2015-07-20 20:07頭を作る日々
 Tweet 
どもー、アシッドです!
 
この所、ご無沙汰が続いておりましたが
実はこの数週間絵は殆ど描かずに別な事をしておりました!
 
それは、この所嵌っている1/6サイズの可動素体用に
頭部を紙粘土で作る事でした!ギャー!
 
えっ・・造形経験ですか?そんなものありませんよ(笑)
今回もポリパテだのレジンだのと言う様な物は一切使わず
画材屋で買ってきたラドールと言う紙粘土で作っております。
 
事の始まりは首なしの素体を眺めていた時でした
やっぱ首がないと何か虚しいんですよね・・
でも買おうとすると首だけで安くて5千円高いとほぼ1万円
 
ええ、買えません!買えませんとも!
しかし、マッスルボディ用にシュワちゃん似な頭部が欲しかった!
ならば作るしかないじゃない!無いじゃない!
 
そんな時、長い時間を冷蔵庫で眠っていた
過去に買った粘土を思い出した私は徐に粘土をこねだしたのです!
 
とは言え、無論最初から上手くいくはずも無く
泥人形というか邪神像というかとにかく酷い造形を繰り返し
 
何時の間にかシュワちゃんは・・・
 
 
 
バトーに成っていました・・あれ?(笑)
 
しかし調子こいた私は女子の顔も作り出し
何とか見れる形状に整える事に成功したのでした!
 
 
 
まだ色も塗っておらず完成には程遠いですが
コツコツ作っていこうかなと思います。
 
しかし、こういう地味な作業って結構はまっちゃいますね。