ちーずブログ
りと
家捜ししてつくった作業環境
昨日あんなことを綴ったわけですが、家捜しして10年前くらいの資産なんかも引っ張り出してこんな感じになったのです。 MacBookに外付けモニターという以前皆様に頂いたアドバイスを実行してみました。 いやー。 やっぱ絵を描くのには大きな画面は正義ですね。 タブレットがやっぱ小さいので、一回りおおきいのが欲しいところですね。インテュオス買うか!?
中古のWindowsが意外と安くて悩んでいる
前使っていたパソコンが調子悪くなったタイミングでMacを使い始めたんですね。 仕事をする上ではマックは非常に便利。 あとiPhone使ってる身としてもとてもイイ。 ただ、こと絵を描くことにかんしてはWindows時代に買い揃えたアプリケーションをMacのブートキャンプで使うのはちょっと不便なんですよねー。 かといってMac用のアプリを買い直すってのもなかなか経済的に厳しいし。 というわけで中古のWindowsの値段とか見たら、安いわけではないけどべらぼうに高いワケでもなく…。 でも、今まで通りブートキャンプで絵が書けない訳でもなし。 心が揺れるわ。
新着日記一覧
22:24
家捜ししてつくった作業環境
昨日あんなことを綴ったわけですが、家捜しして10年前くらいの資産なんかも引っ張り出してこんな感じになったのです。
MacBookに外付けモニターという以前皆様に頂いたアドバイスを実行してみました。
いやー。
やっぱ絵を描くのには大きな画面は正義ですね。
タブレットがやっぱ小さいので、一回りおおきいのが欲しいところですね。インテュオス買うか!?
もっと読む→
05:30
中古のWindowsが意外と安くて悩んでいる
前使っていたパソコンが調子悪くなったタイミングでMacを使い始めたんですね。
仕事をする上ではマックは非常に便利。
あとiPhone使ってる身としてもとてもイイ。
ただ、こと絵を描くことにかんしてはWindows時代に買い揃えたアプリケーションをMacのブートキャンプで使うのはちょっと不便なんですよねー。
かといってMac用のアプリを買い直すってのもなかなか経済的に厳しいし。
というわけで中古のWindowsの値段とか見たら、安いわけではないけどべらぼうに高いワケでもなく…。
でも、今まで通りブートキャンプで絵が書けない訳でもなし。
心が揺れるわ。
もっと読む→