■
			
			
				アキバBlog(秋葉原ブログ)
			
			
			
			■
			
			
				メガとんトラック
			
			
			
			
			■
			
			
				楽画喜堂
			
			
			
			■
			
			
				かーずSP
			
			
			
			■
			
			
				カトゆー家断絶
			
			
			
			■
			
			
				ゴルゴ31
			
			
			
			■
			
			
				Hjk/変人窟
			
			
			
			■
			
			
				Tentative Name
			
			
			
			
			■
			
			
				痛いニュース(ノ∀`)
			
			
			
			■
			
			
				アルファルファモザイク
			
			
			
			■
			
			
				News人
			
			
			
			■
			
			
				TBN
			
			
			
			■
			
			
				everything is  gone
			
			
			
			
			■
			
			
				MOON CHRONICLE
			
			
			
			■
			
			
				Intermezzo(めっつぉ)
			
			
			
			■
			
			
				RinRin王国
			
			
			
			
			■
			
			
				月姫研究室
			
			
			
			■
			
			
				TECHSIDE.NET
			
			
			
			■
			
			
				駿河電力/スク水.JP
			
			
			
			■
			
			
				EARL.BOX
			
			
			
			
			■
			
			
				HK-DMZ  PLUS.COM
			
			
			
			■
			
			
				フィアンセ戦車
			
			
			
			■
			
			
				秒刊SUNDAY
			
			
			
			
			■
			
			
				HMX.NET
			
			
			
			
			■
			
			
				春が大好きっ
			
			
			
				
			
			
			
			■
			
			
				ヤマカム
			
			
			
			■
			
			
				マンガがあればいーのだ。
			
			
			
			■
			
			
				モエモエカフェ
			
			
			
			■
			
			
				大炎上
			
			
			
			
			
			■
			
			
				なつみかん。
			
			
			
			■
			
			
				うぱーのお茶会
			
			
			
			■
			
			
				ぬるヲタが斬る
			
			
			
			■
			
			
				レビログ
			
			
			
			
			■
			
			
				foo-bar-baz
			
			
			
			■
			
			
				アキバHOBBY
			
			
			
			■
			
			
				e-flick.net
			
			
			
			■
			
			
				CUT A  NEWS
			
			
			
			■
			
			
				ひなたちき
			
			
			
			■
			
			
				常時リソース不足
			
			
			
			■
			
			
				アスまんが劇場
			
			
			
			
			■
			
			
				はげ丸のメイド喫茶レポ
			
			
			
			■
			
			
				朝目新聞
			
			
			
			■
			
			
				面白いサイトを見つけたよ。
			
			
			
			■
			
			
				ひげおやじの秘密小屋
			
			
			
			■
			
			
				なんでも評点
			
			
			
			■
			
			
				ザイーガ
			
			
		
新着日記一覧
豆しばカフェに行ってきました。
買い物ついでに寄ってみました。
期間限定のコラボカフェとのこと。
豆しばコラボのメニュー表
ランチと甘味と飲み物がありました。
お料理と一緒に出されるペーパーマットやコースターは
お土産に持って変える事が出来ます。
お店の中には豆しばのぬいぐるみがたくさんいて、
壁面も豆しばだらけになっていました。
ねぇ、知ってる?
豆しばが料理長になったんだって。
(とのこと。)
そして各テーブルにも豆しばグッズが置いてありました。
今回はアイス最中を注文。
お皿に描かれた豆しばの完成度が高くて感動しました。
目のクリクリしている部分まできちんと再現されています。
ご馳走様でした!
もちとアイスと小豆が入っていて甘すぎず美味しかったです。
豆しばカフェはルミネ有楽町にて8月31日までオープンしているそうなので、
豆しばのぬいぐるみを抱きしめたい人は行ってみてはいかがでしょうか?
もっと読む→