■
アキバBlog(秋葉原ブログ)
■
メガとんトラック
■
楽画喜堂
■
かーずSP
■
カトゆー家断絶
■
ゴルゴ31
■
Hjk/変人窟
■
Tentative Name
■
痛いニュース(ノ∀`)
■
アルファルファモザイク
■
News人
■
TBN
■
everything is gone
■
MOON CHRONICLE
■
Intermezzo(めっつぉ)
■
RinRin王国
■
月姫研究室
■
TECHSIDE.NET
■
駿河電力/スク水.JP
■
EARL.BOX
■
HK-DMZ PLUS.COM
■
フィアンセ戦車
■
秒刊SUNDAY
■
HMX.NET
■
春が大好きっ
■
ヤマカム
■
マンガがあればいーのだ。
■
モエモエカフェ
■
大炎上
■
なつみかん。
■
うぱーのお茶会
■
ぬるヲタが斬る
■
レビログ
■
foo-bar-baz
■
アキバHOBBY
■
e-flick.net
■
CUT A NEWS
■
ひなたちき
■
常時リソース不足
■
アスまんが劇場
■
はげ丸のメイド喫茶レポ
■
朝目新聞
■
面白いサイトを見つけたよ。
■
ひげおやじの秘密小屋
■
なんでも評点
■
ザイーガ
新着日記一覧
前を表示
717件中 321件〜340件を表示
次を表示
家出した息子が漫画家になり少年サンデーに載るようになりました\( 驚 )/
これは流行る!\( なんだって )/
もっと読む→
[ブックマーク]ミクシィ年賀状、1459枚届かず システム不具合で - ITmedia News
URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/13/news074.html
コメント:
あらあら。
もっと読む→
今年初笑いはキングウンコでした
webcreatorboxさんのサイトの記事をコピーしたBlogが発見される。
しかも、画像は直リンクだったのでwebcreatorboxさんが直リンク画像を全て
うんこ画像に変更することで復讐を決行!
可愛かったのでご紹介。
-----
■予備知識
直リンクを一言で例えるなら→他の家のコンセントを勝手に使うようなもの
WEB業界では、ネチケット(インターネットエチケット)違反とされてます。
■[Yahoo!知恵袋]バナー 直リンクって何ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
■直リン\絶対/やっちゃダメ!
http://paki.s33.xrea.com/
------
■パクリ記事:Web屋さんのための新年の抱負アイデア24
http://ameblo.jp/sfida2010/entry-10761992486.html
■元記事:Web屋さんのための新年の抱負アイデア24
http://www.webcreatorbox.com/webinfo/new-year-resolutions...
ウンコー!ウンコー!キングウンコー!!
■余談
話題になりすぎた結果、
表示している画像はwebcreatorboxさんのWEBサーバにあるので
結局webcreatorboxさんのWEBサーバーに負荷がかかって自分サイトが表示が遅くなるのであった。
■結論
画像(バナー含む)の直リンクは避けましょう!(二段落ち?!)
しっかし、このBlog他の記事も全部コピーなんじゃないかしら?
http://ameblo.jp/sfida2010/
政治・経済・スポーツ・社会・国際・地域・法律について語ります。←
法律の中に文章や画像も対象の著作権法ってのがあるんだよ!
もっと読む→
足跡帳を つぶやき と言い張って使うのはどうだろうか?
ということで、Chixi.jpの足跡帳をつぶやきと言い張ってはどうだろうか?
1.通常
2.特性ブックマークレットを実行
3.実行後
↓これをそのままブラウザのアドレスにコピペでおk。
javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/足跡帳/g,'つぶやき');focus();
もっと読む→
「ムスカを愛するVIPPER」よりランドセルが届く
URL:http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd11011111220...
コメント:
「3分だけ待ってやる!」
もっと読む→
[ブックマーク]ピンク色の髪の女の子で一番可愛いキャラは・・・:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
URL:http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52420641.html
コメント:
ルイズがいないっ
もっと読む→
CCさくらなどマンガキャラ揃いのブライス展、京都に巡回
70年代にアメリカで誕生した人形である「ブライス」と
日本のアニメがコラボしたチャリティーイベント「Manga Girls Inspiration」が、
1月15日~1月30日の間、京都国際マンガミュージアムで行われる予定だ。
http://www.beauty-hair-news.com/news_lnjZF7wa7.html
「Manga Girls Inspiration」
場所:京都国際マンガミュージアム
期間:2011年1月15日(土)~1月30日(日)
時間:10:00~18:00
休館日:毎週水曜日、年末年始(12/28~1/3)
住所:京都市中京区烏丸通御池上ル
入場料:大人500円、中高生300円、小学生100円
CCさくらっ!!
やばい!これは何としても見てみたい!
画像あった。
http://nanografico.com/gralabs/?p=234
うーん・・・似てない気が・・。
さくらはどちらかというと縦長の顔だしブライス向きじゃない?
あと髪型が若干違う気がする。
アニメ版だと前髪の上に左右に分かれてるパーツがあって
コミックだと片方にだけあるんだけど、
ちょうど真ん中のようなヘアスタイルですね。
眼の色もブライスのデフォルト4色にある緑でいいと思う。
メーテルとハッチは合ってると思うよ!
もっと読む→
頭部に銃弾を受けた直後にくしゃみで鼻から弾を吐き出し一命をとりとめる
http://gigazine.net/news/20110111_sneeze_out_the_bullet/
もっと読む→
今年初キャッチャー
とらぶるフィギアコンプリートしたけど、
とらぶる読んだことないんだよね・・・。
あと、こびとづかん を知ってる人いますか?
もっと読む→
デストローイ!
立ち上がらなくなった!(つTwT
復元しようとしても途中で落ちるし、
セーフモードも立ち上がらない!
リカバリCDから初期化しようにも
途中でエラーメッセージで固まる始末。
どうやらSSDが逝ってしまったらしい。
と、これが元旦。
で、7日。
3DのレースゲームしてたらデスクトップPCが突如ブルースクリーンに。
再起動後のメモリチェックでハードウェアエラーを検出。
マジっすか!@w@
どうやら、パソコン内の画面出力をする基板が壊れたくさい。
しまいには、起動直後のBIOS画面まで変な表示に。
写真2:赤い点々が出て
写真3:$$マークがあちこちに出るように・・。
ノートとデスクトップが同時に死んだっ!
うーん・・・困った。
と、思っていたら
携帯が死にました・・・orz
いや、ずっと分かっていたんですよ。
だって、通話してても相手の声が聞こえないんだもん。
(こっちの声は向こうに届いているらしい)
で、さすがに電話として不自由なので
ウィルコムショップに持っていったところ、
「これは駄目ですね。」とのこと。
機種購入から二年は経過しているので、
有償は確定でこの機種の場合、数万は覚悟してほしいとのことでした。
機種変おすすめしますとのことでしたが、
キーボード付いてないとメール打てない!と切願したところ
「白ロム買ったほうが安いですよ?」と止めの一言。
ぶわっ!(つTwT
とはいえ、白ロムでも2万くらいすんじゃんよぅ。
うーむ、、、それにしてもデジものを壊しすぎじゃないか私?
毎月色々買いすぎなのか、単純にクラッシャーなのかが気になるね!
とりあえず今ほしい買い物リスト。
・PCIエクスプレスのグラボ一枚
・EeePC用のHDD
・キーボード付きのウィルコムの白ロム
・くじけぬ心
あ、あとちぃのHow toコミュの画像が有り合わせの画像だったので
今回書いたイラストに変えてみたでがんす。
この辺の技術やデザインも独学なのでキチンと勉強したいところですな。
もっと読む→
富士山見てきました。
写真では伝わりませんが、すごく・・・寒かったです。
一枚目左下は富士急ハイランドです。
河口湖の過去の天気(2011年1月8日)
河口湖の最低気温 -10.6℃
http://www07.weath.vip.ogk.yahoo.co.jp/weather/jp/past/19...
札幌の過去の天気(2011年1月8日)
最低気温 -8.5℃
http://www07.weath.vip.ogk.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1b...
札幌より寒かった!!
もっと読む→
本当は怖いポケモンの実態
もっと読む→
鷲宮神社に初詣に行ってきました。
コミケ4日目と称されるだけあり、かなり混んでました!
最後の写真はかがみだと脳内変換してください。
ちなみにおみくじの結果は
中吉。
これから徐々に運気は好転していきます。
気力も充実、やる気も出ていますが、
いきなり大きな事を望んでもうまくいきません。
一歩一歩前進する事が成功の鍵となります。
とのことでした。
もっと読む→
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
もっと読む→
Free hugs
お昼に客先でのリリース作業を終え、駅まで戻ると
駅前でフリー・ハグズをやっていたので参加しました。
平たく言うと、道中で知らない人と抱きつくですっ!
ガシッとすると、っぎゅ♪としてくれました。
後に調べるに正しいハグとは
互いの心臓(ハート)と心臓を合わせて、
相手の背中(ハート)のところを擦りながら抱きしめるのだそうだ。
■参照元
http://pub.ne.jp/yasu/?entry_id=2755104
こういう活動は良いと思います!
エロとかそーゆーのではなく、温かくなるんですよ?
悶々としていた気持ちがすっきりしました。
もっと読む→
おっ買いもの♪
・買ったもの。
佐々木少年の月姫
未来日記
マンガ家さんとアシスタントさんと
声でお仕事5巻
萌えキャラクターの書き方
↑これは絵が可愛くてがんばれる気がしました。
もっと読む→
メリークリスマス!
昨日はクリスマスイブに予定のない人たちで集まり、
野郎5人で忘年会と称して飲んでました。
(べ、べつに予定がないわけじゃないんだからね!
で、終電逃して渋谷で朝までコース。
いやー疲れた、疲れた。・w・
もっと読む→
プリンター・・・・の
もっと読む→
年賀状
うさうさ。
・・・うさみみ!
さて、下絵はできたがデジタルにできない私がいる!
どうしよう・・・orz
もっと読む→
うちのインコ
↓オカメインコのKENです。
iPod touchで撮影しました。
そして、iPodに興味津津のご様子。
「ソレ何?」
「何々?」
「おしえてー!」
っちょwどアップ過ぎるだろ~っ!w
もっと読む→
前を表示
717件中 321件〜340件を表示
次を表示