみにお待ちしております<(_ _)>
2011-02-14 23:19

Beautiful Snow!

夕方から自主勉ならぬ自主workしに出社してました。
「させられる仕事はつまらないけど自発的な仕事は楽しい」
よく言われることですが、まったくもってその通りですね(^v^)b

いやー、充実♫
おいら今日はちょっこしいい仕事したんでない?


満足して事務所を出ると、そこは雪国だった。


いや、もちろん程度は全然違いますがw
それでも
「きゃーvvv」と歓声を上げるほどの雪!

降ってるよ降ってるよ!!

歩くとサクッでもジャリッでもなく、ギュッという、積った雪を踏んだ時にしかでない、あの音がしました(#^.^#)♫
誰も歩いてなくて、足跡のついてない積ったばかりの雪v
まるで酔っ払いのようにあちこちに足跡つけながら、腕に舞い降りてくる結晶に見とれながら、写真撮りまくりながら帰りました。

いやー、自主workしに来てホントによかった♪
いい一日のしめでありました(^^♪
2011-02-14 11:37

結婚式

昨日は結婚式に行ってきました。
会社の同僚のうら若きお嬢さん。色白で、髪も目もほんのり栗色。ハーフ?とか間違われそうな、フランス人形のような顔立ちの、それはそれは可愛らしい方(*^。^*)何か月ぶり?なスカートに凍えながらも、ウキウキで行ってきました。

都心の会場なのにそれを感じさせないアンティークな内装の、中世ヨーロッパ、古城風な造り。7階のチャペルへの階段も木製で使いこまれたような古びた印象を演出。なかなか凝った会場ですよ、ここ。
土色の壁。小さい窓。明かりは本物のロウソク。そして生演奏!
神父様はサービス精神満載な片言日本語(わざとかな?)なナイスミドル。
これだけで演出に負けてウルっときちゃいそうでした。実際、新郎入場だけで隣の人、もう泣いてたしw 

花嫁はもうそれはそれは美しい、というか愛らしくて、入場と同時にあちこちから
「かわいー!!」
「お人形みたい!!」
というささやきがもれるほど。

首までレースで覆ったアンティーク調のドレス。
うむ。さすが自分に似合う服をよく心得ておいでだわ(^^)v

賛美歌歌ってうっとりしながら結婚の誓約を聞き、隣で同僚はとめどない涙を流しw(←この人もモノごっつい美人。ドレスアップするとお蝶夫人のようです)
最後のアベ・マリア(もちろん生)の独唱を聞いてるとおいらも涙が出そうなほど。おごそかな、よい式でした。演出に100点満点をあげよう。(←何様?w)

披露宴はど真ん中の席。
おお!花嫁がよく見える♪

ご主人の会社は小規模のアットホームな会社のようで、社長さん、専務さん、部長さんの挨拶は、どの方の挨拶も好印象。自分の大切な社員のため、部下の為、一生懸命一言一言力を込めて語られる様子が微笑ましいというか、可愛らしいというかw
「素敵な人たちだね」
と後で同僚組でお茶をしながら盛り上がりました。

旦那様のお父様はお加減が悪いらしく、お母様がずっと介護をしながら家庭を支えてこられたそう。ずっと話を聞いていたくなるような、素敵なお母様で、この方からも旦那様のお人柄がうかがえます。

うんざりするようなウダウダのスピーチもなく。
「それはやりすぎ」的な出し物もなく。
お色直しなどの合間には新婦がつくったスライドショーが静かに流れ。
品の良い、こじんまりとした披露宴でした。
料理もどれもすごくおいしかったよ(^◇^)v
テーブルセッティングも、飾られた花、室内装飾もシック。
ここはなかなかよいですねぇ。
日本酒の樽を割ったら酒ではなく、金銀の紙テープが吹き出し、キラキラが新郎新婦に降り注ぐというサプライズも、14日誕生日の来賓へのサプライズプレゼントもおいら感激しちゃいましたよ。
「こんなところで働きたい」とは先に泣いてた美人同僚のセリフ(^-^)

お色直しはまさかの和装でした。紫。赤系のカクテルドレスと踏んでいたので、いい感じで裏切られました。近くで見ると総刺繍だったので、思わず
「重そう」と言ったら
「すごく重いです」と返事が返ってきましたw
お母様と選んだそうです。母としては着物を一回は着てほしかったんだろうな。
最後の花束贈呈。
それまで
「ピースv」とかにこにこ笑顔を振りまいていた花嫁が、涙に声を詰まらせてなかなか先が読めなくなってしまい、とうとうおいらでさえもらい泣き。
くそう。泣かされちゃった(TvT)

それはそれはいい結婚式でした。
なんか語り足りないや(*^_^*)
2月に入ってからこっち、連日の早出でうんざりの十円です。こんばんは。

まるで普通のOLさんのように8時半には家を出て、夜12時近くに会社を出る、という生活のおかげで何もできません(ーー;) ついつい「ちっ」と舌打ちしちゃってる毎日です。
別にね、働きますよ?今まさしく繁忙期だから忙しいのは例年この時期仕方ないことだしね。
おいらが切れそうなのは早出の原因が「会議」出席のためだってこと。
会議は普段仕事してるのとは別の場所でやります。電車の乗り継ぎで家から片道2時間半のとこです。おいらだけじゃない、出席する社員はほぼみんなそれくらいの時間かけて行くんです。

この繁忙期に!

しかも会議っつっても「業績アップのため、モチベーションを上げる」という名目で営業部(←別部署)の会議におまけみたくくっついて
「数字出せ!」
って喝を入れられるだけの内容。

このくそ忙しい時期に!!

往復5時間かけてモチベーション下げに会議いくですよ(T_T)
持ち場に戻ってから通常業務スタートです。
会議は始業の3時間前からスタートですが、移動で結局本来の業務にたっぷり2時間は食い込みます。
業務のしわ寄せはこの先「自主残業」OR「自主早出」で補うわけです。
そのくせ
「健康管理してください」
って、矛盾に気がつけいい加減。


そんな中、コミティア受かったとの通知が来ました。
名古屋コミティア。3月13日。G-12。


新刊のシの字も用意できてないっす・・・(T_T)
せっかくゲスト原稿がんばってくださったお友達に顔向けできないよ。


どうでもいいけど、うんざり上司の一人、Mマネージャーはダチョウ倶楽部の出川さんに印象が似ています。
2011-02-07 13:49

感想文w

「アレックスと私」
知る人ぞ知る天才ヨウム、アレックスくんと研究者アイリーン・M・ペパーバーグ氏の軌跡を綴った書です。
「本の感想」というより「読んで思ったこと」w



「鳥は心を持っている」
というか、
「生き物は人間と同じく心を持つ」
という概念は、動物を飼っている(あるいは飼ったことのある)人なら特に抵抗なく受け入れられる考え方だと思うのですが、科学的にそれを立証しようとすると「有り得ない」という、およそ主観的かつ感情的な理由から排斥されようとする滑稽さ。

人間って、もしや一番おバカ・・・?www

そんな中で著者が苦労を重ねながら鳥たちの能力証明に奔走する姿には心打たれます。今も生活は安定してなさそうですね。アレックスを失って研究はちゃんと続けていられるんだろうか。正規に認められた研究分野ではなさそうなので、ちょっと心配。がんばれ、アイリーンさん!!


アレックスくんはこの世にもういないけど、これからもぜひ、アレックス唯一羽が天才であり特別だったのではなく、押し並べて全ての鳥類が持ち得る能力である、と証明して欲しいですね。後継者のワートくんやグリフィンくんも高い能力を持っている様子だし。
動画を検索すると「それならうちの子だって!」と言わんばかりに多くのインコ、オウムの投稿がありました。あれらのコミュニケーション能力は、単なる「オウム返し」の域を越えていると感じるのは鳥好きの欲目かな。

アレックスが人の言語を理解し、それを使いこなせると証明したことは、人間と他の動物の間にある(と人間が考えてきた)垣根を崩す大きな一歩。
「有り得ないなんてことは有り得ない」
わたしの好きなマンガの、ある作中人物のセリフです(笑)。事物を決めつけ、固定観念から抜け出そうとしないのは愚かなこと。そもそも動物たちが物を考えない、心を持たないなどという発想がどこから来るのか、そっちの方が理解に苦しむ。どう見たって考えてるし感じてるでしょ。

今日の研究では、大脳皮質ではないが、それにあたるものが鳥類の脳にもある、という考え方が生まれているようで。いよいよ従来の視点をかえる時期が来ているのかも?
少なくともヨウムはクジラ、イルカ並の知能が認められているようですね。インコ、オウム類の賢さは、足を使って道具を利用できることからも顕著だから。

でも先日読んだ「ある小さなスズメの記録」からはフィンチ系の鳥だって高い知能がありそうに感じられますよ。
賢い鳥の代表格で言えばカラスだってそう。
例えば祖母が生前飼っていたカラスは、祖母以外の人間には決して手を触れさせなかったそうです。家屋の中では糞をすることもなく、屋外でも祖母が名を呼べば戻って肩に止まったのだ、とは母の証言。これはカラスが祖母を認識し、家全体を「巣」と考え、名を自分を呼ぶ声であると理解していたことを表しています。

じゃあ鶏だって賢くってしかも心を持ってるんじゃないの?

と思ったというのはまた別のお話。

人間が自分の都合で勝手に決め付けている動物たちの能力、キャパシティーは、実はほとんど解明されてはいないんだなぁ。もっと謙虚に世界を見回して、いろいろな生き物の声に耳を傾けないといけないなぁ。
そんなことを考えながら読んだ一冊でした。
動物行動学。面白そう。もしもう一回人生やり直しできるなら研究したいテーマです。
むーん。
「大学へ」というのはムリだけど、今からでもかじってみようかな。
2011-02-07 00:20

読破

「アレックスと私」
先程読み終わりました。
ボロ泣き。
顔腫れちゃってえらいことになってます。
鳥が好きでも好きじゃなくても読んで「人間」って奴を考えてみるのもいいんじゃない?って話でした。
今感想書いたら間違いなく顔の腫れがひどくなる(また泣き直す)のでまた後日。
2011-02-06 19:47

2月6日

4日・・・5日ぶり? 
登録以後、ほぼ日参していたおいらがこんなに来なかったのは珍しいですね。まー、人生いろいろ、それなりに毎日いろいろやらかしたり、やらかされたりしておりましたw

今日はそんなおいらにご褒美がありましたよ(^◇^)b
東京まで出るついで、帰り際に八重洲ブックセンターに寄りましたら♫

ありましたよv
ありましたさ(^_-)-☆

さすが八重洲ブックセンター!
平積みでわんさとあったよ!!

「アレックスとわたし」!

ついでにアレックスの研究学術書までありました。厚さ5㎝くらいのw
こりゃさすがにムリwww

「ある小さなスズメの記録」も平積みで、「本当に大切に思っている人に贈りたい一冊」とポップが添えてありました。

十円様御用達書店に昇格だな、八重洲ブックセンター!!
もう「遠い」とか「電車賃が」とか文句言わんとハードカバーは(関東在住中は)他では買わんとここに誓おう!!


山の手に揺られながらまずは第一章。
・・・いやね、まさかの編集術。初手からかなり卑怯なつくりでしたね。
おいら、
「泣くのは最終章だけだし」とタカくくってました。


初っ端、アレックスの死んだ翌日スタート(T_T)


第一章は弔辞が続くんですよ。支援者からの。
そんでアイリーンさんがとうとうアレックスの不在を意識する(他人事のような喪失感から脱却する)あたりで第一章終了ですよ。


山の手で大泣き・・・(T_T)


第二章はアイリーンさんの生い立ちから始まってました。「冷蔵庫マザー」って言葉、初めて知った。当時の言葉だそうですが、実に適格ですね。つまり、そういう親に育てられた人らしいです。

これはかなり覚悟して読まねばならん書物のようです。(^_^;)


今日は疲れました。
家族と楽しむってしんどいし難しい。
そんな感じ。
行ってきましたポコラート全国公募2011。

今回はさすけっちょさん、かのんさんの人徳で、あねさとさんもお越しくださいました\(^o^)/
さすけっちょさん、かのんさん、あねさとさん、展示会にお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>

オフ会とっても楽しかったですね♪ そりゃもう密度の高い、内容の濃い、めちゃくちゃ充実した一日でしたv 
秋葉もカラオケも最高!(^◇^)!

全部レポートしようと思ったらたぶん一週間くらいかかってしまうので(w) わたしはポコラートレポートをさせていただきます(^^)v

建物の写真は会場の「アーツ千代田3331」です。
元は練成中学校だそうで、なるほど、まんま学校でした。木製のげた箱がノスタルジック♪
教室だったであろう箇所の壁を抜いて、かなり広いスペースが展示用に用意されていました。

普通の美術館と違って、絵や造形物がランダムというか、「いや、普通そんな高さに展示する!?」みたいなところまで作品が所狭しと飾られていました。真っ白で平坦な壁に、大きさも、配置も、作品の種類もバラバラのマチマチな作品が展示されています。その様子に、なんだか中学高校の頃の文化祭を思い出しました(^v^)。

入口のちょっとした通路の天井、壁にはフェルトの人形たち。角ばっていかつい形なのに、ふわふわっと柔らかい表情。人間にしては形が微妙。でもどの人形も、微笑ましい、手にとってみたくなる顔立ちをしています。

メインはやはり絵なのでしょう。256作品中たぶん200+αくらいが絵画でした。

ゴジラの顔に女の裸体。ゴジラは緑色。体はショッキングピンク。

鳥の頭。尻尾のあるべきところにはトカゲの顔。

色とりどりのぐるぐる。いくつもいくつものぐるぐる。ひたすらぐるぐる。タイトルは「宇宙」。

オレンジの切り身が規則正しくいくつもいくつも。ときどき「鮭」の文字がはいってます。同じシリーズでアメリカンチェリーと、なんだっけ?食べ物。

広告を何枚も何枚も細長ーーーく繋ぎ、ところどころ塗ってあったり、電車が描いてあったり。3部屋分くらいの長ーーい作品。

日記。日付と天気が描いてある。線だけ。文字だけ。文字はすべて重なってます。枯れた枝のような文字。抽象画のようです。

大きなベニヤに描かれた丸だけの絵。淀んだ水に浮いている泡のような大小の丸の中に見えるのは、顔のようでもあり、動物のようでもあり。

割り箸をひたすらさして、うず高く積み上げたオブジェ。

半紙を3メートル程もつないで、墨で描かれた魚の宴会。小さな魚一匹一匹がそれぞれ酒を飲んでいたり、肩を組んで笑っていたり、喧嘩してたり。

数え上げればキリがありません。どれもこれも鮮烈で印象的。
創作へのエネルギー、半端ないね。どんだけ好きなんですか。

見ているととても素直に「絵が描きたい」って思えます(^v^)
創作ってやっぱり人を繋ぐ。
作品を生み出すことに全エネルギーを傾けている人たちだから、訴える力がある。あんな風にまっすぐに気持ちを表現できるって素晴らしいことですね(*^_^*)

ちなみに
おそらく撮影は禁止です。著作権の問題があるので。
アップしているのは甥っ子と姪っ子の作品。事後承諾ですが、姉に許可はもらいました。


さー!次はハッピーバースデイひな祭りオフ会だー!\(^o^)/

12件中 1件〜12件を表示