プロフィール

10代の頃のアニメ漫画ゲーム好きをこじらせてる妻子持ち30代の日曜絵師です。
現実に立ち向かうために絵を描くお友達が沢山欲しいです。
パンとコーヒーが燃料です。

ゲーム派ドットコムで箱太郎とジュリアの担当絵師をやってます。

10月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の日記

イラストタグ一覧

 

最近構図について改めて勉強したい

 Tweet
Good!

最近構図について改めて勉強した

タイトル 最近構図について改めて勉強したい
説明文 構図ってやっぱ大事っすよね
タグ ゲーム派 箱太郎
イラストの種類 イラスト(投稿)
使用アプリ アナログ
レイティング 指定なし
投稿日時 2012年10月31日 04時35分18秒
最終更新日時 2012年10月31日 04時35分18秒

このイラストが添付された日記

このイラストが添付されている日記の一覧です。

10月31日
04:46

最近夜がダメすぎるんですよ。

晩ご飯を食べるともううとうとを始めてしまうんですね。
で22時くらいにはもうどうにもならなくなるので、仕方なしに朝4時に起きて活動しています。

去年の今頃、wiiのゼノブレイドをクリアしてからPSPの英雄伝説空の軌跡をやってます。

面白いっすねこれ!

隙間時間に少しずつやるので1年かけてFCをクリアしました。
で、即SCを買いました。
アラサー世代はこういうストーリーが大好物です。

楽しい隙間時間ライフです。

隙間時間を全部英雄伝説に持ってかれてるので、代わりに漫画をあんまり読まなくなってしまった…。これは遺憾です。

イラストは、最近流行の絵柄からだいぶ置いてかれてるなー、とつくづく痛感させられております。なので、他の方法でなにか見る人の心に引っかかるようにしないとまずいだろうなー。とか思っています。

というわけで、改めて構図とか見直した方が良いんだろうなーと感じています。
黄金分割比とか計算された絵はやっぱ凄い。
日本の江戸時代くらいの絵師の構図もやっぱ凄い。とくに日本のオタクアートの源流はその辺にあるはずだから改めて勉強したら自分の中でもなにか発見があるだろうな。