雨降るぞ~~…と予報では言われてましたが、無事、天候にも恵まれた三日間でしたね。
 
サークル参加の方、一般参加の方、コスプレの方、お疲れ様でした!!!
 
やっぱコミケはいいですね。
 
普段よく行く即売会ではあまりお目にかからないようなマニアックなサークルさんがいっぱいで、
 
混 沌
 
っていう表現がよく似合います。
 
マイナージャンルの本に出会えるのはホントに楽しい。
 
 
私は1日目に行きました。
 
とりあえずお目当てのサークルさんを回ったあと、ゆっくりじっくり見て回る……
 
というのがいつものパターンなのですが、今年は企業ブースにも行かなければならなくて、駆け足で回りました。
 
「企業ブースで買い物した後、もう一回戻って来ればいいや」
 
と思った私が馬鹿だったよ……。
 
企業ブース、ナメてました(‐_‐;)
 
あまりの人口密度で死ぬかと思った……………。
 
そこで体力を使い果たし、もう東館に戻る気力も無くなって、そのまま帰路につきました。
くっそう……。
 
でもお宝本いっぱい買えたし、おおむね満足です。
 
 
考えてみればコミケって、年二回だけど、8月と12月だから“半年に一回”じゃないのよね。
 
夏と冬の間は4ヶ月しかないよ!!
(逆に言えば、冬と夏の間は8ヶ月もあるよ!!)
 
次のコミケの申し込み〆切が早いから、その間に別ジャンルに移行しちゃうサークルさんも結構あったりする。
(だからカタログがあまり役に立たない)
そこんとこ、もう少しどうにかならないものかなぁ…(^_^;)
 
 
 
ところで、何で企業ブースに行ったかというと、
 
「コミケ限定クリアファイル付き『ダンボール戦機×イナGO』映画前売り券」
 
を買うのが目的でした。
 
おのれ、私をクリアファイルコレクターだと知っての抱き合わせ商法か!!
 
しかもそのクリアファイルの絵柄ったら、
 
どう考えても大きいお姉さん向けだよ!!
 
ちょっと、何考えてんの!? 意味わかんない。
 
ユウヤ君が可愛すぎるだろ!!! (←そこ?)
 
ホントはクリアファイル2種類で1つのイラストになるんですが、娘の分と私の分
 
ユウヤ君のいる方だけ2枚
 
買ってきました。
 
娘は中学生だから本当は料金が安いのに、
「子供用のチケットはありません」
って言われたから仕方なく大人用買ったよ、畜生!!
 
でも、
 
ユウヤ君の笑顔、プライスレス!!
 
っていうマジ天使の微笑みが見られたので後悔はしていない。
 
ああもう何言ってんだかわかんないよ……。
かなり駄目な方向ですね。自覚してます。
そんな感じのコミケレポートでした。 (まとまってないし)