プロフィール
(’12 8/17 少し訂正)
懐アニ好きな、年寄り;で、不器用。絵描きは模写多め;
’11 9月現在、リアルが多忙になり、自由時間が減少傾向(TT)。返事遅れたら済みません^^ゞ
’12 5月末から、アバター空間「ココロン」終了で、「にこっとタウン」へ登録。
花、畑、ペット、アバター、や交流を楽しんでます。
見かけたらよろしくv チャット苦手でしないけど; コメは大好き^^*
絵板・・・はInfoseekHPが’10年秋終了で、Oebitっも’11、3月終了,Poo、えかきすとはネット落ち中に削除(TT)
ブログ・・・好き勝手なアニメ感想、絵板で描いたオエビUPload(フォトアルバム終了→写真館へ)、日記更新(今は放置中;
なので、【ちぃ】は3つめ。
早描き、不得意なので、短時間で、ある程度の絵を描ける練習・・・は、どうなった?;
「ちーず」も、ちぃメンテ中(’08 12月中旬)から始めたが、横長デカ固定画面は;
グロ、エロ、BL(描かないが;血表現は、たまに?)フィルターや、合作出来るのが良い!←下手で足引っ張るから出来ない(T_T)
「手ブロ」も、汚い線と塗りムラ増長の為、見る側(^^;; レトロ、肉、豪、電王、鋼、星矢、・・・などのタグが気に入りv Warsの尊敬絵師さんとか、密かにファンの人もv
過去にハマったのは青のエクソシスト、ぬらりひょんの孫・千年魔京、TIGER & BUNNY
、電王(桃v) 、IC(EyeShield21、セナ、ヒルマ)
主に少年漫画好き。たまに少女漫画も。
好き傾向は、サイボーグ、エスパーなど特殊能力が有ったり、変身したり(正体バレのスリルv) 主人公ひいき。ヘタレ、悲劇的設定・・・とか好き。
好き作品も色々・・・あまり多く知らないし、詳しくなかったり;
ネットサーフにハマり、HP立ち上げ、オエビ描き始め時は、遊戯王・闇遊戯好き。
アニメファンの原点は、(TV版)Devilman (不動明が初恋;)
プロレスは知らないが、【肉】(キン肉マン)のWarsman愛は、20年来。なぜかWarsに限り、捏造素顔設定、Алексейアレクセイと命名、本家MaskVerより、よく描く;
あとオリジのWars5人衆、同名キャラ・魚津満←WarsファンでCosPlayer;の妄想など
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・ まぁ好き作品模写;(似てない;)多いです。
フレ、ファン限定公開のSSとか有り☆
アニメ、コミックファンのくせに、同人用語も知らなかったり;
一人事の時、文体は荒っぽくぶっきらぼうですが、小心で交際下手;
ここで、絵描き友だちを増やしたいな・・・と☆彡
絵描きSNSは初めて。ここなら皆ヲタで気兼ね無し!オエビでも完成度高いのや、テクニック凝ってるもの、さらっとラフなのに格好良い、好きキャラ・・・など、皆さんの絵を楽しみに拝見しますヽ(*^^*)ノ
好き作品など語りだすと止らず、KYで、口悪いですが、どうぞよろしく(^ー゜)ノ
コメ大好きな奴なので←; 良かったら、気軽に絡んで下さい (*^^*ゞ
BLは、興味無い方★ 男の熱い友情が好き。精神的に慕うのは好きでも、肉体関係まで要らない方。
Kiss,Hugまでならまずまず・・・ 自分からそれほど見たいとは思わない。
軽い物、ギャグ、同性愛に悩む・・・くらいなら良いかも? ディープなBL話はあまりついて行けないみたいです ^^;
すごく絡みにくい日記書いてますが; 慎重派なので、『出会ってすぐ、親しく無い内のタメ口は苦手』 教科書的なガチガチ敬語とは言わないけど、親しい文体と適度の敬語で、常識的にお願いします m( )m
新着日記一覧
44件中 1件〜20件を表示
次を表示
00:07
年賀やっと着手;
日記は2月に書いたきり; もう1年過ぎる。
毎年年賀に苦労するが、今年は、取りかかりが遅かった。
家族から「年内に納屋前の物を整理するよう」言われ、それも中々せず、
終わってない;
やりたい物は・・・ その年ハマったアニメ。
今年は、境界のりんね(りんね)か、ワンパンマン(ジェノス)と決めたが、
資料探しも遅く。
偶然声が、同じ石川 界人さん。りんねは、るーみっくらしく、ゆるい世界。
週末、仕事忙しいが、楽しみだった。
ワンパンは、ネット局少なく、圏外で諦めてたら、知人から、ニコ動で見れる
と聞き、見れた!・・・ は良いが、無料なので、一度しか見れない;
りんねは、羽織、鎌が難しい。ジェノスはメカ多いのが・・・
りんねアニメ終わって、ワンパン見ていたので、ジェノスに決めたが、
資料集めも中々で・・・
似て無い残念模写しか出来ないが、描くには、好きなシーンで無いと・・・
と思う
結局、ジェノスと言えば、焼却・・・ 初出のシーンと決め、
検索や、コミックを参考に
検索したら、色々ジェノスが出て、公式から、ファン絵、コスプレまで
つい見入ってしまう;
アニメも原作に忠実なのが多いが、同じシーンでも微妙に違う
ファンが言ってたが、ジェノスの眉の色が、原作はモノクロだと白、カラーは
髪と同じ (金髪、黄色、オレンジ?・・・ 時々で微妙に違う?)
アニメは黒。言われるまで気づかなかった; 色付なので、髪と同色
だと見分けにくいから?
黒だと、はっきりするから?
俯瞰で、右手を前に、右手が大きい。髪や、手などメカ部分が複雑;
アニメシーンを刷ったらモノクロに; 更にハガキサイズに縮小コピー
トレス台無いので、蛍光スタンドにかざし;;
それでも、元と、なんか違う;
紙、ペンも、毎年、どこ行った?状態;
PG(プリント ゴッコ)ハガキに、ペンは、H-Tecてミリペンが好きだが、
コピック マルチライナー(極細)や、万年筆タイプの筆圧で変わる物も
あった
とりあえず、HiTecで・・・
髪、顔、服・・・ ざっとペン入れ。右掌は未だ
次は、ペン入れ完成、スキャン、塗り・・・ と進めたいが・・・
手遅いし、絵描き久々で、間に合う気がしない・・・;:
あ、ソニックのセリフで「負ける要素が無い」と言うのが。間に合う要素が
無かったら困るが;
今見ているのは、ガンダム 鉄血のオルフェンズと、ワンパン。
ワンパンは、20Sun終わった; 原作は連載中。アニメ2期、先になりそう。
人気有るから、作るだろうが
別ブログで、アニメ感想書いてたが、最近年賀気になって無し。
鉄血は1月からも有りそう。
4月は、りんねと・・・ アルスラーン?
気軽に落書き出来たら良いが、絵描きは気力、体力要るので;
仕事も、辞めても補充しないので、居る者にしわ寄せ。
年長は、体壊して辞め、他にも、合わないと辞め・・・
Xmas,年末年始・・・ 繁忙期。年末、元旦も、長時間(TT)
ブラック企業だったのか;
働けるだけ感謝せねば;
年賀間に合うと良いが、だめなら来年でも;;
もう年賀完成した人も居られるだろうが、未だの人、頑張ろう^^;/
もっと読む→
01:13
欲しいCD増えて困る;
Chixiも、絵描きしないので、遠ざかるこの頃;
今見ているのは、ジョジョ・エジプト編、まじっく快斗、白箱。
欲しいCDが増えて困る;
今日発売の、鬼灯の冷徹17巻、これから3巻は、OAD付限定が出て、
2つ予約済。
ア○メイト通販で、届いてから、ポイント使って(¥100余くらい)
次注文・・・
アニメHP見たら、OADのED曲、「閻魔大王に訊いてごらん」のノンテロップ
映像が見れた。(さっき見たら、もう無かった;
歌がピーチ マキなので、マキが主演だが、鬼灯がチラと出る。
鬼マキ推奨? て、事ないか。マキは、それほど好きでないが;Pixivで
好みの人見つけた^^
閻魔大王~も、意外と良い曲。サビが、「打ち上げ花火」に似てる?
アニメ絵ジャケ絵が、鬼灯横顔なのが、ちょっと欲しい
快斗HPで、キャラソンが3月に出ると知り・・・ 主要キャラ、快斗、青子、紅子、
探の、ドラマ、歌・・・ 面白そうだが・・・ 知らない曲
国営放送の、人形劇ホームズが終わった。主題歌ScarletStory、ナノって
年、性別不詳の歌手が歌って、1月末のアルバムに在り
最近は、視聴できる^^ レビュー見たら、実力あって、良いと評判
最近は、特典ついて高くなり、Verも色々で迷う。
DVD付、CD(シングルのCPをファン投票で選んだ)付・・・
おかしな事に、定価ではDVDの方が高いのに、通販見ると、逆。
CDの方が価値在り?
歌詞検索サイトで、鬼灯OADの閻魔大王~も、あってびっくり。番組名
検索で、「ほ」で、北斗の拳が目に入り・・・
マイナーだが、挿入歌のKILL THE FIGHT(子門真人)が、すごく
好き。以前も書いたかも
リンクで、子門のCDも・・・ 他の曲が、ウルトラセブン、ゴジラ、・・・と知らない
のが多い;
パタリロのプラズマX・・・ クックロビン音頭なら知ってる
他に、ことわざ辞典のOP,EDも、知ってたが、KIll~の為だけに買うのは
ちょっと・・・
↑ 子門 緑盤
さっき、偶然、サンライズロボットアニメ大鑑が目に・・・
3枚組で、昔のだが、好きなのが多い!
ザンボット、ダイターン、トライダー、イデオン、ダイオージャ、ダグラム、ザブングル、
ダンバイン、ボトムズ、エルガイム、レイズナー、ドラグナー、ライガー、エクスカイザー、
ゴウザウラー
OP、EDと、挿入歌の有るのも
ザブングルはハマったし、エルガイムも曲好きだし、ライガーは2つめEDの
リュウドルクのが良い。
昔は、TV東京系が見れないので、イデ、ボトムズは見れず;
曲は聞いた事有った。
やはり知ってて、好きな曲が多いのが、決めてで、速攻、注文。
近々来る予定
クレジットで、3月末払い。給料少ない季節なのに;
頑張って働いて、倹約;
好きな曲は多いが、CDになると、知らないのや、好きでないのも・・・
ダウンロートだと曲単位で買えるが、i-tuneで買って、パスワード忘れて?
買えなくなり・・・
CDだと歌詞も有るし、消す事もない・・・ 高いが
009の誰がために、サジダリウスの夢光年とかも・・・ ラジメニアのCDに在った
欲しいのは多いが、視聴とかで楽しもう;
手が早いと、模写らくがきも出来るが・・・ そろそろ花粉で目も
不調になりそう;
URL入力だけで、こんな画像付になるとは! Chixi進化すごい!
にこただと、URL書いても、リンクつかないので、見たい人は、URLを
コピペしてから;
未成年多いから、配慮だろう
もっと読む→
17:09
2015年、С Новым Годом!
仕事が30Tue、31Wedと1時間延長で、混んだ; 客の列・・・;;
年賀印刷は、早め?だったが、コメ書きが気力不足で、予想通り
送れた。年々減って、10前後だが、あと3人で、年越して出す;
年賀絵は、『鬼灯の冷徹』の鬼灯。Chixiでも、制作過程を書いていたが
ネットのフィギュア写真を資料に、線画スキャン、クリスタ ペイントで塗り、仕上げ。
クリスタも年1度なので、いつも不慣れ;
絵板ですら、時間無くて、未完が溜まるばかり; へたでも、完成した方が良い。どうも、絵描きとなると気力不足。気軽にできれば・・・
描きたい物は、色々有る。見ているアニメ、漫画など・・・ 気軽に
描けたら良いな
鬼灯、華奢になってしまった; 背景グラデは、夕焼けで、黄を↑に。
デコツールは、花弁、雪結晶、シャボン。なんか少女漫画★
最初は、干支の未・・・ スケープゴート執事(ゴートは山羊か; 遊戯王でも
スケープゴート使った。 もふもふで可愛いが、生贄にされる;)
でも描ければ良かったが;
ピーチマキも予定して、限定ED(桃ジャム)をSnipして刷ったがやめ;
前のサムメンコの正義に比べたら、少しマシ?
デジタルはやり直し出来るが、線拡大したら、ギザギザで、修正が難しい。
目、口など少し直した
Pixivなど、美麗で、恰好良い絵が有って、落ち込む; うまい人は
多い。画力は無いが、へたれ模写を、細々続けたい
年末、紅白見るのが楽しみで、演歌や、アイドルはあまり興味ないが
トリの嵐の2曲め、職場でかかってて、嵐の曲だった。
GUTSてタイトル。二宮のドラマの歌らしい
ひょっとしたら、アマゾンとかで、通販するかも?
歌詞検索サイトで探した。紅白や歌番組の歌詞も有るし、歌詞ページ
から、通販、you tubeリンクで映像見れるし、良い時代になった
絵描き少ないので、Chixiも敷居高くて、In率低いが、2015年も
まったりと、よろしくお願いします ^^
もっと読む→
21:01
年賀完成 -3
自分としては早い方? 今日夕方から塗り続き、線直し・・・
下塗りから、粗い所、色なおしたい所を塗る。
線画も、アナログで、ミリペンで描いたのをスキャンしたが、細く、薄い所も
在ったので、線訂正。
原稿サイズが小さいせいか、どうも線がギザギザ・・・ デジタルは
そうなる?
ペンのGペン、丸ペン、鉛筆、筆など試す。
この前から試していた背景グラデ。だいたい虹色ばかり使うが、
蛍光色で、イメージに合わない。
夕焼けが、黒→オレンジ→黄で、めでたいイメージだし、オレンジは
鬼灯を思わせる。
向きが、上が黒か、下が黒か? 下が黒、上が黄だと、朝日のイメージで
良い。
フォントもてこずる; リアルでも刷って使うので、住所、名は見易いように
心がけるが、
試して戻ったり、新しく始めると、モードが英字になり、ひらがなに
変えねばならない。
前に使ったフォントに戻る; 使いにくい;
創英角ゴシックなどは、太いとつぶれるのでダメ。明朝も太い細いが
まじって、やや見づらい。
結局教科書体で。各書体も、更に種類が有る・・・ 試すのも疲れる
ので適当に^^;
デコツールも使った。シャボン玉は、色固定。花びら、雪結晶と3つ。
一応レイヤー分けした
本来、肌、服、小物なども、レイヤーを細かく分けるらしいが、皆
そんなに分けてるのだろうか?
美麗な絵は、そうしてるんだろう。自分は、肌、服、小物・・・ 1枚ずつ。
分けてる意味ないかも;
印刷も、プリンターが1階、PCが2階なので、行ったり来たり・・・面倒;
一応刷った。以前買った年賀用のはがき、プリンタ近くのワゴンに
在った;
今は無きPG(プリントゴッコ)の、手書き〇や、麻葉模様のはがきは
今回使わず。使わず、自分用だし
マーメイド、すじ入り葉書は使った。郵便局のインクジェットより
鮮やか。
刷ったら、郵便番号の一部が、見づらい箇所も; 訂正しておこう
今日は快斗の日だが、コナンの放映で、休み。来週、偽キッドの話
18Thu,アルジェ最終回。サモンジは死ななかったが、敵軍へ
行く事に・・・
リヒトも吐血してたが、生きてた?・・・
トキムネとジェイミーも、友達以上恋人未満。カイエン、スグロは殺された
今夜白箱。来週終わりらしい。
明日から仕事多忙; Xmas,迎春・・・ 年末年始も仕事;
今週頭、真冬並みだったが、また寒気?
いっそ雨より雪の方が濡れにくくて良いが
年開けてから、年賀UP予定。23Tue天皇誕生日にケーキ買うが、
仕事1時間延長、連勤で疲れてそう
早く紅白見てゆっくりしたい。後は年賀宛名書き、コメ書き;
ここからが長い;
皆、年賀作業中? 頑張りましょう^^/
使い回しUPloadは、板前鬼灯。描きたいのと完成後の落差;
そんなにファンじゃないが、マキの、キャラメル桃ジャム絵も描いてみたい
気も
Web用に保存するのに、クリスタの「別名保存」したら、複製される?
ファイルが、jpgやpngになるのがイヤで、snipした。
snipは、保存はカラーだが、刷ると白黒; 絵描き資料には難;
PCに、なんか更新しろと出るが、有料で¥5000ほどする。
家族も忙しくて放置・・・ 大丈夫?
もっと読む→
20:54
年賀、塗り苦戦中;
毎年画力落ちてる気がする・・・;
机上に物が乗ってる上に、ペンタブ置いて不安定だから、反映も悪い?;
描く以前の問題;
大体ざっと塗った。普通は、べたっとバケツ塗りしてから、更に色を
重ねて調整・・・ が一般的だろうが、なぜか自分は、最初から
エアブラシ塗り・・・。
それで、背景透過とか;・・・ ←すごいど素人;
少しクリスタに慣れたが、絵板と違いツールが多いので、筆(ブラシ)、
消しゴム、手の平・・・ と切り替えに、場所探して時間かかる★
資料がフィギュア写真・・・ 立体なので、線、影が微妙。絵だと、線、影
が、はっきりするが、自力抽出なので、実力が出る
たとえば着物。黒だが、灰色のグラデ。薄い青灰?・・・
重ねると、黒と浮く・・・
筆の薄墨で塗った。ツールも多いので、迷う。試して好みを選ぶしかない。
絵板では、すぐ見つかる覆い焼き、焼き込みが無い? 無いはず無い?
エアブラシに、ハイライト、影が有り、合成モードに色々多い(多過ぎ;
ソフトだと、パレットも多く・・・ 迷う。絵板の既成のパレットに慣れたら、
カラーセット、サークル、近似色・・・
試行錯誤で、色を選ぶが、違う気も・・・; やっぱりソフトは便利だが
機能多くてこなせない
背景は、グラデ(毎度;) 今回虹色は、ネオンぽくて馴染まない
夕焼けが、黒→オレンジ→黄と、おめでたいイメージで使いそう
黒を上にするか、下にするか・・・
デコツールの花弁、シャボンも好きだが・・・
時間かかって遅れたらしょうがない;
線画スキャンしたが、拡大すると、シャギーになる。少しなぞったが、
どうしても拡大するとギザギザ・・・ デジタルだから
次くらいで、塗り、背景完成して、字入れて、完成したいが・・・
最近12月でも寒い; 冬なのに、台風並みの低気圧・・・
関西のうちは、ましだが、北、日本海側は、大雪。
週末から売り出し第二弾; Xmas,迎春・・・ サービス業は、カレンダーと
逆。年末年始も仕事 -3
年賀完成させたら、残念な出来だろうけど、UPします。脳内イメージ
と現実の差・・・
今夜、アルジェ最終回。アルジェ奪還、サモンジ、リヒトは?
1月はジョジョ2期と、シドニアは未だ?
早く紅白見てゆっくりしたい; 2日から仕事だけど☆
もっと読む→
22:46
年賀、塗りへ・・・
年1度のソフト(クリップ スタジオ)なので、使い方忘れ。
少し前から本、サイト見ているが・・・
久々ペンタブも出してきた。前は、線画スキャン、読み込み、レイヤー作成。
レイヤーは少ないので、肌、髪、着物、小物・・・ くらい
面倒なので、同じレイヤーで済ますことも; レイヤー分け苦手
絵板なら、パレットが分かり易いが、ソフトになると種類が多く、
いちいち考えながら・・・
カラーセットに、色が並んでいるが、標準、追加・・・後英語表記;
スライダー、サークル、近似・・・ 多い; イメージの色が中々
特に肌色は、絵板でもヘタだが
ツールも、筆かエアブラシか・・・ それぞれ種類も有る。試すしか
デコツールも面白そう。ハート、星、きらきら・・・
服の和風テープが使えそう?雪結晶、シャボン玉、桜花弁も良い
グラデも好きだが、虹色はよく使う。夕焼けが良い? 黄、オレンジの
グラデ
塗りは、肌、着物、傘をざっと下塗り。傘の柄、きせる未だ。
次は、塗り完成させて、背景、テキストも入れられたら・・・
珍しく日曜休みで、売り出し中で助かった^^; もっと早く進めば良いが
作業環境悪過ぎ? 机上に、ノートなど多く乗って、その上へタブレット
置くから感知悪い?
ペン先に反応せず、マウス使う方が;
マウス動かし、それからペン先。効率悪。机上だけでも片付けねば;
以前から、気になっていた、引いて無いのに線が・・・
戻るをしたら、線画の乗算まで戻り、なぜ塗れない?と焦った;
キャンバス余白に試し塗りして、強い消しだと、透明部分が消える?
薄い消しで・・・ 初心者過ぎて痛い;
経過を上げたかったが、加工サイトで失敗。別名保存して、去年みたいに
クリスタ形式がjpgになって、レイヤー情報無くなるとイヤなので;
別にjpg保存出来るのかな? 初心者過ぎて分からない;
アルジェ、隊長が挨拶無しに離れ、反乱の上司に付いて行った?と思われたが、何か考え有って?
仕方なく、元部下の8部隊が、交戦?と悩んだら、敵が現れ、助かったが、サモンジに、アルジェを奪われ・・・!
アルジェに乗り続けると、精神崩壊しそうだからだが、やはり主役機は
無いと・・・ 次取り返し?
快斗も、両親のなれそめ・・・ 18年前の再来・・・ 青子と。
今度は、新一でなくコナンで。新一だと快斗と勝平さん2役★
次へ続く・・・
白箱、今日見る予定が、年賀塗りで、少し残った。アニメ業界も大変
今年も間に合うと良いな;
使い回しUPloadは、にゃんこい・・・ 今風絵難しい;
もっと読む→
23:54
’15年賀 線画完成
なんて手が遅い; 年賀、間に合うか心配;
結局、今日は、アナログ線画を、ほとんどいじらず、前回でほぼ完成。
鬼灯がメインで、ピーチマキも入れる予定だったが、スペースも少ないので
やめた^^;
余白に、祝辞、Web以外に、印刷用には、住所、氏名、・・・URL
ったって、chixiもあまり来てないし・・・;; を入れるので
なんと言っても、傘が難しい; 資料のフィギュア写真有っても・・・
写真は、絵と違って、線がぼやけてるので、
ソフトも、クリップスタジオ、年1回使用なので、忘れている。
去年のサムメンコの時、保存形式をjpgでして、塗り合体して散々だった;
今年は、ちゃんと、クリスタ形式で・・・
まだ線画を読み込んだだけで、塗りは未だ;
レイヤーの、ラスター、ベクターも、何?・・・ と読んで、どうやら、ラスター
の方らしいな・・・ と
ベクターは、線をいじれるので、後から編集可能。ビルとか描くのに
便利そう。自分は使わないな
素材とかも見るのは楽しいが、DLとか課金とか面倒;
楽しそうなんだけど・・・ 備わってるの使おう。たいして無い?;
まじっく快斗のOP CDも、11月中旬に届き、昨日は鬼灯のCDが
届いた。
やっと念願の、マキの『キャラメル桃ジャム120%』がフルで聞けた^^
マキ、そんなに好きでも無いが、アニメで、この歌聞いてから、すごく
気にいった。
CD化待ってたら、DVDの特典になって; 諦めたら、12月売りの
CDに収録と知り・・・
他にマキの新曲、OP,6月売りCD(地獄の釜の蓋があく)や
新たに、チャイニーズエンジェルのOP、CDなど・・・
地獄の沙汰~、釜の蓋~の冬Ver(OADに出るキャラたち・・・
ミキ、ゴン、一子、二子ら)のとか
初回限定版は、ボーナストラックで、座敷童の怖い歌も有るが、要らない^^;
DVDは、地獄の沙汰~、釜の蓋~のイメージ映像?で、まぁまあ・・・
あまり見ないだろう
鬼灯CDで、頑張って描こう^^;
i-tune、Verupしたら、使い方が変わって、使いにくい;
ただ、プロパティのアートワークで、PC内の画像が使えるのが
楽しい
基本は、その作品の絵が有るのが望ましいが、描くのが遅いし
少ない
イメージが合うなら使うとか。
以前のVerなら、アートワークが、すぐ出せたが、今は、手順が増えた
鬼灯のも増えたので、自作模写絵より、既成のを入れたら、見栄え良い^^; 個人的の楽しみだしね;
急に寒くなって、いや; 明日から売り出しで -3
12月もXmasや迎春で多忙期; 年賀、心配;
ぼちぼちがんばろ・・・
添付は、イラページでも上げた、年賀線画。鬼灯、なんか弱そう;
もっと読む→
22:39
'15年賀下書き、ペン入れ・・・
11/17Monからやっと始めた実作業。以前も、資料は考え、刷ったが
放置。
PG(プリントゴッコ)下書きはがきに、シャーペンラフを描いたが・・・
資料はフィギュア、立体。絵なら、線が分かるが、自力で抽出せねばならない。
あてにしていたミリペン、PilotのHi-Tec-C、机上のペン立てに在った物を
試し書きしたら、インク出ない;; インク残っていても、使ってないと
出ない・・・
仕方無く、ユニのスタイルフィット 0.28(これも数年前購入)を試すと
使えた。
ゲルインク ボールペン・・・ ミリペンと同じ? 書き味はなめらか
時間は限られているので、さっさと進めねば。古いコピック マルチライナー0・03も有った。
コピックの線画には良いだろうが・・・ しかし0.03は極細。
主線には向かない・・・ 毛の細い線、鼻、口など細かい所用
20Thu、少しペン入れしたが、傘の骨、傘を持つ指、キセルを持つ指、
着物・・・ もちろん鬼灯の髪、顔も難しい所だらけ;
描きたいイメージと、現実の画力の差に泣ける;
しかし、時間少ないのに、やる気が出ない;; 描くには気力が要る。
絵描く人は、どうやって、それを出してるのか知りたい。苦労してるかな?
今日22Satも珍しく休みだが、たっぷり寝てばかり; やっと夜に
ペン入れ続き。
絵板と同じく、下書きを修正しつつ主線入れ。
まだマキの下書きも無し・・・ どこへ入れよう? 場所有るのか?
鬼灯だけで、ほぼ全身。マキ無し? 干支も入れたいが、ゴートは羊
でなく山羊だったな?
遊戯王年賀を過去に描いた時も、モンスターのスケープゴート(
ふわふわで可愛い)を描いて、城の内に「山羊だろ?」と言わしたような;
ゴートは略する可能性大。
昨日21Fri,鬼灯の新刊16巻発売。全巻の予告で、鬼灯の立体が
限定版で付くと知ってたが、モーニング公式に、10月初めに載っていた。
原作の絵、あまり好みじゃない; 作者が居ないと、作品、キャラが
存在しないから、それは認めるが;
地獄を裏で支える・・・ で、座って巻物読んでる鬼灯
http://morning.moae.jp/news/1570
原作が元だが、ディフォルメなので、可愛い。背中に吸盤が有り、スマホなど
置ける。自分はスマホで無く、ガラケーだ★
マスコ付だと¥1600くらいで、無しだと¥600くらい。給料前で、安い方が良いが、現物見てからと思って、本屋見たら・・・
無かった; orz・・・
前の付箋付のは、1つだけ在ったが。田舎で、高いの売れないと思って?
仕事終わってから夕方行ったので売り切れ?・・・
絶対欲しい訳でないので、通常の買った。
次は、快斗OP CD、12月頭は鬼灯CD・・・
鬼灯新刊内のOAD宣伝ちらし裏に、鬼灯1番くじ広告が。
主なアニメショップやゲーセンで有るらしいが、ローソンで無いかな?
ハオハオのクッション要らないけど; 鬼灯とシロたちのフィギュアは
可愛い。
他にもシールや、ハンカチとか有ったかな。
線画完成したら、ここにUP予定。残念クォリティだろうけど;
スキャン、ソフト(クリップスタジオ)も、年1回なので、使い方に
苦労しそう;
さっさとやる気出して、進めよう・・・:
絵無しは寂しいので、毎度おなじみ使い回し; 徹夜明けでぐったりの
鬼灯を起こすシロ・・・ 残念Lv; 描きたいイメージと現実の差;
もっと読む→
23:04
やっと下書きへ
前の日記から1か月以上? あの時は、もっと早くとりかかると思ったら・・・
忙しいとかより、やる気出ない?;; 描くのから遠ざかると、中々・・・
やっと今日、絵描き記録ノート(単なる、自分のメモの殴り書き)を出して
来た。’13、’14年賀の記録も有る・・・ あまり見ないけど
題材は鬼灯。この前、ネットからフィギュアの写真を刷った。ついでに、ピーチ
マキのも、アニメ8話のED「キャラメル桃ジャム120%」の映像も、Snip→刷る
(と、モノクロになる;)
とりあえずメインの鬼灯。フィギュアは番傘と金棒の2種。金棒の方が
鬼灯らしいが、年賀でおめでたいから、傘の方?
気を付けないと、フィギュア写真、角度が違ってるので、参考になるが、
そのまま描けない。
写真は、元立体なので、絵とは違う。右手で傘を持ち、左手は袖から抜いてキセルを持つ。
資料有っても、傘(骨)、着物の打ち合わせ? 指・・・難しい;
今から残念な完成が予想されて・・・
今日はPG(プリントゴッコ)の下書き用ハガキに、ざっと、鉛筆ラフ(未完)のみ;
またマキとか、干支とか描ければ良いが・・・)(配置や、どの表情?とか
時間かかりそう;
ミリペンで主線入れ、スキャン、ソフト塗り・・・
スキャンやソフトも年1回なので、毎度忘れて右往左往。
時間かけた割に、出来が; ヒマだった頃ほどゆっくり出来ないが
出来る範囲で・・・
今見ているアニメは、アルジェ2期、まじっく快斗、SHIROBOKO。
アルジェは、秘密が明かされ、姉の死の真相・・・ 人が死なない為に
複数のメカを操っていたが、実験段階で、暴走、事故。
弟のトキムネが、システムを完成できたが、自我を忘れそうに。
このまま行くと、ヴァルヴレイヴみたいに、最後に主人公が死?と不安になった(声も同じだし
だけど、姉に守られてるようだし、無事? かえって敵のリヒトが危ない。
サモンジも危ない?
後継機に少し乗った・・・ 今後も?
戦闘物だと、どうしても重くなるが、なるべくHappy End希望
打ってたのが、なぜか消えた; こういう事有るから、途中で投稿は
必須!
快斗は、にこた知人が見ると言ってみたら、面白い。OP気にいって、
予約。今月待つ発売
ライバル探、魔女紅子、コナンこと新一・・・ この前は、青子にバレそう
に・・・
シリアスや難しい作品はしんどいので、気楽に見れるのが良い^^
白箱は、アニメ制作物・・・ 今のアニメの制作裏側がわかる。誰か
言ってたが、バクマンのアニメ版。
CGや、アフレコや・・・ リアルの規制アニメのパロも。
板野サーカス、イデオン、・・・
爆発シーンをCGで、と変更になり、アニメーターとトラブル・・・
担当の進行の太郎が、余計な事を言うので、こじれて、作画降りる
の騒ぎだったが、イデオン(作中でイデポン)展へ行き、展示物を見て、
アニメーターとCG担当が、ファンで、話すうちに好転・・・
いかにもオタクの、監督・・・ 太ってメガネの; 声が檜山さん;
アニメ関係者も、部署が多いのでキャラも多い・・・
官兵衛、日曜は仕事最多忙なので、一度見なくなると、遠ざかる;
坊主頭になった・・・
少しずつ年賀を進めたいが、部屋片付け放置で怒られるし;
年賀したい・・・ ←逃げてたり;
21Fri,鬼灯新刊で、限定は、鬼灯立体グッズ。どんなポーズ?
原作よりアニメ絵が良いけど;
そして、快斗CD、12月頭は、鬼灯CD・・・ やっとキャラメル~が聞けるv
最近寒くなって、いや・・・; これから春まで長い・・・
インフル注射打った。
他の皆は、年賀進んでるかな? 結構ぎりぎりの人も多い気も^^;
もっと読む→
21:47
年賀かかれたら・・・
日記は久しぶり★ 時々模写を少しずつ続けていたが、遅筆で仕上がらない; 承太郎絵も、主線に入ったのに放置。
夏暑かったし、稲科花粉?で目が不調だった。
職場は、辞める人が出ても補充せず、既存メンバーでやりくりだったので、
時間延長で、しんどかった; 盆前の売り出しがきつかったが、系列店
が閉店で、若干増えたので、今はやっと楽。
レアだった2連休も、月1くらいに有る^^・・・ しかし時間減る=収入も
減るので、その辺は喜べない;;
台風や御嶽山噴火で、天災が。今日も台風が通過、関東直撃で、被害が
出た。自然にはあらがえ無いが、被害は少なくあって欲しい。
幸いうちは、被害無かった
秋になると、来年の準備もそろそろ・・・ カレンダー、手帳・・・ 毎年悩み
なのが年賀。
暇な時は、PG(プリントゴッコ)で、マーカー、コピックなど手塗りしていたが、
仕事するようになると、絵描きすら中々;(遅筆でど素人;
絵描きソフトも年1回使用で、使い方不慣れなまま;
その年にハマった作品を使うので、今年は・・・ ジョジョも良いが、
鬼灯かな
鬼灯、アニメ人気で、2期期待したら、コミックの限定付録としてDVDが
3巻出る。来年2月から。
とりあえず、1つめ予約した。DVDとなると、¥3000以上するし、通販
なので送料も; たぶん今後もア○メイトだと思う
ピーチマキはどうでも良いが(笑 「キャラメル桃ジャム~」の曲が、すごく
気に入り、CD化期待したら、DVDの特典だったので、諦め・・・
諦めきれず、買おうと考えたら、12月に、キャラソン?CDが出て、
そこに収録予定なので、もう少し我慢;
鬼灯のテーマとか有るかな?
で、年賀。マキファンじゃないが、キャラメル~の曲が好きなので、おまけに
?描こうかな。
アニメで、その曲が出た本編と、その回のEDが、この曲のプロモ映像
で、Snippingツールで保存。
今日、刷った・・・ Snipしたら、画像はカラーでも刷るとモノクロ;
以前も鬼灯板前がそうだった。元画像はPCで見れるが・・・ 不便;
刷った所に、カラー指定メモるが
マキプロモより、主なシーン・・・冒頭で階段降りる途中、人差し指を頬に当てるシーン、 桃を持ってウィンク、ジャムのスプーンをぱくっとくわえる、
そのまま片手を上げる、そのままカメラ引いて全身、謎のダンサーたちが
周りに・・・ の5枚を刷った
鬼灯は、アニメ告知(公式HPのTopなど使用)の伏し目で、亡者をつまんでいる絵が好き。以前、Chixiで模写したのも好きだが、初描きでどヘタ;
原作絵は、どうも画力が;;(人の事全然言えないが;)
何か良い物は・・・ と、ア〇メイトで、フィギュア写真が良かったので、気に入り登録した物を・・・
https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
↑ 傘持ったVer
https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
↑ 金棒Ver
高価なだけに、出来は良い。もちろん買えない、見るだけ^^;
金棒は必須アイテムだが、傘の方も色っぽい・・・
しかし、改めて鬼灯って、目つき鋭く、三白眼に三角眉・・・ チンピラ顔?;
もっともろチンピラで、恐喝したりする顔も有るが; 見てたらギャグだし
どSが良いv
紙探して・・・ ハガキ大かな? B5とか面倒; ペン・・Hi-Tec探して・・・ スキャン・・・ ソフトで塗り加工・・・ 何でも遅く不慣れで気が
遠くなりそう;
今からかかれば、余裕だが、中々サボったり多忙だったり;
マイペースで頑張ろう・・・
今見ているアニメは、7月からアルジェヴォルン。珍しく、10月も続く。
新キャラ、メカ出るそうな。姉の死の秘密も分かって・・・
もう1つ・・・SHIROBOKOて、アニメ制作のアニメも面白そう?
最近、にこた知人から、まじっく快斗アニメ化を知り、1話終わったが、
見ることに・・・ 土曜夕方放映で、仕事有るから、録画
快斗なら、気軽に見れそう。その後がコナン・・・青山劇場(笑
コナンもコミック買ってたが、長いので挫折。今どうなってんだろ?
最後どうなるか気になる。新一に戻れるか? 悪の組織との対決は?
快斗も、昔コミック買ったが、捨てた?
幼馴染の青子と快斗とは、素直になれない仲? 青子の父が、刑事?で
キッドのライバル
快斗の父の死因も、重要な要素・・・ 犯人分かる? 敵討ち?
紅子が絡んで、青子と三角関係? 高校生探偵の白馬も居た・・・
出来るようでボケ?
コナンと、キッド、青山作品キャラで新一、平次、快斗、探が3/4(よんぶんのさん)組と言う・・・ と、Pixivi百科で知った。
他の3人に無い部分を持つ
新一(コナン)は、小学生、ブレザー 平次は、大阪出身、色黒
快斗は怪盗、 探は高身長
気が付かなかった・・・ ふーん、鋭い
あとN〇Kの人形劇ホームズも10月からシリーズ化・・・ と言っても
3月、8月の再放送からなので、新話は11月中旬から
イギリスのシャーロキアンに映像見せて、好評だった
まだ、作画にかかってないが、とりあえず資料集め;どれだけ時間かかるやら
天井の照明故障で、しばらく夜不自由; 電気屋が来るため、急きょ
部屋片付け・・・ て、荷物を詰め込んで、納屋前に出しただけ
風水で無くても、ちらかった部屋は使いにくい; 片付けは永遠
の課題・・・
片付けもしないといけないが・・・;
普通年賀描きは、12月が多い? 自分もその頃になりそう;
今年のサムメン年賀添付; 塗りが絵板と変わらない;
もっと読む→
07:39
ClipStudio良いですか?
最近Chixiもご無沙汰気味; アバ空間・にこたは激しく行ってるけど;
花、畑、ペット、服、イベント・・・これでもか!って目まぐるしい。
また、魅力的だからな~; 非課金だったのに、月に2、3回チャージしてる・・・;;
今は猫感謝祭で、花栽培で猫グッズ・・・プリン、ハープGetして、クッション、ポシェット・・・ レアのメガ4つで、猫の手(孫の手みたいな物)は
無理っぽ・・・; ・・・と思いつつ乗せられて栽培中;
きのこ狩り栗ひろいイベントは、きのこ、栗スーツが微妙で・・・;
全身タイツに、栗、きのこの被り物; 変態さんになる;;
気が進まないが、プレゼント、フリマ(未経験)に使えるので、作ってみた。
ペットはアルパカ買って育て中。もふもふして天然毛布。最高額¥500で、最初買うと思わなかった。
元気よく走ったり、首かしげたり、しっぽ振って、まばたき、耳ぴくり・・・
可愛い・・・
アルパカの次は、犬でも? 部屋を動き回ったり、えさやって芸させて・・・
前置きが長くなった。年賀にかからねばヤハイのに、後回しはかり;
ペンタブおまけのイラスタミニが、制限が有って、800×800Pixelだと印刷できないとか
それで、今年の年賀を、Chixiのしぃぺで、線画UP後塗ったけど、
保存して続きしたら、線画消えたと言う大失敗;
泣く泣く、アナログ・コピックで塗った・・・;
今年は、ソフトで仕上げたいと思ったが、ヴァージョンアップしないと印刷出来ない。Ver。up、可能・・・だろうか?
Chixiで、ClipStudio使ってる方も多いと思うけど、使い易いですか?
印刷も可能?
最近絵板も中々描けないのに、不慣れなソフト使うと余計時間かかって
・・・ またこれから仕事は多忙時期へ (TT)
Xmas、年末年始・・・ 忙しい時に絵描きなど、無理解な家族若干
居るけど、無視(笑
今年も年賀間に合わず、寒中になったけど、そうなりそう;;
できるだけ努力したいけど・・・
ヘタしたら、またコピック塗りになるかも^^; 絵描きって、画力も居るけど、根性も居るな~; どっちも無いわ;
そういう訳で、クリスタ(って略称?)使用の方、使い心地など教えて
頂けますか? 良さそうな予感するけど・・・
11Sun,珍しく休みv でも雨降る予定だし、家族は野外の食イベント行く
けど、自分は家で
机上、回り、ちらかって使いにくい >< もう何とかしないと
寒くなったから、いすの下に小さい敷物も引かねば・・・;;;
年賀は青エクの予定だけど、全然チェックしてない; あかんなぁ;
にこた縮小して、年賀に回さねばならないけど、つい楽な方へずるずる;
仕事帰り暗くて、寒くてバイクはつらい; でも車練習も面倒←
風邪も流行ってくるので、気をつけねば。皆さんもうがい、手洗い
気をつけて下さい
気ばかり焦るくせに、行動起こして無い; いかんなぁ;
少し前、立ち読みしたジャンプネクストで、ぬら孫載ってた。感想
は、にこたに書いたかな? 例によってネタバレ注意!↓
週刊じゃ描くのきつかった? ネクストって月刊? 巻末で長めで。
そろそろクライマックスみたいで、キャラ総出演、あちこちでバトル。
羽衣狐が、体が山吹なので、リクオと共闘! 中身は敵だが、体が
味方・・・ 微妙。
晴明、母を裏切り悪のボスの貫録? まさか陰陽師が悪とは・・・
土蜘蛛も味方?になったし・・・ 東北だっけ? 悪陰陽師も居たし
ぬらが若返ってたのにびっくり! 爺さんVerでも、粋でいなせだけど、
若いぬらは恰好良い! なんか敵倒してたけど、もう息切れ? (TT)
主役はリクオだしな・・・
次あたり最終回? コミックスで限定で、DVD付?の有ったみたいだけど、鯉半の話? TV未放映だし
鯉半は、いまいちのめり込めない; でも声は良かった。
江戸時代、敵だった黒田坊との出会いや、現代の百物語との戦いで・・・ リクオが幼馴染やクラスメートに正体バレしたあたりのアニメ化?
正体バレ大好きなので、そのあたりのコミックスは楽しかったv
書きだすと、ついだらだら; 年賀かからねば;
使い回しUPloadは、前の寒中のアレク。これは前PCのフォトショ仕上げ・・・PC変わるとソフトも無くなるから、面倒;
もっと読む→
20:48
近況・・・
久々書くと、何書けば良いやら考えてしまう・・・;
タイバニ映画後、風邪ひいてしまった >< やっぱり都会は
空気悪い(笑
1月に医者に行った時の薬が有ったので、助かった^^
でも、最初は喉が痛くて困った; 仕事で接客でしゃべらないといけないので。つらかった・・・ (TT)
鼻水も、すするの疲れるし; 垂れて気持ち悪いし; ←汚い話で済みません;
体調悪いと、眼も疲れるから頭痛とか・・・
風邪の完治は時間かかるから、まだ完全と言えない; 鼻水時々出て、舌が気持ち悪い;
これからは空気乾燥するし、のど飴や、加湿対策・・・ 部屋にフィルターに水を入れるタイプのが有る (自然乾燥) とか・・・
電気カーペット、電気毛布出したし、この前寒かったからエアコン暖房入れた ^^; 寒がりなんで
10月開始のアニメ・・・ バクマン3期見てます。これで完結かな?
昨秋からの2期は、DVD不調で(なんか、設定いじらねばならなかったのが、メカ音痴で分からなく、放置) あまり見てなかったので
話やキャラも、わかってない所が;
2期から、絵も、あごが細く、微妙に歪んだ描き方で、ちょっとイヤ;
小畑先生も、慣れてきて、キャラを早く描くように・・・ と言うか、
誰でも絵って、変わってくるけど; ヒカ碁の絵が好みだった。デスノも
良いけど、話がリアルなので劇画タッチ?
しかし、あんなに出版社業界の裏事情をバラして良いのか?って気になる; フィクションも有るだろうが・・・
見てたら、漫画家の苦労が分かって・・・ アンケートに一喜一憂、
人気も気になるし、週刊連載だと、締切もしょっちゅうで、肉体的にも
しんどいし・・・
ただ、青少年向けだから、ライバルとは蹴落とし合う汚い関係で無く、
互いを高める好敵手なのが良い・・・
現実は違うだろうけど;
どうも最高の素直じゃない所が、あまり好きになれない; あずき
も、おとなしくて芯が有って良いけど・・・
秋人、かやの方が好み・・・ あの二人、高卒で結婚したんだ! 早い;
ライバルは何人か居るが、基本はエイジ・・・ 東北の田舎出身だけど、
天才・・・ 変人(笑
エイジがタイバニのイワン=岡本 信彦さん、平丸が、バニー=森田
成一さんなのも、思い出すとニヤリ ^m^
最近アニメあまり見て無いな・・・;
OP、ED曲は、今までは割と好きだったけど、OP、なんかイマイチ;
連載終了したので、最後・・・ 最高とあずきは夢が叶って結婚出来たかどうか・・・
たぶん出来たんじゃないかな? 見届けよう・・・
また、話題のジョジョも、関西でも放映中で・・・ 偶然バクマンと同じ
土曜日・・・ ジョジョは日付変わって日曜深夜
基本的に、土日は仕事多忙なので、すぐ見れないかも・・・
休みの合間に見よう・・・
ジョジョ連載開始の事、肉か何かでジャンプ買ってたので見てたのに、
すっかり話忘れて、アニメ見て、そうだった?・・・って
初代ジョナサンが紳士だったのは覚えてるけど、「そこにしびれる、
憧れる」は、少年期、ディオの取り巻きが、言ったんだ・・・
ジョジョのGFエリナに無理やりKissして;; でもエリナも唇を泥水で
洗うって ・・・負けてない!
話ほとんど忘れてるので、アニメで復習(笑 ・・・ でも原作とは
色々変わってるかも
仕事、夏暑い頃、土日1時間早めで、しんどかったので、少なくしてもらったら・・・ 収入もやや減るし;
また早めに・・・ と言われた。どうするかな・・・?
しかし、人手不足の時は延長や、休みを仕事にしたり・・・ ひまだと
早く帰れの、休んでくれの・・・
いいようにされる・・・ -3 従業員てそんなもん;
そろそろ年賀用に、イラスタVerupとか検討せねばならないけど、万年PC初心者で、よくIDやパス忘れるし; 管理悪過ぎ;
ア○ゾンで、来年の12星座占い手帳、やっと申し込んだら、日曜で
待たされ・・・ メール届いて入金した。
占い系の本も、面白そうなのが多いが本て高い; 飽きるだろうし;
今年は石井ゆかりの手帳だったので、来年’13年は鏡リュウジに・・・
最近はパワーストーンブレス付きの本も売ってる・・・
以前ゆほびかとか全プレで安いの買った・・・ 生協今週カタログで
訳あり¥1000のトルコ石ブレス・・・ ちょっと気になるが、小さいの
有るし;
そのうち(いつも言ってる、いつ?) イラスタも勉強しないと;
使い方とか・・・ 見るだけだと楽しいけど実践は面倒な方; だから
だめなんだけど;
模写資料も考えとかねば;
涼しくなって過ごし易いが、秋は寂しい・・・ ←なんていうと母に
「ヒマだから!」と笑われる;
絵が無いと寂しいので、お馴染み使い回し; 自分の為にWarsさん
マスクVer 貼っておきます; ←
もっと読む→
20:04
タイバニ映画見た
9/22から公開のTiger&Bunny 映画The Beginningを見て来た
思い切りネタバレなので、見て無い人は見ないで下さい ^^;
出不精なので、外出は気が重くて; 映画館も市内に無く、県内だと交通不便なので、大阪のなんばパークスの映画館へ
ここは、昔南海ホークスの球場跡で、キャッツのミュージカルもやってたが、今は「パークス」と言う複合施設になって、ショッピング、飲食など入っている。
南海・難波駅横に有って、すぐ行けるが、最近は大阪へあまり行かないので、よく知らない;
植物を植えて、吹き抜けが多く開放的な感じ。映画館はビル内8,9Fでエレベータかエスカレータで
仕事忙しくて、準備も不完全; 服やバッグ、靴など普段のボロいので;
電車の連絡も、「乗れるだろう」とたかをくくってたら、今朝電話して聞くと、乗れないとの事; 朝食抜きで走った;
コンビニでにぎり、サンドなど買って、不慣れなパークスで、取りあえず前売り券を見せ、・・・座席指定になるんだな・・・
前から5列くらいの、まんなかブロックの右端にした (トイレ行くかも
知れないので・・・
途中でトイレ行った; 緊張してか、涼しくなってか・・・: 今日蒸し暑かったが
眼が悪いので、照明暗いとイライラするが、ロビーってホテル並みに
暗い; 見えない;
飲食も、そこで買った物しかだめなので、外のベンチで・・・
晴れてて助かった ^^
映画本編は正味、1時間半くらい? 最初10分ほどCM。
タイバニ映画HPでも見れるが、マナー啓発CMが面白かった。あれ、タイガー、バニー、スカイのCGと思ったら、きぐるみスーツらしい・・・
舞台でもタイバニが来たらしいし、タイバニ声優が、舞台でキャラの
恰好で! 演じたらしい・・・
ア○メイト通販サイトで、その商品が有って・・・ 声優がやるには
少しムリが有るかも;
TVだと近くでアラが見えるが、舞台なら・・・? 声は同じだし。
映画本編は・・・ 最初はTVの1、2話の話なので、TV知ってる人には
復習かな。
OPは映画用の曲だし、2つめOPみたいに、桂原画のヒーローたちが
恰好良い!
最初の頃なので、虎徹とバニーが不仲・・・ バニーがツンツンで;
ツン好きな人は良いだろうが、自分はデレの方が良い ^^;
ヒーローたちも、最初はライバル、ポイント稼ぎ競争してる頃だし、声優さんも、TVで仲良くなってるから、昔の頃を意識したらしい。
劇場のスクリーンは大きいし、TV放映の、ヒーロー登場時の解説画像も、TVよりパワーアップ・・・ 2つくらい窓使ってるし
虎徹の妻とのウエディングシーンが新作。挿入歌も。ヒーローを続けているのは、妻の「ずっとヒーローで居て」の約束から・・・
楓を養う為にも、内緒でヒーローやって、スケート発表会に来れず、
楓に怒られたりする虎徹・・・
「実はヒーロー=タイガーだから」と言えないもどかしさ・・・
哀愁が有って好き^^/// また、バニーに助けられて、バニーのファンになるし(笑
ヒーロー変身シーンも面白かったが、スカイ、牛、ファイヤーとか、仮面かぶる所だけ。タイバニも、TVでスーツ装着シーンは有った(こういうの
好き)
折紙は、和室でなごんでから(笑
ヒロイン2人、いつ毛染め? これは謎のまま。キッドは、頭の飾りを装着、ローズは長髪が一瞬にまとめ髪へ! ←マイキャラ、アレクもそういう
感じ
巨大像を動かす男児の話は、虎徹が昔、能力に目覚めて悩んだ時、
レジェンドに助けられ、ヒーローを目指した話を思い出し、
男児に、それを話して、自首を勧め・・・ 建物が崩れそうになり、皆のピンチに、虎徹の粋な芝居で、男児の力を使わせ・・・
いじめて居た少年と和解・・・
虎徹少年の悩みと成長、男児に再び・・・で、感動的。
ここまでは、TV版通り。やっと新キャラロビン・バクスター登場。
ローラースケートで自由に滑走、大物で無いのに、ヒーローたちを
翻弄する。
バニーが気づいた能力・・・ 所在転換・・・ 相手と自分の位置を替えるので、攻撃しても、すり抜ける。
中々捕まらない。
遊園地でのバトルで、観客を巻き込みながら・・・
虎徹を信用してないバニー・・・ 虎徹もバニーとうまく行かないが、
他のヒーローたちを説得して、バニー一人に追跡をさせた。
やっぱり虎徹の方が大人?
バニーが機転で、スーツを抜いで、おとりにして、鐘?を落とし、ようやく
逮捕・・・
あのきつそうなスーツ、よく脱げたもんだ(笑
斉藤さんに、虎徹が皆を説得したと聞いて、少しにやっとしたけど・・・
まだまだバディには程遠い
バニーに、ユーリが近づいて、いわく有り気にあいさつ・・・
「自分の正義を貫いて下さい」・・・ バニーは何か感じたろうか?
今回はルナの活躍無し・・・ ラストに、ルナがちらっと出たので、
次作・・・ 来年秋; には出るかな?
予告で敵がよく分からないが、TV通り行けば、親の仇のジェイクだけど・・・
ヒーローたちケガしてた・・・ 強敵らしい。
タイトルは「Rising」 2作で終わる? 続く?
前半はTVの復習だし、新しい敵は、小物だったけど;
久々の映画・・・ 音響は良かったけど、うるさいので、疲れる;
特に帰りの電車でよく寝た(笑
改装も、シート外して、ややすっきり。今日は門の吹きつけ。まだ10月
半ばまでかかりそう・・・
バイク出入りや、後掃除や・・・
9/30Sun台風で、カラーベスト(瓦)、完全でなかったので、雨漏りが;;
納屋も、隙間から雨が入って、少し濡れた
仕事も、相変わらず・・・ 夕方1時間延びて欲しいとか、多忙部署へ
置かれて、トイレ行きにくかったり;
色々で、不安だが・・・ なんとかやるしかない;;
涼しくなって過ごし易くなったが、台風シーズンで雨・・・ 電車で厄介
そろそろ(いつも言ってるが) 年賀用に絵描きソフト研究せねば;
思い切りネタバレで良いのやら;;
虎徹絵、未完なので、年賀貼っておきます; これも色々失敗だけど;
描きかけ虎徹絵、3回目の塗り(肌のみ少し)も、・・・
もっと読む→
05:22
にこっとタウンハマリ中
また消えた; 保存して書く?・・・窓切り替えると、消える ><
今までアバター空間のココロンを使ってたが、6/13終了。
誰かが言ってた、にこっとタウンを試したら、ハマッてる。
http://www.nicotto.jp/
↑ 紹介ページになる? 無料だけど会員制だから、実際やらないと
わからない?
ココロンは花育てるのと、アバターの服だけだったが、ニコタでは、
花出荷して無料コインGet→ 服とか買える
ペット飼えるので、ネコを。芸、お座り、お手、しっぽ振り、伏せ、うなずき
が出来て、最初に能力を選ぶ。
花は勝手に育つ(水やると成長早い、人に水もらうとメガ化)
最近メンテ後、農園が出来て、野菜育ててるが・・・ リアルみたいに
苗、出荷の価格が変動。
考えるの面倒だから、適当にしてるが、購入、出荷のタイミングで
損得有りそう
無料でも楽しめるが、ココロンで出来なかった鈴蘭をどうしても:
有料で種買って、育ててる。
ひとつメガったけど、手持ち作るなら4つ要るので、支援要請書いた。
早速2人くれてたけど
他にもゲームでスロット、トランプとか。やってない
釣りもヒマかかるから、やらないけど、魔界への正体状、レア魚、
真珠貝とか釣れるらしい・・・ 結果も日記へ書ける。
今は花、猫、メインで。
ブログも有るし、訪問、コメ、すてきだけでも1、2コインたまる
ログインで100、ブログ書くと200・・・
服や持ち物、背景とか良い物は有料だけど☆
最近は小中学生もネットしてるから、居る。でも自分とは話合わないな;
だから、「おとなです。友申してもらっても、できません」とか
書いてる人も多い;
やっぱり同世代が話合うし・・・ 30、40代も多いから嬉しいv
そっか「おとな」って言えばいいのか。『年寄り」って言ってるよ;
時間経つと花育ってるから、よく行ってる。やり過ぎんよう注意;
これも使い回してるが、ちーず何だっけ?
手書きアバター☆
ココロンアバターは長身で美形だった。ニコたは、3、4等身かな
ヤフーはもっとチビ。全然行ってないな。
今夜いよいよZManアニメ最終回。怒涛の展開で、主人公死オチ?とか
見るのしんどいけど気になるから、見るだろう^^;
もっと読む→
21:25
ZMan10話 パーティ
6/5Tue放映分・・・ リアルでもPCで見た。隣に家族寝てても、最小音量で。やや緊張するが
先に言っておくと・・・ 心配だった、レイプシーン無し! 一応ほっと・・・
次は?・・・ 原作が青年漫画でエログロ有るが、TVアニメは青少年も見るから、規制されて良かった ^^
制服のコウガ、学校の?プールで浮いているこのはを見る
タイトル
プールから出る。来週水泳のテスト。中学の時、コウガの部屋で 「お兄ちゃんの正義って? ほめてもらいたいだけにみえる」と
強くなって正義を分かってもらいたい。
防弾ベストを着て、銃をズボンの腰後ろへ忍ばせる。罠だろうが、このはの為・・・
夜、ジンの部屋、ベッドで裸のジンと田中・・・ 事が済んだ後の雰囲気;
田中が上になってKiss。幸せ。
ジンは家を買いたい。家族と暮らすのが夢。田中と初対面で、「謝礼1万」と言った。仕事だから。
田中は払って無いが、家族になりたいから取らない。枕元の携帯が鳴る。このはが・・・?
駐車場、黒い車に二郎が。コウガ、乗る。
3科学者、発信を見て、バンで追う。催眠スプレーで眠らされると、発信が消える。
あわてる科学者たち。早見はニヤリ
ジン宅、服を着るジン 「帰ったら全部話す。知って欲しい」
親しい人が居る幸福を感じる
コウガ、目覚めるとベッドの上。耳後ろに小さい器具が付いて、二郎の声が聞こえる。イヤホンは連絡手段。
別室でモニターで監視する二郎。銃は有るが携帯は圏外。
妹は居ない。電話の時からテスト始まっていた。コウガ拉致は簡単。
いないなら帰る・・・ 本当に? 二郎の元に来れば分かる。
扉が開き、廊下へ。銃持って緊張する。ある部屋の扉を開ける
CM
そこは、ごちそうと、若い女学生たちが居た。銃をなおす。ひとりがコウガに気づく。
パーティ・・・ 放火事件以来、ファンの子が出来た。数人寄ってくる。
テスト・・・ 二郎を探し、妹を探すか、彼女たちと逃げるか。前は妹を取って、3人死んだ。
女子高生に混じって、Gジャン羽織ってワンレンヘアの律子が、色紙出し 「サインくれない? あたしはファンじゃないけど、頼まれた。」
コウガ、赤面して、トイレに
洗面所で考える。このはは居ない。3人殺された。彼女たちを放っておけない。
ジンは、夜の街から、明美に電話
トイレから出るとセーラー服少女が。「逃げませんか? ここは変。携帯つながらない。外に出られないか探して・・・」 どこかの部屋をあける
パーティ会場も、扉が上がり、女子向けの可愛い小物、ベッドが有る。
別の女子が新しいその部屋を見るよう誘うが、後で・・・
家事で逃げ遅れた母子を思い出す。ジンなら全員助ける
セーラー少女に、一人行って、外へ出れたたら、警察に連絡を・・・
コウガファンの中に、のちにGFになるまゆも居た。さっき誘った子が、コウガを連れて、ベッドへ突っ伏す。
パンチラのセクシーポーズで、「君はまた間違えた」
いきなり天井から巨大石?が落ち、つぶれる少女。他の子たちも恐怖の悲鳴。扉開かない。
律子が、コウガのほおを平手打ち「人殺し、早く出して」
戸が開き、逃げ出す一同。まゆ「ひどい、理由聞かないで叩くなんて」
律子が出たら、扉閉まる。まゆ一人残される・・・ 次こそレイプ?;;
またテスト、壁ぶちぬきロボットが 「この先、私に通じるエレベーターが。彼女達を置いて逃げるか、『ハンマーマン』を倒して全員で来るか、正義は
どちら?」
銃を剣に変え、「悪を倒さずして何が正義か」 ロボに剣ふるう
明美宅、受話器置く。このはが来ていた。誰とも話たくない。ジンも怖い
(偽ジンにペンダント奪われた)
誰も教えてくれない
ジンが昔、明美に書いた手紙を見るこのは。
へたな字で、親が突然見つかった、机にボディガードで稼いだ金が隠して有る・・・ などの内容
親が見つかったのは嘘っぽい。スラム街で住んでいる。ジンの事は分からない。でも良い奴・・・
明美と電話が終わり、電気屋のTVが消える。量販店も、映像が消え、
電車内も、至る所のTVが消え、灰谷が映る。
「人間諸君、面白い話を伝えたくて・・・ 我々はエボル。人じゃない
ジンも見る。会長も病室の大きいTVで
「エボルとは何か? レッツ裏返り」 外で見ていたカップルの後ろから
裏返って襲う
明美、TVチャンネル変えても、皆、同じ・・・ このは「消して」
ジンから再Tel 「TV見てるか?」 「消した」 「このは居るか?」
「居ない」 「来たら、外へ出さないで」
電車内、街中、人々に攻撃するエボル
灰谷「人に作られた。殺し合い、見世物に。なぜしなくちゃいけない?
僕たちは復讐します」
コウガの居る洋館でも、女子高生たちが、ロボにやられる。コウガ、眼に涙
二郎「全員助けられなくなった。君の正義は欠陥が有る」
ロボに剣をふるうコウガ
次 6/12Tue 11話 操り人形
コウガ「不思議だ。こんな状況なのに、苦しいのに、昂揚感」
剣持って床に転がる。剣握ってロボへ向かう・・・
今回、心配した女子たちのレイプシーンが無くて、ほっとした^^
次回かも?;; コウガの体一部を失うのも、有る?・・・
ちょっと残酷だが、ヒーローは傷つきながら戦わねばならない。
灰谷の宣戦布告も、もう始まった。おばさんの息子をちらつかせて、ジンに赤石ペンダントを要求・・・ ぎょっとする罠・・・も割愛? その方が
いい;
あと3話・・・ 駆け足で、かなり話けずって、人物も・・・
XMasデートも無さそう; ジン、コウガ入浴シーンも・・・
先日、ジン正面絵3回目続き描いたが・・・ 余裕なくて、粗い;
ていねいに描けなくなった; 今は完成度より、数というか、自己満足で描くかんじ?
ココロンて、アバター空間も、いよいよ13Wedで終わり。ページ切り替えが重くて遅い;
特に他のアバターサービスも必要なかったが、にこっとタウンて
所・・・ スクエニがやってる・・・ 試しに始めて、けっこう楽しいv
花栽培して、収穫、出荷したらコインに。ログイン、ブログ書いてもコイン。
服に、家具、種・・・ ペットも飼える。3000コイン貯めるのに、ちょっとかかったけど、猫で名は「ずずこ」←鈴蘭の事をこう呼ぶ^^;
お手が出来るが、他に、しっぽふりも見たい。
おすわり、伏せ、うなずくなど芸ができるらしい。えさ(何ごはん)や
おもちゃのボールで、体力、すばやさ。賢さ・・などup
どこでも小中学生が居て、言葉使いが、小文字とか、ジェネレーションギャップ感じる。
「大人なので、小中学生とは付き合えません」て書いてる人も;
サークル(コミュ)も有るし、色々楽しめる
やりすぎないようにせねば;;
マイペースで模写練習したいな~; 粗いのしかできんが;
もっと読む→
21:17
ZMan9話 形見の行方
5/29Tue放映分 ・・・ リアル見でPCで見た。今日さっき1時間20分ほどノート書き&・・・日記入力・・・ -3
天城邸前、装甲服男が姿を見えなくして、セキュリティシステム・・・生体識別センサー。
灰谷が、アジトから指示、傍に一郎。屋敷の住人を識別・・・「俺は?」
会長なら通れるようにしている筈。男、通れた
タイトル
屋敷内へ侵入。反応・・・眠っているこのは。装甲を脱ぐ。このは、起こされる。タンクトップ姿のジンが・・・ なぜ居る?
パジャマの胸元を掴む 「ペンダントを返してもらう」
会長、ジン、コウガ、黒服ら、ヘリで戻る。
ベッドサイドのテーブル上に、ケース。今度返すつもり。「今・・・じいちゃんの形見だ」
ジンら、ヘリから降りる。コウガ母、駆けつける。さっきの偽ジンが。
窓ガラス割ってもう一人偽ジン・・・ 灰谷の手先。Zになりかけ(髪無し)
ジンから作られたクローン。不完全なので。
戦闘開始、偽ジン、剣を使う。会長ねらわれ、杉田博士が庇って、腹を刺される。会長も肩を刺されるが、ジン応戦
コウガと戦った偽ジンが溶け、不完全な白Zになったジンも、もう一体を切ると、ジンに戻り、服も復活。プレイヤーの死で戻る
2階のこのはの所へ、コウガ。本物のジンも来たが・・・
車道、二郎がペンダントを受け取った。 一郎「やってもいいよ、お父さん」 二郎がスイッチ押すと、屋敷が爆発
朝、田中が自宅玄関で、出ようとすると、パジャマの両親が・・・
「世間体を考えろ」 「あんたらが心配なのは世間体」 「将来が心配で」
「電話かければ良い。一度も無い」 「しても、どうせ出ないでしょ」
出て行く田中 「戻って来るさ、どうせな」
回想、アマギ病院で、ジンに「家族と仲良く出来ない奴は嫌いだ」・・・
無理・・・ 頭痛で地面へ座り込む
天城社長、爆発した屋敷へ。加部も「早見から、家族は無事と。防犯カメラに残った映像」 偽ジンの姿
病院、会長。赤い石取られ、灰谷の手へ。杉田博士も庇って亡くなる。
なぜ灰谷は赤い石を知った? 我々が知った直後。クローン技術と資金?
完全体は夢、赤い石で、ジンを取り込もうと?
コウガ「爆破を宣戦布告ととらえた。戦う意志が有る限り、ジンは敵にならない。アルファスもサポート」
ジン「顔を上げろよ、会長さん。(上を指さし) 『地べたに希望は転がってねぇ』」 きょとんとする会長
じいちゃんを失った幼いジンに、こわもて警部が言った言葉・・・
今のジンが警察へ捕まった時、再び、警部に、その言葉が響いてる・・・
と言った。そして会長にも・・・ こういうエピソードって良い
ジンの携帯へ田中からメール「会いたい」
CM
アルファス開発の倉庫、このはらが隠れて居る。ベッドでコーヒーカップを持つ
このは。傍に母と太った科学者。
このは、不安。誰も何も教えてくれない。ここは、社長、会長にも秘密
なので安心・・・
家が爆破され、部屋に来たのはジンじゃ無いなら? ペンダントに何が?
・・・ ジンは一旦、家へ戻ることに
夕焼け、ジンが声かけられる 「ジンさん・・・『Z』とお呼びすべき?」
エボルのマスター。統括者。最初に闘技場で反撃した。
背後に掃除人が、剣を突きつける
コウガ、早見、あご、メガネ科学者と。アルファスデータを本社へ渡すように
言われた。軍事転用される、屋敷破壊も、テロと報道された。・・・
ヒーローが人を守るのは当然。会社は早見に任せる・・・
マスター、屋敷爆破を謝罪。灰谷の独断。人、エボルに厄介な存在。
エボルは平和主義。生みだした人に感謝、共存を望む。
身内で灰谷を始末出来ない。ジンを完全体にして、良からぬ事をたくらむ。敵の敵は味方。ジンに助力を求める。承諾するジン
コウガ母、アマギ会社へ来るが、夫(社長)は、服装を非難。家が無くなり、このはが怯え、コウガが戦うと言っても無関心。
秘密基地、スーツ強化、セルデリート(武器)のブレード強度と・・・
飛行能力・・・ フライングハンガー無しで飛べるよう・・・
そこへアゴ科学者が 「このはちゃんが居ない」
抜け出し、街へ・・・
ジンの家、夜。入ると、枕投げられる。(原作では、長髪になったジンが
髪を縛って、誰か分からなかったが、それは無し)
「耐えられ無かった。ここに居たい」 「『親しい人を作るな』と言われた
周りの人は不幸になる。街の人も関わらないよう・・・ なのにお前が
心配で
『家族の所へ帰れ』と言ったのも、安心だから」
「ここがいい。家族になりたい」 田中を抱きしめる
「どんな事が有っても、守る」 Kiss・・・ 灯りが消える
原作では、ベッドで2人裸で居たので、一線超えたろう;
コウガの携帯に非通知電話・・・「妹さんをお探し? 知ってます」
次、6/5Tue 10話 パーティ
コウガ「何だこれ?」 二郎「パーティです」 一郎? ファンの女子?
「君はまた、間違えた」
プールに浮かぶ水着のこのは。プールから上がる。制服のコウガが
居る・・・
ついに、謎の洋館・惨劇話が;; やっぱり有った;
原作では、ジン=Zと、コウガが知る前に、まだ中学生の時。
二郎に呼びだされ、先に、見知らぬ女子高生たちか、このはか、どちらかの命を問われ・・・ これはアニメで済み。
続いて、謎の洋館で、ファンの子たちと、バイオレンスと性的暴力に ><
アニメは深夜だが、青少年も見る? レイプは無いと良いが;
暴力シーンは有りそう; そして、コウガが体の一部を失う・・・ ><
それで、少しはヒーローの厳しさも知るだろう・・・
で、その一部をギミックにして、武器にもなるが・・・ ジン=Zと知る時、改造してたが、アニメでは、無し・・・
アニメでも、次、コウガが重症?
全13話なら、あと4話。話が、終わりに向かっていく・・・
せめて救いの有る終わりを望む・・・
絵描きは、昨夜5/29Tue未明、灰谷3回目、線直し、塗り、完成;
仕事疲れで、全力で出来なかった; vanceさん御免;
次は、ジン仕上げとか・・・ 新しく何か・・・ ジンの長髪で、後ろへ
しばってるのとか・・・
他キャラでも良いかも・・・ 同じのばかりだと新鮮味に欠ける。
週1絵描きも危うい; Zアニメ終わると寂しいが、その分ノート書き、
日記入力も無くなるし・・・
部屋片付けや、用事や・・・ 車練習も、検診も・・・ -3
灰谷絵、添付しとこ・・・^^; 原作の灰谷、口調は優しいが、やることは鬼畜☆ アニメは遊佐さんの声で、少しはマイルド?
どうもウラタロスに聞こえて(笑 タイバニのルナ先生も
もっと読む→
22:17
ZMan 8話 普通の家族
ZMan 5/22Tue放映分 ・・・ 多忙で疲れつつ、リアル見出来たv
ノート書きは、本日5/23Wed夜・・・ 1時間以上かかる; 日記入力でもっと・・・ orz
ジンの家からアルファスが出て来ると、ホームレスたちが居た。「お蔭で救われた。有難う」
ジン、田中を抱いて来る。田中、アル(ファス)見て「何?」 「正義のヒーローだ」
ホームレスに名を聞かれたジン。今度一緒にメシ食おう、彼女も
「彼女」と言われ照れる田中 本当のヒーローはジン・・・
黒服たちも来る 「会長がお待ちです」 「ジン、それに彼女君」
タイトル
子エビ群に囲まれ、屋根の上で戦う赤Zとアルの映像。ついにコウガも
会長からプレイヤー、Zの事を聞く事に・・・
アマギ医療棟 ベッドで寝ている田中。頭痛で記憶が無い
黒服A(細い方)「何も見て無い?」 「変な虫、ゴキブリみたいな物を」
頭痛の幻覚、一日休むよう・・・ ジンの手を眠るまで持つ
エボルのバー、マスターの前で灰谷 「磯野兄弟を止めに行った。たきつけたなんて誰が?」
赤Zは怖い。兄弟は自業自得、エボルのルール・・・人に迷惑かけない・・・
を破った。
赤Z能力は見て無い(嘘) Zは僕に任せて Zも仲間
翌朝、アマギ会議室で、コウガ父と早見と加部
このは友は軽傷なので、記憶を消して解放 問題はアルファス
予算は、強化スーツ開発費より。間違っていない。会社の発展と
コウガの思い
しかし父(社長)は、データを引き渡せと。プレイヤーを見たホームレスの処置は、ゲスな連中の言う事は信じないから放置
加部、早見、廊下で。コウガとこのはが関わった。軌道修正要
加部は、アルファスの件は言って欲しかったが、社長に近過ぎるから。
アマギは国の屋台骨。いずれコウガが継ぐ。正義のヒーローで有って欲しい
このはも、ベッドで目をさまし、傍で居た母に「ジンくんは?」
待合室? ジンが居る。このはに呼ばれた。祖父から、ジン、プレイヤーの事を聞いた。一緒に戦ってくれる?
ジンは「組んだ覚えが無い」 ジンの生まれた理由、姿に感動。
胸ポケットからZの設定画を出す。あわてるジン
アマギのアニメ会社に描かせたデザインが元。プレイヤーが恐れる鬼をイメージ。アルファスも、そのアニメーターがデザイン。僕らは兄弟
「ZETMANとして」 コウガが勝手に名づける (原作では無し
困惑するジン☆
このはの病室で、母、コウガ、ジン。 「プレイヤーって? あたしたちの家が作ったって。ジンくんとお兄ちゃんが助けてくれた? 怪物とどうやって?」
ジンは「調査中」とごまかす
展望室? このはに話してどうなる? 知らなくて良い事も有る
ジンの携帯が鳴り、田中退院、迎えに行く
コウガ母、コウガの今後を心配するが、アマギのけじめだと
待合室で、田中。ジンは行く所が有る。田中の家族は?
家の方が孤独。「家族と仲良く出来ない奴は嫌い」とジン
迎えに行くから・・・ 過去の明美、じいちゃんを思い出す。待ってくれる人が居るのは良い
「帰ったら『家族』とか、やってみるか?」
このは、ベッドを降りて歩くと、偶然立ち聞き。ジンの家に田中が戻る
と安心、迎えに行くから
CM
ビル入口、田中からメール「迎えに来てよ。毎日電話ちょーだい 花子」
やっと名前が分かる
黒服、会長、コウガが待っていた。
海近くの研究所。ジンの体に器具を付け測定。杉田博士が色々見る
ジンの生まれた所は崩壊した。当時、アマギは新人類NETの研究で、偶然、Nが反転してZETが生まれた。
コンピュータ画面の字列見る、若い神崎と会長。Zと言う生き物。対プレイヤー用として
神崎の脳が、今のジンのデータに反応。2年振り。
前にジンが来た時 (明美もどきをプロトタイプZが襲った時)
人と同じ。神崎が沈黙・・・ Z 0.72% 暴きの輪のかけらを取り込んだ。
ジンは回りに振り回されず、自ら完全体を望んだ
神崎「ジンが来ているのか?」 ジンあわてる。 画面に言葉が・・・
完全体になるには、どうするか、一時的になったが、灰谷の方が
詳しい。
じいちゃんは生きてる? 会わせろ!と会長を締め上げる。
ある部屋の扉が開く。ジン、コウガ走って行く
会長は賭けに出た。あの神崎を見て冷静で居られるか。今のジンだからこそ、会わせたい。守るべき者が出来た・・・
古い金庫? 会長がパスワード入力して、扉が開く。中から冷気。
奥に何か・・・ 無数のチューブと。
止められる。空気の壁で良好に保つ為、菌を遮断
神崎の首が持ち上がり、機械の足、ジンの目の前へ。生きて居るのは
脳だけ。データバンクとして再生したが意志を持った
なんで、こんなひどいめに・・・。殺したのはプレイヤー。それを狩る為に
生まれた。
神崎の願いは人の道・・・違うが、愛する者を守る為
神崎「赤い石は?」
ジン、神崎の頭を掴み、コードをはずす。アラーム音。
メッセージが無くなり、頭うなだれる。じいちゃんを死なせてくれ。灰谷に会う。
コウガ「あなたは鬼だ」
「ジン・・・ ちゃんと・・・ ご飯・・・たべてるか?」 神崎の最後の言葉
涙ながらに「たべてるよ」
「赤い石を持っているか」と聞いたと。コウガ、このはが持っていたのを思い出す。
母に電話。家へ帰った。ともみから返され、このはが持っている。
「眠ってる。あしたじゃだめ?」
天井の虫が伝え、灰谷がどこかの研究所で、赤い溶液に浸かる人体が幾らか・・・
「明日じゃ遅い」
このは、ベッドで考える。回想・・・ジンが田中へ「家族とか、やってみるか?」
ベッドサイドの机にペンダントの箱が
謎の装甲服男が、アマギ邸へ、近づく。姿が消える・・・
次回 5/29Tue 9話 形見の行方
このは「何? なんでジンくんが居るの?」 ジン「察しが良いな」
灰谷「ふふふ・・・楽しくなってきた」
タンクトップ姿のジンが、手延ばす。パジャマのこのはの胸元に手を掛ける。
見つめあう2人
アニメが13話なら、もう半分超えた。展開も早い。完全体の鍵の
形見の赤い石ペンダント・・・ 灰谷の陰謀
原作では、明美がらみで、ジンがえらいめに合わされる; グロ過ぎだから、それは無いかな?
原作見て、自分もショックだったし; 先生、意地悪; 心臓に悪い;
ノート書き→日記入力で疲れた; 休みだから出来たが・・・
絵描きできるかな?
元々手が遅い上、絵描き進まないからネタ切れ; 14巻表紙のジンを
使い回し; ・・・早描きできたらな~ (TT)
もっと読む→
21:58
ZMan7話 暴きの輪
5/15Tue放映分 リアルでさらっと見たが、多忙でやっとノート書き&
日記書き・・・
灰谷に、暴きの輪から作った杭を胸に差し込まれ、赤Zへ変身したジン
・・・衝撃波で周りが吹き飛び、廃墟に。
カーブミラーに映る姿を見て赤いと知る 原作ではまだ白い
ジャンプして移動、力が湧く。 Z率166% モニター見ている会長、杉田博士、黒服たち。速度、跳躍力も上がる。
エビたちと銃で戦うアルファス
タイトル
コート男(エビ怪人)屋上で、「もしやZ?」 下からアルファスに撃たれる。下へ降りるが、撃たれても平気。分身たちがやられた。
「人類に災いを及ぼす者に破滅を・・・・わたしは正義、その名もアルファス」 決めポーズ
完全に裏返ったエビ男、コウガ初めてプレイヤーを見て 「怪物」
銃が効かないなら剣へ変形 「名を教えてもらおう。倒す悪の名を
記憶の墓標に刻む為」
シュウ、顔以外裏返り、Zなんかどうでも良い。人に戻るが、また体が怪人に戻る。
灰谷の言う事を聞くからこのザマ。やりたいようにやる
田中、ジンの家のベッド上で、上は黒?カットソー、下はショーツで、ベッドで
丸くなる。傍にシュウの大きい分身と、無数の虫たち
路上で、シュウの前に赤Zが。黒服らもモニターで発見
「あの女をやる前に、切り刻んでやる。それとも女をメチャクチャじして
2人とも食ってやる」
暴きの輪の力で、顔も怪人に・・押され気味のシュウ、捕まえ、しとめようとすると、拍手 ・・・前の廃墟入口に灰谷 「赤くなると無敵だね」
会長らには灰谷は見えない
「暴きの輪、人間体を強制的に裏替えらせる。磯野シュウは掟を破った。殺してくれ。人を殺し、食らう。君の彼女も、犯して食おうとした」
「どういう事だ? Zを殺せって」
「『殺せ』と言えば全力でかかる。お蔭で何が起こったか分かった。赤Zになれば良い」
だまされ、反撃しようとして、Zに背中から手を貫かれる
「これ以上戯言を聞く必要ない」 シュウ、出血でダウン
「よく分からない優しさだね。そいつらは死に際に分身に本体を移せる」
Z、掴んだ心臓を握りつぶす。下から分身が・・・ つぶす
手の血を振り払う。仲間を利用した。狙いは?
暴きの輪でも変化無し 「僕はスペシャルなエボル。輪で裏返る低レベルじゃない」
後ろへ飛び、灰谷去る
エボルのバー、スキンヘッドのマスターが、男客から報告を聞く。赤いZ・・・
磯野たちは、やり過ぎ。エボルの事が人に知られる? 灰谷を連れて
来るよう・・・
医療ヘリ内、このは応急処置、出血多量、足りない。係員が、早見らに
連絡。ともみも居るがショックで話せ無い
アルファス戦闘中、スーツのレベル7。コウガの意識と連携、高い。
怪物とは?
レベル6へ、エビに苦戦。落ちて4へ。恐れ、迷いで。民家の屋根へ。
エボルは戦いに慣れている。
科学者から連絡 「このはちゃんをヘリに収容、アマギ病院へ。君が助けた」
気を取り直し、レベル10へ
エビの背後から、Zが蹴り。アルファスの横へ着地 「お前は何だ?」
「しっかりしろよコウガ」 なぜ名を?・・・ 手甲の輪を見る
・・・原作では、Z=ジンと分からないコウガ、いきなりZを刺し、Zも、
プレイヤーと区別つかないか・・・ と苦笑いした表情が切なくて好きだったが、
アニメでは、無し、すぐわかる・・・
CM
ジン? エビ、肩が盛り上がり、分身たち生まれる
「力を貸せ。奴は本体を小エビに移して生き延びる。全部つぶさねぇと」
シュウ=フナムシを始末したとZ。
「人の都合で作られ、滅ぼされるエボルの悲劇。貴様も同じ、俺たちを
狩る為、作られた。心を与えられ、人の為を要求される。奴隷」
「俺の意志で狩る」
分身たちかかって来る。アルファス、Z共闘。2人でエビを抑え、とどめ刺そうとして、胸が痛む?
アル(ファス)、剣飛ばされ、Zも腹貫かれ、胸の杭割れる。赤い光に包まれ、苦しむZ ←原作では、赤Z無し、白のまま
灰谷「白くなってる」 Z 180%崩壊する筈?
エビに捕まるZ、一郎の虫が見ている。駐車場で 「エビの人は2人と互角」
アマギ病院? このはの母と、ともみが会う。抱きつき泣く 「これを返し
に行った」 青い宝石ケース、このはの
回想、ボランティアの炊き出しで、母にケースを見せる。もうジンは居ないのに探す。親に引き取られたが、これで会えそうな気が・・・ 連作先も
不明・・・
ともみから、ケースを受け取る母
屋根上、エビに刺されるZ 灰谷に利用されてる。掃除人を気にせず、
殺せる 可愛そうな奴ら
アル、エビを捕まえる。Z、壁に刺さった剣を取りに行く。エビの背中へ
剣を刺す。
空中ですれ違うZ,アル「同時にぶっつぶす」 アル、剣を抜き、銃へ変える。コエビを攻撃。Zはエビにとどめ、腕が背中を貫き、心臓を握りつぶす。大出血、倒れる。
Z因子はプレイヤーの死と同時に、上昇止まる、202%。下がらない。
ジンに戻れない?
駐車場、横に灰谷「Zは人間臭い。磯野くんたちに憐れみを。『僕に
利用されて可愛そう』って」 カリスマの資質・・・強さ、優しさ」
いずれ運命に気づく。アマギのコスプレ坊やも使える。
一郎はコウガを気に入っている
Z,胸の杭が割れ、足元からジンへ戻る・・・ ぞうり、ズボン・・・
ばりっとZの殻が割れ、ジンへ。後ろへ倒れ、アルファスメットを取って、
コウガが抱き抱える
「やっぱり君だった。君はずっと戦い続けてきた 一人で」
涙がジンの顔に落ちる 「気持ち悪いぞ」 「僕の腕の中に本物
の変身ヒーローが居る」
モニターで見る会長、アルファス=コウガとわかる。 Z 202% ジンに
戻っても下がらない
アルの肩借りて家へ。壁が壊れ、戸が開いている。
ベッドへ裸で倒れている田中 怪物が襲うと言った・・・ 本体始末した
から消滅
田中、気づいて、「遅い!」と、ジンに抱きつき泣く
次、5/22Tue 8話 普通の家族
ジン「帰って来たら、『家族』とかやってみるか?」 田中「え?」
コウガ「何だ、これは?」
映像は1場面のみ、暗い研究所内? 無数のチューブ・・・床に置かれた
のは、じぃちゃんの頭・・・? 暗くてはっきり見えないが、恐らく
原作との違いは色々だが、大きいのは、ここで赤Zになった事。
Zをジンと分からず、攻撃したアルに、取りあえず倒すのは後にして、
共通の敵・エビを倒すよう説得・・・
戦い後、ジンに戻ったのを見て、火事場で有った謎の少年を
探していて、やっとわかった・・・
の違い。エボルと誤解され、攻撃され、寂しい苦笑のZも良い!
絵描きは昨夜少し・・・ ジン続き出来ず、灰谷2回目、ラフから、軽く主線入れ保存。
来週2連休の1日は描ける? 灰谷、顔、指、スーツ難。
絵描き少ないから、毎回、前の絵からセルフコラボしようかと^^;
同じ絵続いて御免なさい☆
イラページにも有るけど、添付しとこう 主線入れ灰谷と
今回アニメに有った、Z→ジンへ戻るシーン。原作は白Zで、上半身裸だが、ズボン有り。
アニメは赤Z=ズボン無し、裸?・・・ズボンみたいに腰から下が黒くなってる。ジンに戻ったら、スボンと雪駄?も復活した(笑
左CLも、業者にふち磨いてもらった。心配したが、何とか入ってる・・・
上まぶたにできもので、異物感有るけど (TT)
明日から、仕事・・・ がんばろう・・・
もっと読む→
20:58
ZMan6話・人質
5/8Tue放映分 6話 人質
やっぱり話メモるのにノートおろす^^; 久々・・・ ぬら孫、バクマン、タイバニ以来・・・
ビル屋上、裏返ったコート男に腹刺されたジン。もうひとりの仲間(シュウ)はこのはらの監視。殺しと女好き、「殺さなければ何しても良い」
ジン向かうが、飛ばされてしまう
タイトル
屋上の壁ぶちぬき、民家の屋根へ落ちた。「生きるか死ぬかの状況で、『死ぬ訳に行かねぇ』とか、死ぬほどうぜぇ」
頭、体重く、他人の命も重い。これが『守る』って事か・・・
会長、杉田博士が黒服のアジト?へ。モニター見る。Z因子が0.0076
%・・・上がりつつある。
覚醒補足剤を持っていないらしい。ジンはもう一つの方法を試している
コート男に「Zになれない」とバレる。人質を殺してみるか? 離れても
兄弟は会話出来る
廃墟内、縛られているこのは。気づくと目の前に怪物が。シュウの分身たち。
眼をつぶると、気絶したともみに手をかけたので、このはが「ダメ!」
と
「お前たちがやってきた事」と、プレイヤーに裏返る。怖がるこのは
首に爪で傷をつける。アマギによって作られた者・・・
離れた駐車場の車内で居る二郎と、帽子を深くかぶり、顔が見えない
一郎 「まずい、殺しそう」 二郎「もしもの時は、頼む」
どうやら、コウガとファンの子たちの洋館パニックは割愛らしい。そこで、
一郎と、コウガファンのまゆが出会い、助けられるが、性的暴力が
ひどいので、カット?
飛行艇で向かうアルファス。このは携帯の発信源がわかった。エリアC・・・
最下層地区。 モニターを見る3科学者と早見
膝を着くジン。心臓が波打ち、「来た!」 鉄棒を取り、男の腹へ。
因子20%↑
灰谷「ジンくんを甘く見ちゃダメ。Z因子は次の段階へ」
ジン、軽々と家の上をジャンプ、それを見ていたホームレスのひとり
ジンの家、帰った田中 回想・・・ 台所テーブルで新聞読む父、不機嫌に食べる母。家族なんて嘘っぼい集まり
シュウらに捕まった時、助けてくれたジン
(アニメでは、ジンの「家族になろう」のセリフが無い・・・ プロポーズもどきで、田中は舞いあがったが)
ここに居たい。ベッドへ寝て涙。ジンの事を好きになった。
頭痛、風呂へ入ろうと湯を入れる。スカートを脱いで、下はショーツだけ。上は黒いカットソーの田中。
頭痛でベッドヘ戻ると一面にフナムシ?大群が!
ジン、地面へ着地。モニターで見る会長ら。因子32%で止まる。反応に波。傷治っても負荷
このはの捕まっている廃墟へ。監視カメラは無い。怪人は居ない。
ジン、このはのロープを切る。目覚めて叫ぼうとすりが、ジンが口をふさぐ。
ジンと分かって涙。男は行方不明。ここを出る。
このはを抱き上げたら、スカートから水・・・ 恐怖で失禁した
「あたし汚いから・・・」 「御免、すぐ来れなくて」
突然背後から攻撃、ジン、吐血。 「もう少し我慢してくれ。すぐ決着付ける」
このはの首の出血が襟を染める
シュウの分身たち、パンチ繰り出すが突き飛ばされる。
ともみ気づいて、怪人を見て叫ぶが、このはが止める。抱きついて・・・
けがの為、力がない
尻もちつくジン、シュウが近づきピンチ。上から光線がさし、分身たちやられる。上に飛行艇に載ったアルファスが。ジン、誰か分からない。ともみ
も緊張
「恐れるな、わたしは正義だ」
CM
飛行艇から降りて歩くアルファス、ジンを見つける (原作は、Z化のジン
をプレイヤーと間違えた・・・ 次回でそうなる? )
ジン、コウガだと分かる。早くこのはを・・・ 奥にこのは達が
救急ヘリ、輸血要請、負傷男性(ジン)、怪物が居る。
ヘリ到着まで待てないので、飛行艇(フライング・ハンガー)で向かわせる。何人乗れる?
基本はアルファス1人、このはくらい大丈夫。友も居る。
コウガはホームレスたちを守ると
早見「定員オーバー、友と男性を残せ。何か有ればアマギに問題が」
断るコウガに 「質問・・・ 海でおぼれた3人、ボート定員は1人。安いヒューマニズムで4人乗ると遭難の可能性高い。涙を飲んで見捨てると、君と
もう一人助かる。賢い選択は?」
コウガ、よく似た問・・・ 二郎に「妹と、見知らぬ女子高生3人、どちらを
取る?」
この選択が出来ないならアルファスは務まらない。苦悩するコウガ。ハンガーのスイッチを押し、このはとともみを飛ばす。
「全然変わんねぇな。形から入りやがって」「君のように人を助けたくて
力を得た」
化け物が他にも居る。守らなきゃならない連中が居る。アルファス去る
ジン階段踏みはずすと目の前にホームレスたちが。ジンのケガを、ホームレス狩りの奴らのしわざと誤解。
ジンに守られてる恩返し・・・ 相手は化け物。
路上のエビたちを見て、驚く一同。会長「プレイヤーを見て、狩人の本能が眠る訳が無い」
ホームレスたちに飛びかかるエビたち。上から光線、やられる。アルファス到着。 会長「アルファス・・・!」 ホームレスたちを苦し、銃を撃つ
廃墟に残ったジン、灰谷が現れ、腹をけられ、転がる
「体をいじめて死に際をさまよえばZになるって、2回めもそう。」
生まれた時とか見ていた。傷付けて変身するので無く、最終段階へ。
灰谷、エボルでも偉い方・・・ と名乗り、ジンを押し倒し、Tシャツを
破き、懐から何か出す
「『暴きの輪』は知ってるよね? かけらにセラミックを練りこんで焼結させた杭。君と輪は共鳴する。だから」
胸に杭を差し込む。苦悶するジン。
体からスパーク、のけぞる。手甲に輪。ジャケットが吸収さsれ、体が
浮く。
体が黒くなり、起き上がる。赤い火花。杭が胸へ出る。
街の片隅からエネルギーの柱が。
Z化150% 灰谷「赤い君、やっと会えたね」
次5/15Tue 7話 暴きの輪
アルファス「わたしが倒す敵の名を墓標に刻む為」 灰谷「赤くなると君、無敵だね」 Z「俺は俺の意思でおめぇらを狩る」
屋根の上、えびたちに囲まれる赤Zとアルファス
原作では、まだ白Zで、下半身はズボン姿だったのに、アニメではもう
完全体の赤Z! 展開早い。
秘密の研究所でのカメレオンプレイヤーと、メガネ研究者たちとの戦い、メガネの死、ごつい黒服が、片目を失う・・・ など割愛らしい。
メガネ科学者の婚約者の、メガネ科学者や、他博士に作られた女性・・・
髪がすぐ伸びて、女科学者に世話され、メイド服着せられた・・・
も無し?
原作長いから、各エピソード、セリフもカットとか多い・・・
アニメ次回で、まさかジン=Zと分からないから、プレイヤーと誤解する
アルファス^^;
言葉づかいでジンと分かってくる? 原作では、Zから、取りあえず
目の前のカニエボルと共闘を持ちかけられ・・・
戦闘後、ジンに戻って、やっと探していた謎のヒーロー(ジン)と
巡り会えた・・・
って感涙☆ アニメでは最初から知り合いで、正義パトロール仲間
だし
5Sat夜中=6Sun未明、ジン正面続きで、塗り始め、未完。
灰谷のラフも描き始め、保存・・・ イラページ参照
中々描く時間無いんで、毎回セルフコラボで制作過程残す?
同じ絵ばかりも、なんだか悪いけど^^;
今日見たら、ココロン(アバター)が来月半ばで終わるって! 経営難らしい; そこそこ花育てて面白かったのに残念・・・
やっと描きかけ絵が有るので、添付しとこ・・・ 途中絵だけど☆
もっと読む→
03:01
知人のモニター・トラブル
知人と言っても、元楽天付属の?アバター空間で、今はCOCORON
(ココロン)て企業?が運営しているアバターの交流所で、
今年年頭くらいに知り合った、ある方・・・
明綾(さや)さんて人の事ですが
4月末くらいから、魚津のアバター部屋のコメで、「熱が続いて・・・」
と書かれていて、てっきり風邪だと勘違い;
自分のPCを持ってから、キーボードも普段はずしてるし、仕事疲れとかで、どこでもコメは、あまりしなくなってたけど・・・
さっきの空間部屋でのコメで、びっくり・・・
「泡を飲み込み熱を出したことで、企業とトラブルが起きています。私のHPへ来て助けてください。お願い・・」
ただ事で無い・・・と楽天ブログへ行ったら、泡せっけんモニター中に
泡を誤飲して、発熱、呼吸困難・・・
と大変な事態になっていたのが発覚 ><
自分も十分理解できてないが、さっと見た所、泡誤飲で、熱が十数日
下がらず、細かい泡のトゲは気管支に刺さった状態だとか・・・
間違えば命の危険になりかねない製品なのに、企業の取締役が
菓子折り持って挨拶に来ても、その後の対応がいい加減
茶のしずく石鹸のトラブルも、最近新聞で知ったくらいだが、美容健康
に関する商品は、間違えば大変な事になる
取りあえず、さやさんの日記にコメしたけど・・・
何かできる事・・・ と言っても、何して良いか分からないので、
ここの日記に上げてみることに・・・
管理人さん、迷惑でしたら、日記削除して下さい;
http://plaza.rakuten.co.jp/saya0room/
↑ さやさんの楽天ブログ
熱が下がって、気管支トラブルも収まってくれる事を祈ります・・・
もっと読む→
44件中 1件〜20件を表示
次を表示