ちーずブログ
apricot_jam
18件中 1件〜18件を表示
もうすぐ・・
ここで、イラストを描き始めてもうすぐ一年になる・・ その日に最初に足跡付けた人のイラストリクエストかなんか受けようか・・ でも、その辺って連続で宴会だし・・ ・・頑張ろうっと・・ って、訳で運悪く踏んでしまった人は、覚悟して下さい。
閉じる回路
扉の前、みゆは「伊邪那美」と「伊邪那岐」を呼び出す。 私は、符を具現化しただけで、布陣をとらず戦闘準備だけ。 みゆが、扉を開き先行する・・ 中は壁伝いに点々と灯りが灯る、 しかし奥は暗く何があるかも分からない。 部屋全体に魔力の気配を感じるが、 それが攻撃用なのか幻惑系なのか読み切れない・・ たぶん、場に対する物なのでスイッチに対応する何かが必要なはず・・ 二人数歩進んだところで、扉がゆっくり動き閉まろうとする? 「みゆ!」魔術士より数段早い剣士に叫ぶ!「扉をしめない・」 言葉は最後迄伝える事はなく、 扉が閉じ、私の時は止まる・・・
きょっ!今日だけだかんな・・
先日、実家に帰ったとき近所のお兄さんの家で、 お前の描く魔法効果に似たのがある・・って言われ、 『ウイッチーズ』を見ました・・・ 設定とかお話とかおいといて、なんじゃこりゃ!・・なアニメだった。 だって・・女の子全部・・ぱんつ見えまくり・・・ しかも、パンツをズボンと言い張る強引さ・・ これって・・良いんだろうか?・・ や!私的にはそれこそストライクだったんだけど・・ ・・いろいろ強引なお話だったけど、エイラのへたれな感じが、 凄く好き・・後、一回しか出てこなかったけど、看護婦さんが、 (この人もパンツ・・ズボンが丸見えだった)かわいかった。
扉の前で・開くちょっと前に
「・・・ねぇ、レールガンって知ってる?」 「何か凄い威力の魔法らしいってくらいしか・・」 「発射物・金属が良いんだけど・金属って分かる?」 「緋色金みたいな物?」 「それどちらかと言うと、魔力物質ね・・一般的に金属結合って言って、表面がピカピカしてツルツルなのが特徴」 「この前の酒屋のオヤジみたいな?」 「・・そ・そうよ・で、それは電気の粒のせいなの」 「あのオヤジピカピカだったのは、電気の粒が原因だったんだ!」 「・・う・ん、で磁界が・電気の粒が動くと出てくるんだけど・場の力って言えば良いのかな?電気の力と直角に発生するの・・」 「オヤジと、そのフェロモンみたいな物?」 「・・び・微妙に合っている気がしなくもないかな?・・で、磁界の中で金属を動かすと、電気が発生するの、コレは分かる?」 「えと、フェロモンむんむんな、オヤジがうろうろすると、ピカピカが一杯?」 「・・う・・ん・で、レールガンは、発射物の回りに磁界を発生してその磁界をずらした時、遅れて出来る磁界に引きずられて、加速するの・・」 「オヤジが、火遊びして後で子供の養育費請求される感じ?」 「・・そ・・う、でね・加速の一番始め0から1迄が一番エネルギーがいるのよ!」 「裁判とかで、お金が沢山かかるみたいな?」 「・・ん・後の加速は、初動の五分の一くらいかな?」 「ねぇ、美咲・・」 「な、何?」 「結局、何が言いたいの?」 「あ、あのね・・ち」 「ち?」 「チョコが・・」 「ああ!・ん!また、町に戻ったら買って・んで、あらためて渡すよ!」 「・・ん(別にそんなの、どうでも良いのに・その後の・・)」 「ん?」 「な、何でもない!早く扉開けて!」 「う、うん・・?」
剣士の戦い
勝負は一瞬でつく・・ 導像の『石弾』は、近距離でこそ命中精度も連射能力も高いが、 熟練の剣士にとって、その発射動作は起こりが判り安過ぎて、 避ける動作すら面倒に思える程・・ ま、対魔術士用だからしょうがないけどね・・ 連射の合間に近づき、ナギを数回振り抜く! ・・コアを残し、崩れ落ちる土の身体 再生が始まる前にソレを蹴り上げ『土』との繋がりを断つ。 ナギ達を納め、落ちてくる『コア』を受け止め振り返る。 「終了だよ・・」 「・ん」美咲は俯いたまま答える。 「どうする?これ」 「・・プログラム書き換えて、とっておく・貸して」 「はい」って渡す。 書き換え用の符?を具現化しながら、私を見る美咲・・ 「・・さっき、私の耳元に・・」 「ねぇ!」 「え?」 「あれ!」 私の指差す方向に扉、さっき迄なかった物だ・・
導像と対峙
美咲から離れ 『伊邪那岐』と『伊邪那美』を呼び出す。 導像は、土属性の魔法・・ 全般的に消費魔力の低い土属性の中で、破格の消費魔力・・ それは、そのコアに全て費やされる。 身体を形成するのは土や石、ほぼ無限にある物、 それを使いコアが形を保つ・・コアを壊さない限り少しの消費魔力で 身体を再生する。 「魔力のある者を攻撃せよ」の様に、書き込む命令は単純だが、 ほぼ無限に再生する身体と、高い魔力耐性、単純だが高い物理攻撃が、魔術士に対して有効・・ つまり、先程の魔法攻撃で生き残るのは、魔術士だから・だから、こいつが出て来た。 残念だったね・ 私は、魔術士じゃなく剣士なんだ・・ ナギを『拒否』モードにシフト! 透明な刃が現れる。 『伊邪那岐』の能力は、『拒否』固体の防御を無視して、触れた物を『拒否』する。 それは、触れた物の結合する力を解除、若しくは触れる物を消滅させる。 「要はコアを分離すれば良いんだ・」 ナミを使えばあっという間だけど、やっぱそれだと私も気が収まらないからね・・
なだめる
ふわりとした感覚・・ 「え?・・」 「ちょっと待ってて、今導像を壊してくるから!」 え?え?・・今? みゆは、私から離れ「伊邪那岐」と「伊邪那美」を呼び出し 導像に対峙する。
アラート!!
壁に刻まれた遅延スペルの残留魔力が尽きたのかな?、ガンマレイの魔法攻撃が最後だったみたい。 ナミ達をしまって、怪訝な顔の美咲に抱き付く。 「きゃあ!」 「も、大丈夫だって!」 「まだ分かんないわ・よ・・何コレ?」 「チョコだよ、さっき言ってたやつ」 「・・ハート型」 「あれ?甘いの嫌いだった?」 「・き、嫌いじゃないけど・・食べたらハート、壊れちゃうじゃない・・」 なんか可愛い事言ってる美咲・・ 「なるべく形崩さない様に食べれば?」 「・ん」 食べようとした瞬間、砕け散るソレ! 振り向くと『導像』が身体を具現化しているところだった。 絶対許さない!!ナミ達を呼び出そうとして、美咲に声かけられる。 「・みゆ」 「ごめん!ちょっと今回は、手加減でき・な・」 最後迄言えなかった・ 「・・手加減?何言ってるの?全力で切り刻みなさい・最後は私の『核爆』でプラズマ迄分解するから・」 笑顔なのがかえって怖いです・・ 「みゆの『水蛭子』でも、良いわね・・」 ソレ、この地域消滅しちゃいます・・
バンアレンタイン公爵の像
此処でチョコを渡すと幸せになれるって伝説がある・・・らしい
防御陣
およそ考えられる全ての属性の遠距離魔法攻撃、 それが壁に刻まれた遅延スペルを始動させる・・ みゆは、『伊邪那美』と『伊邪那岐』を呼び出し、『伊邪那美』で魔力吸収準備・・ 私はありったけの種類の防御符を具現化・・それぞれが干渉しない様に、 無属性の魔力で緩衝充填しつつ符を防御陣へと組み替える・・ 遅延スペルの発動間際、それは完成し、 それぞれのファーシを受け止める・・ 「・・ねぇ」被弾した符を補填するのに忙しいのに話しかける、みゆ。 「何よ!」 「今日って、バレンタインなんだって」 「?何それ・・」 「私の剣の名前と同じ名前の神様が創った国の話なんだけど・・」 「・・それ、今じゃなきゃ駄目?」 「その国でね、バンアレンタイン公爵ってのが居て・・」 忙しいのに、その原因みゆなのに、話し続ける・・ 「・・で、その人が愛する人を、降り注ぐ高エネルギー粒子から守る為に、チョコレートを撒いたんだって・・」 「・・それで?」同時二つの符を補完する。 「・・で、それ以来その国では愛する人にチョコをあげる風習が根付いたんだって・・」 同時五つの補完?!モウ!「・・で・」 「・・それでね・・この後で、チョコあげるね!」 ・・・一瞬、符の補完を忘れる・・「・・ばか!」
塔の奥へ
守護者は、意識を戻したが私達を攻撃せず、 目的である『古の魔女』が、居る場所を教えてくれる。 その、言葉を信じ塔の中を進む・・・ 魔法仕掛けのトラップがあちこちにある・・ 「みゆ」 「何?」 「その辺の物、無闇に触っちゃ駄目よ・・」 「・・ん、何で?」 「魔法のトラップっぽい物がいっぱいあるからね・・」 「・・ごめん、触っちゃった・・えへ・」 次の瞬間、壁全体に攻撃魔法のスペルが浮かびあがる!
守護者との決着
はたり・・と、動かなくなった守護者を見てみゆは、「伊邪那美」を納める・・ それにつられて、「伊邪那岐」も私の手から消える・・ とりあえず守護者の元に駆け寄る。 口元に手をかざすと、微かな空気の流れ・呼吸を感じる。 慌てて、治癒の符具現・・アークフィルド展開 「・・美咲・」 「・・・もう!なるべく傷つけないでって言ったじゃない!」 「・・・だって・・貴女を攻撃してきたから・・・」 「・・ばか・・」
習作:塔の中
森の守護者は、塔の中に逃げ込む。 美咲がファイアレイの符を展開・・ 私は、ナミだけを従え突撃する! おそらく奴は、ナギの防御無効化を警戒している。 ナミは、剣と言いながらも刃は付いておらず、見立てはただの鈍器・・ 奴は、ナミの魔力吸収を知らない・・ 案の定、アイスサファイアを放つが、全てナミに吸収される。 驚く奴に美咲のファイアレイが襲い掛かる! 慌ててシールドする奴の間近まで接近! クロスレンジで魔力吸収され、術的防御できないまま、ナミで横殴りされる。 ナミの憤慨のイメージが伝わってくる。
メルヘン回路起動せず
うふふふ・・・お酒が無いわね・・・ 先輩は凄く綺麗な人です・・・ちょとお酒強いだけです・・・・
昨日の事
駅前で偶然高校の時の友人に会う・・ 「連絡先教えて・・」と、友人・・ 「ん、良いよ・・私携帯忘れたんでアドレス言うから後で送って」と、私 「携帯私も忘れた・・って言うかアドレス憶えてるの?」 「普通じゃない?」 「私は全然駄目・・住所とかも携帯が無いと分からない・・」 それは、変・・と、言うかその分のメモリ何に使っているんだろう・・ 「ペンは、あるみたいだけど」と、私 「あ、紙があった、それ貸して・・・って、これ何?」 よく見ると、私が出したのは、ペン型検電ドライバ・・・ 「・・えっと、電気が来てる所にこれ差すとピカーって・・200Vも出来るんだよ、ピカーって・・・」 「相変わらず変わってるわよね・・」 たぶん、お互い様だと思う・・・ <言い過ぎ> そんなこんなで、アドレス交換して帰り道、公園で・・ 「ち○ち○!」 と、放送禁止になりそうな単語連発している女の子(たぶん5歳くらい) 、慌てた母親らしき綺麗なお姉さんが、女の子を叱る。 「ゆ○子ちゃん!レディが、ち○ち○!ち○ち○!言っちゃいけません!」 ・・・いや、お母さん・あんたも言ってます・・しかも結構大きな声で・・ B●SSのCMっぽく「・・この街の住人は、少し変わっている(私も含む)・」
習作:高天原からの一撃
地上から約10000000の場所・・・ 高天原から、龍に狙いを定める・・ 灼熱の魔力最大の方法・・ 音の速さを遥かに超え、見かけ上の質量はほぼ無限大・・ 着撃の直前灼熱の魔力に無限大の質量を魔力に換え上乗せする・・ たぶん、奴は気づく事無くその場所ごと消滅する・・ その時、気づくはずの無い龍はこちらを見て笑った・・
習作:境界の守護者達
ここから先は、私の世界・・ 貴女が住む場所には誰も立ち寄らせない・・ ここまでは、私の世界・・ 私の住むべき場所、境界の貴女と唯一つの接点・・
習作:時の塔付近
森の守護者は思ったより強く、戦闘は長引く・・・ こちらのがやや優勢みたいで、戦闘地域はじりじりと後退する・・ 不意に、動きを止める『奴』! その時ソレは起きた!地面が急に私達を繋ぎぎとめるのを止めた・・ 空に向かって落ちる私達! 「伊邪那美」が発動しないのは、術者の魔力ではなく、この場所の特性だから!・・奴はこれを知っていたんだ! 300程空に向かって落下?した後、美咲を確保して伊邪那美を塔に突き刺す! ・・伊邪那美の不満のイメージが伝わってくる・・ 「ありがとう・・」と、美咲 私は、伊邪那岐を銜えているのでしゃべれないが、微笑んでみる。 「そ、そんなにありがとう、とか思っていないから!社交辞令だから!」 あ~うんうん可愛いの分かってるから、って思っていると急に、 攻撃の魔圧が高まる!やば!マジで怒ってる? ナチュラルに胸触ってるの気づいちゃったかな? 美咲が符を具現化する!「・・みゆ!気をつけて!奴はまだ諦めていないみたい!」
日記一覧 (2010年2月)
18件中 1件〜18件を表示
23:38
もうすぐ・・
ここで、イラストを描き始めてもうすぐ一年になる・・
その日に最初に足跡付けた人のイラストリクエストかなんか受けようか・・
でも、その辺って連続で宴会だし・・
・・頑張ろうっと・・
って、訳で運悪く踏んでしまった人は、覚悟して下さい。
もっと読む→
15:22
閉じる回路
扉の前、みゆは「伊邪那美」と「伊邪那岐」を呼び出す。
私は、符を具現化しただけで、布陣をとらず戦闘準備だけ。
みゆが、扉を開き先行する・・
中は壁伝いに点々と灯りが灯る、
しかし奥は暗く何があるかも分からない。
部屋全体に魔力の気配を感じるが、
それが攻撃用なのか幻惑系なのか読み切れない・・
たぶん、場に対する物なのでスイッチに対応する何かが必要なはず・・
二人数歩進んだところで、扉がゆっくり動き閉まろうとする?
「みゆ!」魔術士より数段早い剣士に叫ぶ!「扉をしめない・」
言葉は最後迄伝える事はなく、
扉が閉じ、私の時は止まる・・・
もっと読む→
08:17
きょっ!今日だけだかんな・・
先日、実家に帰ったとき近所のお兄さんの家で、
お前の描く魔法効果に似たのがある・・って言われ、
『ウイッチーズ』を見ました・・・
設定とかお話とかおいといて、なんじゃこりゃ!・・なアニメだった。
だって・・女の子全部・・ぱんつ見えまくり・・・
しかも、パンツをズボンと言い張る強引さ・・
これって・・良いんだろうか?・・
や!私的にはそれこそストライクだったんだけど・・
・・いろいろ強引なお話だったけど、エイラのへたれな感じが、
凄く好き・・後、一回しか出てこなかったけど、看護婦さんが、
(この人もパンツ・・ズボンが丸見えだった)かわいかった。
もっと読む→
05:46
扉の前で・開くちょっと前に
「・・・ねぇ、レールガンって知ってる?」
「何か凄い威力の魔法らしいってくらいしか・・」
「発射物・金属が良いんだけど・金属って分かる?」
「緋色金みたいな物?」
「それどちらかと言うと、魔力物質ね・・一般的に金属結合って言って、表面がピカピカしてツルツルなのが特徴」
「この前の酒屋のオヤジみたいな?」
「・・そ・そうよ・で、それは電気の粒のせいなの」
「あのオヤジピカピカだったのは、電気の粒が原因だったんだ!」
「・・う・ん、で磁界が・電気の粒が動くと出てくるんだけど・場の力って言えば良いのかな?電気の力と直角に発生するの・・」
「オヤジと、そのフェロモンみたいな物?」
「・・び・微妙に合っている気がしなくもないかな?・・で、磁界の中で金属を動かすと、電気が発生するの、コレは分かる?」
「えと、フェロモンむんむんな、オヤジがうろうろすると、ピカピカが一杯?」
「・・う・・ん・で、レールガンは、発射物の回りに磁界を発生してその磁界をずらした時、遅れて出来る磁界に引きずられて、加速するの・・」
「オヤジが、火遊びして後で子供の養育費請求される感じ?」
「・・そ・・う、でね・加速の一番始め0から1迄が一番エネルギーがいるのよ!」
「裁判とかで、お金が沢山かかるみたいな?」
「・・ん・後の加速は、初動の五分の一くらいかな?」
「ねぇ、美咲・・」
「な、何?」
「結局、何が言いたいの?」
「あ、あのね・・ち」
「ち?」
「チョコが・・」
「ああ!・ん!また、町に戻ったら買って・んで、あらためて渡すよ!」
「・・ん(別にそんなの、どうでも良いのに・その後の・・)」
「ん?」
「な、何でもない!早く扉開けて!」
「う、うん・・?」
もっと読む→
22:05
剣士の戦い
勝負は一瞬でつく・・
導像の『石弾』は、近距離でこそ命中精度も連射能力も高いが、
熟練の剣士にとって、その発射動作は起こりが判り安過ぎて、
避ける動作すら面倒に思える程・・
ま、対魔術士用だからしょうがないけどね・・
連射の合間に近づき、ナギを数回振り抜く!
・・コアを残し、崩れ落ちる土の身体
再生が始まる前にソレを蹴り上げ『土』との繋がりを断つ。
ナギ達を納め、落ちてくる『コア』を受け止め振り返る。
「終了だよ・・」
「・ん」美咲は俯いたまま答える。
「どうする?これ」
「・・プログラム書き換えて、とっておく・貸して」
「はい」って渡す。
書き換え用の符?を具現化しながら、私を見る美咲・・
「・・さっき、私の耳元に・・」
「ねぇ!」
「え?」
「あれ!」
私の指差す方向に扉、さっき迄なかった物だ・・
もっと読む→
22:28
導像と対峙
美咲から離れ
『伊邪那岐』と『伊邪那美』を呼び出す。
導像は、土属性の魔法・・
全般的に消費魔力の低い土属性の中で、破格の消費魔力・・
それは、そのコアに全て費やされる。
身体を形成するのは土や石、ほぼ無限にある物、
それを使いコアが形を保つ・・コアを壊さない限り少しの消費魔力で
身体を再生する。
「魔力のある者を攻撃せよ」の様に、書き込む命令は単純だが、
ほぼ無限に再生する身体と、高い魔力耐性、単純だが高い物理攻撃が、魔術士に対して有効・・
つまり、先程の魔法攻撃で生き残るのは、魔術士だから・だから、こいつが出て来た。
残念だったね・
私は、魔術士じゃなく剣士なんだ・・
ナギを『拒否』モードにシフト!
透明な刃が現れる。
『伊邪那岐』の能力は、『拒否』固体の防御を無視して、触れた物を『拒否』する。
それは、触れた物の結合する力を解除、若しくは触れる物を消滅させる。
「要はコアを分離すれば良いんだ・」
ナミを使えばあっという間だけど、やっぱそれだと私も気が収まらないからね・・
もっと読む→
22:05
なだめる
ふわりとした感覚・・
「え?・・」
「ちょっと待ってて、今導像を壊してくるから!」
え?え?・・今?
みゆは、私から離れ「伊邪那岐」と「伊邪那美」を呼び出し
導像に対峙する。
もっと読む→
22:38
アラート!!
壁に刻まれた遅延スペルの残留魔力が尽きたのかな?、ガンマレイの魔法攻撃が最後だったみたい。
ナミ達をしまって、怪訝な顔の美咲に抱き付く。
「きゃあ!」
「も、大丈夫だって!」
「まだ分かんないわ・よ・・何コレ?」
「チョコだよ、さっき言ってたやつ」
「・・ハート型」
「あれ?甘いの嫌いだった?」
「・き、嫌いじゃないけど・・食べたらハート、壊れちゃうじゃない・・」
なんか可愛い事言ってる美咲・・
「なるべく形崩さない様に食べれば?」
「・ん」
食べようとした瞬間、砕け散るソレ!
振り向くと『導像』が身体を具現化しているところだった。
絶対許さない!!ナミ達を呼び出そうとして、美咲に声かけられる。
「・みゆ」
「ごめん!ちょっと今回は、手加減でき・な・」
最後迄言えなかった・
「・・手加減?何言ってるの?全力で切り刻みなさい・最後は私の『核爆』でプラズマ迄分解するから・」
笑顔なのがかえって怖いです・・
「みゆの『水蛭子』でも、良いわね・・」
ソレ、この地域消滅しちゃいます・・
もっと読む→
20:38
バンアレンタイン公爵の像
此処でチョコを渡すと幸せになれるって伝説がある・・・らしい
もっと読む→
13:40
防御陣
およそ考えられる全ての属性の遠距離魔法攻撃、
それが壁に刻まれた遅延スペルを始動させる・・
みゆは、『伊邪那美』と『伊邪那岐』を呼び出し、『伊邪那美』で魔力吸収準備・・
私はありったけの種類の防御符を具現化・・それぞれが干渉しない様に、
無属性の魔力で緩衝充填しつつ符を防御陣へと組み替える・・
遅延スペルの発動間際、それは完成し、
それぞれのファーシを受け止める・・
「・・ねぇ」被弾した符を補填するのに忙しいのに話しかける、みゆ。
「何よ!」
「今日って、バレンタインなんだって」
「?何それ・・」
「私の剣の名前と同じ名前の神様が創った国の話なんだけど・・」
「・・それ、今じゃなきゃ駄目?」
「その国でね、バンアレンタイン公爵ってのが居て・・」
忙しいのに、その原因みゆなのに、話し続ける・・
「・・で、その人が愛する人を、降り注ぐ高エネルギー粒子から守る為に、チョコレートを撒いたんだって・・」
「・・それで?」同時二つの符を補完する。
「・・で、それ以来その国では愛する人にチョコをあげる風習が根付いたんだって・・」
同時五つの補完?!モウ!「・・で・」
「・・それでね・・この後で、チョコあげるね!」
・・・一瞬、符の補完を忘れる・・「・・ばか!」
もっと読む→
01:36
塔の奥へ
守護者は、意識を戻したが私達を攻撃せず、
目的である『古の魔女』が、居る場所を教えてくれる。
その、言葉を信じ塔の中を進む・・・
魔法仕掛けのトラップがあちこちにある・・
「みゆ」
「何?」
「その辺の物、無闇に触っちゃ駄目よ・・」
「・・ん、何で?」
「魔法のトラップっぽい物がいっぱいあるからね・・」
「・・ごめん、触っちゃった・・えへ・」
次の瞬間、壁全体に攻撃魔法のスペルが浮かびあがる!
もっと読む→
22:52
守護者との決着
はたり・・と、動かなくなった守護者を見てみゆは、「伊邪那美」を納める・・
それにつられて、「伊邪那岐」も私の手から消える・・
とりあえず守護者の元に駆け寄る。
口元に手をかざすと、微かな空気の流れ・呼吸を感じる。
慌てて、治癒の符具現・・アークフィルド展開
「・・美咲・」
「・・・もう!なるべく傷つけないでって言ったじゃない!」
「・・・だって・・貴女を攻撃してきたから・・・」
「・・ばか・・」
もっと読む→
23:20
習作:塔の中
森の守護者は、塔の中に逃げ込む。
美咲がファイアレイの符を展開・・
私は、ナミだけを従え突撃する!
おそらく奴は、ナギの防御無効化を警戒している。
ナミは、剣と言いながらも刃は付いておらず、見立てはただの鈍器・・
奴は、ナミの魔力吸収を知らない・・
案の定、アイスサファイアを放つが、全てナミに吸収される。
驚く奴に美咲のファイアレイが襲い掛かる!
慌ててシールドする奴の間近まで接近!
クロスレンジで魔力吸収され、術的防御できないまま、ナミで横殴りされる。
ナミの憤慨のイメージが伝わってくる。
もっと読む→
21:02
メルヘン回路起動せず
うふふふ・・・お酒が無いわね・・・
先輩は凄く綺麗な人です・・・ちょとお酒強いだけです・・・・
もっと読む→
15:56
昨日の事
駅前で偶然高校の時の友人に会う・・
「連絡先教えて・・」と、友人・・
「ん、良いよ・・私携帯忘れたんでアドレス言うから後で送って」と、私
「携帯私も忘れた・・って言うかアドレス憶えてるの?」
「普通じゃない?」
「私は全然駄目・・住所とかも携帯が無いと分からない・・」
それは、変・・と、言うかその分のメモリ何に使っているんだろう・・
「ペンは、あるみたいだけど」と、私
「あ、紙があった、それ貸して・・・って、これ何?」
よく見ると、私が出したのは、ペン型検電ドライバ・・・
「・・えっと、電気が来てる所にこれ差すとピカーって・・200Vも出来るんだよ、ピカーって・・・」
「相変わらず変わってるわよね・・」
たぶん、お互い様だと思う・・・
<言い過ぎ>
そんなこんなで、アドレス交換して帰り道、公園で・・
「ち○ち○!」
と、放送禁止になりそうな単語連発している女の子(たぶん5歳くらい)
、慌てた母親らしき綺麗なお姉さんが、女の子を叱る。
「ゆ○子ちゃん!レディが、ち○ち○!ち○ち○!言っちゃいけません!」
・・・いや、お母さん・あんたも言ってます・・しかも結構大きな声で・・
B●SSのCMっぽく「・・この街の住人は、少し変わっている(私も含む)・」
もっと読む→
06:51
習作:高天原からの一撃
地上から約10000000の場所・・・
高天原から、龍に狙いを定める・・
灼熱の魔力最大の方法・・
音の速さを遥かに超え、見かけ上の質量はほぼ無限大・・
着撃の直前灼熱の魔力に無限大の質量を魔力に換え上乗せする・・
たぶん、奴は気づく事無くその場所ごと消滅する・・
その時、気づくはずの無い龍はこちらを見て笑った・・
もっと読む→
21:11
習作:境界の守護者達
ここから先は、私の世界・・
貴女が住む場所には誰も立ち寄らせない・・
ここまでは、私の世界・・
私の住むべき場所、境界の貴女と唯一つの接点・・
もっと読む→
21:24
習作:時の塔付近
森の守護者は思ったより強く、戦闘は長引く・・・
こちらのがやや優勢みたいで、戦闘地域はじりじりと後退する・・
不意に、動きを止める『奴』!
その時ソレは起きた!地面が急に私達を繋ぎぎとめるのを止めた・・
空に向かって落ちる私達!
「伊邪那美」が発動しないのは、術者の魔力ではなく、この場所の特性だから!・・奴はこれを知っていたんだ!
300程空に向かって落下?した後、美咲を確保して伊邪那美を塔に突き刺す!
・・伊邪那美の不満のイメージが伝わってくる・・
「ありがとう・・」と、美咲
私は、伊邪那岐を銜えているのでしゃべれないが、微笑んでみる。
「そ、そんなにありがとう、とか思っていないから!社交辞令だから!」
あ~うんうん可愛いの分かってるから、って思っていると急に、
攻撃の魔圧が高まる!やば!マジで怒ってる?
ナチュラルに胸触ってるの気づいちゃったかな?
美咲が符を具現化する!「・・みゆ!気をつけて!奴はまだ諦めていないみたい!」
もっと読む→
18件中 1件〜18件を表示