ちーずブログ
apricot_jam
習作:ステンドグラスの様な物(2010年12月31日 19:21)
お誕生日イラスト(差分)(2010年12月30日 23:35)
習作:橘高さん(2010年12月24日 18:47)
習作:銃を持つネコミミさん(差(2010年12月20日 21:29)
習作:銃を持つネコミミさん(2010年12月20日 21:24)
習作:「木枯らしに揺れる」(2010年12月03日 22:05)
習作:白魔法(2010年12月01日 22:25)
橘高さん、お誕生日おめでとうございます。
遅れるにも程があるじゃろ!! って、声が聞こえて来そうです・・が、それについては置いておいて・・ 橘高さんが、居てくれて凄く嬉しいです♪ この一年が橘高さんにとって素晴らしい一年でありますように・・ 遅れてしまってホントに申し訳ないです。 こんな私ですがこれからも宜しくお願いします。
私たぶん仏教徒なのに、メリークリスマス?
・・まあ、そんな事はどうでも良くて。 いろいろあった十日の間に、アップされていた素晴らしいイラストや、日記等に書き込みたいのに、時間がない! あと!描こうと思っているイラストも描けてない!! がんばれ私! じゃっ、また!
お久しぶりです。(どう考えても暗い内容なので、読まない方が良いみたい)
お久しぶりです。 この数日は、私の小さな頭で考えるには処理能力を超える出来事が多発したです・・ 具体的内容は読んで面白い内容でないので避けますが、一つだけ・決意・・と言うか、方針の変更を晒す事で、自分の中に逃げ道をなくそうと思うのです。 私は、『お話』を書くときに、二つの戒律を立ててました。 一つ:絶対登場人物が幸せになる事 二つ:誰も死なない事 この二つ目を、削除・変更しようと思うのです。 理由は『死』が、避ける事の出来ない、不変の法則である事 更に、それを『無い事』にするのは、私の思い上がりだと、考えたからです。 悲しい別離である『死』は、『生きている人』が、しっかりと受け止め、『正しい生き方』を学ぶ『場』だと思ったからです。 『死』は、必ず訪れる法則、でも!その『生きた』証は、残された人に『あるべき』道を示す財産だと思う。 だから『死』を、『お話』に入れようと、思います。
マツナガさんお誕生日おめでとう!!
一月以上遅れてしまったけど、おめでとうございます♪ この一年がマツナガさんにとって素晴らしい一年でありますように・・
新着日記一覧
23:52
橘高さん、お誕生日おめでとうございます。
遅れるにも程があるじゃろ!!
って、声が聞こえて来そうです・・が、それについては置いておいて・・
橘高さんが、居てくれて凄く嬉しいです♪
この一年が橘高さんにとって素晴らしい一年でありますように・・
遅れてしまってホントに申し訳ないです。
こんな私ですがこれからも宜しくお願いします。
もっと読む→
19:21
私たぶん仏教徒なのに、メリークリスマス?
・・まあ、そんな事はどうでも良くて。
いろいろあった十日の間に、アップされていた素晴らしいイラストや、日記等に書き込みたいのに、時間がない!
あと!描こうと思っているイラストも描けてない!!
がんばれ私!
じゃっ、また!
もっと読む→
23:20
お久しぶりです。(どう考えても暗い内容なので、読まない方が良いみたい)
お久しぶりです。
この数日は、私の小さな頭で考えるには処理能力を超える出来事が多発したです・・
具体的内容は読んで面白い内容でないので避けますが、一つだけ・決意・・と言うか、方針の変更を晒す事で、自分の中に逃げ道をなくそうと思うのです。
私は、『お話』を書くときに、二つの戒律を立ててました。
一つ:絶対登場人物が幸せになる事
二つ:誰も死なない事
この二つ目を、削除・変更しようと思うのです。
理由は『死』が、避ける事の出来ない、不変の法則である事
更に、それを『無い事』にするのは、私の思い上がりだと、考えたからです。
悲しい別離である『死』は、『生きている人』が、しっかりと受け止め、『正しい生き方』を学ぶ『場』だと思ったからです。
『死』は、必ず訪れる法則、でも!その『生きた』証は、残された人に『あるべき』道を示す財産だと思う。
だから『死』を、『お話』に入れようと、思います。
もっと読む→
21:34
マツナガさんお誕生日おめでとう!!
一月以上遅れてしまったけど、おめでとうございます♪
この一年がマツナガさんにとって素晴らしい一年でありますように・・
もっと読む→