杏ジャムのログ

過去絵と日記

プロフィール

デジタルで絵を描き始めて2年と少し・・・
しぃペインタの知識は少しだけあるけど、未知の機能がまだまだある・・

いろいろな技術を湯水の様に操れる人になりたい。

12月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の日記

 
2011年12月12日 13:45

色彩の不思議(青い人程実は熱い)

 Tweet
Good!
赤色は男色系←駄目だ私の携帯・・暖色系と言って、見る人に暖かい印象与える。
青色は間食系←やっぱ駄目だ
・・寒色系で、寒さを感じる色


電気炬燵が赤色なのは、感覚に訴える為・・実は青色でも赤外線さえ邪魔しなければ、充分熱を供給出来る。

星は青い色のが高温・・波長が長くなる・・赤色に近づく程低温になる。

波長はエネルギーの高さ。
揺らぎの幅が狭くなる程高くなる・・

なんかのマンガで、青色の炎出す人より、赤色の方が松岡○造な感じだったけど、実は秘めた熱い思いがある・・って設定・科学的にオッケーです♪♪

ブルーな人が普段冷静沈着だけど萌える←ホントに駄目だ私の携帯・・燃える性格だったっての・科学が後ろ楯してくれます♪

青い人程実は熱い!!