回転!揺りイス固め 外伝

アメブロの同名ブログのスピンオフブログです。

プロフィール

 はじめまして。
モンスターAMです。

 ハイブリッド絵描きです。

 時々、文章だけになったり、イラストだけになったりしますが、
よろしくお願いします。

6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

過去の日記

 

新着日記一覧

2件中 1件〜2件を表示

今日、宇部の映画館まで今年初の映画鑑賞にいった。
昨日突然思い立って、調べてみたら、今日がメンズデー
ということがわかったため。

 見にいったのは既に09年11月に
全国公開されている「劇場版マクロスF.虚空歌姫
(イツワリノウタヒメ)」。
こちらでは1月30日より公開になっている。

 ちょっと家を出るのが若干遅くなってしまったのだが、
思ったより早めに宇部入り。ちょっと道は間違えたけど、
何とか映画館にはたどりついた。

 おりしも、テレビ版「マクロスF」の県内放送が
昨秋よりはじまっており、そのせいか、
昼間にもかかわらず結構入っていた。

 ただ、この映画館来てみてわかったのだが、
窓口はひとつきりで、多分「アバター」目当ての客が
並んでいたと思うのだが、結構チケット買うのに
順番待ちさせられた。

 入り口にはアバターの3D眼鏡が持ち帰られて困るという
告知板があった。3D眼鏡というと昔のセロハンはっただけの
チープなものを想像していたのだが、どうも
そういうものではないようだ。

 でもなんか威圧的な書き方をしていたのがちょっと気になった。
なんか入ってくる人全部がドロボーみたいな...
それなら事前に回収しますとか、場内アナウンスで告知するとか
いろいろ方法はあると思うのだが....

 映画の内容に関してはここでは書かない。
ただ、私はテレビ版のオチの方が好き
かな、という程度。
これは個人の好き嫌いがあるので仕方
ないと思うが...

 ただ、絵は凄い綺麗。
そしてマクロスで最も重要な要素の一つ「音楽」
のライブ臨場感を味わいたいのであれば
この作品、劇場鑑賞をおすすめしたい。

 で、この記事のタイトルってどういう意味かって?
それをこれから話す前に映画館のHPから転載した
規約をご覧いただきたい。

[お願い]

 各機関からの指示により中学生以下の方は
日没後に開始する作品、18歳以下の方は23時以降
に終了する作品には保護者同伴にてご入場ください。
なお、幼児のみでのご入場はご遠慮ください。
また、一般映画にお子様同伴で入場される場合、
他のお客様に迷惑にならないように保護者の方
が十分ご注意ください。当劇場では、劇場売店商品
以外の飲食の持込みはご遠慮いただいています。
また、館内での携帯電話等の使用、喫煙は固く
お断りします。他のお客様に迷惑となる行為を
された場合、退場していただくことがあります。

 で、私が何をしていたか。
劇場入り口近くにあるポスターを写メで撮っていた
のである。すると、血相変えた従業員がやってきて
「お客様、撮影はちょっと..」という。
たまたまデジカメを車内に忘れてきていたのだが、
じゃあデジカメだったらよかったのか??

 劇場内が撮影禁止なのはわかるし、映画を撮影するような
マナー違反はしない。だが、ポスターまで撮影禁止にする
のであれば、例えばじゃあ、劇場の外のポスターや看板まで
撮影禁止なのか?ポスターを販売していたかという
とそういうわけでもないし。
 それともケータイを出していたこと自体が
悪かったのか??

 でもケータイにしてもロビーでNO
といわれたことはないし、小倉でも下関でも
ロビーの撮影でとがめられたことは一度もない。
てかデジカメでばしゃばしゃ撮っているし^^
ということはこの写真もNGなのかな??


 かえりみちいろいろかんがえてみたけど、
どうにも腑に落ちない....
ケータイでロビーのポスターを撮影することが、
映画館にどれだけの不利益があるのか...
問いただしてみたかったけど、面倒なのでやめた。

 こんなんだったら九州で上映待てばよかったな。

なんか雰囲気よくなかったし...

 多分、二度とここへは行かないと思う。
見たければ小倉いった方が良さそうだから。
 ついにこの日が来ました。 30日に
プロレス居酒屋がむしゃらにいってきたのです。
昨年秋に始めてがむプロと出会ってあっという間に
距離が縮まっていったのが我ながら驚きなのですが、
とにかくこれも縁だと思うのです。

 先に下関入りしていた名物男.K団長を迎えに下関競艇場
へ向かったのですが、最終レース終了後の大渋滞に
巻き込まれて、このままでは間に合わないと
判断した私はとっさに高速に乗って小倉入り。

 そのまま小倉駅へ直行してマイミク.タックルさんと
メディコさんを乗せる...はずがお二人とも姿が見えない。
何度かの電話のやりとりで実はお互い全然違うところに
いることがわかり、どうにか合流して私の車で三萩野へ。

 モノレール三萩野駅からほんの少し奥まった昭和町
というところに目的地はありましたよ!!
途中今では珍しいぐい飲み屋もみつけて、それもノスタルジック
な空気感を満タンにしてくれていました。







 店にはいると、華☆激の久保希望選手がお出迎え。
実は久保選手は普段はここで働く店員さん。
リング上とはうってかわった物腰の柔らかさに
驚きつつも、まずは乾杯。

 しばらくするとオーナーが登場。
連れにがたいのいい男の人が一緒で誰かなあ
と思っていたら、後で「九州プロレスの阿蘇山です」
と挨拶されてびっくり。




 聞けばお店にはそんなに顔を出していないそうで、
たまたま大阪プロレスのポスターをもってきた
時に我々と遭遇したのである。なんと旧知の
タックルさんとは約10年ぶりの再会となったそうで、
話も弾んでいた。なんでも昨年ご結婚されたそうで、
めでたいことです^^

 オーナーのドン.タ...いや、オーナーさんとはこの間の
感謝祭の裏話も聞かせていただいた。
がむスターズの結成はガチで知らなかったそうで、
「あんなはっぴまで用意していたとは...」
といっておられた。

 挨拶の時にカンペ見たらあがってしまって
余計に緊張したともおっしゃっていた。
暗闇のVIPの時とは打って変わった
柔和な物腰に、10年もお店と団体を
続けてこられた秘訣を見たような気がした。



 まもなくするとがむプロの選手たちが
大挙来店。実はこの日が偶然にも
今年初めての選手ミーティングだったそうで、
これも偶然なのだが、選手用の名刺を
つくって送っていたのを今中選手が代表で皆さんに
配ってくださった。皆さん丁寧に席を立って
お礼を言っていただいたので恐縮至極...
せっかくのミーティングをじゃましてすいませんでした。

 まもなくしてメディコさんが三沢光晴の名がついた
カクテルを注文。バナナということでなぜ?
と思っていたら、青バナナで作られた
綺麗なエメラルド色したカクテルだった。


 
 名物の豚足も柔らかくておいしかったし
フツーに味わっても全然ノー問題^^





 21時でメディコさんが途中退席
された後も我々は居残って、選手のミーティング
の邪魔にはならないよう、気は遣っていたものの、
結局盛り上がってしまった。
どうもすいません....

 中国で日本語教師をしている
K団長もご機嫌でしきりに中国娘との
ツーショットを見せてくれた。
またこれがみんなかわいいの...

 団長も話ししていたけど、中国でに拠点を置いて、
3ヶ月だけ日本に帰るというスタンスにしたい様子。
それはそれでいいかもしれないなあと思った。

 団長が言い残した言葉で印象的だったのは
「自分が日本にいたときは10代の女の子が
ターゲットだったけど、それは自分と年齢差が
10才くらいがちょうどいいと思っていたからで、
今40近くになってみて、20代の女性に目がいくと
言うことは、20も年下に興味を持っていると言うことで
逆に(年下趣味が)ひどくなったんじゃないか」
といっていた^^

 まあ、娘ほどの年齢といわれれば確かにそうだ。
我々も年をとった...

 でもプロレスを通じて出来たご縁で
こうしてまた話が出来たというのも
凄いこと。やはりプロレスは私たちにとっては
かけがえのないモノであるということを
再確認させてもらえた一夜になった。

 そうそう肝心の名刺&チラシ配りですが、
友人たちと選手の一部には配れました。
全部は配りきれなかったのだけど...

 そして...
なんとその場で2件お仕事いただいちゃいました。
まあともだちつながりとはいいながらもこれは快挙
ですよ。

 ということで、終わってみれば大満足。
気がつけば23時回っていたし^^
ということでお会計をすませて席を立とうとしたら
なんと選手全員が立ってお見送りをしてくださった。
本当に恐縮でした...
ありがとうございました^^

 今中選手が「今度2月28日にそこの公園でリング
組んで試合しますので来てください」といわれてしまったが
28日は東京から帰ってくる日...
とんぼ返りで小倉までいくわけか...

 大丈夫か??
さすがにちょっと自信はないぞ...

 でも今中選手に「28日自分の誕生日なんで」
と言われた日には行かなきゃいかんでしょう...

 ということで大満足の5時間強の飲み会は
楽しいまんま終了。
あまりのことに興奮して眠れなくて
2時くらいまで起きていたのですが、
悲しい習性で6時には目が覚めてしまったのです。
それでも食事してクスリを飲むと今度はもの凄い睡魔が
襲ってきて、結局出かけるギリギリまで寝てました^^

 で、雨の中、31日には異業者交流会
というか市のお見合いパーティー
(こっちの方が実はメインのイベントだったのです)
に行ってきたのですが、時間が妙に余っていたので
近場でおかしな看板の撮影にいそしんでいたら、
あっという間に時間が来てしまい、会場の唐戸市場の会議室に
あがってみると、もう何人か見えられていて着席されていました。

 さて、今回のポイントは彼女作り...
ではなくて名刺とチラシ配りなので、もう目的は
それ一本。というか、それにしかさける残存エネルギー
がなかったので、最初の一分間で全員の女性と
自己紹介する時間内でほとんどのチラシと名刺を
配りきってしまいました。 (名刺は当然ちぃの
アドレス入り^^ここ重要ね^^)

 一分ですから、相手の話なんか聞いていませんし、
一方的にセールストークをぶちかましていたので、
中には露骨にいやがる方もいらっしゃいましたが、
もうスイッチの入った私をとめることはできません。

 ということで、この自己紹介タイムが終わると
もう半ば灰になっていまして^^
燃え尽きかかっていたのですが、本番はここから。
料理教室がありーの、ゲーム大会がありーの、懇談会がありーの
とメニューは目白押し。

 しかし、昨日の疲れとクスリの副作用で半ばもうろう
としていた私...なんとゲーム大会(球技)で
優勝してしまいました。もう場の空気とか
そんなの読む気力がなかったのと、いい感じで力が
抜けていたのが奏功したのだと思いますが、
勝負事にはからっきし弱い私がまさかよりによって球技で
優勝するとは...しかも初めてやったゲームなんですよ...

 その後はもう英雄扱い...
...............

というわけにはいかかったのです。
結構この球技、神経を使う競技でして、
終わったとたんにまたどっと疲れがぶり返して
しまい、もう後は台詞無用の無言劇ですよ。

 最後のパーティーで結ばれていくカップルを横目にしつつ、
私は座ってケータイいじっていました。

 とはいうものの、今できる自分の精いっぱいは
やったつもりですし、5年客商売から離れていた
にも関わらずセールストークがさび付いて
いなかったという点に関しては自信を持てました。

 あとはもう一押し...
男性にチラシと名刺を配っておきたかった。
ただ、回りはすべて婚カツで来られている方達ばかりなので
男から名刺もらってもぶっちゃけ嬉しくはないですよね^^
私が逆の立場だったらそう思いますもの。

 でも今回の反省材料を生かして次は同業者交流
の場に挑みます。場所は東京ですが、アウェー感は今日の方が
数倍もありましたから....

 これが乗り切れたんだからもう怖いものナシですよ。
後は燃え尽きないように気をつけて^^

 あーでもマジ疲れました...
昨日から数えたら睡眠時間はさんで
ほぼ20時間近く人の中にいたことになります。
鬱的にはかなりやばい状況で、いつダウンしても
不思議ではなかったのです。

 ですから、婚カツ的には惨敗。
営業的には両者リングアウト
といったところでしょうか。

 はっきりいいますが、両方やるのは無理です!!
片方に絞って顔と名前を売った今日の私は決して
間違っていなかったと思いたいですし、
そうであって欲しいと思います。
 
 で、私めのチラシおいてくださる
お店とか施設に心当たりの方、是非私のチラシを
おかせてくださいませんでしょうか。たいしたお礼
はできませんが、なんか描いてプレゼントさせて
いただきたいと思いますので...

 よろしくお願いしま~すぅ^^

2件中 1件〜2件を表示