CyberWarsWorldBlog @Chixi

絵描きSNSChixiちぃでの絵描きギャラリー

プロフィール

 (’12 8/17 少し訂正)
懐アニ好きな、年寄り;で、不器用。絵描きは模写多め;
 ’11 9月現在、リアルが多忙になり、自由時間が減少傾向(TT)。返事遅れたら済みません^^ゞ

’12 5月末から、アバター空間「ココロン」終了で、「にこっとタウン」へ登録。
花、畑、ペット、アバター、や交流を楽しんでます。
見かけたらよろしくv  チャット苦手でしないけど; コメは大好き^^*

 絵板・・・はInfoseekHPが’10年秋終了で、Oebitっも’11、3月終了,Poo、えかきすとはネット落ち中に削除(TT)
 ブログ・・・好き勝手なアニメ感想、絵板で描いたオエビUPload(フォトアルバム終了→写真館へ)、日記更新(今は放置中;

なので、【ちぃ】は3つめ。
  早描き、不得意なので、短時間で、ある程度の絵を描ける練習・・・は、どうなった?;
「ちーず」も、ちぃメンテ中(’08 12月中旬)から始めたが、横長デカ固定画面は;
グロ、エロ、BL(描かないが;血表現は、たまに?)フィルターや、合作出来るのが良い!←下手で足引っ張るから出来ない(T_T)
 「手ブロ」も、汚い線と塗りムラ増長の為、見る側(^^;; レトロ、肉、豪、電王、鋼、星矢、・・・などのタグが気に入りv Warsの尊敬絵師さんとか、密かにファンの人もv


 過去にハマったのは青のエクソシスト、ぬらりひょんの孫・千年魔京、TIGER & BUNNY
、電王(桃v) 、IC(EyeShield21、セナ、ヒルマ) 
主に少年漫画好き。たまに少女漫画も。
 好き傾向は、サイボーグ、エスパーなど特殊能力が有ったり、変身したり(正体バレのスリルv) 主人公ひいき。ヘタレ、悲劇的設定・・・とか好き。
 好き作品も色々・・・あまり多く知らないし、詳しくなかったり;
 ネットサーフにハマり、HP立ち上げ、オエビ描き始め時は、遊戯王・闇遊戯好き。

アニメファンの原点は、(TV版)Devilman (不動明が初恋;)
 プロレスは知らないが、【肉】(キン肉マン)のWarsman愛は、20年来。なぜかWarsに限り、捏造素顔設定、Алексейアレクセイと命名、本家MaskVerより、よく描く;
 あとオリジのWars5人衆、同名キャラ・魚津満←WarsファンでCosPlayer;の妄想など
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・   まぁ好き作品模写;(似てない;)多いです。
 フレ、ファン限定公開のSSとか有り☆

アニメ、コミックファンのくせに、同人用語も知らなかったり;
一人事の時、文体は荒っぽくぶっきらぼうですが、小心で交際下手;
ここで、絵描き友だちを増やしたいな・・・と☆彡

絵描きSNSは初めて。ここなら皆ヲタで気兼ね無し!オエビでも完成度高いのや、テクニック凝ってるもの、さらっとラフなのに格好良い、好きキャラ・・・など、皆さんの絵を楽しみに拝見しますヽ(*^^*)ノ

好き作品など語りだすと止らず、KYで、口悪いですが、どうぞよろしく(^ー゜)ノ
 コメ大好きな奴なので←; 良かったら、気軽に絡んで下さい (*^^*ゞ

BLは、興味無い方★ 男の熱い友情が好き。精神的に慕うのは好きでも、肉体関係まで要らない方。
 Kiss,Hugまでならまずまず・・・ 自分からそれほど見たいとは思わない。
軽い物、ギャグ、同性愛に悩む・・・くらいなら良いかも?  ディープなBL話はあまりついて行けないみたいです ^^;


 すごく絡みにくい日記書いてますが; 慎重派なので、『出会ってすぐ、親しく無い内のタメ口は苦手』 教科書的なガチガチ敬語とは言わないけど、親しい文体と適度の敬語で、常識的にお願いします m( )m

11月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の日記

 

日記一覧 (2011年11月30日)

1件中 1件〜1件を表示

11月30日
21:26

この間買った、Bambooペンタブの、絵描きソフトをインストール。

昨夜も、生協申し込み書きやって・・・ 休み前夜恒例になった。夜中しないと、日中は邪魔入る・・・
 ノートに書くアナログ派^^;  次いつ、カロリー、商品説明など書くから
遅くなる・・・ -3

その上、今日は朝から家族の毛染めを頼まれ、睡眠不足でやって、食べて仮眠。今日も絵描き進まない ><

ソフトインストールもせねばならない。Bambooコミックの絵描きソフトは
Pixiaフル、イラスタミニ、コミスタミニ、水彩LITEと4つ。

インストールは、数分かかる。水彩だけ数秒だった。
コミスタ、イラスタはシリアル#入力も有ったが、イラスタだけ、入力画面が開いたから入れた。
 シルアル#も、ソフトDVDの袋に、シールで付いていた。こういうの、失くしたり忘れそう;

結局、昼過ぎから夜まで、時間見つけて全部インストール済んだ。
ソフト開けてみたが・・・ 初めてなので、さっぱり分からない;
 ヘルプとか付いてるし、コミスタ、イラスタは、支援サイト・CLIPなど有る。

絵描きソフトは、なんであんなに、描くのに手間かかるんだ!;  普段使ってない者には、手間かかり過ぎだよ・・・
 やっぱり年賀を描くには、10月ころから始めて、試行錯誤して・・・
てもんだろう。
 絶対間に合わない気がするぜ・・・ ^^ゞ

郵便のリアル年賀は、絵描き知人が殆どだから、遅れても良い・・・
事も無いが、出来ないと仕方ないし・・・ -3
 相手が最初からくれれば、まだ良いが、こちらから出して返事くれる
人だと・・・ 遅れたら、気まずい・・・;

多忙だし、描けるだけまし・・・ と言い聞かせつつ・・・;


絵は、アナログで描いてスキャン・・・ 予定だが、Pixiaって、そういうの
あまりしない?
 イラスタ、コミスタなら、アナログ線画スキャンも有った・・・ CLIPとか
ネット上の講座とかで

でも、ゴミ取りとか調整が面倒そう・・・  以前も、たまに使うフォトショで
有ったが、よう分からんまま進めていたし・・・

アナログ原稿も、線汚いし苦手で、いっそ、資料を、そのまま線画で
塗りたいが; それは、あまりにもヒドイので、トレース・・・
 も、気が引けるが;
水彩LITEでは、写真からトレース・・・ って有ったと思うし、イラスタでも、背景に写真読み込みでトレースとか

いずれにせよ、トレースも、未経験だし、アナログもヘタだし、いきなり
デジタルで描くのも、しんどいし;  八方ふさがりで御座います;;

もう12月になって、気分は半泣き(笑  ほんと、「泣きもって」=泣きながら・・・

って、書くと大層だが、焦ってます・・・ -3  ケセラセラ・・・


素材とか、変わったペン先とか見るのは好きなんだが・・・
グラデとか



仕事も、明日から、多忙な場所へ練習って;  後入りの人でも、優秀な人は、そこへ行ってるし、最初から居る自分は、あまり優秀じゃない;
マニュアルも、分厚くて、覚えきれない;  
 接客で、その都度何が起こるか分からない・・・  お客とやり取りを
楽しめる人は良いけど;
 自分、不得意だらけ・・・  最後は誠意でカバー? ^^;


なるべく年内に仕上げてみたい・・・
Pixia,少し触ったけど、あのツールアイコン、分からないよ・・・;
 かと言って、イラスタも初めてだし;  初心者向けの所読んで、
じたばたしよう;


使い回しUPloadは、リングインのWarsさん。いよいよ年賀にかからねば・・・

1件中 1件〜1件を表示