モッツァレラ・ブログ

~だって、chixi's(チーズ)だもん~(不定期更新)

プロフィール

絵を描くのは超・初心者ですが、気楽に楽しく描きたいと思い、登録してみました。よろしくお願いします。

傾向
・マイペースで不定期更新
・見よう見真似で落書きをする程度の能力
・漫画、アニメ、ゲーム、小説などが好き

【好きな漫画・アニメ】
南国少年パプワくん・PAPUWAなどのアーミン作品全般、ネウロ、ブリーチ、銀魂、結界師、黒執事、鋼の錬金術師、ツインシグナル、ランドリオール、最遊記、リストランテ・パラディーゾ、GANGSTA.、TIGER&BUNNY、 etc.

【好きなゲーム】
FF7・8・10、FF7DC、ゼノギアス、ゼノサーガ、アンジェリーク、遙かなる時空の中で、半熟英雄 etc.

【好きな小説(ライトノベル系)】
キノの旅、ブギーポップ、スレイヤーズ、魔術士オーフェン etc.)
【好きな小説家(ライトノベル以外)】
夢枕獏、京極夏彦、宮部みゆき etc.

【好きな映像作品】
FF7AC(ゲームの続編ですがゲームじゃないのでここに。) etc.

10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

過去の日記

 

新着日記一覧

4件中 1件〜4件を表示

2011-08-12 17:54

大満足。

やったァァァァァ!!!初めてこんなにがんばって絵描いたぞォォォォォ!!!
【青の祓魔師(あおのエクソシスト)】2巻表紙の、奥村雪男くんです。好きなんだなあ(*^_^*)

・顔だけじゃなく全身を描いた(しかもでっかく)
・銃も頑張った
・弾丸も描いてみた
・色塗ったら黒ばっかで地味だった
・羽根つけたらちょっと明るくなった
・達成感わーい! ←今ここ

あーもー自分で自分を褒めてあげたい気分ですよ!(つдT)よし、自演乙!
上みっつはホントに初めて。途中でくじけながらも、やり続けた甲斐がありましたホロリ。

下書き、ペン入れに2時間。色つけに一時間半。後から弾丸(ホントは薬莢だけど)を描き足したり。別紙に羽根を描いてチョキチョキっと切り張りして。
「雪男は全部黒っぽい色だからどうやって違いを出そうかな…髪と銃と服が全部ただの真っ黒じゃダメだよな…カーキっぽい色だし、緑を混ぜればいい感じになるかも?」
とやってはみたものの、結局全部、緑と黒のカーキもどきになっちゃいました。アレ、ぜんぶ色合いの違う黒を出したかったんだけど、変化ってドコ?
銃の煙を描くのが妙に楽しかった。指の形を描いて、薄くピンクを塗ってからベージュを塗ってみたとこがお気に入り。色があちこちハミ出してるけど、インディアン細かいこと気にしない。(グッ)

描き始めてから2週間ほどかかりました…とかいいつつ、トータルで5時間程度ですけどてへぺろ。
それでも、一枚の絵に5時間も掛けたのは初めてです。
こんなに(自分の中では)完成度の高い絵を描けたのが、ホントに嬉しい。ちょっと自信つきました。
次はもっと華やかさと色合いを気をつけたいなあ。あとハミ出ないように(笑)。
一日に2回も日記書くなんて、病気ですか!何この人、一ヶ月に一回日記書けば良い方だった人が…明日あたり吹雪くるんちゃう?!
とかアホなこと言っちゃうくらい、自分的には珍しいです。大記録!

さ、そんなことはともかく。閑話休題。
イラストは、「心霊探偵 八雲」の主人公、斉藤八雲くんです。ビデオにいつの間にか入ってたんで、今日見てみたら面白かった。思い出しながらNO資料でらくがき~。

第一話見終わってEDのスタッフロール見てようやく気づいた。
声、小野大輔さんなんだ!セバスチャーン!(by黒執事)
そんでOP曲歌ってるのも小野さんだったw普通にプロのビジュアル系バンドだと思ってたw
さらに本編終了後、普通~に顔出ししててビックリ。お顔は知ってたけど、声優コメント撮るんですね、NHKさん…。「バクマン。」のときはやんなかったのに。いえまあ、声優さん好きだし、それはそれでいいんだけど。ある訳ないと思ってたから、ビックリした。

面白かったからまた見たいなとボクは思いました。アレ?作文?
「SCRAMBLE!」3巻(by柴田亜美) より、銀河三大悪党の、ハザードさんです。囚人服着てます。

アタリも何もとらず、さっさかさっさか描きました。落書きは楽しいなあ。

ちなみにこの人、すごい美人な長男なんですよ?
2010-06-09 21:36

生きてますよ~

見捨てないで~(笑) っというわけでどんなわけで、まだバトン絵は描けてないので別の絵でお茶を濁しときます(^^;ゞ

今年の1月に描いてアップし忘れてた、DMCこと『デトロイト・メタル・シティ』のクラウザー様落書きです。実写映画版のね。
アレ結構面白かったんですよねえ。松山ケンイチ氏が好きで見てたんですが、ホント彼は「DEATH NOTE」のLやら「ゼニゲバ」やらで癖のあるシリアスキャラやったかと思えば、「セクシーボイスアンドロボ」のロボやらクラウザー様やらギャグキャラも全力でやるし、そーいう所が大好きです(゚д゚)bグッ!

4件中 1件〜4件を表示