Books and Cartoon

洋書とカートゥーン、あといろいろ。

プロフィール

絵を描くのは楽しい。

6月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

 

新着日記一覧

06月22日
05:13

先ほどから雨が降り始めましたが、昨日は曇天なれど雨も降らなかったので(西日本は大変そうですが)、予定通りちょっと大きい100円ショップへ。

延長コードも100円。イーゼル型のスタンドも100円。
コード巻取り固定のための面ファスナー結束バンドも100円。

必要なものがあっさり見つかって大変満足。みごとだ、みごとすぎるぜ100円ショップ。
でもついでに探したmicorSDの入るケースはなかったな。
ちぇ。
それはまたこんど、秋葉原にコンポジットケーブル買いに行くときついでに買ってくることにしよう。micorSDももう何枚か買わないと32GBじゃぜんぜん足りない。

さっそく延長ケーブルに小さなパッシブ・スピーカーをつないでみる。本当は、パッシブだけじゃなくて、単4電池を使えばアクティブとして使えるんだけど、小型でスピーカーコーンが小さいおかげか、パッシブとしてもそこそこ音が出てくるのであった。寝転がって頭のすぐそばにおいておく分にはまあいいかな、みたいな。でもスイッチ入れてアクティブで使うほうがもちろん音が大きいのでとてもよい。まあ、それなりの音ではありますが、このスピーカーなら、タブレットと一緒に持ち運びも出来ます。もともと携帯音楽プレーヤー用の外付けスピーカーだから。

イーゼル型スタンドのほうは、筐体を横にして乗せ動画を見る分には申し分ない。筐体を乗せるアーム部分が前に張り出して上へ曲げられてストッパーとして機能するようになっていて、ただ乗せるだけでなく、前方へ滑り落ちるのを防ぐようなデザイン。フレームに入れた写真などよりもやや重いタブレットを載せるのにあまりにぴったりすぎ。知ってて作ったのかと思うくらいだ。もちろん100円なので、つくりはちゃちなのだが、金属製でそこそこ頑丈。しかし、乗せるアームが左右に大きく分かれているため縦にして乗せることは出来ない。縦長の絵を表示して置いておくことが出来ないわけ。うーんこのへんマイナスだが、何らかのプレートをアームの上に置ければ、そこへタブレットを載せることが出来るだろう。でもその場合、せっかくのアームのストッパーの効果が得られないのでちょっと考えてしまう。アームの上に載せる追加のプレートにもストッパーをつけて、プレートをスタンドのアームが止め、タブレットを追加プレートのストッパーが止める、という具合にするしかない。字で書くと面倒くさいが、実際にはそれほどのこともないので、そのうち適当なものを探してみよう。

中華パッドのほうは、100円ショップで買ったものを試した後、電源入れっぱなしにしておいて、スリープ状態にし、ちょくちょく復帰して絵や動画を見るというという使い方をしてみました。スリープ状態だとほとんどバッテリーが減らない。1時間で1パーセント減るか減らないか、つーか動画を観た後は1時間くらいのスリープから復帰すると増えてるくらい(いやマジで)なので、ちょくちょく使うつもりなら、いちいちシャットダウンしないほうがいいみたい。電源投入してシステムの立ち上がりにも結構電気を使うっぽい。そういえばPCも1時間半くらいなら、スリープのままにしておいたほうが、シャットダウンするより電気をつかわないとかいう話だったな。タブレットも同じということですね。ちょくちょく観るならスリープ。2~3時間以上使わないならシャットダウン、ということですね。