アマゾンで買い物をされたことのある方ならば、どういう意味かお分かりですね。
わたしはアマゾンでは洋書か輸入DVDしか買ったことがないので、アマゾン・ポイントがまったく貯まらないという人間です。ひどいわアマゾン。それって不公平じゃなくって?とお嬢様言葉で不平を述べてもしょうがない。
それはいいとして、ここんとこ、つい「あと一冊」に引っ張られてレジへ進んでしまうといういけない状態。歴史的円高で、日々洋書の値段が下がり続けてるって言うのも原因のひとつなんですけどね。今時日本のどの本が200円台(300円以下)で買えるだろうか、ってな感じですよ。全部じゃありませんけどね、もちろん。雑誌じゃないんだから、っていっても300円しない雑誌っていうのももうないんじゃね?
こうして読むべき本がどんどんたまっていってしまうのだな。困った。
ただ、言い訳を言えば(言い訳か、やっぱりね)輸入洋書は基本「売り切り」の本なので、あるとき手に入れられなければもう手に入らない、ちょっと乱暴に言えば同人誌みたいなものなのだな。もちろんベストセラーだとか、クラシックで長年刊行されているようなものは別ですが。日本とは違う欧米の出版形態もあって、手に入るときに買っとけ、みたいな感じです。まあその、最近は日本の書籍でもすぐ店頭からなくなっちゃうものも多いので、結果それほど洋書とかわらない、とも言えるかもしれませんが。