のどかデス♪

                           熱しやすく冷めやすい熟女の戯言・・・

プロフィール

マンガと映画好きな主婦で2008年末ころからお絵描きを始めた初心者です。
目標はさらさらと4コマまんがを描ける画力を身につけ、実話ネタで漫画日記をつけること!
・・・でも根っからのぐーたらなので10年かかっても無理な予感_| ̄|○
ブログもスクラップブック兼備忘録代わりなのでテキトーです(*゚v゚*)

1月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の日記

 
2010年01月24日 18:54

【流血注意】ブルース・ウィリス主演「サロゲート」

 Tweet
Good!
  • ブルース・ウィリス@サロゲート
【注意】個人的な感想です。
ファンの方はお気に召さないかもしれませんのでスルーして下さい(^▽^;)



封切りして最初の土曜の夜なのに観客が少ない!
主演はブルース・ウィリスで監督は「ターミネーター3」のジョナサン・モストウ。
内容も、SFアクションもので一般受けするハズ。
人間が身代わりロボット「サロゲート」を選び、自宅に横たわったまま遠隔操作して安全に暮らすが問題が起こる・・・というデジャヴュな脚本ながらも劇場で観るのにはヴィジュアル面で期待できるお話なのに。
ちょっと「アバター」と被るところはあるがテーマは全然別。
そう言えば「アバター」のキャメロン監督は「ターミネーター1、2」の監督・脚本だったが、同じような時期に公開されたのは偶然か?
結果、先週の「アバター」の豪華ぶりに慣れちゃったせいか、派手さに欠け、予算のかけ方が違うとこうなのか、という寂しい印象になった。
いや、面白かった!んだが、弾き切れてない?(~_~;)
ブルースが出る映画の正しい見方?は、これ以上のズタボロ状態はないギリギリのトコまで行って紆余曲折の後やっとこさ問題解決し、スカッとカタルシスを得る、ということだと思ってる。
年齢的にはキツいのに「ダイハード4」ではしっかりアクションをこなしてファンを楽しませてくれたのに、
「サロゲート」は上映時間が短かったせいか、ブルースと一緒に汗かいた気がしない(~_~;)
良かったのは久しぶりにブルースの髪の毛フサフサ姿が見られたことww
ハゲ姿が色っぽいブルースを見慣れてるから、違和感がハンパないww
でもそれはブルースの理想型をサロゲートにしてるので、
意図的に不自然なルックスにしてるんだろうから、
この辺はとても上手いと思った♪
ああ、ハゲでヨレヨレに戻ってからのブルースのカッコ良さと言ったら!(*´∀`)
私はハゲオヤジ萌えなので元は取ったよ(^_-)-☆