CyberWarsWorldBlog @Chixi

絵描きSNSChixiちぃでの絵描きギャラリー

プロフィール

 (’12 8/17 少し訂正)
懐アニ好きな、年寄り;で、不器用。絵描きは模写多め;
 ’11 9月現在、リアルが多忙になり、自由時間が減少傾向(TT)。返事遅れたら済みません^^ゞ

’12 5月末から、アバター空間「ココロン」終了で、「にこっとタウン」へ登録。
花、畑、ペット、アバター、や交流を楽しんでます。
見かけたらよろしくv  チャット苦手でしないけど; コメは大好き^^*

 絵板・・・はInfoseekHPが’10年秋終了で、Oebitっも’11、3月終了,Poo、えかきすとはネット落ち中に削除(TT)
 ブログ・・・好き勝手なアニメ感想、絵板で描いたオエビUPload(フォトアルバム終了→写真館へ)、日記更新(今は放置中;

なので、【ちぃ】は3つめ。
  早描き、不得意なので、短時間で、ある程度の絵を描ける練習・・・は、どうなった?;
「ちーず」も、ちぃメンテ中(’08 12月中旬)から始めたが、横長デカ固定画面は;
グロ、エロ、BL(描かないが;血表現は、たまに?)フィルターや、合作出来るのが良い!←下手で足引っ張るから出来ない(T_T)
 「手ブロ」も、汚い線と塗りムラ増長の為、見る側(^^;; レトロ、肉、豪、電王、鋼、星矢、・・・などのタグが気に入りv Warsの尊敬絵師さんとか、密かにファンの人もv


 過去にハマったのは青のエクソシスト、ぬらりひょんの孫・千年魔京、TIGER & BUNNY
、電王(桃v) 、IC(EyeShield21、セナ、ヒルマ) 
主に少年漫画好き。たまに少女漫画も。
 好き傾向は、サイボーグ、エスパーなど特殊能力が有ったり、変身したり(正体バレのスリルv) 主人公ひいき。ヘタレ、悲劇的設定・・・とか好き。
 好き作品も色々・・・あまり多く知らないし、詳しくなかったり;
 ネットサーフにハマり、HP立ち上げ、オエビ描き始め時は、遊戯王・闇遊戯好き。

アニメファンの原点は、(TV版)Devilman (不動明が初恋;)
 プロレスは知らないが、【肉】(キン肉マン)のWarsman愛は、20年来。なぜかWarsに限り、捏造素顔設定、Алексейアレクセイと命名、本家MaskVerより、よく描く;
 あとオリジのWars5人衆、同名キャラ・魚津満←WarsファンでCosPlayer;の妄想など
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・   まぁ好き作品模写;(似てない;)多いです。
 フレ、ファン限定公開のSSとか有り☆

アニメ、コミックファンのくせに、同人用語も知らなかったり;
一人事の時、文体は荒っぽくぶっきらぼうですが、小心で交際下手;
ここで、絵描き友だちを増やしたいな・・・と☆彡

絵描きSNSは初めて。ここなら皆ヲタで気兼ね無し!オエビでも完成度高いのや、テクニック凝ってるもの、さらっとラフなのに格好良い、好きキャラ・・・など、皆さんの絵を楽しみに拝見しますヽ(*^^*)ノ

好き作品など語りだすと止らず、KYで、口悪いですが、どうぞよろしく(^ー゜)ノ
 コメ大好きな奴なので←; 良かったら、気軽に絡んで下さい (*^^*ゞ

BLは、興味無い方★ 男の熱い友情が好き。精神的に慕うのは好きでも、肉体関係まで要らない方。
 Kiss,Hugまでならまずまず・・・ 自分からそれほど見たいとは思わない。
軽い物、ギャグ、同性愛に悩む・・・くらいなら良いかも?  ディープなBL話はあまりついて行けないみたいです ^^;


 すごく絡みにくい日記書いてますが; 慎重派なので、『出会ってすぐ、親しく無い内のタメ口は苦手』 教科書的なガチガチ敬語とは言わないけど、親しい文体と適度の敬語で、常識的にお願いします m( )m

5月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の日記

 

新着日記一覧 (タグ:年賀)

9件中 1件〜9件を表示

12月22日
00:07

日記は2月に書いたきり; もう1年過ぎる。

毎年年賀に苦労するが、今年は、取りかかりが遅かった。
家族から「年内に納屋前の物を整理するよう」言われ、それも中々せず、
終わってない;

やりたい物は・・・ その年ハマったアニメ。
今年は、境界のりんね(りんね)か、ワンパンマン(ジェノス)と決めたが、
資料探しも遅く。
偶然声が、同じ石川 界人さん。りんねは、るーみっくらしく、ゆるい世界。
週末、仕事忙しいが、楽しみだった。
 
ワンパンは、ネット局少なく、圏外で諦めてたら、知人から、ニコ動で見れる
と聞き、見れた!・・・ は良いが、無料なので、一度しか見れない;


りんねは、羽織、鎌が難しい。ジェノスはメカ多いのが・・・
りんねアニメ終わって、ワンパン見ていたので、ジェノスに決めたが、
資料集めも中々で・・・

似て無い残念模写しか出来ないが、描くには、好きなシーンで無いと・・・
と思う
結局、ジェノスと言えば、焼却・・・ 初出のシーンと決め、
検索や、コミックを参考に

検索したら、色々ジェノスが出て、公式から、ファン絵、コスプレまで
つい見入ってしまう;

アニメも原作に忠実なのが多いが、同じシーンでも微妙に違う
ファンが言ってたが、ジェノスの眉の色が、原作はモノクロだと白、カラーは
髪と同じ (金髪、黄色、オレンジ?・・・ 時々で微妙に違う?)

アニメは黒。言われるまで気づかなかった;  色付なので、髪と同色
だと見分けにくいから?
黒だと、はっきりするから?

俯瞰で、右手を前に、右手が大きい。髪や、手などメカ部分が複雑;

アニメシーンを刷ったらモノクロに; 更にハガキサイズに縮小コピー
トレス台無いので、蛍光スタンドにかざし;;

それでも、元と、なんか違う;

紙、ペンも、毎年、どこ行った?状態;
PG(プリント ゴッコ)ハガキに、ペンは、H-Tecてミリペンが好きだが、
コピック マルチライナー(極細)や、万年筆タイプの筆圧で変わる物も
あった
とりあえず、HiTecで・・・

髪、顔、服・・・ ざっとペン入れ。右掌は未だ

次は、ペン入れ完成、スキャン、塗り・・・ と進めたいが・・・

手遅いし、絵描き久々で、間に合う気がしない・・・;:

あ、ソニックのセリフで「負ける要素が無い」と言うのが。間に合う要素が
無かったら困るが;


今見ているのは、ガンダム 鉄血のオルフェンズと、ワンパン。
ワンパンは、20Sun終わった; 原作は連載中。アニメ2期、先になりそう。
人気有るから、作るだろうが

別ブログで、アニメ感想書いてたが、最近年賀気になって無し。
鉄血は1月からも有りそう。
4月は、りんねと・・・ アルスラーン?


気軽に落書き出来たら良いが、絵描きは気力、体力要るので;


仕事も、辞めても補充しないので、居る者にしわ寄せ。
年長は、体壊して辞め、他にも、合わないと辞め・・・

Xmas,年末年始・・・  繁忙期。年末、元旦も、長時間(TT)
ブラック企業だったのか;

働けるだけ感謝せねば;

年賀間に合うと良いが、だめなら来年でも;;

もう年賀完成した人も居られるだろうが、未だの人、頑張ろう^^;/

01月01日
17:09

仕事が30Tue、31Wedと1時間延長で、混んだ; 客の列・・・;;

年賀印刷は、早め?だったが、コメ書きが気力不足で、予想通り
送れた。年々減って、10前後だが、あと3人で、年越して出す;


年賀絵は、『鬼灯の冷徹』の鬼灯。Chixiでも、制作過程を書いていたが

ネットのフィギュア写真を資料に、線画スキャン、クリスタ ペイントで塗り、仕上げ。
クリスタも年1度なので、いつも不慣れ;
絵板ですら、時間無くて、未完が溜まるばかり;  へたでも、完成した方が良い。どうも、絵描きとなると気力不足。気軽にできれば・・・

描きたい物は、色々有る。見ているアニメ、漫画など・・・  気軽に
描けたら良いな


鬼灯、華奢になってしまった;  背景グラデは、夕焼けで、黄を↑に。
デコツールは、花弁、雪結晶、シャボン。なんか少女漫画★
最初は、干支の未・・・ スケープゴート執事(ゴートは山羊か; 遊戯王でも
スケープゴート使った。 もふもふで可愛いが、生贄にされる;)
 でも描ければ良かったが;

ピーチマキも予定して、限定ED(桃ジャム)をSnipして刷ったがやめ;
前のサムメンコの正義に比べたら、少しマシ?

デジタルはやり直し出来るが、線拡大したら、ギザギザで、修正が難しい。
目、口など少し直した

Pixivなど、美麗で、恰好良い絵が有って、落ち込む;  うまい人は
多い。画力は無いが、へたれ模写を、細々続けたい


年末、紅白見るのが楽しみで、演歌や、アイドルはあまり興味ないが
トリの嵐の2曲め、職場でかかってて、嵐の曲だった。
GUTSてタイトル。二宮のドラマの歌らしい
 ひょっとしたら、アマゾンとかで、通販するかも?

歌詞検索サイトで探した。紅白や歌番組の歌詞も有るし、歌詞ページ
から、通販、you tubeリンクで映像見れるし、良い時代になった


絵描き少ないので、Chixiも敷居高くて、In率低いが、2015年も
まったりと、よろしくお願いします ^^

12月20日
21:01

自分としては早い方?  今日夕方から塗り続き、線直し・・・
下塗りから、粗い所、色なおしたい所を塗る。

線画も、アナログで、ミリペンで描いたのをスキャンしたが、細く、薄い所も
在ったので、線訂正。
 原稿サイズが小さいせいか、どうも線がギザギザ・・・ デジタルは
そうなる?

ペンのGペン、丸ペン、鉛筆、筆など試す。
この前から試していた背景グラデ。だいたい虹色ばかり使うが、
蛍光色で、イメージに合わない。
夕焼けが、黒→オレンジ→黄で、めでたいイメージだし、オレンジは
鬼灯を思わせる。
向きが、上が黒か、下が黒か? 下が黒、上が黄だと、朝日のイメージで
良い。


フォントもてこずる; リアルでも刷って使うので、住所、名は見易いように
心がけるが、
試して戻ったり、新しく始めると、モードが英字になり、ひらがなに
変えねばならない。

前に使ったフォントに戻る;  使いにくい;

創英角ゴシックなどは、太いとつぶれるのでダメ。明朝も太い細いが
まじって、やや見づらい。
結局教科書体で。各書体も、更に種類が有る・・・ 試すのも疲れる
ので適当に^^;


デコツールも使った。シャボン玉は、色固定。花びら、雪結晶と3つ。
一応レイヤー分けした
本来、肌、服、小物なども、レイヤーを細かく分けるらしいが、皆
そんなに分けてるのだろうか?

美麗な絵は、そうしてるんだろう。自分は、肌、服、小物・・・ 1枚ずつ。
分けてる意味ないかも;



印刷も、プリンターが1階、PCが2階なので、行ったり来たり・・・面倒;


一応刷った。以前買った年賀用のはがき、プリンタ近くのワゴンに
在った;
今は無きPG(プリントゴッコ)の、手書き〇や、麻葉模様のはがきは
今回使わず。使わず、自分用だし
マーメイド、すじ入り葉書は使った。郵便局のインクジェットより
鮮やか。
刷ったら、郵便番号の一部が、見づらい箇所も;  訂正しておこう


今日は快斗の日だが、コナンの放映で、休み。来週、偽キッドの話
18Thu,アルジェ最終回。サモンジは死ななかったが、敵軍へ
行く事に・・・

リヒトも吐血してたが、生きてた?・・・
トキムネとジェイミーも、友達以上恋人未満。カイエン、スグロは殺された

今夜白箱。来週終わりらしい。


明日から仕事多忙; Xmas,迎春・・・  年末年始も仕事;
今週頭、真冬並みだったが、また寒気?  
いっそ雨より雪の方が濡れにくくて良いが


年開けてから、年賀UP予定。23Tue天皇誕生日にケーキ買うが、
仕事1時間延長、連勤で疲れてそう


早く紅白見てゆっくりしたい。後は年賀宛名書き、コメ書き;
ここからが長い;

皆、年賀作業中? 頑張りましょう^^/


使い回しUPloadは、板前鬼灯。描きたいのと完成後の落差;
そんなにファンじゃないが、マキの、キャラメル桃ジャム絵も描いてみたい
気も


Web用に保存するのに、クリスタの「別名保存」したら、複製される?
ファイルが、jpgやpngになるのがイヤで、snipした。
snipは、保存はカラーだが、刷ると白黒;  絵描き資料には難;


PCに、なんか更新しろと出るが、有料で¥5000ほどする。
家族も忙しくて放置・・・  大丈夫?

12月18日
20:54

毎年画力落ちてる気がする・・・; 

机上に物が乗ってる上に、ペンタブ置いて不安定だから、反映も悪い?;
描く以前の問題;

大体ざっと塗った。普通は、べたっとバケツ塗りしてから、更に色を
重ねて調整・・・ が一般的だろうが、なぜか自分は、最初から
エアブラシ塗り・・・。 
それで、背景透過とか;・・・ ←すごいど素人;

少しクリスタに慣れたが、絵板と違いツールが多いので、筆(ブラシ)、
消しゴム、手の平・・・ と切り替えに、場所探して時間かかる★


資料がフィギュア写真・・・ 立体なので、線、影が微妙。絵だと、線、影
が、はっきりするが、自力抽出なので、実力が出る

たとえば着物。黒だが、灰色のグラデ。薄い青灰?・・・
重ねると、黒と浮く・・・
筆の薄墨で塗った。ツールも多いので、迷う。試して好みを選ぶしかない。

絵板では、すぐ見つかる覆い焼き、焼き込みが無い? 無いはず無い?
エアブラシに、ハイライト、影が有り、合成モードに色々多い(多過ぎ;

ソフトだと、パレットも多く・・・ 迷う。絵板の既成のパレットに慣れたら、
カラーセット、サークル、近似色・・・  
試行錯誤で、色を選ぶが、違う気も・・・;  やっぱりソフトは便利だが
機能多くてこなせない


背景は、グラデ(毎度;) 今回虹色は、ネオンぽくて馴染まない
夕焼けが、黒→オレンジ→黄と、おめでたいイメージで使いそう
黒を上にするか、下にするか・・・
デコツールの花弁、シャボンも好きだが・・・

時間かかって遅れたらしょうがない;  
線画スキャンしたが、拡大すると、シャギーになる。少しなぞったが、
どうしても拡大するとギザギザ・・・  デジタルだから

次くらいで、塗り、背景完成して、字入れて、完成したいが・・・


最近12月でも寒い;  冬なのに、台風並みの低気圧・・・
関西のうちは、ましだが、北、日本海側は、大雪。
週末から売り出し第二弾; Xmas,迎春・・・ サービス業は、カレンダーと
逆。年末年始も仕事 -3

年賀完成させたら、残念な出来だろうけど、UPします。脳内イメージ
と現実の差・・・


今夜、アルジェ最終回。アルジェ奪還、サモンジ、リヒトは?
1月はジョジョ2期と、シドニアは未だ?
早く紅白見てゆっくりしたい; 2日から仕事だけど☆

12月07日
22:46

年1度のソフト(クリップ スタジオ)なので、使い方忘れ。
少し前から本、サイト見ているが・・・

久々ペンタブも出してきた。前は、線画スキャン、読み込み、レイヤー作成。
 レイヤーは少ないので、肌、髪、着物、小物・・・ くらい
面倒なので、同じレイヤーで済ますことも; レイヤー分け苦手


絵板なら、パレットが分かり易いが、ソフトになると種類が多く、
いちいち考えながら・・・ 
カラーセットに、色が並んでいるが、標準、追加・・・後英語表記;
スライダー、サークル、近似・・・ 多い;  イメージの色が中々
特に肌色は、絵板でもヘタだが

ツールも、筆かエアブラシか・・・ それぞれ種類も有る。試すしか
デコツールも面白そう。ハート、星、きらきら・・・
服の和風テープが使えそう?雪結晶、シャボン玉、桜花弁も良い
 グラデも好きだが、虹色はよく使う。夕焼けが良い? 黄、オレンジの
グラデ


塗りは、肌、着物、傘をざっと下塗り。傘の柄、きせる未だ。
次は、塗り完成させて、背景、テキストも入れられたら・・・


珍しく日曜休みで、売り出し中で助かった^^;  もっと早く進めば良いが


作業環境悪過ぎ? 机上に、ノートなど多く乗って、その上へタブレット
置くから感知悪い?
ペン先に反応せず、マウス使う方が;
マウス動かし、それからペン先。効率悪。机上だけでも片付けねば;

以前から、気になっていた、引いて無いのに線が・・・  
戻るをしたら、線画の乗算まで戻り、なぜ塗れない?と焦った;
 キャンバス余白に試し塗りして、強い消しだと、透明部分が消える?
薄い消しで・・・  初心者過ぎて痛い;


経過を上げたかったが、加工サイトで失敗。別名保存して、去年みたいに
クリスタ形式がjpgになって、レイヤー情報無くなるとイヤなので;

別にjpg保存出来るのかな? 初心者過ぎて分からない;


アルジェ、隊長が挨拶無しに離れ、反乱の上司に付いて行った?と思われたが、何か考え有って?
 仕方なく、元部下の8部隊が、交戦?と悩んだら、敵が現れ、助かったが、サモンジに、アルジェを奪われ・・・!
 アルジェに乗り続けると、精神崩壊しそうだからだが、やはり主役機は
無いと・・・ 次取り返し?


快斗も、両親のなれそめ・・・ 18年前の再来・・・ 青子と。
今度は、新一でなくコナンで。新一だと快斗と勝平さん2役★
次へ続く・・・


白箱、今日見る予定が、年賀塗りで、少し残った。アニメ業界も大変


今年も間に合うと良いな;

使い回しUPloadは、にゃんこい・・・ 今風絵難しい;

12月04日
23:54

なんて手が遅い; 年賀、間に合うか心配;

結局、今日は、アナログ線画を、ほとんどいじらず、前回でほぼ完成。
鬼灯がメインで、ピーチマキも入れる予定だったが、スペースも少ないので
やめた^^;

余白に、祝辞、Web以外に、印刷用には、住所、氏名、・・・URL
ったって、chixiもあまり来てないし・・・;;    を入れるので

なんと言っても、傘が難しい; 資料のフィギュア写真有っても・・・
写真は、絵と違って、線がぼやけてるので、

ソフトも、クリップスタジオ、年1回使用なので、忘れている。
去年のサムメンコの時、保存形式をjpgでして、塗り合体して散々だった;
今年は、ちゃんと、クリスタ形式で・・・

まだ線画を読み込んだだけで、塗りは未だ;  
レイヤーの、ラスター、ベクターも、何?・・・ と読んで、どうやら、ラスター
の方らしいな・・・ と

ベクターは、線をいじれるので、後から編集可能。ビルとか描くのに
便利そう。自分は使わないな


素材とかも見るのは楽しいが、DLとか課金とか面倒;  
楽しそうなんだけど・・・ 備わってるの使おう。たいして無い?;



まじっく快斗のOP CDも、11月中旬に届き、昨日は鬼灯のCDが
届いた。
やっと念願の、マキの『キャラメル桃ジャム120%』がフルで聞けた^^

マキ、そんなに好きでも無いが、アニメで、この歌聞いてから、すごく
気にいった。
CD化待ってたら、DVDの特典になって;   諦めたら、12月売りの
CDに収録と知り・・・

他にマキの新曲、OP,6月売りCD(地獄の釜の蓋があく)や
新たに、チャイニーズエンジェルのOP、CDなど・・・
地獄の沙汰~、釜の蓋~の冬Ver(OADに出るキャラたち・・・
ミキ、ゴン、一子、二子ら)のとか


初回限定版は、ボーナストラックで、座敷童の怖い歌も有るが、要らない^^;
DVDは、地獄の沙汰~、釜の蓋~のイメージ映像?で、まぁまあ・・・
あまり見ないだろう


鬼灯CDで、頑張って描こう^^;

i-tune、Verupしたら、使い方が変わって、使いにくい;
 ただ、プロパティのアートワークで、PC内の画像が使えるのが
楽しい
 基本は、その作品の絵が有るのが望ましいが、描くのが遅いし
少ない
イメージが合うなら使うとか。
以前のVerなら、アートワークが、すぐ出せたが、今は、手順が増えた


鬼灯のも増えたので、自作模写絵より、既成のを入れたら、見栄え良い^^; 個人的の楽しみだしね;



急に寒くなって、いや;  明日から売り出しで -3
12月もXmasや迎春で多忙期;  年賀、心配;

ぼちぼちがんばろ・・・

添付は、イラページでも上げた、年賀線画。鬼灯、なんか弱そう;

11月22日
22:39

11/17Monからやっと始めた実作業。以前も、資料は考え、刷ったが
放置。
PG(プリントゴッコ)下書きはがきに、シャーペンラフを描いたが・・・
資料はフィギュア、立体。絵なら、線が分かるが、自力で抽出せねばならない。

あてにしていたミリペン、PilotのHi-Tec-C、机上のペン立てに在った物を
試し書きしたら、インク出ない;;  インク残っていても、使ってないと
出ない・・・

仕方無く、ユニのスタイルフィット 0.28(これも数年前購入)を試すと
使えた。
ゲルインク ボールペン・・・ ミリペンと同じ? 書き味はなめらか

時間は限られているので、さっさと進めねば。古いコピック マルチライナー0・03も有った。
 コピックの線画には良いだろうが・・・ しかし0.03は極細。
主線には向かない・・・ 毛の細い線、鼻、口など細かい所用


20Thu、少しペン入れしたが、傘の骨、傘を持つ指、キセルを持つ指、
着物・・・ もちろん鬼灯の髪、顔も難しい所だらけ;
 描きたいイメージと、現実の画力の差に泣ける;

しかし、時間少ないのに、やる気が出ない;;  描くには気力が要る。
絵描く人は、どうやって、それを出してるのか知りたい。苦労してるかな?


今日22Satも珍しく休みだが、たっぷり寝てばかり; やっと夜に
ペン入れ続き。
絵板と同じく、下書きを修正しつつ主線入れ。
まだマキの下書きも無し・・・ どこへ入れよう? 場所有るのか?

鬼灯だけで、ほぼ全身。マキ無し? 干支も入れたいが、ゴートは羊
でなく山羊だったな?
遊戯王年賀を過去に描いた時も、モンスターのスケープゴート(
ふわふわで可愛い)を描いて、城の内に「山羊だろ?」と言わしたような;

ゴートは略する可能性大。


昨日21Fri,鬼灯の新刊16巻発売。全巻の予告で、鬼灯の立体が
限定版で付くと知ってたが、モーニング公式に、10月初めに載っていた。

原作の絵、あまり好みじゃない;  作者が居ないと、作品、キャラが
存在しないから、それは認めるが;

地獄を裏で支える・・・ で、座って巻物読んでる鬼灯

http://morning.moae.jp/news/1570

原作が元だが、ディフォルメなので、可愛い。背中に吸盤が有り、スマホなど
置ける。自分はスマホで無く、ガラケーだ★

マスコ付だと¥1600くらいで、無しだと¥600くらい。給料前で、安い方が良いが、現物見てからと思って、本屋見たら・・・
 無かった; orz・・・

前の付箋付のは、1つだけ在ったが。田舎で、高いの売れないと思って?
仕事終わってから夕方行ったので売り切れ?・・・
 絶対欲しい訳でないので、通常の買った。

次は、快斗OP CD、12月頭は鬼灯CD・・・
 鬼灯新刊内のOAD宣伝ちらし裏に、鬼灯1番くじ広告が。
主なアニメショップやゲーセンで有るらしいが、ローソンで無いかな?

ハオハオのクッション要らないけど; 鬼灯とシロたちのフィギュアは
可愛い。
他にもシールや、ハンカチとか有ったかな。


線画完成したら、ここにUP予定。残念クォリティだろうけど;
 スキャン、ソフト(クリップスタジオ)も、年1回なので、使い方に
苦労しそう;


さっさとやる気出して、進めよう・・・:

絵無しは寂しいので、毎度おなじみ使い回し;  徹夜明けでぐったりの
鬼灯を起こすシロ・・・  残念Lv;  描きたいイメージと現実の差;

11月17日
23:04

前の日記から1か月以上? あの時は、もっと早くとりかかると思ったら・・・

忙しいとかより、やる気出ない?;;  描くのから遠ざかると、中々・・・

やっと今日、絵描き記録ノート(単なる、自分のメモの殴り書き)を出して
来た。’13、’14年賀の記録も有る・・・  あまり見ないけど

題材は鬼灯。この前、ネットからフィギュアの写真を刷った。ついでに、ピーチ
マキのも、アニメ8話のED「キャラメル桃ジャム120%」の映像も、Snip→刷る
(と、モノクロになる;)

とりあえずメインの鬼灯。フィギュアは番傘と金棒の2種。金棒の方が
鬼灯らしいが、年賀でおめでたいから、傘の方?

気を付けないと、フィギュア写真、角度が違ってるので、参考になるが、
そのまま描けない。
写真は、元立体なので、絵とは違う。右手で傘を持ち、左手は袖から抜いてキセルを持つ。

資料有っても、傘(骨)、着物の打ち合わせ? 指・・・難しい;
今から残念な完成が予想されて・・・

今日はPG(プリントゴッコ)の下書き用ハガキに、ざっと、鉛筆ラフ(未完)のみ;

またマキとか、干支とか描ければ良いが・・・)(配置や、どの表情?とか
時間かかりそう;

ミリペンで主線入れ、スキャン、ソフト塗り・・・
スキャンやソフトも年1回なので、毎度忘れて右往左往。
時間かけた割に、出来が;  ヒマだった頃ほどゆっくり出来ないが
出来る範囲で・・・


今見ているアニメは、アルジェ2期、まじっく快斗、SHIROBOKO。
アルジェは、秘密が明かされ、姉の死の真相・・・  人が死なない為に
複数のメカを操っていたが、実験段階で、暴走、事故。
 弟のトキムネが、システムを完成できたが、自我を忘れそうに。
このまま行くと、ヴァルヴレイヴみたいに、最後に主人公が死?と不安になった(声も同じだし

だけど、姉に守られてるようだし、無事? かえって敵のリヒトが危ない。
サモンジも危ない? 
後継機に少し乗った・・・ 今後も?  
 戦闘物だと、どうしても重くなるが、なるべくHappy End希望


打ってたのが、なぜか消えた;  こういう事有るから、途中で投稿は
必須!



快斗は、にこた知人が見ると言ってみたら、面白い。OP気にいって、
予約。今月待つ発売
 ライバル探、魔女紅子、コナンこと新一・・・ この前は、青子にバレそう
に・・・
シリアスや難しい作品はしんどいので、気楽に見れるのが良い^^


白箱は、アニメ制作物・・・ 今のアニメの制作裏側がわかる。誰か
言ってたが、バクマンのアニメ版。
CGや、アフレコや・・・ リアルの規制アニメのパロも。
板野サーカス、イデオン、・・・
 爆発シーンをCGで、と変更になり、アニメーターとトラブル・・・
 担当の進行の太郎が、余計な事を言うので、こじれて、作画降りる
の騒ぎだったが、イデオン(作中でイデポン)展へ行き、展示物を見て、
アニメーターとCG担当が、ファンで、話すうちに好転・・・
 
いかにもオタクの、監督・・・ 太ってメガネの;  声が檜山さん;
アニメ関係者も、部署が多いのでキャラも多い・・・


官兵衛、日曜は仕事最多忙なので、一度見なくなると、遠ざかる;
坊主頭になった・・・


少しずつ年賀を進めたいが、部屋片付け放置で怒られるし;
年賀したい・・・ ←逃げてたり;


21Fri,鬼灯新刊で、限定は、鬼灯立体グッズ。どんなポーズ?
原作よりアニメ絵が良いけど;
 そして、快斗CD、12月頭は、鬼灯CD・・・ やっとキャラメル~が聞けるv


最近寒くなって、いや・・・;  これから春まで長い・・・
インフル注射打った。


他の皆は、年賀進んでるかな? 結構ぎりぎりの人も多い気も^^;

10月06日
21:47

日記は久しぶり★ 時々模写を少しずつ続けていたが、遅筆で仕上がらない;  承太郎絵も、主線に入ったのに放置。

夏暑かったし、稲科花粉?で目が不調だった。
職場は、辞める人が出ても補充せず、既存メンバーでやりくりだったので、
時間延長で、しんどかった;  盆前の売り出しがきつかったが、系列店
が閉店で、若干増えたので、今はやっと楽。
 レアだった2連休も、月1くらいに有る^^・・・  しかし時間減る=収入も
減るので、その辺は喜べない;;


台風や御嶽山噴火で、天災が。今日も台風が通過、関東直撃で、被害が
出た。自然にはあらがえ無いが、被害は少なくあって欲しい。
幸いうちは、被害無かった



秋になると、来年の準備もそろそろ・・・ カレンダー、手帳・・・ 毎年悩み
なのが年賀。
 暇な時は、PG(プリントゴッコ)で、マーカー、コピックなど手塗りしていたが、
仕事するようになると、絵描きすら中々;(遅筆でど素人;

絵描きソフトも年1回使用で、使い方不慣れなまま;

その年にハマった作品を使うので、今年は・・・  ジョジョも良いが、
鬼灯かな

鬼灯、アニメ人気で、2期期待したら、コミックの限定付録としてDVDが
3巻出る。来年2月から。
とりあえず、1つめ予約した。DVDとなると、¥3000以上するし、通販
なので送料も;  たぶん今後もア○メイトだと思う

ピーチマキはどうでも良いが(笑  「キャラメル桃ジャム~」の曲が、すごく
気に入り、CD化期待したら、DVDの特典だったので、諦め・・・
 諦めきれず、買おうと考えたら、12月に、キャラソン?CDが出て、
そこに収録予定なので、もう少し我慢; 
 鬼灯のテーマとか有るかな?


で、年賀。マキファンじゃないが、キャラメル~の曲が好きなので、おまけに
?描こうかな。
 アニメで、その曲が出た本編と、その回のEDが、この曲のプロモ映像
で、Snippingツールで保存。
今日、刷った・・・ Snipしたら、画像はカラーでも刷るとモノクロ;
以前も鬼灯板前がそうだった。元画像はPCで見れるが・・・ 不便;
 刷った所に、カラー指定メモるが

マキプロモより、主なシーン・・・冒頭で階段降りる途中、人差し指を頬に当てるシーン、 桃を持ってウィンク、ジャムのスプーンをぱくっとくわえる、
そのまま片手を上げる、そのままカメラ引いて全身、謎のダンサーたちが
周りに・・・  の5枚を刷った


鬼灯は、アニメ告知(公式HPのTopなど使用)の伏し目で、亡者をつまんでいる絵が好き。以前、Chixiで模写したのも好きだが、初描きでどヘタ;

原作絵は、どうも画力が;;(人の事全然言えないが;)  
何か良い物は・・・ と、ア〇メイトで、フィギュア写真が良かったので、気に入り登録した物を・・・


https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
 ↑ 傘持ったVer


https://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php...
 ↑ 金棒Ver

高価なだけに、出来は良い。もちろん買えない、見るだけ^^;
金棒は必須アイテムだが、傘の方も色っぽい・・・  
 しかし、改めて鬼灯って、目つき鋭く、三白眼に三角眉・・・ チンピラ顔?;
 もっともろチンピラで、恐喝したりする顔も有るが; 見てたらギャグだし
どSが良いv

紙探して・・・ ハガキ大かな? B5とか面倒;  ペン・・Hi-Tec探して・・・ スキャン・・・ ソフトで塗り加工・・・  何でも遅く不慣れで気が
遠くなりそう;

今からかかれば、余裕だが、中々サボったり多忙だったり;
マイペースで頑張ろう・・・


今見ているアニメは、7月からアルジェヴォルン。珍しく、10月も続く。
新キャラ、メカ出るそうな。姉の死の秘密も分かって・・・
 もう1つ・・・SHIROBOKOて、アニメ制作のアニメも面白そう?

最近、にこた知人から、まじっく快斗アニメ化を知り、1話終わったが、
見ることに・・・ 土曜夕方放映で、仕事有るから、録画
 快斗なら、気軽に見れそう。その後がコナン・・・青山劇場(笑
コナンもコミック買ってたが、長いので挫折。今どうなってんだろ?
 最後どうなるか気になる。新一に戻れるか? 悪の組織との対決は?



快斗も、昔コミック買ったが、捨てた?
幼馴染の青子と快斗とは、素直になれない仲? 青子の父が、刑事?で
キッドのライバル
 快斗の父の死因も、重要な要素・・・ 犯人分かる? 敵討ち?
 紅子が絡んで、青子と三角関係? 高校生探偵の白馬も居た・・・
出来るようでボケ?


コナンと、キッド、青山作品キャラで新一、平次、快斗、探が3/4(よんぶんのさん)組と言う・・・ と、Pixivi百科で知った。
 他の3人に無い部分を持つ
新一(コナン)は、小学生、ブレザー   平次は、大阪出身、色黒
快斗は怪盗、   探は高身長  

気が付かなかった・・・ ふーん、鋭い


あとN〇Kの人形劇ホームズも10月からシリーズ化・・・ と言っても
3月、8月の再放送からなので、新話は11月中旬から
 イギリスのシャーロキアンに映像見せて、好評だった


まだ、作画にかかってないが、とりあえず資料集め;どれだけ時間かかるやら


天井の照明故障で、しばらく夜不自由; 電気屋が来るため、急きょ
部屋片付け・・・ て、荷物を詰め込んで、納屋前に出しただけ
 風水で無くても、ちらかった部屋は使いにくい;  片付けは永遠
の課題・・・  
 片付けもしないといけないが・・・;  


普通年賀描きは、12月が多い? 自分もその頃になりそう;

今年のサムメン年賀添付;  塗りが絵板と変わらない;

9件中 1件〜9件を表示