HAMUCHI's Blog

chixi's blog version

プロフィール

こんにちは、はじめまして。
ここはインターネットと
落書きが好きな
とあるエンジニアのWeblogです。
-----

[身長]
合鍵25本ぐらい

[体重]
サンタクロースと同じぐらい

[口癖]
「来る!きっと来る!」

[いま一番欲しい物]
才能

[自分をモノに例えると]
アップルパイ

[資格]
ポコペン9級

[好きな言葉]
赤字覚悟

[趣味・特技]
お医者さんごっこ

[将来の夢]
同期で一番幸せになる

[無人島に持って行く3つのモノ]
ウエットティッシュ
電話の子機
マヨネーズ

会社名 HAMUCHI株式会社
事業内容 スパイ派遣業
売上高 36億4779万円
純利益 5億1069万円
社員数 35人(うち非正規11人)
平均年齢/年収 51.7歳 / 871万円
社員構成 96% 独身社員
02% 天下り
01% 横領社員
01% イケメン社員
社訓 曲がりくねった道の先に成功の道しるべがきっとある

By うそこメーカー
お絵かきできるイラストSNS お絵かきできるイラストSNS ちぃ
メールアドレス

パスワード




新規登録はこちら→

過去の日記

 

新着日記一覧

前を表示

717件中 281件〜300件を表示

次を表示

2011-03-10 00:44

ぺじぇ曲線。

スマ子に影を付けて見た。
琴ちゃんの本気。
つい全部聞いてしまった。
昔々、木材が大量に必要になる。

国産自給率50%という林業政策に基づき
成長が早い杉が”ばかすか”植林される。

時代が流れ、木材の重要が減る。
合わせて伐採するキコリもいなくなる。

結果、”ばかすか”植えた杉山が残る。


杉を伐採すれば事すむのだが、
山にスギを植えて「緑化」するという
過去の林業政策を否定することになるので、
国のメンツで伐採が行われない。

ただ、スギを伐採して広葉樹に転換するのは
現実的で十分実行可能な政策。


では、何故実行しないのか。←今ここ

拡大造林から利益を得ている組織が存在する。


なんと!冗談じゃない!
花粉症が酷いので、
通院費やマスク・目薬と出費が増えるんです!


つまり、その出費で潤う会社があるんです。

!(@w@;

ちくしょーーっ!

■何故スギを植えてきたのか?
http://togetter.com/li/109500
iUIとは、WEBページをiPhoneライクの
インターフェースに置換してくれるライブラリです。

以下のURIよりダウンロードができます。
■iUIダウンロード
http://code.google.com/p/iui/

デフォルトのスタイルシートのままサイトを作った場合、
以下のようになります。


この場合、WEBページをホームに追加すると
以下のように上部が隠れてしまいます。


そこでメニューバー分余白を設け、
以下のようにアレンジしてみました。


ホームに追加し、実行するとこんな感じ。

■コードの修整は以下の通りです。

iphone2\iui
iui.css

body > .toolbar {
height: 45px;
→65px;へ変更

body > *:not(.toolbar) {
top: 45px;
→65px;へ変更

.toolbar > h1 {
padding-top: 10px;
→20px;へ変更

.button {
top: 8px;
→20px;へ変更

以下の画像を置換
\iui\t\default\toolbar.png

↓実際のWEBページ


お手軽スマホ対応。
是非お試しあれ!

■参考にしたページ
http://ameblo.jp/linking/entry-10766619832.html
今月号のパソコン雑誌「iP!」に私が作った
読めない漢字にルビをふるアプリが収録されています。
ちょっと立ち読みしてみてください!

1月末に2月末号で収録していいかのメールが来てまして、
初の雑誌デビューでちょっぴり楽しみに待っていたのですが、
発売日過ぎても頂けるという話だったサンプルもらえてなかったので
掲載されたのか心配になり、メールで問い合わせたところ
「忘れてました今から送ります。取り急ぎ連絡だけ。」との返信があり、
さっき届いてました。

ちゃんと122ページに載ってたよ!

催促してしまい申し訳ない!

/*
しかし、封筒に雑誌だけ入れて送ってくるとは・・・。
以前マイコミで本書いた時は、
ありがとうの書面と名刺が同封されていました。
(テンプレの紙一枚でこうも気持ちが分かるものなのかと
複雑な気持ちになる一時でした・・・。)
*/

↓収録されているモノはベクターにあるソレと同じです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se488456.html
週末、ちぃのお誕生会&ひな祭りオフ会に参加してました。
ドールを持っていっても大丈夫そうな雰囲気だったので、
勇気を出して連れて行くことに!(写真1)
みなさん、やさしく迎えて頂き嬉しかったです!(つTwT)

一次会はカラオケへ。
私の選曲がアレで、年齢詐称疑惑が持ち上がりましたが、
永遠に17歳です。ここはテストにでます。(-x-)ノ
そして、あねさとさんの声が渋かった!

二次会は飲み屋さんへ。
工場萌え~とか洋館萌え~とか
色々お話できました!
楽しかったです。
いやーたまには機械以外とお話するものですな←


そして、色々お土産を頂いてしまった!(写真2)
あ、ありがとうございますっ!(@w@;

マイフレ申請お待ちしています!(*ノノ)
久々に更新されていたので。
http://co-akuma.directorz.jp/blog/

・・うむ。正しい!
http://zelkova777.blog115.fc2.com/blog-entry-142.html

何をおっしゃいますやら。

それよりも、
百合(知世とさくら)有り、薔薇(桃矢と雪兎・小狼と雪兎)有り
先生と教え子(寺田先生と利佳)有り、ショタ有り(観月先生とエリオル)、
三角関係有り(さくら・メイリン・小狼)純愛有りですよ。
初・整・体・!

ちょっと整体というものに興味ががあったのと、
肩こりが酷かったので行ってみました。

簡単な問診をうけてから

「じゃー骨の具合みますねー」

と、言われ指示された通り動いたところ、
「大体分かりました。
 では、模型を使って解説します。」

と、何で肩こりが酷いのかを説明を受けました。
(私の場合猫背で筋肉が常に張っている状態で
肩こりに繋がっているらしい。)

「では、骨を動かしていきます。」

キター!

背後から鷲掴みされて

グキッ!

にょわ!

「もいっちょ!」

グキ!

にょわ!!

この音は骨がなっているのではなく、
関節との間何かのせいなので骨が折れたりすることは無いそうな。
んで、マッサージもしてもらい
あとは経過観察というお話でした。

お手軽マッサージも良いけど、
その原因から直さないと根本的解決には至らないということなのね。
納得、納得。
ドールとか持って行ってカミングアウトしてもいいのかしら!(待
china_ghost ちな
03月03日は耳の日です。→ http://www.nnh.to/03/03.html @chixi_ghost
http://twitter.com/#!/china_ghost

うさみみらば~。
2011-03-03 00:34

自鯖いぢり。

毎日PHPで作ったgmail経由のメール送信バッチを
定時に動かしているんですが
どぉーも調子が悪く最近お仕事をしてくれないので
メールサーバを立ててみようと思い立った。
(そもそもPHPでバッチを作るなという説が。)

で、諦めた←今ここ。


設定は出来てるはずなのにメールの送信ができず、
ひたすら困っていたら自分が契約しているプロバイダが
OP25Bという迷惑メール対策してたんだぜ!
犯人はお前かーっ!

で、回避策も一応あったんだけど、
前提として別料金のメールオプションを申し込んでいないと
そもそも設定が出来なくてしょんぼり中。

いやはや困った・・。
Splashtop OSを入れてみた。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110228_430105...

・・っが、起動しない(-x-;
被験者はEeePC T91MT(EeePC Touch)
ブート画面でSplashtop OS選択するとロゴが出るんだけど、
そこから先が進まない・・。
しまいに勝手にリブートしてしまうん。

謎だ。
相変わらず電子メールプロトコルの調査を行っているわけですが、
昨日初めて知った事があるんだ。


ウザイ、ウザイ、迷惑メール。


開いた瞬間に・・・


メール開いたよ!って通知するオプションが存在する。


つまり、あぁウザイ!と迷惑メールを開くと
業者にこのメールアドレス使われてまっせ!!と教えちゃってると。

業者はAからZの果てしなく多い文字列パターンを片っぱしから送って
このオプションで生存が確認したメール一覧を作って他の業者に売っているに違いない。

怖や、怖や・・・

結論:知らないメールは開かないに限る!
最近AppleのAppStoreを頻繁にウロウロしているのですが、
あのサイトのレビュー見ていると本当に心が荒みますよね。

死ね!とか、

使えない!!とか、

金返せ!!!とかとか。

何であんなに酷いことバシバシ書けるのかしら・・・
その書き込みを作った人が読んだら、どう感じるとか考えないのかな。
きっと苦労して作ったのよ。徹夜してるかもしれないのよ。

100円も払ったのに使えないとか、
自分で判断して買ったんでしょ?
なんで買う前に調べなかったの?
100円『も』ってジュース一本より安いよ?
あなたはそれ以上の買い物したことないの?

どうして全部の否がアプリ開発側なのかな。
文句があるなら、先ずはサポートに連絡するべきじゃないの?
作者目の前でその言葉を言えますか?
ガムを噛んでいたところ、ガリッと砂を噛んだような嫌な食感があり、
なんぞ?!と思ったら歯でした。


?!


イヤァァーーーっ!!!Σ(@w@


何が起こったかよく確認してみると
奥歯と真横から生えていた親知らずの間に食べのもが挟まっていたらしく
がっつり虫歯が・・・。


いつかこれをやってしまいそうだと思っていたのですが、今でした!

親知らずの虫歯は相当痛いらしいので早急に歯医者に行かなくては!
2011-02-16 23:51

落書き下絵塗った

さて、ここからどうすればいいのかな?!

あ、ちなみのこのキャラクターはスマートフォン擬人化のスマ子さんです。
夜に写真撮ると駄目やね。
2011-02-13 17:04

\1,125ゲット。

月姫全巻とかそらのおとしものとか計60冊ほど売ってきた。
全部アニメイトで売ってるビニールにかけてあって
1回しか読んでない本もあったのね。

で、結果、\1,125。(ちゃりーん・・・。
店員曰く、「保存状態が悪い」のと、「たばこのヤニ」が付いていたので査定で減点したとのこと。

うそーん。
帯とか全部取ってあったし、表紙も綺麗なハズなのに!
たばのヤニって私吸わないんですけどー!

まぁ・・いっかー。
と、帰りにゲーセンでそれ以上のお金を使うのでした。

量にしてでっかい段ボール1個分。
労力とかかった時間の方が多かった気がする(つTwT

前を表示

717件中 281件〜300件を表示

次を表示