お絵描き道

とりあえずやってみないとわかりませんw

プロフィール

メインのゲーム派SNSの方で出した過去絵をここで流出しております。
だいぶ前に描いた模写イラストなので、どんな作品かは覚えておりません。

お絵描きツールのSAIによりオリジナルを取り入れた二次創作を始めました。
修業てがら次々の作品をあげてここで公開します。

2010年2月 SAI修業開始!
         「イミテーションゴールド」線画練習
         「エンジェル・ウォーズ」線画練習

      3月 「ジョジョ通巻100巻記念絵」3枚 アニメ塗り練習
         
      4月 アニメ塗り「DTB ダーカーザンブラック」3枚 全身画、人物パース練習
         アニメ塗り「銀魂」 背景画 背景パース練習
      
  
近いうち水彩塗り挑戦します。

7月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

過去の日記

 

新着日記一覧

7件中 1件〜7件を表示

ラストはやっぱカップリングでこうでないとww

やっぱ素直が一番良いね^^


第3回おしまいv
次回は別フレ三巨匠の一人ですよw
次世代の方はあまり知らないようなのでお母さんに聞こう!^^ノw
「青い空のてっぺんに行こう」の単行本収録作品より^^

彼はいつか写真家、私はいつかイラストレーター
それぞれの夢と目標を持って同棲をしてるのですが、イラストの仕事が
入った途端、関係がもつれていく方向になってしまうのです。
感動する物語ですね^^

明日で第3回もついにラストですw
「青い空のてっぺんにいこう」の前章である「春一番はあしたから」より
新しいママと小学生の女の子のハツラツした物語。
ちょっとマセてるとこが可愛いです^^
「お願いKISS ME」の同収録作品より

ひのまる弁当屋のオーナーとバイトの女子学生とのラブストーリーです。
子持ちおっさんや年の差なんて関係ないやいww

www





羨ましいのうw
2009-10-26 18:07

夜間飛行

引っ込み思案なヒロインが、夜に寮を抜け出して、成り行きでバイトしつつ最後に別れて、感動の再会する物語ですけど、いっぺんに解説は無理です^^; 気になるであればコミックスの方にww

大変動きのある男女のキャラクターの表現も、どの少女漫画作家よりいいです。特にこの絵で「かばっ」といくポーズw
「夢みるGood Morning」同収録作品より^^
すこし今風にアレンジしてみました。

当時、別フレ1990年2月の女子高生のデータを集計した結果を作品に仕上げたそうです。

結果として
Q1 いま付き合っている彼女がいる?

いる…27%
いない…60%
どちらとも(何で?ww)…13%


Q2 本命とギリの区別 どうやってつける?

態度…52%
チョコの質…38%
メッセージ…10%

Q3 どんな味のチョコがいい?

ミルクチョコ…38%
ナッツ入り…21%
ビター…18%

野郎(オトコw)が期待してる言葉

「好きです」…60%

Q5 もらうならどんなチョコ?

手作り…75%
市販…10%
ブランドチョコ…6%

以上、沢山のデータが書かれていますw
それに19年前なので、現在はどうなんでしょうかねえw
2009-10-24 20:02

桃色ラビリンス

第3回にとりあげる作家は秋本美紀先生です。
目立たない作家ですが素晴らしい作品なのでどうぞこの人の単行本見かけたら手にとってやって下さい。
幼馴染の男2人女1人の三角関係の物語ですが、恋愛に発展するのはどちらか…?
ドキドキ感のあるストーリーです^^

7件中 1件〜7件を表示